5月18日日曜日は蛇松神社の大祭です。令和の御造営として来年3月に液状化で傾いた蛇松神社の土台を新しくする予定です。御造営の修繕工事に寄付をお願いします。
蛇と龍のデザインの記念品の御朱印帳。一万円以上寄付戴いた方にお渡しします記念の御朱印帳。蛇松神社・黄龍神社も修繕致しますので、蛇と龍をデザインしております。中には「令和の御造営」とハンコが押されます。みなさんが書いたお願いが50年60年と白山さまの屋根にあがります。一万円以上ご寄付の方は白山神社・黄龍神社・松尾神社の屋根の材料になります銅板に直接記入いただけます。みなさまのおねがいがつなぎあわさり、白山神社の屋根は完成します。黄龍神社の屋根に使われる銅板は残り40枚ほどとなりました。5月末までとなります。
6月から工事が始まります。

昭和39年の新潟地震から60年を迎える本年、令和6年元日の能登半島地震により、白山神社におきましても、老朽化していた部分を中心に少なからず被害が生じました。67年ぶりの屋根張り替え事業となります。

白山神社は多くの方々が何世代にも渡ってご参拝いただいております。今のお子さんに子ども、孫、ひ孫が誕生した時にもおまいりしたいと思っていただき、これからも末永く愛される神社としていけるよう、維持はもちろんのこと、より安心しておまいりできる神社を目指してまいります。

白山神社は新潟の総鎮守として、総てを鎮め守る神社として、今までも、これからも、皆さまの幸せを願う場所であり続けていきたいと思っております。
そして、地域の皆さまだけでなく、遠方からいらっしゃる皆さまにもご参拝いただけるよう、守り継いでいきます。

本事業は氏子と崇敬者の皆様のご理解とご協力なくしては、達成が困難であります。本殿、境内を清浄に保ち、白山大神様の御力の一層の発揚と、かけがえのない伝統文化を後世に正しく伝えるべく神職並びに関係者一同、引き続き神明奉仕を重ねていく所存でございます。先人たちが守り伝えてきた心の拠りどころとしての神社と新潟の歴史、伝統文化を次の世代に繋ぐために必要な事業です。何卒、ご理解賜りまして、ご支援・ご協力いただきたくお願い申し上げます。

詳しくはホームページをご覧ください。
郵送申込、記念品を郵送も行っております。
#白山神社 #復興支援 #能登半島地震 #新潟の神社 #屋根張り替え #御朱印巡り #御朱印ガール #御朱印帳デビュー #御朱印スタグラム #御朱印女子 #御朱印好きな人と繋がりたい #御朱印集め #御朱印集めてる人と繋がりたい #御朱印めぐり #御朱印女子デビュー #御朱印ボーイ #御朱印デビュー #限定御朱印 #御朱印好き #御朱印収集 #御朱印の旅 #新潟観光 #新潟旅行 #竜御朱印 #龍御朱印 #龍御朱印帳 #蛇御朱印 #巳御朱印 #巳御朱印帳 #蛇御朱印帳 #蛇御朱印帳

続きは Instagram で

435 いいね! ('25/05/16 14:01 時点)