倉田れいか 練馬区議会議員(@reikakurata)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 都知事選、練馬区の期日前投票は121,688人(前回時は100,152人)。本日の投票率10時時点8.77%(前回より1.84%)前回の投票率(最終)は55.74% 晴天でお出かけ日和ではありますがお出かけ前に投票を! 夜は8時まで投票できます! 2024/07/07(日)
- 2024年6月の第二定例会において会派で行った一般質問について掲載しました。 正式な議事録は区議会HPから後日ご覧になれます。 ~区長の基本姿勢(災害対策)について~ ⇒ https://ameblo.jp/reika825/entry-12856102510.html… #アメブロ @ameba_officialより 2024/06/14(金)
- ゴールデンウィークは各地でイベントが多いですね!暑い日もありそうなので水分補給して熱中症にならないように気をつけましょう🚰 2024/04/27(土)
- 私も登録してみました! 2024/04/24(水)
- 未就学児子育て中の方向け⭐️ 令和6年5月30日(木)に光が丘公園で森林浴体験会を開催🌲託児サービス付き。10時〜午後0時15分 練馬区の協働事業「ねりまのみどりってこんなに素敵!プロジェクト」 地域おこしプロジェクト トレーナーさんと一緒に自然を感じられる事業です🌲 2024/04/16(火)
- 週末は多くの人で賑わいそうです🌸 2024/04/05(金)
- 今日は練馬区立小学校の卒業式でした👩🎓卒業生の皆さん、保護者の皆様ご卒業おめでとうございます🎉卒業証書を受取る際に一人一人将来の夢を発言しており微笑ましかったです😃夢に向かってガンバレ📣例年ですと卒業式シーズンに桜が咲いていますが今日は☔️で寒く、まだ桜は咲いていませんでした🌸 2024/03/25(月)
- 練馬区議会議員 倉田れいか『2024.2月第一定例会一般質問~障害者施策について~』 一般質問で取り上げた内容について答弁とあわせて掲載します。 正式な議事録は区議会HPよりご覧になれます。 ⇒ #アメブロ @ameba_officialより 2024/02/27(火)
- 進級や新年度に揃えるものって色々ありますよね🎒サイズ指定だとか色々と…個人的にとても気になるので行きたいです! 2024/02/23(金)
- #練馬区、#保育園、#令和6年度入園申込み の結果について 2024/02/02(金)
- 11時開店ですがレジの行列ができております!おやきを以前買いましたが美味しくてオススメです!今回はかぼちゃ🎃を購入 2024/01/26(金)
- 練馬区も風が強くなってきています。これから夜中に雨が強くなるようです。練馬区の大雨に備えてのページからは水位情報も見ることが出来ます。浸水対策として希望者には土のうの配布をしております。 2023/06/02(金)
- 明日は練馬区でも夜頃に大雨の予報となっています。練馬区では大雨に備えてのまとめページを開設しております。浸水を防ぐため、側溝や雨水ます周辺の清掃、土のうや止水板の準備や、水害、土砂災害ハザードマップについてもご確認ください。 2023/06/01(木)
- いよいよ明日から! 2023/05/31(水)
- 本日から練馬区議会20期の任期が始まりました。今日は議員総会が開かれました。選挙から1ヶ月以上経ちましたが、これから五期目が始まります。精一杯この4年頑張りたいと思います!練馬区議会議員バッジにも磁石バージョンが登場しました。 2023/05/30(火)
- 私もゲットしました♪ 2023/05/26(金)
- 先日、練馬駅前に取材班がいたと耳にしておりましたが、どうやらこの特集だったようですね!見逃しました💦 2023/05/25(木)
- 4年ぶりの開催です🎥✨ 2023/05/24(水)
- 6月〜7月に「練馬区内のお店でお買い物!最大20%戻ってくるキャンペーン!」を実施。原油価格・物価高騰対策の一環として行う事業。区内対象店舗でPayPayで支払うと決済額の最大20%(期間中上限1万円相当)のPayPayポイントが付与されます。対象店舗はアプリから検索可。詳細 2023/05/22(月)
- プラスチック製品の使用抑制やゴミ削減の取組みの一つとして昨年10月末〜マイボトル対応給水機を練馬区役所18階に職員用として試行機を設置し、半年間で500mℓペットボトル3,876本分の削減。2050年脱炭素社会実現に向け、5月から練馬区役所や区民事務所などにマイボトル対応型の給水機 12 台設置へ。 2023/05/20(土)
- 練馬といったら…?大根と言われる事が多いですが、大根だけではないんですよ! アニメのまちでもあります!🎥 【ジャパンアニメーション発祥の地練馬!!】 2023/05/20(土)
- 青少年育成委員会の総会へ出席して来ました。子供たちの健全な育成環境となるよう日々活動されています。コロナ禍による制限があった時はなかなかイベントや活動が出来ずにいましたが【子供たちのため何か経験になることを!】と試行錯誤され事業を計画していただいてます。 2023/05/19(金)
