都立木場公園(@ParksKiba)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- #木場公園 でも #七夕飾り と #七夕飾りをめぐるスタンプラリー を開催中 7月6日までの開催となっております 願い事を書きにミドリアムにお越しください Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/b266f827e4a9599fd868259adc3b6473b0e1bd97… 清水建設様のイベント情報 https://shimz.co.jp/information/event/2025_216.html… 2025/07/03(木)
- 6/28(土)~7/6(日)までミドリアムにて #七夕飾り を行っています 短冊に願い事を書きに遊びに来てくださいね 【時間】9:00~16:30 ※月曜は休館日(祝日の場合は翌平日) #木場公園 #七夕飾り #織姫と彦星 2025/06/27(金)
- 花摘みはらっば、はじまるよ 2025/06/15(日)
- #タイサンボク 入口広場、南側で見られます #マグノリア #KIBAPARK #木場公園 #公園花情報 2025/06/10(火)
- ~多目的広場 補修工事のお知らせ~ 2025年6月9日(月)~6月23日(月)までの間 多目的広場の補修工事を行うため、 多目的広場のご利用はできません。 ご不便をおかけいたしますが ご理解とご協力をお願いいたします 2025/06/05(木)
- #ジャコウアゲハ 発見 #KIBAPARK #木場公園 #butterfly 2025/05/20(火)
- #木場公園花情報 #ハナミズキ が見ごろです 今日は汗かくほどの陽気 身体が暑さに慣れていないこの季節、 水分補給をお忘れなく #KIBAPARK #木場公園 2025/04/19(土)
- 【テントのご利用について】 利用可能場所:ふれあい広場 利用可能テント:簡易テント、ポップアップテント、ワンタッチテント ※少人数用のみ ※ペグ打ち不可 ※樹木等への固定不可 ※組立式テントやタープテント不可 風が強い場合はテントを畳んでください。 よろしくお願いいたします。 #木場公園 2025/04/13(日)
- 【スポーツレクリエーション予約システム有効期限更新手続きについて】 有効期限が切れた際はサイト上では手続きができません。更新手続きは本人確認書類をお持ちの上、下記の時間帯に公園窓口でお手続きください。 受付時間 9時~16時30分(対応不可時間有) 詳細はこちら https://tokyo-park.or.jp/park/kiba/news/2025/park_info_21.html… 2025/04/09(水)
- #北の冒険広場 が #インクルーシブ遊具 に生まれ変わりリニューアルオープンしました まだ一部芝の養生で立ち入りできない部分等もありますが、遊具エリアは利用可能です 本日は生憎の雨ですが、週末はかなりの混雑が予想されますので、譲り合いの心でマナーを守ってご利用ください #木場公園 2025/04/01(火)
- 【 #木場公園桜情報 3/25(火) 時点】 木場公園で一番の桜の名所であるバーベキュー広場の #ソメイヨシノ がついに開花しました それぞれの木で1~3輪ほど咲いています暖かい日が続けばこれからどんどん開花しそうです #KIBAPARK #木場 #サクラサク #お花見 #cherryblossom #春の香り 2025/03/25(火)
- 【みんなのラン&健康ウォーキングフェスタ】 マラソン財団様との共催によるウォーキングイベントを開催します。プロの講師による、子どもから大人まで楽しめるイベントです 日時:2025年6月7日(土)10:00~ 場所:木場公園多目的広場 参加:有料・要予約 詳しくはチラシをご覧ください 2025/03/21(金)
- 【 #木場公園桜情報 3/20(月) 時点】 この時期、木場公園で一番「この桜は何ですか?」と聞かれる桜です 断定はできておりませんが、おそらく #陽光桜 ( #ヨウコウザクラ )ではと言われています サービスセンター前で綺麗に咲いています #KIBAPARK #河津桜 #サクラサク #お花見 #cherryblossom 2025/03/20(木)
