クール・ネット東京(@coolnet_tokyo)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 断熱住宅は省エネになるだけでなく健康にいい⁈ エコなおうちのメリットを、建築士と医師が紐解きます。 “10分でわかる!断熱住宅のススメ” https://tokyo-co2down.jp/seminar/taiyouene/2024_1… #断熱 #HTT #ヒートショック #太陽光 #再エネ #ロングライフ・ラボ #石原新菜 2025/01/29(水)
- \PV施工・保守点検事業者の皆さま/ 太陽光の普及に伴い、住宅用太陽光の保守点検のお問合わせも増えてくるのではないでしょうか。基礎から実践まで動画で学べるコンテンツをご用意しました。ぜひお気軽にお申込みくださいhttps://tokyo-co2down.jp/seminar/solor-management… 公開は本年2月末まで! 2025/01/14(火)
- 【#小平市 在住、在勤、在学の方限定】 \クール・ネット東京が講演します/ 「太陽光発電の基礎講座」を開催 詳細は画像をチェック! #太陽光 #蓄電池 #セミナー #講習会 2025/01/08(水)
- #知って役立つおウチの燃費と快適性 ハローキティとのコラボ動画をYoutubeで公開中! https://youtu.be/5bO_tzmoask?si=wHvqkljKPxE2xFD7… この動画は12月27日(金)~1月16日(木)まで、都内23か所の映画館でも放映されます!詳細は下記ページをご覧ください https://tokyo-co2down.jp/press/20241256144.html… 2024/12/26(木)
- 【共催】東京商工会議所×クール・ネット東京 #脱炭素経営セミナー「エネルギー・CO₂排出量見える化からつなげる脱炭素経営」申込受付開始!身近にできる具体的な手法をご紹介します。 (YouTube動画配信、要申込、#参加費無料) 配信:R7.1/17~2/6 https://tokyo-co2down.jp/seminar/zerocarbon-2024… #HTT #デコ活 #中小企業 2024/12/25(水)
- 11/27に #知って役立つおウチの燃費と快適性 アンバサダー就任発表会を開催! アンバサダーの #ティモンディ 前田さん・高岸さんに、小池百合子都知事から巨大名刺を贈呈 また、イメージキャラクターのハローキティも登場しました ティモンディさん出演のWEB動画はこちら☛https://youtu.be/OPnqvvPJh-I 2024/11/28(木)
- \明日、Japan Home Show & Building Show 2024にてセミナー実施/ 日時:2024年11月20日(水)11:30~12:00 会場:東京ビッグサイト東3ホール ソリューションセミナー会場 ☟☟申し込みはこちら☟☟ https://jma-exhibition.com/autumn/jp_jhbs/registration_seminar.php?_gl=1*pym5t5*_gcl_au*NTk3NzE2MDI5LjE3Mjg0NjcxMjk…. #JHBS #ジャパンホーム 2024/11/19(火)
- / お知らせ \ 【知って役立つおウチの燃費と快適性】 10/25(金)~/27(日)東京ビッグサイトで開催される「GOOD LIFEフェア2024」に出展! キティのパズルゲームやフォトスポットで、楽しく住宅の環境性能について知ろう! ブース:2C-13(※要事前登録) https://tokyo-co2down.jp/eco-home/ #HTT #デコ活 2024/10/18(金)
- ╱ #PVEXPO に出展します ╲ 10/2~4@幕張メッセにて、工務店・住宅供給事業者向けセミナーを実施します スケジュール等詳細は添付をご確認ください。 ブースは「E8-42」です。ご来場をお待ちしております! #セミナー #PV設置 #建築物環境報告書制度 #東京都 2024/09/27(金)
- 【#練馬区 在住、在勤、在学の方限定】 \クール・ネット東京が講演します/ 「太陽光発電で、電気代節約と災害対策をしよう」を開催 詳細・お申込みは画像をチェック! #太陽光 #蓄電池 #セミナー 2024/09/19(木)
