東京都美術館(@tobikan_jp)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 「都美セレクション #グループ展 2026」 #企画公募 既存の枠組にとどまらない、新しい発想によるグループ展の企画を募集します。東京都美術館という場所の特性、会場となるギャラリー空間の特徴を生かした、独創的な企画のご応募をお待ちしています。締切5月9日 詳細↓↓↓ https://tobikan.jp/information/20250220_1.html… 2025/04/09(水)
- \\\いよいよ #ミロ展 まであと1週間!/// 3/1(土)開幕 世界中から集った選りすぐりの傑作の数々により、ミロの芸術の真髄を体感できる空前の大回顧展! お見逃しなく! ミロ展 3月1日(土)〜7月6日(日) http://miro2025.exhibit.jp 2025/02/22(土)
- まもなく開催「#ミロ展」 20世紀美術を代表する、スペイン出身の巨匠ジュアン・ミロ。その画業の全体を、初期から晩年までの代表作によってご紹介。幅広い層を魅了するミロ作品の真髄を体感できる大回顧展です! お楽しみに! 3月1日(土)~7月6日(日) #東京都美術館 http://miro2025.exhibit.jp 2025/02/17(月)
- ◤前売券発売中◢ 一生に一度の出会い。 奇跡の大回顧展! ミロ展 3月1日(土)〜7月6日(日) 当日券より200円お得な前売券の販売は、2/28(金)まで。どうぞお忘れなく! https://miro2025.exhibit.jp/ticket/ 2025/02/15(土)
- \前売券発売中/ ミロのすべてがここに。 初期から晩年まで、空前の大回顧展! ミロ展 3月1日(土)〜7月6日(日) 当日券より200円お得な前売券の販売は、2/28(金)まで。どうぞお忘れなく! https://miro2025.exhibit.jp/ticket/ 2025/02/06(木)
- 【開幕まで1ケ月】 ジュアン・ミロ(1893~1983)は、20世紀を代表する巨匠に数えられ、没後40年を迎えた今、世界的に再評価されています。本展は〈星座〉シリーズをはじめ、各時代を彩る絵画や陶芸、彫刻により、90歳まで新しい表現へ挑戦し続けたミロの芸術を紹介します! https://miro2025.exhibit.jp 2025/02/01(土)
- 東京都美術館を拠点に活動する #とびラー とは、 人と作品、人と人、人と場所をつなぐ #アート・コミュニケータ です。 #アート #建築 #文化財 #コミュニティ を介して、 ともに #社会課題 に取り組むメンバーを募集中です。 1/31応募締切 https://tobira-project.info/b2025/ 2025/01/19(日)
- 整備休館のおしらせ #東京都美術館 は【1/11(土)~1/18(土)まで】館内整備のため全館休館します。 3/1(土)から特別展 「#ミロ展 Joan Miró」 が開幕します。 https://miro2025.exhibit.jp どうぞご期待ください! 2025/01/10(金)
- 【次回の特別展のご案内】 ミロのすべてがここに。 初期から晩年まで、空前の大回顧展! ミロ展 3月1日(土)〜7月6日(日) 詳細はこちら https://miro2025.exhibit.jp 2025/01/09(木)
- 【全館休館のお知らせ】 明日1月6日(月)は全館休館日です。 「#ノスタルジア」展と「#懐かしさの系譜」展もお休みとなりますのでご注意ください。 1月7日(火)以降のご来館をお待ちしております。 ※一部のチラシに1月6日(月)休室の記載が漏れておりました。申し訳ございません。 2025/01/05(日)
- \チケット情報更新/ 「#ミロ展」公式サイトにアップされました。年明け1月15日(水)から販売スタートです! 前売券 1月15日10:00〜2月28日23:59までの販売 スペシャルチケット 1月15日~無くなり次第終了 大学生・専門学校生 3月1日~16日に限り無料 詳細はこちら↓↓ https://miro2025.exhibit.jp/ticket/ 2024/12/27(金)
- 東京都美術館×東京藝術大学 「とびらプロジェクト」フォーラム 交差する #ミュージアム 関わりから #クリエイティビティ がうまれる 1月26日(日)13:00~17:00 #とびラー の体験談から #合理的配慮 のある場づくり、人々の #創造性 について考えていきます。 詳細・申込 https://tobira-project.info/f2025 2024/12/25(水)
- 年内【本日12/20】まで開室 17時30分まで開室しています(入室は17時まで) ◆「#ノスタルジア」展 一般:500円 65歳以上:300円 学生以下無料 田中一村展(12/1で終了)チケット提示で観覧無料 ◆「#懐かしさの系譜」展 #観覧無料 お見逃しなく 明日12/21~1/3は【休室】。年明け1/4から開室 2024/12/20(金)