- #木場公園 を含む都立公園の #桜 の開花情報を特設サイトで更新しています ご来園の際はご参考になさってください #KIBAPARK #サクラ #お花見 #cherryblossoms 【都立公園・庭園 さくら花だより2025】 https://tokyo-park.or.jp/special/cherry/index.html… 2025/03/18(火)
- 【お花見期間中のご利用について】 3月15日~4月13日の期間、簡易テントを含むすべてのテントのご利用ができませんのでご注意ください。 また、公園内での場所取りは禁止です。 利用者のいないレジャーシートやお荷物等を発見した場合、撤去させていただきますのでご注意ください。 #木場公園 2025/03/15(土)
- 【 #花と光のムーブメント 週末マルシェの出店中止について 】 3/15(土)・16(日)にマルシェ出店予定だった「輝花~kikka~ ~インテリアフラワーの販売~」について、諸事情により出店中止となりました。 お楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございません。 https://tokyo-park.or.jp/special/flowerandlight/kiba2025spring/index.html… 2025/03/14(金)
- 【 #花と光のムーブメント 小ネタ】 噴水前大花壇に設置した「花と緑の幻想」には流木を結束した針金を使った隠しアートがあります 写真は音符♪ 設営さんの遊び心が伺えます他にもあるので探してくださいね 2025/03/10(月)
- 【 #花と光のムーブメント サクラの植替え】 実は、イベント広場内の「春の息吹」のサクラは期間中に2回植替えを行います 最初は #河津桜 で、本日からは #熱海桜 が植わっています来週も違うサクラを植えますので、是非ご覧ください #木場公園 #熱海桜 #KIBAPARK #SAKURA 2025/03/08(土)
- 【 #木場公園桜情報 3/6(木) 時点】 連日の雨と風にも負けず大花壇の階段下にある六角花壇の #カワヅザクラ は満開の状態を保っています #KIBAPARK #河津桜 #サクラサク #お花見 #cherryblossom 2025/03/06(木)
- 3月4日時点の六角花壇の満開の #カワヅザクラ です連日雨ですが、お越しの際は足元にお気をつけてご覧ください #KIBAPARK #河津桜 #サクラサク #cherryblossom 2025/03/05(水)
- 【 #木場公園桜情報 3/4(火) 時点】 大花壇の階段下にある六角花壇の #カワヅザクラ は満開で見頃を迎えています雨の影響で週末にはもしかしたら散り始めてしまうかもしれません 写真の桜は大横川沿いの区道の河津桜ですこちらも木によっては満開で見頃です #KIBAPARK #河津桜 #サクラサク 2025/03/04(火)
- 【 #木場公園桜情報 3/2(日) 時点】 大花壇の階段下にある六角花壇の #カワヅザクラ は気温が上がったことで一気に開花も進み8~9分咲ほどになってきました #KIBAPARK #河津桜 #サクラサク 2025/03/02(日)
- \本日より開催! #花と光のムーブメント #木場公園 / ついに2/28(金)より「花と光のムーブメント木場公園 木と触れ合うボタニカルイルミネーション」を開催 昼と夜で異なる表情を魅せる光の演出や、 自然を生かしたコンテンツをお楽しみいただけます https://tokyo-park.or.jp/special/flowerandlight/kiba2025spring/index.html… 2025/02/28(金)
- ~ #木場公園 季節の植物クイズ~ 【問題】 昔は「お花見」と言えばこの花を観賞していたようです。花の色に赤と白があり、万葉の昔からこの花を愛でていたようです。種の中にある白い実は「仁」と呼ばれ、「天神様」とも言われることがあります。 さて、この植物の名前はなんでしょうか? 2025/02/25(火)