- 日本全国で地震が発生しており、いつ首都直下型地震がきてもおかしくありません。練馬区は震度6強の地震、それによる被害想定されています。自分や家族、大切な人などを守るため、災害に備えて知識をもっていることは重要だと考えます。ねりま防災カレッジでは自助講座の受講生を募集しています。 2023/05/19(金)
- 夏日のように気温が高くなっています。まだ体も暑さに慣れていない時期で、さらに昼夜の寒暖差もあり体調には十分気をつけてください!私自身、暑さに弱いので気を付けたいと思います☀️ 2023/05/18(木)
- 5/20(土)10時〜正午まで都立城北中央公園都民の森にて、東京消防庁との合同総合水防訓練を実施。土のう積みなどの浸水防止など本番さながらの訓練や、起震車、台風の大雨を体験できる降雨体験、VR防災体験車での水災害プログラムの疑似体験や、はしご車の搭乗などが体験できます。 2023/05/17(水)
- 練馬区立中里郷土の森で6/16~7/9毎週金曜~日曜の20時~21時にホタルの観察会2023開催! 各日150名、事前申込み、抽選制、無料 申込は中里郷土の森のHPか往復はがき5/31(必着)まで 園内で光るホタルをじっくりと観察ができます。自然解説員もいるとのことです😌 2023/05/16(火)
- 45000人!!😲 多くの人に愛されてる照姫まつりですね! 2023/05/15(月)
- 母の日ということで、子供達から🎁が😊 マッサージ券とケンカしない券20枚ずつ🎫3歳差ってこんなにケンカするのかというくらい、我が家はケンカばかりなので、ケンカしない券は早々に使い切りそうです!!! 2023/05/14(日)
- 午後のお天気が心配ですが、予定通り照姫まつり開催です!!! 2023/05/14(日)
- こどもまつりへ!雨でも多くの子供で賑わってます!近隣の児童館を2ヶ所まわり、記念品ゲットしている子も多数いました! 2023/05/13(土)
- 今日は練馬区内の児童館17か所、厚生文化会館、地区区民館21か所で、こどもまつり開催!各地で楽しいイベントを開催しており、2つの児童館を回ってスタンプを集めると、素敵なグッズがもらえるスタンプラリーも開催!雨ですので足元に気をつけてください☂️ 2023/05/13(土)
- 昨日は町会連合会の総会に出席させていただきました。 コロナ禍で長らくこのような会が中止されていましたが、少しずつ会合が増えつつあります。 2023/05/12(金)
- 5/14は母の日🌹乳がん体験者の会「ピンクリボン in NERiMA」と区が協力し母の日に合わせて乳がん検診の啓発をしています。区内フラワーショップ32店で、母の日に贈るお花を購入された方に乳がん検診受診を促すメッセージ入りのポケットティッシュを配布中💐協力店はサイトから 2023/05/10(水)
- 練馬区では区民の方と区が協働して取り組む地域おこしプロジェクトがあり、その中の一つ「ねりまのみどりってこんなに素敵!プロジェクト」が実施中。6/6には、長野県信濃町のトレーナーによる森林浴が開催予定!東京23区でありながらも緑豊な練馬らしい内容🌲 2023/05/09(火)
- 児童館は0〜18歳までのお子さんが無料で自由に利用することができる場所です。主に午前中は乳幼児活動(保護者の子育て相談など)、午後は職員見守りのもと小学生が図書室や工作室などで遊び、また中学・高校生の居場所づくり事業の場所となっています。 2023/05/08(月)
- 2018〜19年に30代〜50代の男性を中心に、風しんが全国的に流行したことを受け、風しん予防接種を受ける機会がなかったS37年4/2〜S54年4/1生まれの男性を対象に、風しん抗体検査、風しんの定期予防接種を実施中。抗体検査がまだ済んでいない方に無料のクーポン券を発行。 2023/05/04(木)
- GWにはイベント盛りだくさんですね! 2023/05/03(水)
- 間に合わなかった…😂 2023/05/03(水)
- 練馬区役所に『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター』の開業日発表イベントに使われていたパネルが展示されています! 来月にはいよいよオープンですね! 2023/05/02(火)
- としまえん跡地 練馬城址公園 開園記念イベント5月3日にあります! 2023/05/01(月)
- 選挙後のご挨拶や片付け、収支報告書の作成、選挙中に受けた区民相談の対応などしていて、まだローズガーデン(先日投稿)にすら行けてないですが、本日練馬城址公園がオープン!このGWに子供と一緒に行きたい🌹まだ声が治っておらず電話だと私だと思ってもらえない状況が続いてます… 2023/05/01(月)