- 【館内整備・年末年始に伴う全館休館】 【12/21(土)から来年1/3(金)まで】全館休館します。 1月4日(土)より通常どおり開館いたします。 本年も多くの方にご来館いただき、誠にありがとうございました。2025年も #東京都美術館 をどうぞよろしくお願いいたします https://tobikan.jp 2024/12/20(金)
- 「#ノスタルジア」展(~1/8) 【作家紹介】#入江一子 53歳での #シルクロード への写生旅行以後、イスタンブール、アフガニスタン、カブールなど、2000年までに30か国以上を訪れ、その地の風景や人々の暮らしをテーマにした絵画をライフワークとして描き続けました。2021年没(享年105) 2024/12/14(土)
- 「#ノスタルジア」展 【明日】12月1日(日) 14:00〜15:30 アーティストトーク 「作家が語るノスタルジア」 第2回 芝康弘・宮いつき 会場:東京都美術館 講堂 #事前申込不要 #聴講無料 ※手話通訳あり 出品作家が、自作についてお話します。 https://tobikan.jp/exhibition/2024_uenoartistproject.html… 2024/11/30(土)
- 「#ノスタルジア」展イベント情報 【明日】11月23日(土) 14:00〜15:30 アーティストトーク 「作家が語るノスタルジア」 第1回 阿部達也・玉虫良次 会場:東京都美術館 講堂 #事前申込不要 #聴講無料 ※手話通訳あり 出品作家が、自作についてお話します。 https://tobikan.jp/exhibition/2024_uenoartistproject.html… 2024/11/22(金)
- 本日(11/16)開幕 「#懐かしさの系譜─大正から現代まで 東京都コレクションより」 東京都が所蔵するコレクションの中から、ふるさとや昔日の情景をとらえた絵画、現代の都市郊外を映した写真などを紹介します #ノスタルジア #観覧無料 https://tobikan.jp/exhibition/2024_collection.html… 2024/11/16(土)
- 【 夜間開室 】 「#田中一村展 奄美の光 魂の絵画」@Isson2024exhn は #金曜 20時まで開室します (入室は19時30分まで)。会期末が近づくにつれ、より混雑が予想されますので早めのご来館をおすすめします。会期は12月1日(日)まで。 公式サイトhttps://isson2024.exhn.jp #TanakaIsson #東京都美術館 2024/11/07(木)
- とびラーによる #建築ツアー 申込受付中! 建築家 #前川國男 による東京都美術館のたてものについて、設計上の工夫やみどころを味わえるプログラムです。 初めての方でも楽しめるように、アート・コミュニケータが案内します 10/30(水)23:59まで受付中!(抽選制) https://tobikan.jp/learn/architecturaltour.html… 2024/10/27(日)
- 【10月NHKテレビ放送】 #東京都美術館 で開催中の #田中一村 について 放送されます。チェックしてください 奄美の森に抱かれて〜日本画家 田中一村〜 【総合】27日(日)午前0:55~ #日曜美術館 【Eテレ】27日(日)午前9:00~ 木村多江のいまさらですが 【Eテレ】28日(月)午後7:30~ 2024/10/26(土)
- 【 夜間開室のお知らせ 】 「#田中一村展 奄美の光 魂の絵画」@Isson2024exhn は #金曜 20時まで開室します (入室は19時30分まで)。お気に入りの作品の前で、じっくり、ゆっくり鑑賞したい方、夜間開室時間はおすすめです 展覧会公式サイト https://isson2024.exhn.jp #TanakaIsson #東京都美術館 2024/10/10(木)
- 【臨時職員募集のお知らせ】 #東京都美術館 では、#臨時職員(庶務事務補助) を募集しております。 応募締切は10/21(月)必着! ご応募お待ちしております。お友達や知人にぜひ広めてください 詳細はこちらをご確認ください https://tobikan.jp/information/recruitment.html… 2024/10/08(火)
- 大地に耳をすます 図録好評発売中 出品されている作品画像のほか、制作中の写真、作家のことばや担当学芸員のエッセイを所収! 会場受付・ミュージアムショップ・オンラインにて販売中です。 見本もご用意しておりますので、お気軽にご覧ください オンラインショップ https://hmm.tobi-museumshop.com/categories/6059722… 2024/10/01(火)
- 【明日休室日】 明日9/30 (月)は 「#田中一村展 奄美の光 魂の絵画」@Isson2024exhn、「#大地に耳をすます 気配と手ざわり」ともにお休みです。 10/1 (火)以降のご来館をお待ちしております。 田中一村展 https://isson2024.exhn.jp 大地に耳をすます https://tobikan.jp/daichinimimi/ #東京都美術館 2024/09/29(日)
