❁︎今週のおやつ情報❁(11/20〜23)
先週もたくさんの方にご来店いただきありがとうございました。
今週のおやつ情報です。

⚠仕入れや仕込み等の都合上、ラインナップが変更となる場合がございます。変更がある場合はストーリーズ or 投稿にてお知らせします。

【焼菓子】
❁︎塩ココナッツショートブレッド
❁フロランタン
❁フィナンシェ

【冷たいおやつ】
❁︎リコッタチーズケーキ
❁“さがみっこ”プリン

❁︎季節のタルト
▪️水曜日・木曜日:《今季最終販売》かぼちゃの焼きタルト(▶画像2枚目)
→香ばしいココア風味のクッキータルトに、シナモンとナツメグをほんのり効かせたかぼちゃフィリングを入れて焼き上げた、香ばしく濃厚な味わいの焼き込みタルトです。
かぼちゃは横浜産・無農薬栽培のバターナッツかぼちゃを使用しています。
(フィリングにラム酒を少々入れて焼き上げています。アルコール分は完全に飛んでいます。)

▪️金曜日・土曜日:《今季初》長野県産グラニースミスのタルトタタン(▶画像1枚目)
→グラニースミスは、オーストラリア原産のクッキングアップルです。
紅玉を使ったものよりもイキイキとした酸味が感じられるのが特徴。食感もトロッとジューシーです。
作り方も材料もシンプルですが、りんごの美味しさがグッと刺さるおやつです。ミニサイズなので独り占めにどうぞ。
下の生地は甘くないタルト生地、“パート・ブリゼ”。
お家では、お好みでバニラアイスなどの甘みのあるものを添えながらお召し上がりいただくと、更に美味しく感じられます。

りんごは、今年も長野県佐久市の《Fruit Table みまき》さまからいただきました🍏標高800mの台地の環境で、化学肥料はできるだけ少なく、堆肥や鶏糞、籾殻などで大切に土作りをされ、りんごを中心にたくさんの果物を栽培されています。⁡《信州の環境にやさしい農産物》の認証も取得されています。
⁡これは化学肥料を50%以上削減、農薬を30%以上削減し、土作りなどを通して環境と調和し、自然と共生する持続性の高い農業を推進する取組です。
大切に育まれたりんご、今年も大切に使わせていただきます。⁡

【その他(新商品、曜日限定おやつ)】
▪️水曜日・木曜日:《𝐍𝐞𝐰》キャラメルシフォンのラ・フランスサンド
→ビターなカラメルソースを混ぜた米粉生地のシフォンに、ホイップクリーム、本みりんとバニラで煮た山形産ラ・フランスのコンポートをサンドしました。

▪️金曜日・土曜日:《未定》後日お知らせします

❁︎シーズナルドリンク(旬の果物などを使った季節限定のドリンク)
▪️ラ・フランスエルダートニック ※アイスのみ
▪️ラ・フランスエルダートニック《Tea》※アイスのみ
▪️ラ・フランスエルダートニック《Café》※アイスのみ
▪️ラ・フランスエルダーティー(ホット or アイス)
詳細は《ラ・フランス&エルダーフラワー》のドリンク紹介の投稿をご覧くださいませ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -⁡ - - - - - - - - - - - -

hanacafeの11月のおやつといえば《グラニースミスのタルトタタン》。
今年もあっという間にこのおやつの時期がやってきました。タルトタタンの紅い色を見るとクリスマスが近いのだなぁと感じます。
今年は例年に比べ仕入れ量が少ないため、数日の販売にて今季終売となりそうですので、見かけたらぜひ。

今週は身構えるような気温の低さとなりそうですが(今日が暖かすぎて余計に…)、あったかいドリンクおひとつからお気軽にどうぞ。店内暖かくしてお待ちしております。

今週もどうぞよろしくお願いいたします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -⁡ - - - - - - - - - - - -

続きは Instagram で

40 いいね! ('24/11/19 12:01 時点)