- 朝の駅でお会いする方など、日中はお仕事で練馬区におらず、選挙って何してるの?どんなだったの?と聞かれることも。 今回の選挙の様子を動画でもお伝えしてますので、こんな感じで活動していたのが伝われば嬉しいです。 ブログに動画のまとめページあります😌 2023/04/28(金)
- 5/14(日)は照姫まつりです!!照姫まつりといえば、豪華絢爛な時代装束に身を包んだ総勢約100名の照姫行列👸ステージではパフォーマンスなどイベント盛りだくさんで今回も賑やかなお祭りになると思います。 午前10時から午後3時30分まで 良いお天気になりますように☀️ 2023/04/27(木)
- おはようございます!まだ声がガラガラで戻りません…早く治るといいのですが…。今朝のご挨拶は氷川台駅前から! 今日もたくさんおめでとう㊗️のお声がけいただきました。 「朝一の新聞で確認したよ!」と📰!嬉しいです☺️ ありがとうございます!!本日は晴天☀️気持ちがシャキッとしますね! 2023/04/27(木)
- 1歳児子育て相談&食事講習会を各保健相談所で実施しています。区内在住で、10か月くらいから1歳4か月児が対象。個別のご案内はしてませんので、オンラインにてお申し込みを💻 育児、食事、歯磨き相談などできます! 2023/04/26(水)
- おはようございます!おめでとう👏や、入れたよ🗳️などたくさんのお声がけありがとうございます!中でも「頑張ってね!」が1番多く、新たな4年に期待していただいてる票であると改めて実感。雨ニモマケズ五期目も頑張ります!の気持ちを込めて朝のご挨拶は練馬高野台駅前から! 2023/04/26(水)
- 光が丘の四季の香ローズガーデンで4/29から2023ローズガーデンフェスティバル開催🌹約340品種460株のバラが見頃を迎えます。期間中は、マルシェ、バラのソフトクリームやハーブドリンクなどを販売するカフェの出店、コンサートやガーデンツアーなども。 2023/04/25(火)
- おはようございます☀選挙結果は出ましたが、五期目の任期は5/30からです。まずは、今の任期をしっかりと!気を引き締めて!そんな気持ちで朝のご挨拶は平和台駅前から! 2023/04/25(火)
- 当選お祝いのメッセージを誠にありがとうございます! メールやライン、電話にもお祝いのご連絡をいただき、改めて多くの方に支えられ、そして気にかけていただき、皆さんと共に戦った選挙戦だったと感じています。ご支援ありがとうございました!!いざ、五期目へ❗️引き続きよろしくお願いします! 2023/04/24(月)
- #練馬区議会議員選挙 #当選 証書をいただきました! 五期目の当選をしたんだとじわじわと実感しています。多くの人に支えられての当選。区民の皆様のため、練馬区の将来のために引き続き気を引き締めて、頑張って参ります。 2023/04/24(月)
- おはようございます!最終結果7.212票という大変多くのご支援をいただきました。 4期16年の活動をご評価いただき、また五期目への期待を込められた皆様からの1票1票をしっかりと受け止めて、五期目も全力で頑張ります!そんな気持ちを込めて朝のご挨拶は石神井公園駅にて! 2023/04/24(月)
- 朝日新聞デジタルにて当確出ました!! \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【#練馬区議会議員選挙 #無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ 五期目も全力!引き続き皆様のご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い致します! 2023/04/24(月)
- \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【#練馬区議会議員候補 #無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ 4/21.22(選挙6日目、7日目最終日)のダイジェスト動画できました! #ママ議員 #ママ候補 #練馬区議選 #無所属 2023/04/22(土)
- \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【#練馬区議会議員候補 #無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ 政治活動ポスターでご一緒していただいたえのき秀隆新宿区議がご自身も選挙中にも関わらず、無所属議員の応援に!と駆けつけてくださいました!! #ママ議員 #ママ候補 #練馬区議選 #無所属 2023/04/22(土)
- \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【#練馬区議会議員候補 #無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ 選挙最終日!14時から16時ころまで練馬駅前にて街頭活動してます! #ママ議員 #ママ候補 #練馬区議選 #無所属 2023/04/22(土)