- 【 夜間開室のお知らせ 】 9/27 (金)「#田中一村展」、「#大地に耳をすます 気配と手ざわり」ともに20時まで開室します (入室は19時30分まで)。お気に入りの作品の前で、じっくり、ゆっくり鑑賞したい方、夜間開室時間はおすすめです。 #TanakaIsson #大地に耳をすます気配と手ざわり #東京都美術館 2024/09/27(金)
- ⋱#田中一村展⋰ 奄美の文化や自然を体感!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 展示空間の中で、一村が魅了された奄美の自然を高精細映像で紹介。 会期中に奄美の文化を紹介する関連イベントも実施します。 2024/09/26(木)
- ⋱#田中一村 ゆかりの地⋰ 上野での展覧会がついに実現!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在の東京藝術大学に東山魁夷等と同級で入学したものの、2ヶ月で退学。 その後は独学で自らの絵を模索した一村。 「最後は東京で個展を開いて、絵の決着をつけたい」と述べたその貴重な機会です。 2024/09/25(水)
- 【明日休室日】 明日9/24 (火)は 「#田中一村展 奄美の光 魂の絵画」@Isson2024exhn、「#大地に耳をすます 気配と手ざわり」ともにお休みです。 9/25 (水)以降のご来館をお待ちしております。 田中一村展 https://isson2024.exhn.jp 大地に耳をすます https://tobikan.jp/daichinimimi/ #東京都美術館 2024/09/23(月)
- 9月16日 (月・祝) 開催中の「#大地に耳をすます 気配と手ざわり」 は、月曜日ですが休まず開室します。9:30~17:30 (入室は17:00まで) https://tobikan.jp/daichinimimi #敬老の日 により、65歳以上の方は無料。ご来場の際には年齢を確認できるものをお持ちください。 9月17日 (火) 休み #東京都美術館 2024/09/15(日)
- 【明日休室日】 明日9/9(月)は 企画展「#大地に耳をすます 気配と手ざわり」はお休みです。 次の開室日は9/10(火)です。 みなさまのご来場をおまちしております https://tobikan.jp/daichinimimi #榎本裕一 #川村喜一 #倉科光子 #ふるさかはるか #ミロコマチコ #東京都美術館 #高校生以下無料 2024/09/08(日)
- 「懐かしさの系譜─大正から現代まで 東京都コレクションより」 11月16日(土)開幕 東京都が所蔵するコレクションの中から、ふるさとや昔日の情景をとらえた絵画、現代の都市郊外を映した写真などを紹介します。お楽しみに #ノスタルジア #観覧無料 https://tobikan.jp/exhibition/2024_collection.html… 2024/09/06(金)
- \#大地に耳をすます 図録好評発売中/ 出品されている作品画像のほか、作家のことば、作家略歴や担当学芸員のエッセイを所収!奄美大島の「#泥染め」の布が入っています。会場受付とミュージアムショップにて。 オンラインショップでの販売も実施中 https://hmm.tobi-museumshop.com/categories/6059722… #東京都美術館 2024/09/05(木)
- 「#大地に耳をすます 気配と手ざわり」のグッズは、 #東京都美術館 ミュージアムショップ で販売中! 図録やポストカードなど、オンラインストアでもご購入いただけます おすすめはオリジナルブレンドコーヒー 全5柄パッケージ 324円(税込)※中身は同じです 公式HP https://tobikan.jp/daichinimimi/catalog.html… 2024/09/04(水)
- #倉科光子 企画展「#大地に耳をすます 気配と手ざわり」インタビュー 自然と深く関わり制作をつづける現代作家5人を紹介します。本展の各出品作家が制作や作品について語るインタビュー・シリーズです。#東京都美術館 https://youtu.be/9LumeTPnwB0?si=iY-psHwtL1pPZfBJ… #mitsukokurashina 2024/08/30(金)
- 【#デ・キリコ展 閉幕】 #東京都美術館 の #デ・キリコ展 は先ほど閉幕しました。 多くの皆様のご来場、誠にありがとうございました。 9月14日(土)より #神戸市立博物館 に巡回します。 お近くの方はぜひお出かけください。 ◤次回の特別展のお知らせ◢ #田中一村展 9月19日(木)より開催です 2024/08/29(木)
- 【あす最終日】 「#デ・キリコ展」#東京都美術館 は、いよいよ明日 8/29 (木)まで。 数多くの芸術家や国際的な芸術運動に大きな影響を与えた「形而上絵画」ほか、世界各地から集まった100点以上の作品でジョルジョ・デ・キリコ(1888-1978)のおよそ70年にわたる画業を紹介! @dechirico2024 #デ・キリコ 2024/08/28(水)