- 【#国立市 #国分寺市 在住、在勤、在学の方限定】 \クール・ネット東京が講演します/ 「国立市・国分寺市共同開催セミナー なぜ、いま太陽光発電?太陽光発電への疑問に答えるセミナー」を開催 詳細・お申込みは画像をチェック! #太陽光 #蓄電池 #セミナー 2024/08/27(火)
- / イベント情報 \ 8/9(土) #クールアースフェア2024 に出展します ブースでは、みんなができるCO2削減アクションをパネルやクイズでご紹介。 #夏休み の #自由研究 にもなるワークシートもあるよ 詳細はこちら https://city.bunkyo.lg.jp/b037/p004970/p000002.html… #HTT #デコ活 #文京区 #SDGs #環境 2024/08/06(火)
- 【#青梅市 在住、在勤、在学の方限定】 \クール・ネット東京が講演します/ 「市民セミナー 始めよう太陽光発電・蓄電池のある暮らし」を開催 詳細は画像をチェック!お申込みはこちらまで☟☟ https://logoform.jp/form/LaiY/591456… #太陽光 #蓄電池 #セミナー 2024/08/06(火)
- / イベント情報 \ 7/27(土) #ねりま環境まなびフェスタ に出展します ブースでは、みんなができるCO2削減アクションをご紹介ソーラーLEDライトを使った #ワークショップ も!#夏休み の #自由研究 のヒントにもなる! 24番ブースでお待ちしています(続く) #デコ活 #練馬区 #SDGs 2024/07/26(金)
- / お知らせ \ 東京都内の自治体・企業・団体等が開催する環境イベントやセミナーに無料で講師を派遣します! 内容:家庭向けの #省エネ 募集件数:12件(先着順) “大人向け”と“子ども向け”の2種類からお選びいただけます! 詳細はhttps://tokyo-co2down.jp/municipality/ecoadviser… #HTT #デコ活 #SDGs #エコ 2024/06/20(木)
- 6/9(日) #八王子環境フェスティバル に、東京都環境公社から #里山へGO!と #クール・ネット東京 が出展 クール・ネット東京のブースでは、みんなができるCO2削減アクションを紹介 25・26番ブースでお待ちしています 詳細はこちら https://city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/life/004/013/kannkyou/p024401.html… #HTT #デコ活 #八王子 #SDGs 2024/06/07(金)
- / 6月は #環境月間 \ 板橋区エコポリスセンターの 「動画を見て、環境について考えよう♪~環境月間特別企画~」 に、 ”学ぼう「地球温暖化」目指そう「CO2ゼロ」!” が掲載されています ぜひご覧ください https://itbs-ecopo.jp/event/learn/post-49458/… #SDGs #HTT #デコ活 2024/06/06(木)
- / お知らせ \ 「市民環境セミナー 始めよう太陽光発電のある暮らし」 太陽光発電の基礎的な知識と東京都の助成事業等についてご紹介するセミナーを開催! 太陽光発電にご興味のある方、是非お立ち寄りください あきる野市在住の方が対象です ※6月18日(火)締切 (続く) 2024/06/05(水)
- / みんなの日々の行動でCO2を削減しよー \ 2024/06/03(月)
- // プレスリリースのお知らせ📢 \\ 令和6年度 災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業のお申込み受付開始について <リリースページはこちら> 2024/05/14(火)
- / (ご家庭用)エアコンの買い替えを検討中の都民の皆さま \ 東京都では、「東京ゼロエミポイント」という対象製品への買い替えで商品券にて還元する事業を行っています💡 ご案内のページはこちら💁♀️ 2024/05/07(火)
- 今日から5月📅 東京の気温も日々上昇中⤴️⤴️⤴️ #HTT も春夏仕様になってます Ⓗへらす Ⓣつくる Ⓣためる ルーレット💡 ど~れだ!!!!! #HTTについて話そう 2024/05/01(水)
