【12/14(日)大島もちつき大会】
先日の大島自治会役員会では、来月のもちつき大会の準備等についての打ち合わせが主でした。
もう、"もう"2025年が終わりに近付いているんですよねー😅

鳥屋野小学校区の他自治会さんでも同日に開催します。大島は隣町の子どもたちが来てもウェルカムですよ✨😆

業者についていただいたお餅30kg、もち米を蒸して臼で自分たちでつくのが30kg!ごま、きな粉、餡子を1個ずつパックに入れて持ち帰っていただきます☺️

若い子育て世代の方も増えている大島、約1,000世帯!このような行事を通して地域の方と交流していただき、来年は自治会の行事に協力して下さればなぁという思いも😁

今!風邪やインフルエンザが大変流行っていますよね😰自治会役員のお子さんも40度近い発熱で2度も罹患して大変だったと伺いました😱
地元の小学校では学級閉鎖が学年閉鎖になる勢い、、基本の手洗いうがいを徹底したいですね✨
#もちつき大会
#大島自治会
#地域多世代交流の場
#鳥屋野とともに

続きは Instagram で

23 いいね! ('25/11/27 12:02 時点)