- #デ・キリコ展 閉幕まであと3日!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #デ・キリコ展 ついに8/29(木)閉幕です 日時指定制ですが、当日券もあります。 ぜひお見逃しなく みなさまのご来館をお待ちしております。 当日券の販売状況は展覧会公式SNSで確認できます。@dechirico2024 #東京都美術館 2024/08/27(火)
- 【 8/26 (月) の開館情報】 「#大地に耳をすます 気配と手ざわり」 は、こどものための特別な日『キッズ+U18デー』を開催します https://tobikan.jp/event/ 10時~15時 (入室は14時半まで) なお、「#デ・キリコ」@dechirico2024は休室日です。ご注意ください。 #東京都美術館 2024/08/25(日)
- #デ・キリコ展 残り5日!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #デ・キリコ の過去最大級の回顧展。 いよいよ8/29(木)まで。 日時指定予約制につきお早めのご予約がおすすめです。 http://e-tix.jp/dechirico/ 当日券の窓口販売 販売状況は展覧会公式SNSで確認できます。@dechirico2024 #東京都美術館 2024/08/25(日)
- 「#デ・キリコ展」@dechirico2024最終週のスケジュールをご案内します。 日時指定予約制https://e-tix.jp/dechirico/ 当日券あり いずれも入室は30分前まで 25日(日) 9:30~17:30 26日(月) 休み 27日(火) 9:30~17:30 28日(水) 9:30~17:30 29日(木) 9:30~17:30 最終日 #東京都美術館 2024/08/24(土)
- \キッズ+U18の特別な日/ #大地に耳をすます では、#版画 や #写真 #絵画 など幅広い作品を楽しむことができます。こども専用の日だからリラックスして作品を味わうことができます! 8/26 (月) 10時~15時 (入室は30分前迄) 高校3年生以下のこどもとその保護者(観覧料無料) https://tobikan.jp/daichinimimi/event.html… 2024/08/24(土)
- お得なチケット割引情報! 「#大地に耳をすます 気配と手ざわり」の一般料金が 同時開催中の #デ・キリコ展 のチケット提示にて各料金より300円引き デ・キリコ展 https://dechirico.exhibit.jp 大地に耳をすます https://tobikan.jp/daichinimimi/ #東京都美術館 2024/08/23(金)
- / 日時指定予約制ですが、 当日券もあります。 \ @dechirico2024 #デ・キリコ展 #デ・キリコ #東京都美術館 #高校生以下無料(予約不要) 高校生の方は学生証をお忘れなく 予約 https://e-tix.jp/dechirico/ 2024/08/21(水)
- 【キッズ+U18の特別な日】 8/26(月) #大地に耳をすます キッズ+U18デー開催! 普段は休室の月曜日に特別に開室し、高校生以下の方とその保護者だけが鑑賞できるスペシャルな1日です 10:00~15:00 (入室は14:30まで) 観覧料無料(大学生以上の方のみでの入室はできません) https://tobikan.jp/daichinimimi/event.html… 2024/08/21(水)
- 【全館休館日】 明日8/19 (月)は、全館休館日です。 「#デ・キリコ展」@dechirico2024 「#大地に耳をすます 気配と手ざわり」ともにお休みです。 8/20 (火)以降のご来館をお待ちしております。 デ・キリコ展 https://dechirico.exhibit.jp 大地に耳をすます https://tobikan.jp/daichinimimi/ #東京都美術館 2024/08/18(日)
- 【販売は明日まで】 9/19(木)より開催「#田中一村展 奄美の光 魂の絵画」の 平日限定早割ペアチケット販売は、明日まで! 通常券より1枚あたり250円お得です 観覧期間 9月19日(木)~11月22日(金)までの平日限定 詳細はこちら https://isson2024.exhn.jp/ticket/ #田中一村 #TanakaIsson #東京都美術館 2024/08/17(土)
- #デ・キリコ展 閉幕まであと2週間 いよいよ8/29(木)まで! 「形而上絵画」で20世紀美術に衝撃を与えた画家 #デ・キリコ の過去最大級の回顧展。 当日券あり 土日・祝日及び8月20日(火)以降は日時指定予約制 https://e-tix.jp/dechirico/ 金曜日は20時まで開室(入室は19時30分まで 2024/08/14(水)