- // お知らせ📢 \\ 当センターのホームページはサーバーメンテナンスの為、 4月22日(月) 午後8時~23日(火) 午前9時まで 閲覧できない状態となります。 ご利用者様にはご不便おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 2024/04/22(月)
- 特定供給事業者再エネ設備等設置支援事業<ハウスメーカー・ビルダー向け>を開始しています 📢 令和7年度から始まる #建築物環境報告書制度 を推進する事業です。 助成対象や期間、その他詳しくはこちら➡️ 【プレス】 【事業ページ】 #HTT #東京都 2024/04/16(火)
- / 助成事業についてのお知らせ💡 \ 「災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業」は、ただいま事前申込および交付申請兼実績報告の受付を停止中です。 その間の助成適用についてや令和6年度各事業受付再開の予定等はプレスリリースにてご確認ください。 💻 2024/04/12(金)
- / #東京ソーラー屋根台帳 って知ってる? \ 都内の建物がどの程度太陽光発電・太陽熱利用システムの設置に適しているか一目で分かるwebマップ💡 このたび最新の建物情報等を更新しましたので、ぜひご活用下さい❗️ 2024/04/08(月)
- 3月15日に開催されました、WEBシンポジウム「太陽光発電と都市の可能性」の #アーカイブ 公開中! 見逃してしまった方、もう一度見たい方など、ぜひこの機会に💡 \太陽光で東京都はどう変わる?/ 各分野の専門家による講演、パネルディスカッションなどなど #HTT #東京都 2024/04/03(水)
- / #新年度、#新生活 スタートしましたね✨ \ ところで、#デコ活 って知ってる? 環境省が推進する、2050年カーボンニュートラルおよび2030年度削減目標の実現に向けての、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しする新しい国民運動です💡 #HTT #SDGs #脱炭素 #楽しくエコ 2024/04/02(火)
- / #建築物環境報告書制度 💡 \ 2025年4月より、東京都で始まる制度です! 動画公開中📺 #PARASTICA さんが、制度の概要や #高断熱 #省エネ、SDGsなZEH賃貸住宅をご紹介💡 ぜひご覧ください❗️ #HTT #東京都 #太陽光発電 2024/03/29(金)
- 【クール・ネット東京ホームページにおける閲覧障害回復のお知らせ】 システム障害により、3月26日(火)午前10時からサイト閲覧できない状態が発生しておりましたが、現在回復しております。 大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 2024/03/27(水)
- / #建築物環境報告書制度 💡 \ 2025年4月より、東京都で始まる制度です! 制度の概要と、#市岡元気 先生が最先端の太陽電池を作る!動画公開中📺 ぜひご覧ください✨ #ペロブスカイト #HTT #東京都 #太陽光発電 2024/03/25(月)
- 【クール・ネット東京ホームページにおける閲覧障害のお知らせ】 令和6年3月26日(火曜日)午前10時頃から、クール・ネット東京ホームページで障害が発生し、閲覧できない状態となっております。 ご利用者の皆様に大変ご不便をおかけし申し訳ございません。復旧までいましばらくお待ちください。 2024/03/26(火)
- 🌸脱炭素社会の実現に向け、都内の中小規模事業者を対象とした #地球温暖化対策報告書制度 の制度内容を、令和7年4月より改正いたします🌸 改正内容を分かりやすく解説した動画を公開中💻 👇是非ご視聴ください👇 2024/03/25(月)
- / #問い合わせの多いご質問 💡 \ Q. #太陽光 発電システムの補助金は、新築でも既築でも申請可能ですか? A. どちらでも申請可能です。足場代等経費分において既築の方が助成単価が高くなっています。 その他要件等はこちら⇒ 2024/03/21(木)
- 脱炭素社会の実現に向け、都内の中小規模事業者を対象とした #地球温暖化対策報告書制度 の制度内容を、令和7年4月より改正いたします❗️ 改正内容を分かりやすく解説した動画を公開中💻 👇是非ご視聴ください👇 2024/03/18(月)