- #練馬区議会議員選挙 #期日前投票者数 速報 21日(金)までの最新情報。前回選挙より期日前投票に行かれている方が多いようです。投票用紙(選挙のお知らせ)を持っていなくても、投票出来ますので受付係に申し出を。 期日前投票は22日(土)まで午前8時30分から午後8時まで。 2023/04/22(土)
- ここにいます!のポーズとなるといつもこれに。「あるある探検隊みたい」と…w 最終日もどこかで、あるある探検隊ポーズをしていると思われます。お気軽にお声掛けください🙋♀️ 2023/04/21(金)
- \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【#練馬区議会議員候補 #無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ 4/19.20(選挙4日目、5日目)のダイジェスト動画できました! #ママ議員 #ママ候補 #練馬区議選 #無所属 2023/04/21(金)
- #練馬区議会議員選挙 50議席に対し72人立候補したら公営掲示板はこんな風になりました。大きい! 2023/04/21(金)
- \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【#練馬区議会議員候補 #無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ 21日の朝のご挨拶は練馬高野台駅前から! 気が付けばもう金曜日😲選挙期間も残りわずかとなってきました。まだまだやれるはず!頑張ります! #ママ議員 #ママ候補 #練馬区議選 #無所属 2023/04/21(金)
- 私の投稿にいいね!をしてくださってる練馬駅北口練馬銀座本通り商店会にあるお魚屋さんの練馬丸川水産さん@WATABE77781864 遊説でお会いし、色々とお話し聞かせていただきました。夕飯用にお刺身を🐟祈・当選が書かれたお品書き!疲れた身体に染み渡る美味しいお魚とお気遣い。ありがとうございます! 2023/04/20(木)
- #練馬区議会議員選挙 #期日前投票者数 速報 令和5年 月、火、水累計29,907人 前回(平成31年)月、火、水累計26,921人 前回選挙より期日前投票に行かれている方が多いようです。 期日前投票は22日(土)まで午前8時30分から午後8時まで行ってます。 2023/04/20(木)
- \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【#練馬区議会議員候補 #無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ 5日目の朝は氷川台駅前のご挨拶から! 期日前行って一票入れたからね!とお声がけ😭嬉しくて泣きそうになりました! 残りの選挙戦まだまだ頑張ります! #ママ議員 #ママ候補 #練馬区議選 #無所属 2023/04/20(木)
- \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【#練馬区議会議員候補 #無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ 4日目の朝は中村橋駅前で朝のご挨拶! マイクを使っての遊説は朝8時から🎤それまでは地声でご挨拶! #ママ議員 #ママ候補 #練馬区議選 #無所属 2023/04/19(水)
- 練馬駅前の街頭活動で、初出馬の時から応援してくださってる方、子供の習い事が一緒なママ、ここにいると聞いてわざわざ寄ってくれた方、地元のお店の方、お久しぶりにお会いできた方など…たくさんお声がけいただきありがとうございました!とても嬉しい出会いがたくさんでした!明日も頑張ります! 2023/04/18(火)
- #練馬区議会議員選挙 #期日前投票 始まっています!4月17日〜22日(土)まで、午前8時30分から午後8時までです。 投票日に仕事や予定がある方はぜひ期日前投票を! 投票用紙を紛失や持っていなくても係員に申し出すると名簿確認をして投票できます。 #投票へ行こう #統一地方選挙 2023/04/18(火)
- \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【#練馬区議会議員候補 #無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ アメブロを投稿しました。 『練馬区議会議員選挙【無所属】倉田れいか 四期16年の実績 ~防災・まちづくり・環境・みどり編~』 #練馬区議会議員 #ママ議員 #ママ候補 2023/04/18(火)
- \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【#練馬区議会議員候補 #無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ アメブロを投稿しました。 『練馬区議会議員選挙【無所属】倉田れいか 四期16年の実績 ~福祉・医療・高齢者編~』 #練馬区議会議員 #ママ議員 #ママ候補 #練馬区議選 2023/04/18(火)