- 毎年楽しみにされている方も多いミモザですが、安全管理のため処理作業をしている関係で例年より見栄えが変わっております。 詳細は添付写真をご参照ください。ご理解の程よろしくお願いいたします 2025/02/23(日)
- 【 #木場公園桜情報 2/22(土) 時点】 大花壇の階段下にある六角花壇の #カワヅザクラ は何輪か開花しましたが見頃まではまだまだです 現在テレビ等で紹介されている河津桜は園内ではなくすぐ近くの区道の大横川沿いですのでお間違えのないようお越しください #KIBAPARK #cherryblossom #サクラサク 2025/02/22(土)
- \ #花と光のムーブメント #木場公園 ワークショップ予約受付中/ 2/28~3/16に開催するイルミネーションイベントでは、毎週末に体験型ワークショップや体を動かすアクティビティ、昔遊びなど様々なコンテンツを揃えています※事前予約制。詳細は特設ページをチェック! https://tokyo-park.or.jp/special/flowerandlight/kiba2025spring/index.html… 2025/02/18(火)
- #木場公園 の桜マップです 木場公園の #カワヅザクラ は噴水広場の階段下の六角花壇に1本ありますが開花はまだです 今年は開花が遅いみたいなのでおそらく3月上旬頃に見頃を迎えるのでは?と予想しています ソメイヨシノは3月下旬~4月上旬までお待ちいただくかな? #KIBAPARK #桜 #サクラマップ 2025/02/16(日)
- 歩いていたらこんなところにハート型になっている石を発見! 都市緑化植物園内の和風庭園で見つけました みなさんも #木場公園 や街中で見つけたハートはありますか?? #KIBAPARK #ハート見つけた #happyvalentine2025 #ValentinesDay 2025/02/14(金)
- #木場公園 のすぐ近くの大横川沿いの区道の早咲きの桜(#カンヒザクラ 等)は木によってだいぶ咲いています公園内の桜はまだまだこれからといったところです #サクラ #サクラサク #寒緋桜 #KIBAPARK 2025/02/12(水)
- イルミネーションイベント開催 2/28~3/16までイルミネーションイベント「花と光のムーブメント」を開催します 点灯時間は16:30~19:30。詳しくはこちらをご覧ください https://tokyo-park.or.jp/special/flowerandlight/kiba2025spring/index.html… #花と光のムーブメント #木場公園 #KIBAPARK 2025/02/03(月)
- まだまだ寒い日もありますが、暖かい日も増えてきましたね #木場公園 近くの大横川沿いの区道の北側の早咲きの桜(#カワヅザクラ 等)は木によっては5、6輪咲いてきています春の訪れも近いですかね #サクラ #サクラサク #KIBAPARK 2025/01/26(日)
- ~ #木場公園 季節の植物クイズ~ 【問題】 南ヨーロッパやコーカサス地方の原産で、和名は松雪草と呼ばれています。 エデンを追われたイヴが草花が無くなった雪原を嘆いていた時、イヴを慰めるため、天使が降っていた雪をこの花に変えたという伝説もあります。 さて、この花の名前はなんでしょうか? 2025/01/26(日)
- 木場公園のトリビア 木場公園の売店の店長は実はとっても絵が上手なんです、、 この富嶽三十六景風の絵も実は店長が手書きで描いていますそしてこの中に大海原を進む隠れ「東京やきもち」たちが、、! 季節ごとに絵が変わっていたりするので要チェックです 2025/01/21(火)
- ~ #木場公園 季節の植物クイズ~ 【問題】 春にかけて植物園から木場口に向かう樹林地で、どこからか甘い香りが漂ってきます… その正体は中国原産の低木で、黄色の花を咲かせます。花弁が全部黄色のものや、花の芯の部分が暗い紫色のものなどがあります。 さて、この植物の名前はなんでしょうか 2025/01/16(木)
- 木場ミドリアムでは動画放映はないですが、特設ブースを設置し各種チラシを配布しています。ぜひご覧ください。 #1995年1月17日 #阪神・淡路大震災 #忘れない #防災 #共助 #たすけあい 2025/01/13(月)