- 本日再放送 #デ・キリコ展 特別番組 『今、この謎に出会う。巨匠デ・キリコの魅惑 世界を虜にした天才画家の大回顧展へ』 8/11(日) 24:30-25:00 BSフジ 出演者 #山田五郎 /#ムロツヨシ 謎めいた #デ・キリコ 作品を、山田五郎さんがわかりやすくご紹介します。 https://dechirico.exhibit.jp/special.html#tv-program… 2024/08/11(日)
- 【夜間開室】 8/9(金)#デ・キリコ展、#大地に耳をすます ともに20:00まで開室(入室は19:30まで)。ライトアップされた美術館でゆっくりと作品鑑賞はいかがですか! デ・キリコ展 ~8/29まで https://dechirico.exhibit.jp 大地に耳をすます 気配と手ざわり 17:00以降の割引あり https://tobikan.jp/daichinimimi/ 2024/08/08(木)
- 紹介記事 8/6(火)の #東奥日報 @toonippo に「#大地に耳をすます 気配と手ざわり」の出品作家 #ふるさかはるか が 掲載されました。本展では、 #青森県 #弘前市 の #岩木山 をあらわした作品も御覧いただけます 展覧会公式サイト https://tobikan.jp/daichinimimi/ #harukafurusaka #東京都美術館 2024/08/08(木)
- 「#東京都美術館ニュース」No.478を発行しました。 巻頭には女優の #美村里江 さんが登場大好きな画家は #田中一村 と語る美村さんに、好きな一村の作品をご紹介いただいています 特別展「#田中一村展 奄美の光 魂の絵画」は、9月19日(木)より開催です! #東京都美術館 2024/08/06(火)
- 【全館休館日】 明日8/5 (月)は、全館休館日です。 「#デ・キリコ展」@dechirico2024、 「#大地に耳をすます 気配と手ざわり」ともにお休みです。 8/6 (火)以降のご来館をお待ちしております。 デ・キリコ展 https://dechirico.exhibit.jp 大地に耳をすます https://tobikan.jp/daichinimimi/ #東京都美術館 2024/08/04(日)
- \\#大地に耳をすます アーティスト・トーク// 8/4(日)の11時~ #倉科光子 による、アーティスト・トークを開催します。 ※事前申込不要 ※聴講無料。ただし、本展観覧券が必要です。直接会場にお集まりください。 ※#手話通訳 あり https://tobikan.jp/daichinimimi #東京都美術館 #mitsukokurashina 2024/08/03(土)
- 本日開幕 アート・コミュニケーション事業を体験する 2024 「ずっと」アートと生きていく ー #上田薫 と #上田葉子 の生き方に学ぶ、 クリエイティブ・エイジング 7/30(火)~8/11(日) ※8/5(月)休室 ぜひ会場にてご覧ください https://tobira-project.info/ac-ten/detail.html?id=UEjDZihf… #入場無料 #東京都美術館 2024/07/30(火)
- アート・コミュニケーション事業を体験する 2024 上田葉子さんの #アーティストトーク を開催! キルト作品の制作や、上田薫さんとの日常について、展覧会場でお話します。 8/3(土)14:00~15:00 要事前申込(先着35名程度) 参加無料 #手話通訳 あり 詳細・申込はこちら https://tobira-project.info/ac-ten/detail.html?id=UHWFPfpk… 2024/07/24(水)
- キルト作家の上田葉子さんと カラフルな #ウミウシ をつくろう! 画家・上田薫さんの作品に登場するウミウシを、布と糸でつくるワークショップ。 完成した作品はチャームにして持ち帰ることができます。 8/10(土)14:00~16:00 対象:小学生以上 要事前申込、先着順 https://tobira-project.info/ac-ten/detail.html?id=UHWMBUnW… 2024/07/24(水)
- 【展覧会情報】 開催中!8/29(木)まで 「#デ・キリコ展」 https://dechirico.exhibit.jp 7/20(土)~10/9(水) 「#大地に耳をすます 気配と手ざわり」 https://tobikan.jp/daichinimimi/ 9/19(木)~12/1(日) 「#田中一村展 奄美の光 魂の絵画」 https://isson2024.exhn.jp #東京都美術館 2024/07/14(日)
- 【#大地に耳をすます イベント情報】 \\ アーティスト・トーク // 展覧会会場にて、出品作家から制作の様子や作品についてお話をうかがいます 7/20(土) 14:00~ #川村喜一 14:25~ #ふるさかはるか 8/4(日) 11:00~ #倉科光子 詳細はhttps://tobikan.jp/daichinimimi/event.html… #東京都美術館 2024/07/12(金)