- \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【#練馬区議会議員候補 #無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ 今朝の朝のご挨拶は平和台駅前から! 全力・全開で選挙活動しており、すでに声が…「声帯故障中」。情けないですが、がむしゃらに頑張ってる証として⁈ #ママ議員 #ママ候補 #練馬区議選 #無所属 2023/04/18(火)
- \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【練馬区議会議員候補・無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ 選挙2日目。月曜日の朝は石神井公園駅でご挨拶! 声帯が弱いようで、毎回選挙では声が出なくなりますが、2日目にしてすでに声が出てこなくなってきてます… 2023/04/17(月)
- 選挙カーは「うるさいだけ」とあまり良く思われないこともあります。しかし、活動が見えないとやる気がないと言われることも…難しい選択です。 子育てママ候補として、平日保育園のお昼寝タイムと、寝かしつけタイムの18時以降は音を出して選挙カーを走らせない事にしました。どうぞご理解下さい。 2023/04/16(日)
- アメブロを投稿しました。 『練馬区議会議員候補【無所属】倉田れいか・五期目へ挑戦中!!』 前回の選挙から配布できるようになった政策チラシについて掲載しました! #練馬区議会議員 #区議会議員選挙 #練馬区 #無所属 2023/04/16(日)
- \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【練馬区議会議員候補・無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ 今回の選挙カーはこちらです。うるさいと、選挙カーはあまり良く思われません。しかし、活動が見えないとやる気がないと言われることも…難しい選択です。 写真ご覧ください。子育てママとして…続 2023/04/16(日)
- \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【練馬区議会議員候補・無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ 立候補届出をして、受理されると届出番号が決まります!私は「20番」。公営掲示板の1番右の上から2段目です! 区内586ヶ所の公営掲示板にポスターを貼ります! #練馬区議会議員選挙 #無所属 #練馬区議選 2023/04/16(日)
- \ 四期16年の実績を五期目へ!/ 【練馬区議会議員候補・無所属】 ▶︎ 倉田れいか ◀︎ 届出が受理されました! 選挙7つ道具(街頭活動に必要な腕章や標章など)と、選挙期間中に配れるビラに貼る証紙というシールです。このシールがないと公選法上配ることはできません。 2023/04/16(日)
- 【#練馬区議会議員選挙】今日から統一地方選、後半戦の #練馬区議選 が告示されます。立候補届出をするために区役所へ来ています。7時半から仮受付。このあと抽選を行い、届出順が決まります。 立候補ってこんな風にやるんだ、選挙ってこう始まるんだということをお伝え出来ればと思います☺️ 2023/04/16(日)
- \ 練馬区・保育所待機児童ゼロ3年連続達成!/ 9年間で約8,500人の定員増を実施。 保育所の待機児童ゼロの維持と保育の質の確保のセットで取り組みを。 ⇒ #保活 #練馬区 #保育園 2023/04/13(木)
- 【選挙】と書かれた封書が届きます。世帯全員分がまとめられて入っております。 #練馬区議会議員選挙 #練馬区議選 #選挙 #統一地方選挙 #投票所 のご確認を。 2023/04/13(木)
- 池袋駅と豊島園駅のリニューアルが完成へ&豊島園駅新駅舎が4/25(火)~使用開始へ! ⇒ #アメブロ @ameba_officialより 2023/04/12(水)
- 4月16日の練馬区議会議員選挙告示日に向けてポスターを撤去し始めました!選挙期間中に政治活動ポスターを貼り続けることは公選法上できません。 地域の方々に応援していただき長期間ポスター掲示していただきました!ありがとうございます!#練馬区 #統一地方選挙 #練馬区議会議員選挙 #練馬区議選 2023/04/11(火)
- 練馬区報4月11日号一面は 練馬区議会議員選挙について! いよいよ近づいてきたという感じがします🏃♀️ 2023/04/11(火)
- 載せていただきありがとうございます! 2023/04/10(月)