- 2025年1月17日で阪神・淡路大震災は30年の節目を迎えます。 防災公園である木場公園では1月11日(土)~19日(日)まで阪神・淡路大震災と共助の取り組み、災害時の障がい者の方への支援方法の動画放映ならびにチラシ配布を行っています。 全防災公園で実施しておりますのでぜひお立ち寄りください。 2025/01/11(土)
- 昨年度は年末年始はテニス予約システムが休止しておりましたが、今年は年末年始もテニスコートのキャンセルや予約等はシステム上でご自身でできますのでサイト上からお手続きをお願いいたします。 https://kouen.sports.metro.tokyo.lg.jp/web/ 2024/12/28(土)
- 2024年もあと少しで終わりですね。 皆様本年もお世話になりました。 今年も公園ボランティア友の会の方々と職員で #門松 を制作しました 良い新年の門出となるようにサービスセンターと木場ミドリアムに飾っています 2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 #木場公園 #KIBAPARK #福来る 2024/12/28(土)
- #木場公園 では #季節の花めぐりマップ ~秋・冬編~をサービスセンターと木場ミドリアムで配布しています 園内散策の際にご活用ください #KIBAPARK #冬景色 2024/12/25(水)
- 【1/18(土)KIBACO×木場公園 冬のイベント】 『KIBACOでナイト』 「ポストカードワークショップ」、「星空観望会」、「防災かまど体験会」を開催します お申込みについては、添付のポスター、園内掲示、チラシなどをご確認ください お問合せ:070-7798-8144(KIBACO) 2024/12/24(火)
- 12月21日(土)は、こどものにわオープンデーです 月に一回、どろんこ遊びができるエリア「こどものにわ」を開放いたします お友達や親子で、どろんこ遊びを楽しんでくださいね~ 開放時間:10時~15時 場 所:こどものにわ(中地区) #木場公園 #どろんこ遊び #自然あそび 2024/12/20(金)
- 寂しいですが・・・ 今年最後の【 #木場公園 季節の #植物 クイズ】です 【問題】 植園の奥には梅林があります。梅(ウメ)の木のように、冬を越すため葉を落として休眠する木を何と呼ぶでしょうか? 写真の梅の木は少しだけ葉が残っており、休眠の準備中なのかもしれませんね。 2024/12/20(金)
- 【ドッグランWeb利用登録について】 木場公園では 2024年12月28日(土)から 2025年1月3日(金)まで ドッグランWeb利用登録の受付を休止いたします。 ※既に登録が完了している方は、上記期間中も ドッグランのご利用は可能になります。 どうぞよろしくお願いいたします。 みなさま良いお年を 2024/12/18(水)
- 本日(15日)の木場公園はイベント2本 講談社「全国訪問おはなし隊」 場所:ミドリアム前・ミドリアム内 時間:10時~15時(おはなし会:11時~、13時~、14時~) KIBACOクリスマスマルシェ 場所:KIBACO前 時間:11時~17時 お待ちしています 2024/12/15(日)
- 本日10時~開催です 木場公園のブースでは「ともすけの部屋(防災グッズ展示)~防災借り物競争クイズ」を実施します 参加者には豪華景品もご用意してますのでぜひお越しください 2024/12/14(土)
- 本日も寒いですが消防ブース・警察ブースも大盛況です 防災フェスタは12時までですがお時間あればぜひお越しください #木場公園防災フェスタ2024 #防災 #はたらくくるま #起震車 #消防車 #はしご車 #ポンプ車 #ミニパトカー 2024/12/14(土)
- 正解は7羽でした 正解した方すごい観察眼の持ち主です #木場公園 #KIBAPARK #すずめ #雀 #スズメ #クイズ 2024/12/09(月)
- さてこの写真の中にスズメは何羽いるでしょうか? 正解は明日発表します #木場公園 #KIBAPARK #すずめ #クイズ 2024/12/08(日)