- あす9日から16日まで全館休館日 【7月9日(火)~7月16日(火)】は、全館休館いたします。 それに伴い、「#デ・キリコ展」@dechirico2024も 休室となりますので、ご注意ください。 7月17日(水)より、通常どおり開館いたします。 皆様のご来館をお待ちしております。 #デ・キリコ #東京都美術館 2024/07/08(月)
- 紹介記事 7/20(土)開幕の企画展「大地に耳をすます 気配と手ざわり」で紹介する #倉科光子 さんが #日本経済新聞 に掲載されました。ぜひご一読ください。 https://nikkei.com/article/DGXZQOUD20EGF0Q4A620C2000000/… #植生 #大地に耳をすます #東京都美術館 #TheWhisperingLand #tokyometropolitanartmuseum #mitsukokurashina 2024/07/03(水)
- 【夜間開室のお知らせ】 6/28(金) #デ・キリコ展、#グループ展 、どちらも20:00まで開室します(入室は19:30まで) 「都美セレクション グループ展 2024」は最後の夜間開室となります(会期は6/30まで)。 この機会にぜひお越し下さい #東京都美術館 2024/06/27(木)
- 【全館休館日】 明日6/3(月)は全館休館日です。 6/4(火)以降のご来館をお待ちしております。 特別展 「#デ・キリコ展」@dechirico2024 平日は日時指定予約不要 土日・祝日は日時指定予約制(当日の空きがあれば入場可) https://dechirico.exhibit.jp #デ・キリコ #東京都美術館 2024/06/02(日)
- 【まもなく放送】 \本日午前9:45から/ 「#日曜美術館 #アートシーン」で「#デ・キリコ展」が紹介されます 5/26(日) 午前 9:45~午前10:00 NHK・Eテレ 作品紹介や担当学芸員のインタビューも! ぜひご覧ください https://nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/blog/bl/p1okNB33e1/… #東京都美術館 2024/05/26(日)
- 【 明日休室日 】 明日5/27(月)は 「#デ・キリコ展」@dechirico2024 はお休みです。 次の開室日は5/28(火)です。 みなさまのご来場をおまちしております。 https://dechirico.exhibit.jp #デ・キリコ #キリコ展 #東京都美術館 2024/05/26(日)
- 【 夜間開室のお知らせ 】 「#デ・キリコ展」@dechirico2024 は #金曜日 20時まで開室します (入室は19時30分まで)。お気に入りの作品の前で、じっくり、ゆっくり鑑賞したい方、夜間開室時間はおすすめです。 Instagram https://instagram.com/dechirico_japan/… 公式HP https://dechirico.exhibit.jp #東京都美術館 2024/05/23(木)
- 【#デ・キリコ 展 は高校生以下無料🍀】 開催中の「#デ・キリコ展」は、小・中・高校生、未就学児の方は入場無料🉐 会期中いずれも日時指定予約は不要です☺️ ⚠️高校生の方は学生証をお忘れなく‼️ ▶️ #東京都美術館 2024/05/15(水)
- 🐦上野アーティストプロジェクト2023「#いのちをうつす」展 #図録 を当館 #ミュージアムショップ で🌺販売しています (※展覧会は終了) 出品作品全点(タッチカービング作品は一部)掲載。 🌱オンラインでも🙆 画像は🐄#冨田美穂 🍄#小林路子🐴 #今井壽惠 の作品図版 2024/04/28(日)
- \#デ・キリコ展 開幕🎉/ 20世紀美術に衝撃⚡を与えた孤高の画家 #デ・キリコ の10年ぶりの大回顧展 「デ・キリコ展」@dechirico2024が本日開幕しました。 🎟️チケットご購入 (土曜・日曜・祝日および8/20(火)以降は日時指定予約制) 🎟️当日券販売あり #東京都美術館 2024/04/27(土)
- 【販売は明日まで🏃】 4/27(土)より開催の「#デ・キリコ展」 あさチケ/平日限定チケットの販売は、明日23:59まで! 一般・前売券1枚に、特設ショップで使える500円クーポン付き🌈 展覧会オリジナルグッズをお得にゲットしよう😊 詳細は👇 #東京都美術館 2024/04/25(木)
- 上野アーティストプロジェクト2021「Everyday Life:わたしは生まれなおしている」展 #図録 を当館 #ミュージアムショップ で販売しています(※展覧会は終了) 💁#貴田洋子 #小曽川瑠那 #川村紗耶佳 のインタビュー掲載 #桂ゆき #常盤とよ子 #丸木スマ 👇オンラインでも❗️ 2024/04/17(水)
- 🎊#東京都美術館 公式X🎊 \フォロワー数2️⃣5️⃣万人突破㊗️/ 皆様、いつも本当にありがとうございます🌈 これからも様々な情報を発信してまいりますので、 #いいね♥️ #リポスト よろしくお願いします🙇✨ 特別展 #デ・キリコ展 は、4/27(土)より開催🌟 ▶️ 2024/04/16(火)
