金井たかし@江戸川区(@kanai_jsc)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- いま、通っているフィットネスジムが、2周年です。 私がメンバーになったのは、開店最初の時期だから、もう2年間、週2くらいで通ってます。 2024/08/16(金)
- 今日の朝は、瑞江駅南口で区政報告リーフレットの配布をしました。 瑞江地区は出身の下鎌田小学校と瑞江第三中学校があり、出身地区です。 多くの方にリーフレットを受け取っていただきました。ありがとうございました。 #江戸川区 #金井高志 #金井たかし 2024/07/26(金)
- ブログ「葛西海浜公園 海開きセレモニー 2024年7月14日 」 葛西の海開きについて、ブログを書きました。多くのみなさんにいらしてもらえるといいと思います。 また、水の事故がないことをお祈りします。 #江戸川区 #金井高志 #金井たかし 2024/07/15(月)
- おはようございます。 本日7月13日土曜日、朝9時半から1時間、船堀駅南口で、区政報告リーフレットを配布し、演説会を開催します。船堀駅で、よろしくお願いします。 #江戸川区 #金井高志 #金井たかし 2024/07/12(金)
- これらは、駅前のガムのかみかすなんです。 みなさん、汚いと思いませんか? 綺麗にしたいですよね。 #江戸川区 #金井高志 #金井たかし 2024/07/08(月)
- ブログ「江戸川区での駅前広場などでの路上飲酒問題 」 区民の方から路上飲酒の問題があることを伺い、規制を調べてみました。ただ、直接路上飲酒を禁止する法律などはありませんでした。 #江戸川区 #金井高志 #金井たかし 2024/07/06(土)
- 会社でバリバリ仕事ができるように、ゼミ生にはとにかく考え方を徹底的に学ばせていました。 ロジカルシンキングをできるようにしておけば、何にでも使えますからね。 2024/07/03(水)
- 10代、20代の皆さん、選挙に行きましょう。皆さんの意見で将来の東京・日本が変わるきっかけになる、と思います。 2024/06/28(金)
- どうして民主主義のために政治的表現の自由が大切であるかについて、憲法の勉強をしたことがない皆さんのために書いておきました。 2、3分で読めますので、お読みいただけると幸いです。 #江戸川区 #都知事選挙 #金井たかし ブログ「都知事選挙における表現の自由と民主主義 2024/06/27(木)
- ブログ「お年寄りによるペット飼育の課題 江戸川区のリーフレット」 お年寄りがペットを飼うときの注意事項を書きました。 #江戸川区 #金井高志 #金井たかし 2024/06/16(日)
- 【江戸川区】あのスーパーがやってくる…!! コカコーラ工場跡地情報がやっと解禁です! https://edogawa.goguynet.jp/2024/06/04/matuekeikaku/… @goguynetより 2024/06/04(火)
- ブログ「令和6年度に所属する「消防団運営委員会」の役割」 防災のために重要な役割を果たす消防団の運営委員会について書きました。 #江戸川区 #金井高志 #金井たかし 2024/05/29(水)
- 「アウディ江戸川でインドフェア 区内で栽培した「えどがわメティ」配布も 」 このようなイベントが増えるといいですね。 2024/05/26(日)
- ブログ「全国広報コンクール 江戸川区の映像・広報番組が入選1席」 素晴らしいことですね! 広報担当部署にはますます頑張ってもらいたいですね!江戸川区のブランド力をアップさせてもらいたいです。 #江戸川区 #金井たかし #かないたかし 2024/05/24(金)
- ブログ「江戸川区内にある素盞鳴尊(すさのをのみこと)をお祀りしている神社」 ウサギの岡崎神社のつながりで、素盞嗚尊をお祀りしている江戸川区の神社をしらべました。 #江戸川区 #金井たかし 2024/05/23(木)
- 多くの方が、荒川放水路(荒川)が人工的に掘削された川であることをご存知ないと思います。 このことの説明がなされていますので、ご覧ください。 荒川放水路の掘削で平井・小松川地区が江戸川区の他の地区から川で切り離されてしまったのです。 #江戸川区 2024/05/15(水)
- #江戸川区 特産バラ品評展示即売会に行ってきました(2024年5月11日) バラのお買い得な情報について、ブログを書いておきました。 #金井たかし 2024/05/13(月)
