❁︎今週のおやつ情報❁(3/26〜29)
先週もたくさんの方にご来店いただきありがとうございました。
今週のおやつ情報です。

⚠仕入れや仕込み等の都合上、ラインナップが変更となる場合がございます。変更がある場合はストーリーズ or 投稿にてお知らせします。

【焼菓子】
❁︎塩ココナッツショートブレッド
❁フロランタン
❁フィナンシェ
❁ウィークエンドシトロン(期間限定・4/12(土)にて今季終売)

【冷たいおやつ】
❁︎《定番》リコッタチーズケーキ
❁《定番》“さがみっこ”プリン

❁︎季節のタルト
▪️水曜日・木曜日:《今季最終販売》愛媛県産・せとかのタルト(▶画像2枚目)

▪️金曜日・土曜日:《今季初》愛媛県産・タロッコオレンジのタルト(▶画像1枚目)
→国内で栽培されるブラッドオレンジは主に2品種、《タロッコ》と《モロ》。愛媛県は八幡浜市・二宮さんの畑からいただいたブラッドオレンジの1つである《タロッコオレンジ》か主役です。
ひとくちにブラッドオレンジと言っても、この2品種は切り口の見た目も味わいも異なります。そんな果実のストーリーも含め、敢えて《タロッコオレンジのタルト》と名付けました。
こちらのタロッコは濃厚な甘みが特徴。酸味はそっと優しく支えている程度です。(⚠赤い差し色の入り具合には個体差があります)
ジューシーな味わいのタロッコをフレッシュな香りとともに楽しむ、春のタルトをぜひどうぞ。

【その他(新商品、曜日限定おやつ)】
▪️水曜日:《今季最終販売》愛媛県産・せとかのムース(▶画像3枚目)

▪️木曜日〜土曜日:《今季初》タロッコオレンジのムース(▶画像4枚目)
→タルトと同じく、愛媛県産のタロッコオレンジを絞り、ムースとゼリーの2層で仕立てました。ゼリーにはタロッコオレンジの自家製マーマレードを少し載せて。
濃厚な甘さを活かし、お砂糖はごくごく控えめで仕立てています

❁︎ シーズナルドリンク
《今季初》小田原レモンのレモネード
→小田原の矢郷農園さんからいただいた無農薬栽培のレモンを、甜菜糖と福岡産のみかん蜂蜜で漬け込んだ毎春〜初夏にかけての人気ドリンク!
一番シンプルな【レモネード・ソーダ】、和紅茶を加えたスッキリ系【レモネード・ティーソーダ】、エスプレッソを加えたパンチ系【レモネード・エスプレッソソーダ】の3種類の飲み方で今年もぜひお楽しみください。
5月頃までの期間限定ドリンクです。

❁ ウィークエンド・シトロン(=レモンのパウンドケーキーのホール(1本・ノンカット)のご予約も承り中!
→今季は4/10(木)にて受付終了となります🍋
hanacafe1701 のプロフィール欄にありますLinkTreeより、専用フォームにて、お申し込みくださいませ。(店頭でのお申し込みも可能です。)
毎週数量限定で承っております。旬のおいしさ、ぜひたくさんの方に楽しんでいただけますように。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -⁡ - - - - - - - - - - - -

今日の日中は『暑いな‥』と感じるくらいに気温がぐっと上昇しましたね。
少し前まで地味な色合いだった道端には、鮮やかなタンポポやオオイヌノフグリが咲き誇り、上を見上げれば鳥たちが巣作りをしていたりと、外を歩けば五感で春を感じられる今日このごろ。
柑橘シーズンは少しずつ移ろい、今週は《せとか》が今季終売となります。後を追うようにしてやってくるのは、《タロッコオレンジ(ブラッドオレンジ)》
そして、春のぽかぽか陽気によく合う【レモネード】が今年も始まります。

春休みのひとときに、忙しい年度末の休憩に、hanacafeで春を楽しんでいただけたら幸いです。
今週もどうぞよろしくお願いいたします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -⁡ - - - - - - - - - - - -

続きは Instagram で

28 いいね! ('25/03/26 22:01 時点)