- #木場公園 ではスズメさんは園路で見かけるよりも草むらでお食事をしていることが多いです #KIBAPARK #すずめ #雀 #SPARROW 2024/12/08(日)
- 明日も小型犬エリアのみドッグランを閉鎖させて いただきます。 2024/12/04(水)
- #木場公園 の隠れた #紅葉スポット をご紹介 ここはどこかわかりますか? なかなかここまで歩いて来る人は少ないのですが、サービスセンター近くの1号売店前の園路の紅葉は先週から見頃を迎えています 赤と黄色のコントラストがとっても綺麗です #秋色見つけた #紅葉散歩 #KIBAPARK 2024/12/03(火)
- 今年もあと1か月 KIBACOではクリスマスマーケットを開催します 日時 2024年12月14日(土)15日(日) 時間 11:00-17:00 場所 木場公園ふれあい広場(KIBACO前芝生) フードブース、ワークショップ、クリスマス雑貨の販売などを予定しています。是非、お越しください #KIBACO #木場公園 2024/11/30(土)
- 昨日の答えは・・・ 【モミジバフウ(別名アメリカフウ)】でした~ ※写真の場所は木場ミドリアム付近 みなさん、正解できましたか? 次の【~ #木場公園 季節の #植物 クイズ~】をお楽しみに~ 2024/11/29(金)
- 【ドッグラン 利用不可日のお知らせ】 ドッグラン内イチョウの木強剪定により 下記日程は小型犬エリア、中・大型犬エリア ともにご利用いただけません。 12月4日(水) 8:30~17:00頃予定 ※雨天の場合は12月5日(木)実施 ご不便をおかけいたしますが、 ご理解とご協力をお願いいたします。 2024/11/27(水)
- 昨日の答えは・・・ 【チューリップツリー(ユリノキ)】でした~ ※写真の場所は噴水広場階段前 皆さん、正解できましたか? 次の【植物クイズ】をお楽しみに~ 2024/11/25(月)
- 昨日の答えは・・・ 【カツラ】でした~ ※写真の場所は木場公園サービスセンター前 みなさん、正解できましたか? 次の【植物クイズ】をお楽しみに~ 2024/11/23(土)
- バスケットボールイベント開催 青空の下で一緒にゲームをしませんか? 皆様のご参加をお待ちしております♪ 日時:11月23日(土)14時~16時 (受付開始13時30分) 場所:木場公園 多目的広場 ※申込不要、参加費無料 #PICKUPPLAYGROUND #ピックアップゲーム #バスケットボール 2024/11/20(水)
- 11月19日は #備蓄の日 #木場公園 では11月15日(金)~24日(日)まで備蓄週間キャンペーンを実施します 防災に関するアンケートに回答いただいた方には防災備蓄品をプレゼント♪(先着順。なくなり次第終了) ご希望の方はサービスセンタースタッフにお声掛けください 詳細は画像をご確認ください。 2024/11/11(月)
- KIBA FESTA 2024 曇り気味ですが予定通り10時から開催いたしますただいま準備中です 事前からのデジタルスタンプラリーの他、当日に楽しめるスタンプラリーもあります。ブースを回って景品をGETしよう #KIBAFESTA #木場公園 2024/11/10(日)
- 本日10時からKIBAFESTA2024がプレオープンプレですが、ふれあい広場のマルシェは本日・明日共に開催します #KIBAFESTA #オタフクソース #JTB #墨田川マルシェ #マルシェ 2024/11/09(土)
- マルシェも開始しました #墨田川マルシェ のほか、#KIBACOマルシェ を開催し、地域のビールとジンも販売しています。明日はワインも来ます! #深川蒸留所 #ガハハビール #深川ワイナリー ” 2024/11/09(土)
- お待たせいたしました KIBAFESTA2024 #デジタルスタンプラリー の #景品 はこちら ・KIBAFESTAオリジナル 米タブ ・KIBAFESTAオリジナル クリアボトル ・KIBAFESTAオリジナル トートバッグ デジタルスタンプラリーの参加方法は木場公園ホームページよりご覧ください https://tokyo-park.or.jp/park/kiba/news/2024/11_10_kiba_festa_2024.html… 2024/11/01(金)