- H26年に練馬区議会として国会.政府に「手話言語法(仮)」の制定を求める意見書を提出。その後練馬区で障害者の意思疎通の促進と手話言語の普及に関する条例が制定。様々なコミュニケーション手段を充実する取組をしています。R5年版「障害者福祉のしおり」の各ページには音声コードが印字されています 2023/04/08(土)
- 【離乳食から幼児期の食事相談】がR5.4月開催分からオンラインでの申し込みとなっています。管理栄養士さんに相談できる体験型の相談会です。私もそうでしたが、初めての離乳食、月齢ごとの食事のタイミングやメニューなどわからないことも沢山あると思います。ぜひご相談を。 2023/04/07(金)
- 今日は練馬区立中学校の入学式🌸ご入学おめでとうございます🎉来賓として出席させていただきました。先日の小学校卒業式から間もないのに、中学校の制服に身を包むとぐっと成長したように感じますね🎓実りある中学校生活を送って欲しいです📔 風は強いですが、雨が降らずに良かったです! 2023/04/07(金)
- 今日は練馬区立小学校の入学式で来賓として出席させていただきました🌸 81名の新一年生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます㊗️朝は雨が降っていましたが、なんとか天気が回復して良かったです☀️ #練馬区立 #小学校 #入学式 #練馬区 2023/04/06(木)
- プレコンセプションケア。女性やカップルが自分達の生活や健康に向き合い、妊娠を計画している女性だけではなく、すべての妊娠可能年齢の女性にとって大切なケアであると考えます。議会でも取り上げ、練馬区のサイトにも掲載されました。 2023/04/02(日)
- あいにくの雨ですが、ランナーの皆さん足元に気をつけて、完走目指して頑張ってください!!🏃♀️🏃♂️💨 2023/03/26(日)
- 14年振りの優勝!!!! おめでとうございます!🇯🇵⚾️✨ 我が子たちは大谷選手をなぜかオゥタァニィと英語風に呼びます。 そして、大谷選手がポケモンのガブリアスと身長、体重がほぼ同じと耳にしたので息子に伝えたらガブリアスオゥタァニィとなりました。 とにかく優勝おめでとうございます㊗️ 2023/03/22(水)
- 練馬区立向山庭園では3月24日(金)~27日(月)日没~午後8時30分(雨天中止)の期間、桜のライトアップをして夜間の開放してます! 日本庭園の素敵な雰囲気の場所です🌸 #練馬区 #桜の名所 #お花見 2023/03/22(水)
- 朝の街頭活動の後に同じところへ🌸かなり咲いてきました!写真撮ってる方もたくさんいました!今日はすごく暖かいようなので一気に満開になるかもしれませんね🌸 2023/03/22(水)
- 要望いただいていた帯状疱疹ワクチン接種費用の一部助成開始へ。 不活化ワクチンと生ワクチンとありますがどちらかになります。 2023/03/21(火)
- いつもいろ色々なデザインで楽しませてくれるオリジナルパーカーやTシャツシリーズ。今回のデザインはこれなんですね! 2023/03/21(火)
- すっかり春めいてきましたが、朝の街頭活動はずっと立っていると冷えるのでダウンジャケットを着ています。 ありがたいことに、またまたポスター掲示にご協力いただきました!先日の様子をパシャリ📸ありがとうございます😊 #練馬区 #練馬区議会議員 #練馬区議会議員選挙 #練馬区議選 2023/03/20(月)
- 【練馬高野台駅近くの石神井川沿い🌸倉田的桜の名所】個人的にお気に入りの桜スポットです。満開になるとすごい綺麗なんです!満開まではまだあと少しかかりそうですね。 2023/03/19(日)
- 練馬区立高松みらいのはたけの開園式に所管委員会の副委員長として出席してきました!名称は近隣小学校生徒から1600もの応募があり、六年生が考えた【みらいのはたけ】に決まりました。未来に続くようにと、シンプルで親しみやすいようにとのこと🌽オリジナルラッピングトラクターのお披露目も🚜 2023/03/19(日)
- マイケル。 練馬図書館はちょくちょく行くのですが、勉強不足でした。初めて知りました。YouTube見てみたいと思います。 #練馬区 #練馬区議会議員 #図書館 2023/03/18(土)
- 中学校の卒業式に来賓として出席してきました!今年度卒業する生徒たちは入学時から分散登校で入学式は6月にようやくでき、行事も縮小や中止が多く制限のある生活のもとで過ごしてきました。コロナ禍の辛い経験もあったと思いますが、未来に大きく羽ばたいてほしいです。ご卒業おめでとうございます! 2023/03/17(金)
- としまえん跡地の「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京、6月16日に開業! 2023/03/15(水)
- 東京で桜が開花したとのこと。中村橋駅付近の千川通りはチラホラ桜が咲き始めています。今朝の街頭活動ではTwitter見てます!や応援してます!と朝の通勤時間で忙しい中お声がけいただきとても嬉しかったです!頑張ります☺️ 2023/03/15(水)