- / 本日、お申込み最終日📢 \ 太陽光で東京都はどう変わる? 3月15日13:30~、WEBシンポジウム「太陽光発電と都市の可能性」を開催! 各分野の専門家による講演、パネルディスカッションにてお伝えします💡 概要、お申込みはこちら👉 #HTT #ウェビナー #東京都 2024/03/14(木)
- 脱炭素社会の実現に向け、都内の中小規模事業者を対象とした #地球温暖化対策報告書制度 の制度内容を、令和7年4月より改正いたします💡 改正内容を分かりやすく解説した動画を公開中💻 👇是非ご視聴ください👇 2024/03/11(月)
- / お申込み受付中📢 \ 太陽光で東京都はどう変わる? WEBシンポジウム「太陽光発電と都市の可能性」を開催! 各分野の専門家による講演、パネルディスカッションにてお伝えします💡 お申込みはこちらから👉 #HTT #ウェビナー #東京都 2024/03/08(金)
- / #問い合わせの多いご質問 💡 \ Q. クール・ネット東京から受給した助成金、確定申告はどのように申告したらいいですか? A. 所轄の税務署にお問合せいただきますようお願いいたします! 2024/03/05(火)
- / 3月もみんなでHTTしよう💡 \ Spring Has Come🌸 春の訪れとともに穴あきしりとり開催中🎉 ちょっとした空き時間にチャレンジしてみてね! HTTもちょっとしたことからはじめてみてね!! つながるコトバ、つながるミライ☝️ #HTT #SDGs #脱炭素 #楽しくエコ 2024/03/01(金)
- 2月は #省エネ月間!クイズに挑戦しておうちでやってみてね! Q:冬の #エアコン の使い方で省エネになるのはどれ? A:①こまめにオンオフする ②フィルターを掃除する ③28℃設定にする 答えはリプ欄にあるよ💡 #HTT #デコ活 #省エネ 2024/02/28(水)
- / #問い合わせの多いご質問 💡 \ Q. 高断熱窓にリフォームしたい。助成金はあるの? A. 要綱等、詳しくは事業ページをご覧ください。 事業ページはこちら➡️ 契約締結前の事前申し込みが必須です💁♂️ ✅令和5年度の事前申し込みは3/29 17時必着 ✅電子申請が便利 2024/02/27(火)
- 2月は #省エネ月間!クイズに挑戦しておうちでやってみてね! Q:冬の冷蔵庫の設定温度で省エネになるのはどれ? A:①弱 ②中 ③強 答えはリプ欄にあるよ💡 #HTT #デコ活 #省エネ 2024/02/22(木)
- 2月は #省エネ月間!クイズに挑戦しておうちでやってみてね! Q:住宅において熱の出入りが最も多いのは? A:①屋根 ②窓 ③床 答えはリプ欄にあるよ💡 #HTT #デコ活 #省エネ 2024/02/16(金)
- ただいま、クール・ネット東京では電話回線の不具合によりお電話が繋がらない状況になっております。(2/13 9:00AM現在) 大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。 早速復旧作業に掛かっておりますが、いましばらくお時間いただきますよう、お願い申し上げます。 2024/02/14(水)
- 【電話回線復旧のお知らせ】 2024年2月13日午前に発生しておりました電話回線の不具合が10時15分に復旧いたしました。 不具合発生中にお電話いただいた皆様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。 2024/02/13(火)
- // お知らせ📢 \\ 「家族に地球に、ここちよい暮らし~みんながつくる、これからのあたりまえ~」動画配信開始! #太陽光発電 や #再エネ を楽しみながら #ライフスタイル に取り入れられる事例を座談会でご紹介💡 ぜひご覧ください👉 2024/02/07(水)
- 2月は #省エネ月間!クイズに挑戦しておうちでやってみてね! Q:家庭で1年間に使うエネルギーが一番大きいのは? A:①暖房 ②冷房 ③給湯 答えはリプ欄にあるよ💡 #HTT #デコ活 #省エネ 2024/02/07(水)