- 【#たねダンゴ を植えよう】を開催します 花の種が入った土を丸めて、花壇へポイ 小さなお子様でも参加できますよ 【日時】2024年10月27日(日)13:00~15:00 【場所】中地区 こどものにわ 汚れても良い服装でお越しください。 こどものにわ泥んこ遊びエリアも、同日時で開放いたします 2024/10/23(水)
- #江東区民まつり では #木場公園 は木場ミドリアム内にて #防災 ブースを設置しています。 公園の防災施設の紹介や江東区の #水害 についてのパネル展示を行っています。 防災準備に役立つ各種リーフレットも無料で配布しておりますのでぜひお立ち寄りください 2024/10/19(土)
- 【北の冒険広場 全面改修工事のお知らせ】 北の冒険広場は全面改修工事に伴い一時閉鎖させてただきます。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします 閉鎖日程:2024年10月22日(火)~3月下旬(予定) #木場公園 #北の冒険広場 2024/10/08(火)
- この雨の中でも開催中です あいにくの雨のため毎年大行列のお店もすぐに楽しめますよ #木場公園 #KIBAPARK #木と暮らしのふれあい展 2024/10/05(土)
- 【木場公園内月間イベントスケジュール(10月)】 10月分を公開します各イベント等の詳細についてはリンク先や園内ポスターなどでご確認ください #木場公園 #10月イベント #KIBAPARK 2024/09/30(月)
- 日程:9月24日(火)~27日(金) 時間:9:00~16:30予定 場所:4日に草刈りをしたドッグラン・マレットゴルフ場を除いた園内全域 ご不便おかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします #木場公園 #草刈り 2024/09/21(土)
- 祝木場公園のXフォロワー数4000人突破 おかげさまでたくさんの方にフォローいただき感謝です 今後も皆様が楽しめる投稿やイベントを発信してまいりますので引き続きいいねやフォローいただけると幸いです #木場公園 #KIBAPARK #感謝 #いつもありがとう #もっと公園を楽しもう 2024/09/18(水)
- 本日は角乗保存会様の練習日 10月の本番に備えて練習にも熱が入ってます #角乗 #角乗保存会 #無形文化材 #江東区民まつり #木場公園 2024/09/15(日)
- #木場公園 では季節に合わせた #季節の花めぐりマップ をご用意しています秋冬編もサービスセンターと木場ミドリアムにて配布しておりますのでぜひご参考になさってください #KIBAPARK #公園で秋さがし #秋色散歩 #もっと公園を楽しもう 2024/09/13(金)
- 日に日に秋めいて #どんぐり 探しの季節がやってきましたね #木場公園 ではサービスセンターと木場ミドリアムにて #どんぐりマップ を配布しています どんぐりは実はこんなに種類があるんです 散策の際にぜひお持ちになってください #KIBAPARK #公園で秋さがし #もっと公園を楽しもう 2024/09/10(火)
- 【イベントのお知らせ】 な、な、なんと・・・ 9月26日(木)14時から 木場ミドリアムで ストリートピアノライブ開催 前回のストリートピアノライブが ご好評により アンコールライブが実現 アーティストハロウィンさんの演奏は 今回が最後になります この機会に是非お見逃しなく 2024/09/10(火)
- テニスコート近くの1号売店前に白い #ヒガンバナ が咲いています ヒガンバナと聞くと赤をイメージしますが白色もあるんですよ白いヒガンバナの #花言葉 は #想うはあなた一人 #また会う日を楽しみに だそうですほろり #木場公園 #彼岸花 #曼殊沙華 #マンジュシャゲ #シロバナマンジュシャゲ 2024/09/09(月)