- 江戸川区特産バラ品評展示即売会 2024年5月11日・12日 明日からのバラ品評展示即売会について書きました。 #江戸川区 #金井たかし 2024/05/10(金)
- 江戸川区自然動物園(行船公園) 40周年 - 自然動物園について書いておきました。そこの動物では、私はワラビーが、一番好きです。 #江戸川区 #金井たかし 2024/05/08(水)
- 憲法第9条改正についての世論調査 5月3日憲法記念日 - 自衛隊の憲法上の問題について、少し書いておきました。 2024/05/07(火)
- 憲法記念日 憲法改正についての世論調査 - 法律家として関心のあることなので、ブログをかいておきました。 #江戸川区 #金井たかし 2024/05/06(月)
- IRODORIオペラ 本公演オペラ第5弾です。ポスターが貼られています。 W.A.モーツァルト作曲 オペラ『ドン・ジョヴァンニ』 タワーホール船堀 小ホール (都営新宿線 船堀駅 徒歩1分) 2024年5月10日(金)17:30開場 18:00開演 2024年5月11 日(土)11:30開場 12:00開演 2024/05/04(土)
- 江戸川区の「えどがわ推しPR隊」の募集 - インスタで江戸川区のPRをするえどかわ推しPR隊のメンバー募集が始まりました。 江戸川区のブランド力向上のために、ご関心のある方、よろしくお願いいたします。 #江戸川区 2024/05/03(金)
- 『オペラをもっと身近に感じて取りほしい!』という取り組みをしているIRODORIオペラ さんの公演です。 御連絡をいただいたので、ご紹介いたします。 今回はモーツァルトの作品を、歌唱はイタリア語、セリフは日本語にてお届けします。字幕もあるのでストーリーが分からなくても楽しめます!… 2024/04/29(月)
- 『実務家教員の養成 ビジネス法務からの展開』書籍の刊行 - 私が大学教員としてどのようなことをしていたのか、ということをわかっていただくために、ブログを書いておきました。 2024/04/26(金)
- 江戸川区議会自民党「令和6年度予算特集号」(後編) の紹介のブログ を書いておきました。 2024/04/25(木)
- 江戸川区出身のタレント 須賀健太くん - 須賀健太くんが江戸川区出身とは知らなかったのですが、今回、フォロワーの方から教えてもらいました。そこで須賀健太くんについて書いておきます。 #須賀健太 #江戸川区 #金井たかし 2024/04/23(火)
- 江戸川区議会自由民主党「令和6年度予算特集号」 - 3月末から4月初旬にかけて、江戸川区内の新聞に折り込みがされましたので、これについて書いておきます。 #江戸川区 #金井たかし 2024/04/17(水)
- 桜餅 道明寺と長命寺 どちらが好きですか? - 桜の季節で和菓子が好きなのでブログを書きました。 わたしは長命寺が好きです😊 #江戸川区 2024/04/13(土)
- 江戸川区立清新第一中学校入学式への参列 - 入学式に参列しましたのでブログを書きました。 この中学校は都内公立中学校の御三家の一つと言われるところです。 #江戸川区 #金井たかし 2024/04/11(木)
- ルンビニー学園幼稚園保育園の入園式に参列 - 卒園をした幼稚園の入園式でお祝いの挨拶をさせていただきました。 2024/04/09(火)
- 「江戸川区の地震対策情報」ブログ 台湾で地震がありましたので、江戸川区の地区ごとの危険度や地震対策についてブログを書きました。 首都直下地震の発生の可能性が高いので、皆さん、地震に備えた準備をしておきましょう。 2024/04/06(土)
- 自由民主党江戸川区議団主催の時局講演会「台湾・日本有事に備え、戦争を抑止する」 ブログを書いておきました。 台湾有事について、皆さんに理解をしていただきたいと思います。 #江戸川区 2024/03/29(金)
- 西葛西ゴールドジムの帰りにカルディに寄ったら、ソイチップスを発見。 一袋で16gのプロテインで、とても優秀なスナックです! 筋トレ好きな方への情報としてアップします。 #西葛西ゴールドジム #江戸川区 2024/03/23(土)
- 除夜の鐘やお焚き上げに対するクレームはノイジーマイノリティ? - 正月時期に気になり、記事の下書きを書いていました。予算特別委員会が終わったので、アップしました。 #江戸川区 2024/03/17(日)
- 議会の予算特別委員会で、ブログを書く時間がなかったのですか、予算特別委員会が終わりましたので、毎日、3つくらい書きはじめました。抜けていた日数分を埋めたいと思います。 2024/03/14(木)