- / 2月は「#省エネ月間」です💡 \ 都民のみなさまの、効率的な電力の使用へのご協力をお願いします🙇 「チョットの工夫で家計も地球も笑顔に」 省エネハンドブックはこちら📕 #HTT #エコな暮らし #節電 2024/02/02(金)
- / 今月のぼうしちゃんと学ぼう💡 \ #ぼうしちゃんからの挑戦状 💌 H(へらす)T(つくる)T(ためる)のための取組みに関係あるワードを見つけてね! たて列・よこ列に4つのワードが隠れているよ。 #HTT #SDGs #脱炭素 #楽しくエコ 2024/02/01(木)
- / #エアコン の設定温度は20℃に❗️ \ 快適な室内環境を維持しつつ、エネルギー消費を抑え、CO2排出量の削減に貢献しよう💡 家計にも地球にも優しい #省エネ対策 。 他の省エネヒントはこちらをチェックしてね🌏✨ #クールネット東京 #HTT #エコな暮らし 2024/01/29(月)
- // お知らせ📢 \\ 「太陽光発電基礎講座」を実施します☀ 基礎知識、メンテナンス、蓄電池との組み合わせなどをお届けします! 太陽光発電にご興味のある方、是非💁♀️ 🏢会場:#小平市 リサイクルセンター 📅日時:1月27日(土)午前10時30分~正午 ↓事前申し込み受付中↓ 2024/01/27(土)
- / #問い合わせの多いご質問 💡 \ Q. #太陽光 発電システムや #蓄電池、#エコキュート等の補助申請は個人でも代行(業者)でも可能ですか? A. 可能です。 ※ただし、業者の対応詳細についてはご自身でご確認をお願いいたします。 2024/01/25(木)
- / #問い合わせの多いご質問 💡 \ Q. 既存住宅に太陽光発電システム・蓄電池設置検討中です。今から設置申込をしても設置工事が4月以降になってしまうが、助成対象ですか? A. 事前申込受付通知受領後、設置が年度を越えても1年以内に工事すれば令和5年度の助成対象となります。 2024/01/17(水)
- #東京都 では再エネ由来水素の活用を後押しするため、設備導入を助成します💡 詳細はサイトをチェック☝️ #再エネ水素 #水素製造 #燃料電池 #ボイラー #クールネット東京 2024/01/15(月)
- クール・ネット東京の省エネ対策(ご家庭向け)コンテンツ💻 家計にも、地球にも #やさしい暮らし につながる「#省エネ」 かしこくスマートにエネルギーを使いましょう💡 #HTT #エコライフ 2024/01/12(金)
- ╭━━━━━━━━╮ 🎍謹賀新年🎍 ╰v━━━━━━━╯ 🐲 レッツ チャレンジ🎉 #HTT #おみくじ #あけおめ 今年もぼうしちゃんコンテンツを楽しんで♫ ☝️ 2024/01/05(金)
- #脱炭素 社会の実現に向け、都内の中小規模事業者を対象とした #地球温暖化対策報告書制度 の制度内容を、令和7年4月より改正いたします💡 改正の概要やポイント等を掲載したWEBサイトを開設しましたので、是非ご覧ください。 💻 2023/12/28(木)
- // 年末年始休業お知らせ📢 \\ いつも #ぼうしちゃん のツイートをご覧いただきありがとうございます‼️ クール・ネット東京は、下記を休業日とさせていただきます。 🗓️2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水) 新年は1月4日(木)より通常業務です。 引き続きよろしくお願いいたします💡 2023/12/26(火)
- / #問い合わせの多いご質問 💡 \ Q. 蓄電池(家庭用)で、事前の電子申請の入力情報を間違えてしまったので、電子申請を取り下げたいのですが・・・。 A. 該当の助成金ページ内の「事前申し込みの廃止はこちら」からお手続きをしてください。 💻 2023/12/23(土)
- / #掲載情報📢 \ #内田理央 さん・ #小森隼 さん出演! 「いま、未来のためにできること」トークショーの模様をお届け 2023/12/19(火)
- / #TOKYOサステナライフ \ トークショー #アーカイブ info📢 ゲストの #小森隼 さんと #内田理央 さんには、当日のサステナファッション、普段のエコ・省エネ活動...ナドについてお話いただきました。 小池都知事のビデオメッセージも✨ ぜひチェックしてください😊 2023/12/19(火)