- 【全館休館日】 明日4/15(月)は全館休館日です。 特別展「#デ・キリコ展」は、 4/27(土)より開催します。 最新情報は、展覧会公式サイトやSNSにてご確認ください。 公式 X 👤 @dechirico2024 公式HP⚡ #東京都美術館 2024/04/14(日)
- 4月27日(土)より開催する「#デ・キリコ展」公式SNS @dechirico2024では、#デ・キリコ の生涯や作品についてなど、続々発信中です。ぜひフォローして、展覧会を楽しみにお待ちください✨#東京都美術館 📷インスタグラム ⚡️公式HP 2024/04/13(土)
- 【広報誌】 「#東京都美術館ニュース」No.477を発行しました。 巻頭には俳優の #鈴木福 さん@Suzuki_Fuku_TEが登場✨美術館の中に漂う独特の雰囲気が好きだと語る鈴木さんにアートへの思いを伺いました。 表紙は、4/27(土)開幕の「#デ・キリコ展」より《17世紀の衣装をまとった公園での自画像》です🖼️ 2024/04/07(日)
- 【 夜間開室 】 #印象派モネからアメリカへ は #金曜日 20時まで開室します(入室は19:30まで)。 ⚠️日時指定予約制 19世紀後半のパリで花開いた#印象派 が、国境を越え、大西洋を渡って、どのように展開されていったのか。印象派の世界的な広がりをたどる本展は4/7(日)まで! 2024/04/04(木)
- 📢📢企画 #募集中 「都美セレクション #グループ展 2025」 #企画公募 展覧会開催は、来年【2025年6~7月】 #東京都美術館 の場所の意味や、会場となるギャラリーA・B・Cの特性を活かした独創的な展覧会 #企画 をお待ちしています。【応募締切 5/10】 👇詳細はこちら👇 2024/04/04(木)
- デ・キリコ展「障害のある方のための特別鑑賞会」 申込受付中! 障害のある方がより安心して鑑賞できるよう、特別展の休室日に開催する鑑賞会です。 6月10日(月)10:00~16:00 ●要事前申込、抽選による時間指定での入室 ●観覧無料 申込締切 4月22日(月) 申込・詳細↓ 2024/04/02(火)
- 「#印象派モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」#東京都美術館 は 3/30(土)~4/7(日)最終日まで【日時指定予約制】です👉 ⚠️館内での当日券販売は数量限定につき、ご来場時に予定枚数終了の可能性あり ⚠️当日券販売状況/入場状況は@worcester_2024 で配信中 #印象派展2024 2024/03/29(金)
- #タラ夫 来館‼ @2017babel のタラ夫が遊びに来てくれました🤩 「#印象派モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」は、3/30(土)~4/7(日)は【日時指定予約制】です⏲️ くれぐれもご注意ください⚠️ #印象派2024 2024/03/28(木)
- 🖊️紹介記事🖋️ 全国の展覧会情報サイト「個展なび」様 @kotennavi にて、7月20日(土)より開催の企画展「#大地に耳をすます 気配と手ざわり」をご紹介いただきました。 👉 #東京都美術館 2024/03/26(火)
- 【#印象派展2024 は高校生以下無料🌷】 🐶4/7(日)まで開催🐶 「#印象派モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」は、小・中・高校生、未就学児の方は入場無料🉐 会期中いずれも日時指定予約は不要です✨ 高校生の方は学生証をお忘れなく‼️ ▶️ #東京都美術館 2024/03/19(火)
- 【全館休館日】 明日3/18(月)は全館休館日です。3/19(火)以降のご来館をお待ちしています。 \\4/7(日)まで// 「#印象派モネからアメリカへ」 🌸平日は日時指定予約不要 🌸土日・祝日、4/2(火)以降は日時指定予約制(当日空きがあれば入場可) ▶️ #印象派展2024 #東京都美術館 2024/03/17(日)
- 📚アーカイブズ資料展示📚 企画展「現代美術の動向II 1960年代―多様化への出発」(1983年)を振り返る 「1960年代」展の記事等を紹介するともに写真や会場図面等、当館の歩みとその活動を紹介しています。1階 佐藤慶太郎記念 アートラウンジにて、3/17(日)まで!#東京都美術館 2024/03/16(土)
- 【販売は明日まで🏃】 4/27(土)より開催する「#デ・キリコ展」の 超早割マヌカンペアチケットの販売は明日3/13まで‼️ ポストカード2柄各1枚付きです✨ #キリコ展 #東京都美術館 2024/03/12(火)
- 【3/11(月)情報】 #印象派モネからアメリカへ は、3月11日(月)休まず開室します。🕔9:30~17:30(入室は17:00まで) 作品をじっくり、ゆっくり鑑賞したい方は、比較的ゆったりとした室内で鑑賞いただけるこの機会にぜひご来館ください。 🔗 #印象派展2024 #東京都美術館 2024/03/10(日)
