雑司が谷地域文化創造館(@zoshigaya0404)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【施設情報】なんと、雑司が谷地域文化創造館に、としまくんが来館されます。楽しみですね#豊島区 #雑司が谷 #地域文化創造館 #としまくん #クリスマス 2024/12/15(日)
- 「第34回ちとせ橋文化祭」まで、あと18日です。 みなさま、お楽しみに! #豊島区 #雑司が谷 #地域文化創造館 #文化祭 2024/09/17(火)
- 【展示情報】ただいま1階正面入口横の展示スペースにて、目白小学校4年生のみなさんの雑司が谷ナスについての発表を展示しています(~3/22)。お近くにお越しの際はぜひご覧ください。 2024/03/13(水)
- 【講座情報】はじめての仏像彫刻入門!―お手本は円空仏―【全3回】5/16~30(木)開催。ただ今募集中! 仏像彫刻というと気構えてしまいますが、静かな気持ちで祈りを込めて彫れば、どんなかたちでもそれは貴方の仏像です。一度、その世界を覗いてみませんか。 詳細・申込→ 2024/03/04(月)
- 【展示情報】当館のある千登世橋教育文化センター内に昨年9月開設された「としま子どもの権利相談室」とのつながりで、現在、豊島区立中高生ジャンプのみなさんの作品を展示しています(~2/29)。 お近くにお越しの際はぜひご覧ください。 2024/02/16(金)
- 【施設情報】当館練習室の5日間以上の長期連続利用(令和6年7月~令和7年2月利用分)申込受付締切は2/7(水)です。演劇の稽古などにご利用ください。 空き状況などは当館までお問い合わせください。 練習室の詳細について→ 2024/02/01(木)
- 【イベント情報】3/9(土)AM『第29回ベビーカーコンサート』開催! 今回はヴァイオリンとピアノのコンサートです。 詳細・申込はこちらから↓ (10:30開演の回) (11:30開演の回) 2024/01/23(火)
- 【雑司が谷案内処】 あけましておめでとうございます。 今年の新春コンサートは1/7(日)開催。11時、12時、13時開演、各回30分。 箏とヴァイオリンの演奏をお楽しみください。 入場無料。定員各回15名。 当日直接お越しください。お待ちしております。 2024/01/07(日)
- 【ちとせ橋コミュニティ塾】11/15・29は東京家政大学准教授・和田菜穂子氏による「北欧建築・デザインの魅力―アルヴァ・アアルトを中心に―」、12/13・20はアイリッシュフルート奏者・豊田耕三氏による「アイリッシュ音楽の世界」。12/20は修了コンサートとしてアイリッシュ音楽の生演奏を堪能。#Ojizo 2023/12/24(日)
- 【講座情報】パソコン講座「はじめてのパソコン」(8/1~11開催・全4回)ただ今受講生募集中!(7/14締切) 電源の入れ方、マウス操作、文字入力などパソコン操作の基礎を学ぶ講座です。 詳細→ 2023/06/01(木)
- 【施設情報】当館練習室の5日間以上の長期連続利用(令和5年11月~令和6年6月利用分)申込受付締切は6/7(水)です。演劇の稽古などにご利用ください。 空き状況などは当館までお問い合わせください。 練習室の詳細について→ 2023/06/01(木)
- 【講座情報】「はじめての歌舞伎鑑賞」(6/29、7/6開催)ただ今、受講生募集中! 事前学習と国立劇場での観劇がセットの、木曜日の夜の講座です。講師は国立劇場・渡邊哲之氏。 詳細・申込→ 2023/05/01(月)
- 【施設情報】4月の個人公開日程をウェブに掲載しました。パソコン学習の自習等でぜひご利用ください。 PDF版のダウンロードはこちら。 #豊島区 #パソコン #自習 2023/03/25(土)
- 【展示情報】ただいま1階の展示スペースにて、当館にて活動中の「絃の会」の皆さんの書道作品を展示しています(~3/26)。当館にお越しの際はぜひご覧ください。 2023/03/17(金)
- 【講座実施報告】1/28~2/25に開催した「ケイムで組むステンドグラス入門」が無事終了しました。 講師の八田大輔先生の丁寧な指導の下、受講生のみなさんが思い思いにガラスを組み合わせて、ステンドグラスの伝統技法を使った作品を作り上げました。 2023/02/28(火)
- 【施設情報】当館練習室の5日間以上の長期連続利用(令和5年7月~令和6年2月利用分)申込受付締切は2/7(火)です。演劇の稽古などにご利用ください。 空き状況などは当館までお問い合わせください。 練習室の詳細について→ 2023/02/01(水)
- 【施設情報】2月の個人公開日程をウェブに掲載しました。パソコン学習の自習等でぜひご利用ください。 PDF版のダウンロードはこちら。 #豊島区 #パソコン #自習 2023/01/27(金)
- 【講座情報】2/19(日)開催『雑司ケ谷霊園に眠る偉人シリーズ「泉鏡花―<墓>をめぐる文学的想像力―」』(全1回)ただ今受講生募集中! 筑波大学人文社会系准教授・馬場美佳氏を講師に迎え、泉鏡花が好んだ題材である幽霊や怪異をめぐる文学的想像力に迫ります。 詳細・申込→ 2023/01/16(月)
- 【年末年始休館】雑司が谷地域文化創造館は、明日12/29(木)から新年1/3(火)まで休館となります。 今年も大変お世話になりました。 1/4(水)から通常通り開館しますので、来年もどうぞよろしくお願いします。 2022/12/28(水)
- 【講座実施報告】11/30と12/7のちとせ橋コミュニティ塾は、高エネルギー加速器研究機構・芳賀開一氏を講師に迎え「加速器と、光の謎について」「加速器と、宇宙の謎について」と題し、壮大な未知の領域を探求する基礎科学の研究の一端をご紹介いただきました。 2022/12/08(木)
- 【施設情報】12月の個人公開日程をウェブに掲載しました。パソコン学習の自習等でぜひご利用ください。 PDF版のダウンロードはこちら。 #豊島区 #パソコン #自習 2022/11/26(土)