- #小森隼 さんと #内田理央 さんをゲストにお迎えしたトークショーは間もなく✨ ご来場の皆さんで会場もポカポカ☀️ ※会場での観覧募集は終了しております。 会場にお越しいただけなかった皆さん、#LIVE配信 でご覧いただけます‼️ #原宿 #TOKYOサステナライフ 2023/12/18(月)
- #小森隼 さんと #内田理央 さんをゲストにお迎えしたトークショー✨ #TOKYOサステナライフ お二人ともお話上手で、会場は笑いあり、学びありの1時間でした‼️ ありがとうございました! ご観覧にお越しの皆さまも本当にありがとうございました‼︎ アーカイブはこちら➡️ 2023/12/17(日)
- / 申込受付中📢 \ 脱炭素経営セミナー「はじめよう!再エネ~中小企業向け再エネ導入のためのオンラインセミナー~」 企業での #再エネ 電力活用の概要と事例を紹介💡 (YouTube配信、参加費無料) 配信🗓️ R6. 1/15~1/31 申込はR6. 1/30 17時まで‼️ #HTT #デコ活 #中小企業 2023/12/15(金)
- 12/17(日)WITH HARAJUKUにてイベント開催🎉 ☑️トークショーあり ☑️#ロスフラワー いっぱいのフォトスポットあり ☑️トークショーゲストのお二人の直筆メッセージ入りボードあり 会場で #TOKYOサステナライフ をSNSで投稿してミライにつながるecoを一緒に盛り上げて🫶 #ロスフラワー💐がもらえるよ! 2023/12/15(金)
- #脱炭素 社会の実現に向け、都内の中小規模事業者を対象とした #地球温暖化対策報告書制度 の制度内容を、令和7年4月より改正いたします💡 改正の概要やポイント等を掲載したWEBサイトを開設しましたので、是非ご覧ください。 💻 2023/12/13(水)
- / #TOKYOサステナライフ に参加しよう📢 \ 🗓️ 12月17日(日)11:00〜18:00 📍 WITH HARAJUKU(原宿) ご参加、お待ちしてます‼️ 🌎詳しくは特設サイトへ #イベント #HTT #デコ活 #トークショー #ロスフラワー #サステナフラワー (下に続きます👇) 2023/12/13(水)
- / #助成金 事業のご案内 \ #脱炭素社会 を支えるエネルギーの柱のひとつとして期待される、#再エネ 由来水素活用設備等の導入を東京都が支援します💡 詳しくはこちら➡️ #グリーン水素 #燃料電池 #ボイラー #クール・ネット東京 2023/12/07(木)
- / 締め切り間近📢 \ #GENERATIONS の #小森隼 さんと、#ダーリオ こと内田理央さんをゲストにお迎えした #トークショー に50組100名様をご招待。応募は12/6まで‼️ 今すぐ特設へ➡️ ご応募お待ちしております💡 【イベント概要】 🗓12/17(日) 📍 WITH HARAJYUKU HALL 2023/12/05(火)
- / 今月のぼうしちゃんコンテンツ✨ \ ぼうしちゃんも #HTT の節電アクション実施中💡 Hへらす:一枚重ね着をして冬を快適に! ぼうしちゃんの #間違い探し も実施中🎊 違うところは3か所♪ 間違い探しにチャレンジした後は、他の節電アクションも取り組んでみてね! 💻 2023/12/01(金)
- / #問い合わせの多いご質問 💡 \ 太陽光発電システムや蓄電池等導入における助成金「災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業」は、契約・施工前に事前申請が必要です! ※パワーコンディショナー更新費用の助成は異なります。 その他要件は💻へ 2023/11/30(木)
- 今流行の #無人販売 店。経営をご検討中の皆様、新規導入・買替を対象に #冷凍冷蔵ショーケース が半額で購入できるチャンス‼️ノンフロン機器導入対象経費の1/2、1事業者当たり3,000万円まで支援します。 詳しくはクール・ネット東京HPへ☛ #HTT #補助金 #飲食店 #開業 2023/11/28(火)
- Q. #エアコンの補助金 はあるの?? A. ご家庭の #省エネ を目的に、対象機器への「買い替え」をすることで、#東京ゼロエミポイント 付与での助成があります👛 概要ページ⇒ #環境意識 #エネルギーセービング #HTT #省エネリフォーム #エアコン買い替え 2023/06/23(金)