- 【#たねダンゴ 畑で花摘みをしよう】を開催します ジニア・ひまわり・猫じゃらし、がたくさん咲いていますよみんなで花摘みをしましょ~ 【日時】2024年9月15日(日)13:00~15:00 【場所】中地区 こどものにわ 汚れても良い服装で来てください 泥んこ遊びエリアも同時開放いたします 2024/09/07(土)
- 【木場公園内月間イベントスケジュール(9月)】 9月分を公開します各イベント等の詳細についてはリンク先や園内ポスターなどでご確認ください #木場公園 #月間イベントスケジュール #イベント情報 2024/08/30(金)
- 日程:9月4日(水)(予備日5日) 時間:9:00~16:30予定 場所:ふれあい広場(木場公園ドッグラン・マレットゴルフ場含む) ご不便おかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします #木場公園 #草刈り #ふれあい広場 #ドッグラン 2024/08/29(木)
- 8月30日~9月5日は #防災週間 です 自分の家の #防災 のそなえを見直しましょう! #木場公園 ではこの期間木場公園のXをフォローと防災フェスタもしくはこの投稿をリポストいただいた方に「災害救助用毛布」と「防災食」をプレゼントします(サービスセンターにてお渡し) ぜひご参加ください 2024/08/29(木)
- もうすぐ夏休みも終わりですね 夏休みは終わっても夏の暑さはまだまだ続きそうです そんな時は #かき氷ソフト でリフレッシュ メロン・いちご・ラムネ 各550円です #木場公園 の売店で売ってるのでぜひ #KIBAPARK #夏 #ひんやりグルメ #公園グルメ 2024/08/25(日)
- 【木場公園での花火利用に関して】 木場公園の花火利用は家族やご友人など少人数でのご利用に限り申請制で許可を出しています。 当日17時までにサービスセンターにて申請書の記入をお願い致します。 今一度ルールやマナーを守ってのご利用をお願いします。 #木場公園 #KIBAPARK #花火 #花火ルール 2024/08/21(水)
- 夏の空に仲良しアゲハチョウ発見 アゲハチョウには春型と夏型があるらしく、春型のアゲハ蝶は秋に幼虫になってサナギのまま越冬したもの、夏型のアゲハ蝶は春や夏の新芽をたくさん食べて育ったものだそうです #木場公園 #KIBAPARK #アゲハ蝶 #夏の空 2024/08/18(日)
- 知ってましたか?木場公園でひまわりを見れる場所は3つあるんです ①都市緑化植物園 ②中地区こどものにわ ➂木場ミドリアム付近の見三つ目通り側の園路 これはどこのひまわりでしょう #都会の中に咲くひまわり #花言葉 #あなただけを見つめる #あなたへの憧れ #あなたとの未来を見つめて 2024/08/14(水)
- 【木場公園防災フェスタ2024】 9月1日は #防災の日! 消防車やはしご車、救急車、パトカー、ミニパトカーや白バイなど、はたらく車好き集まれ~! 起震車体験など防災体験ブースも色々あるよ♪ 【日時】9月1日(日)10時~12時 詳細はホームページやチラシをチェック♪ https://tokyo-park.or.jp/park/kiba/news/2024/2024_9_1_2024.html… 2024/08/13(火)
- 昨日の #防災ワークショップ は150人以上の方にご参加いただきました 暑い中足を運んでいただきありがとうございました #SDGs防災宝つり でお渡しした防災食は賞味期限が短い為、保管用ではなく災害が起きる前に味を知っておくための試食用としてお家でお召し上がりください #木場公園 #防災 2024/08/12(月)
- 8月11日(日)は防災ワークショップを実施します 「ごはんのそなえ」「トイレのそなえ」「ねるところのそなえ」をテーマに楽しみながら #防災 について学べます #いつかじゃなくて今備えよう 大人の方もお子様もふるってご参加ください #木場公園 #KIBAPARK #夏休み #防災ワークショップ 2024/08/10(土)
- ストリートピアノライブ開催決定 日時:8月20 日(火) 14:00~14:30 ※上記時間帯はストリートピアノをご利用 いただけません。 場所:木場ミドリアム アーティスト:ハロウィン/BALL TONGUE どなたでもご自由にご覧いただけます。 是非ミドリアムまでお越しください 2024/08/08(木)