- 📢#公募 3人以上のグループ展 #企画 してみませんか❓ 2025年6、7月に開催する「都美セレクション #グループ展 2025」の展覧会企画を #募集中 です。出品作家3人以上という、少人数のグループで #東京都美術館 を使用できる唯一の枠組みです。 応募の詳細はこちら👇👇 2024/03/08(金)
- 【👤#キリコ展 情報発信中⚡】 4/27(土)より開催する「#デ・キリコ展」の公式SNS @dechirico2024では、最新情報の他、なかなか知れないキリコの雑学も知れちゃいます✨ ぜひフォローして、チェックしてみてください👀 📷インスタグラム ▶️公式HP 2024/02/28(水)
- 📚アーカイブズ資料展示 開催中📚 今年度の資料展示では、高度成長と大衆化社会を背景に多種多様な傾向が生まれた1960年代を出発点とし #荒川修作、#菊畑茂久馬、#赤瀬川原平 をはじめ、60名に及ぶ作家の作品が紹介された「1960年代」展(1983年)を振り返ります! #東京都美術館 2024/02/28(水)
- #東京都美術館 ギャラリーで展覧会を #企画 してみませんか❓ 2025年6~7月に開催する「都美セレクション #グループ展 2025」の企画を #募集 しています。 #応募 詳細はこちら👇👇 画像は「都美セレクション グループ展 2023」の会場風景(ギャラリーA・C) 2024/02/25(日)
- 【#印象派展2024 は高校生以下無料🌸】 開催中の「#印象派モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」は、小・中・高校生、未就学児の方は入場無料🉐 会期中いずれも日時指定予約は不要です😊 ⚠️高校生の方は学生証をお忘れなく‼️ ▶️ #東京都美術館 2024/02/22(木)
- #上野 #谷中 #根津 #千駄木 周辺施設の皆様と、特別展「#印象派モネからアメリカへ」が連携✨ 皆様の「知られざる魅力」を教えていただいた、ここだけのオリジナルポスターを紹介します! ▶️真多呂人形会館 様 ▶️上野精養軒 本店 様 #東京都美術館 #印象派展2024 2024/02/18(日)
- 【 夜間開室 】 「#印象派モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」は #金曜日 20時迄開室します (入室は19時30分迄)。お気に入りの作品の前で、じっくり、ゆっくり鑑賞したい方、夜間開室時間はおすすめです! 公式HP 公式SNS @worcester_2024 #印象派展2024 #東京都美術館 2024/02/17(土)
- / #デ・キリコ展👤 超早割ペアチケット発売❣ \ 4/27(土)より開催する『デ・キリコ展』の 平日限定「超早割マヌカンペアチケット」が 本日 #バレンタイン に発売💕 通常一般2名4,400円→3,600円に🉐✨ 特典のポストカード付です‼️ 詳細はこちら👇 #キリコ展 #東京都美術館 2024/02/14(水)
- #上野 #谷中 #根津 #千駄木 周辺施設の皆様と、特別展「#印象派モネからアメリカへ」が連携✨ 皆様の「知られざる魅力」を教えていただいた、ここだけのオリジナルポスターを紹介します! ▶️谷中岡埜栄泉 様 ▶️亀井堂 上野広小路 本店 様 #東京都美術館 #印象派展2024 2024/02/13(火)
- 【2/12(月)開室 】 #印象派2024 は、2月12日(月・振替休日)休まず開室します 🕔9:30~17:30(入室は17:00まで)#東京都美術館 土日・祝日は日時指定予約制 窓口での当日券販売もございますが、数量限定です ご来場予定の方は、お早めのご予約を💫 ▶️ ※2/13(火) 休み 2024/02/11(日)
- #上野 #谷中 #根津 #千駄木 周辺施設の皆様と、特別展「#印象派モネからアメリカへ」が連携✨ 皆様の「知られざる魅力」を教えていただいた、ここだけのオリジナルポスターを紹介します! ▶️ワイン食堂パパン 御徒町店 様 ▶️みはし アトレ上野 様 #東京都美術館 #印象派展2024 2024/02/08(木)
- 【全館休館日】 明日2/5(月)は全館休館日です。2/6(火)以降のご来館をお待ちしています。 「#印象派モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」 ▶️ 💐平日は日時指定予約不要 💐土日・祝日は日時指定予約制(当日の空きがあれば入場可) #印象派展2024 #東京都美術館 2024/02/04(日)
- #上野 #谷中 #根津 #千駄木 周辺施設の皆様と、特別展「#印象派モネからアメリカへ」が連携✨ 皆様の「知られざる魅力」を教えていただいた、ここだけのオリジナルポスターを紹介します! ▶️アンティークガルボ 様 ▶️かつ楽 上野店 様 #東京都美術館 #印象派展2024 2024/02/03(土)
- #上野 #谷中 #根津 #千駄木 周辺施設の皆様と、特別展「#印象派モネからアメリカへ」が連携✨ 皆様の「知られざる魅力」を教えていただいた、ここだけのオリジナルポスターを紹介します! ▶️エスプレッソファクトリー 様 ▶️toumei 2k540店 様 #東京都美術館 #印象派展2024 2024/02/02(金)