- / でんきを消して、スローな夜を✨ \ 明日、#夏至 である6/21(水)は、港区の #増上寺 で「#100万人のキャンドルナイト」開催! 詳しくはこちら⇒ クール・ネット東京もブース出展します💡 ぜひお立ち寄りください。 #環境月間 #SDGs #HTT 2023/06/20(火)
- 節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業、夏季節電キャンペーンへの助成事業の申請受付は6月末となっています。 【低圧】家庭の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業 【高圧・特高】企業の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業 2023/06/19(月)
- 4月下旬よりFCV・EV・PHEV車両導入に対する助成の受付を開始しています📢 詳細はこちら⇒ 補助対象一覧を更新しています💡「事業概要」の助成対象自動車等の要件欄をご確認ください👀 #電気自動車 #SDGs #クリーンテクノロジー #エコモビリティ #エコカー #ゼロエミ 2023/06/15(木)
- 6/14・15開催 断熱改修、蓄電池、太陽光発電設備等のウェビナー 申込みは本日まで⇒ 💡対象機器によってウェビナー時間が異なります 詳細は下記より各事業ページにてご確認ください 災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業⇒ 2023/06/12(月)
- 6月11日(日)「かつしか #環境 #緑化フェア2023」に出展します! 「家庭の #省エネ」と「#太陽エネルギー」をパネル展示&クイズ形式でご紹介💡 みなさまのご来場お待ちしています! 詳細はこちら⇒ #環境フェア #環境イベント #SDGs #HTT #葛飾区 2023/06/09(金)
- / クール・ネット東京では、太陽光発電システムや蓄電池設置の施工業者等の斡旋は行っておりません。 \ ご了承いただければ幸いです🙇♀️ #問い合わせの多いご質問 2023/06/05(月)
- 6月は #環境月間 💡 クール・ネット東京ではさまざまな #環境イベント に出展します! そのひとつ、「#エコライフフェア夏」 Web版💻(板橋区主催)が公開(6/1~6/30) ぜひご覧ください‼️ #持続可能 #エコライフ #エコフェア #環境活動 #持続可能な未来 #SDGs #htt 2023/06/02(金)
- #集合住宅 における建物全体の #再エネ化 を推進するための #補助金 事業のお知らせ📢 \集合住宅における再エネ電気導入先行実装事業/ 新築集合住宅を対象とした第1回の募集を開始しました💡(既築集合住宅は7/3~) 詳細はこちら⇒ #太陽光発電 #SDGs #HTT #事業者 2023/06/01(木)
- 中小企業等における排出量取引創出のためのモデル事業にて、CO2排出量削減計画の策定から目標達成に向けた自社での排出削減、及びJ-クレジットの創出又は取得までの取組を支援いたします。 #補助金 #地球温暖化防止 2023/05/30(火)
- #太陽光発電 システム(単独設置)に対する補助金事業のお知らせ📢 \令和5年度 家庭における太陽光発電導入促進事業/ 事前申し込みを開始しました💡 詳細はこちら⇒ #補助金 #助成金 #SDGs #再生可能エネルギー #HTT 2023/05/29(月)
- 使用済住宅用 #太陽光パネルリサイクル 促進事業のお知らせ📢 プレスリリースはこちら⇒ 申請の受付は6/1(木)~です💡 #太陽光発電 #補助金 #助成金 #事業者 2023/05/25(木)
- \5/25(木)~ #東京ビックサイト にて「住宅ビジネスフェア2023」に出展!/ 太陽光発電協会(JPEA)講師をお招きして、#セミナー を開催します✍ 「太陽光発電について学ぼう!~電気は“買う”から“作る”時代に~」 【スケジュール】 5/25:①11時15分②13時③15時 5/26:①11時②13時③15時 2023/05/24(水)
- \5/25(木)~ #東京ビックサイト にて「住宅ビジネスフェア2023」に出展!/ 太陽光発電協会(JPEA)講師をお招きして、#セミナー を開催します✍ 「太陽光発電について学ぼう!~電気は“買う”から“作る”時代に~」 【スケジュール】 5/25:①11時15分②13時③15時 5/26:①11時②13:00~③15時 2023/05/24(水)