- 暑い夏に涼しげな植物をパシャリ 早くも初雪!?と驚きそうになるこちらは #ハツユキソウ という夏に開花時期を迎える草なんです 雪化粧がされたように白く変色することから名付けられました 都市緑化植物園にありますのでぜひご覧になってください #花言葉 #好奇心 #穏やかな生活 #祝福 2024/08/05(月)
- 夏と言えば、、、かき氷とアイスクリーム! 理想の組み合わせが #木場公園 の売店に売っています かき氷ソフトは全部で3種類 いちご・メロン・ラムネ 一つ550円です たっぷり入っているので家族でシェアもおすすめです #夏 #ひんやりグルメ #かき氷ソフト #公園グルメ 2024/08/02(金)
- 【木場公園内月間イベントスケジュール(8月)】 8月分を公開します各イベント等の詳細についてはリンク先や園内ポスターなどでご確認ください #木場公園 #月間イベントスケジュール #夏休み #子ども向け #イベント情報 2024/07/31(水)
- #木場公園 では緑色の #コキア が成長中 モフモフまん丸で可愛らしい形ですね #花言葉 は「恵まれた生活」「夫婦円満」「私はあなたに打ち明けます」 #恵まれた生活 …今日も大好きな海の幸を食べる私 #夫婦円満 …な私 #私はあなたに打ち明けます …あなたが大好きです 2024/07/29(月)
- 今日で #木場公園 のXは8年を迎えました これからもみなさまに木場公園の有意義な情報をお届けできるように努めていきたいと思います これからもよろしくお願いいたします #MyXAnniversary #もっと公園を楽しもう 2024/07/25(木)
- #木場公園 では #さるすべり が見ごろを迎えています 「猿も木から落ちる」のことわざにちなんで「サルスベリ」と名付けられたそうですよ #花言葉 #雄弁 #愛嬌 #あなたを信じる #私の彼は雄弁 #愛嬌たっぷりな私 #私はあなたを信じてる 2024/07/24(水)
- 木場公園×KIBACO"夏のイベント"のお知らせ 木場公園で星空探検!KIBACOでナイト!! ①望遠鏡工作ワークショップ 【日程】2024年8月10日(土) 【時間】15:00/16:00/17:00(各回40分) ②星空観望会 【日程】2024年8月10日(土) 【時間】19:10/20:20(各回40分) ※19:10の回は好評につき売り切れました 2024/07/19(金)
- 望遠鏡工作ワークショップに参加して、望遠鏡を作ってみませんか? 「今日は疲れたな…」なんて日も、この望遠鏡を持っていれば星を見て心を癒すことができますねお天気が良ければですけど… 望遠鏡工作ワークショップで作る望遠鏡はこちら※三脚は付きません。 #木場公園 #KIBACO 2024/07/19(金)
- 【#たねダンゴ みんなで草みっけ】を開催します 5月に植えたジニアが花を咲かせましたので、花摘みもお楽しみに 【日時】2024年7月21日(日)13:00~15:00 【場所】中地区 こどものにわ 汚れても良い服装で来てください 熱中症対策も忘れずに 泥んこ遊びエリアも開放しますよ~ 2024/07/17(水)
- 本日【エプコ株式会社】様のご協力により 木場ミドリアムにストリートピアノが到着 【basketball cafe BALL TONGUE】様による 演奏をお届け 7月17日からストリートピアノスタートです 木場ミドリアムでお待ちしております 2024/07/16(火)
- 本日は月曜日ですが、 祝日のため1号売店も営業しております 表情豊かなやきもち達に是非会いに来てください 2024/07/14(日)
- じゃぶじゃぶ池のお知らせ お待たせいたしました 本日AM10時より、じゃぶじゃぶ池がオープンしました ルールやマナーを守って、みんなで気持ちよく遊んでくださいね。 熱中症対策も忘れずに #木場公園 #じゃぶじゃぶ池 #水遊び 2024/07/13(土)
- 本日から木場ミドリアム売店では、夏フェアが始まります! 超長いロングロングフランクに塩焼きそばなど、お祭り気分を是非ご賞味ください! 2024/07/11(木)