- Q. エコキュートの補助金はある? A. 詳しくはこちら⇒ 5/29(月)から事前申し込み受付スタート💡 #蓄電池 #エコキュート #SDGs #再生可能エネルギー #HTT 2023/05/22(月)
- 令和5年度 家庭における #蓄電池 導入促進事業開始のお知らせ📢 蓄電池システム🔋の設置にかかる費用を助成しています。 詳細はこちら⇒ #HTT #省エネ #クリーンエネルギー #持続可能 #エコライフ #家庭のエネルギー効率化 #節電 #環境意識 #エネルギーセービング 2023/05/19(金)
- 新宿西口の街頭ビジョンで、令和7年4月からはじまる #建築物環境報告書制度 のCM放映中💡 #太陽光 パネル設置義務化は2030年 #カーボンハーフ の実現、#脱炭素 社会の基盤確立などを目指します! 詳しくはこちら⇒ (東京都環境局) #省エネ #SDGs #地球にやさしい暮らし 2023/05/17(水)
- \災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業/ 令和5年度の助成金の申請手続きの概要を公開しました💡 補助の拡充と申請手続きの簡素化を行い、5/29(月)から事前申し込みを受け付けます⇒ #蓄電池 #エコキュート #ドア #窓 #SDGs #再生可能エネルギー #HTT 2023/05/16(火)
- \災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業/ 令和5年度の助成金の申請手続きの概要を公開しました💡 補助の拡充と申請手続きの簡素化を行い、5/29(月)から事前申し込みを受け付けます⇒ #蓄電池 #エキュート #ドア #窓 #SDGs #再生可能エネルギー #HTT 2023/05/15(月)
- / #HTT ってわかった? \ 電力確保の取り組みを進める合言葉! H(減らす) T(創る) T(蓄める) 週末は知って、学んで。<特別編>内のクイズにチャレンジしてぼうしちゃん待受け壁紙をゲットしよ♪ 詳細 ✅ ↓↓今日のクイズだよ↓↓(続く) 2023/02/24(金)
- / いつもとなりに #HTT とぼく❤ \ H(減らす) T(創る) T(蓄める) 合言葉と共にみんなで #節電 しよ💡 知って、学んで。<特別編>公開中! 詳しくはこちら ✅ ↓↓今日のクイズだよ↓↓(続く) 2023/02/23(木)
- / #HTT 覚えてくれた? \ H(減らす) T(創る) T(蓄める) 知って、学んで。<特別編>公開中! ロボウシちゃんは賢くなったかな・・・。 詳しくはこちら→ ↓↓今日のクイズはだよ↓↓(続く) 2023/02/22(水)
- / 今日のぼくらの合言葉! \ #HTT ‼ H(減らす) T(創る) T(蓄める) 知って、学んで。<特別編>公開中! クイズにチャレンジしてぼうしちゃん待受け壁紙をゲットしよ♪ 詳細✅ ↓↓ウォーミングアップ↓↓(続く) 2023/02/21(火)
- / #HTT って知ってる? \ 電力確保の取り組みを進める合言葉だよ。 H(減らす)T(創る)T(蓄める) 知って、学んで。<特別編>公開中! クイズにチャレンジしてぼうしちゃん待受け壁紙をゲットしよ♪ 詳細✅ ↓↓ウォーミングアップ↓↓(続く) 2023/02/20(月)
- 東京都は小売電気事業者等が節電要請を行い、節電に取り組んだ家庭や企業にインセンティブ(ポイント等)を付与する取組を支援しています。詳しくはホームページをご覧ください。 低圧向け 2023/02/16(木)
- 【再エネ100%電気で集合住宅に高圧一括受電設備等を設置する場合 最大1000万円助成します】 令和5年1月31日(火)より事業者の募集を開始しました。 #受変電設備 #マンション #助成金 #補助金 #クール・ネット東京 #サステナブル #SDGs #再生可能エネルギー 2023/01/31(火)
- 脱炭素経営セミナー「ゼロから始めるゼロカーボン」を開催します。主に中小企業事業者様の脱炭素化を後押しするため、具体的な取組方法や各業界の取組事例等を動画にて配信します。費用は無料です。 配信期間:1/24~2/14 詳細⇒ 2023/01/24(火)