- 昨日行ったパーソナルジムのBUFFさんで、筋トレ後に筋肉がパンプアップしている写真を撮ってもらいました。 肩の後ろが明らかに筋肉が少ないので、これから頑張ります♪ #江戸川区 2024/03/04(月)
- 江戸川区小松川さくら公園の江戸川区役所旧文書庫の補修 - 来年度の予算で、補修のための費用が計上されていますので、この旧文書庫について調べた内容を書いておきました。 昔の江戸川区役所は平井・小松川地区にあったんですよ! 2024/02/28(水)
- 自民党区議会議員連絡協議会「全議員研修会」への参加 - 昨日は、自民党の区議会議員を対象とする研修会がありましたので、ブログを書いておきました。 2024/02/19(月)
- 先日、湯河原に行き、五所神社に参拝してきました。観光地では、いつも神社を探して、参拝してきます。 2024/02/18(日)
- 江戸川区にある葛西臨海公園の水族園新施設の情報 - 東京都のサイトが更新されましたので、お知らせいたします。 #江戸川区 2024/02/10(土)
- 「燃えかすに多数の苦情、花火大会を中止に 中断期間中に新築住宅増え(朝日新聞デジタル) 」 除夜の鐘、お焚き上げと同様に花火も近隣の苦情が問題になっているのですね。 2024/02/03(土)
- 江戸川区の飲食店を応援している「じんパパ」インスタアカウント お友達のじんパパさんのインスタアカウントの紹介記事です! 江戸川区にお住まいのみなさん、区内で食事をする際の参考になりますよ。 よろしくお願いいたします。 #拡散希望 2024/02/01(木)
- 日本弁護士政治連盟東京本部の懇談会での講演 - 区議会議員選挙や区議会議員の活動についての話しをさせていただきました。 2024/01/27(土)
- 今日19日の朝は、船堀駅の北側とタワーホール船堀前で、区政報告リーフレットの配布をしました。 受け取ってくださった皆さま、ありがとうございました。 また、応援の言葉をかけてくださった方々、ありがとうございました。 2024/01/19(金)
- 昨晩、Abema primeで、どんど焼きや除夜の鐘に対するクレームについて、法律上の話ししました。 山崎怜奈さんがMCでお会いできてとても嬉しかったです😃 2024/01/18(木)
- 今朝の船堀駅南口付近でのリーフレット配布は、本当に寒かったです。。。ダウンジャケットの上にブルーのジャンパーを着ていました。 寒さに気をつけてくださいね、とお声掛けをいただきました。ありがとうございました。 2024/01/16(火)
- 家族がお亡くなりになった場合に、その方の関係の戸籍を集めないといけないのですが、なかなか大変なことも多くありますね。 大変であると思った場合には、司法書士などの専門家に依頼することもいいと思います。 2024/01/09(火)
- お正月なので、実家の弟の飼っている2匹のトイプードルの写真を投稿します。 左のトイプードルと右のトイプードルで、どっちが、かわいいですかね?😃 みなさんのコメント、ご意見をお願いいたします。もう一つの投稿でアンケートをしています。 2024/01/05(金)
- 新年あけましておめでとうございます。 辰年の今年、区議会議員2年目として、江戸川区のためになる政策をいろいろと考えていきたいと思います。 「金井たかしのブログページ」でも新年のご挨拶を掲載しておりますので、ご覧いただければと思います。 2024/01/02(火)
- 「江戸川区のPR大使になってもらいたいSnow Manのメンバー」 江戸川区に住んでいる #SnowMan のファンの皆さんにお読みいただきたいと思います。お願いいたします。江戸川区出身の議員として#SnowManの江戸川区出身者3人を応援しています。 #拡散希望 #江戸川区 2023/12/31(日)
- 船堀駅近くの船堀ゴルフさんですが、いま、改修工事が進行中です。 予定よりも早く改修工事が進められるようです。 #船堀 2023/12/30(土)
- #江戸川区 の「書かない窓口」の紹介です! 転入・転居・転出(引越手続)に関する手続きの簡単化・便利化がされました。 2023/12/20(水)
- 来週17日、江戸川区船堀駅前で正月用花の展示即売会があります。船堀駅近くの皆さん、どうぞ宜しくお願いします。 2023/12/09(土)
- ◆江戸川区「書かない窓口」が始まります 転入・転居・転出の手続の際、事前にスマホやパソコンから手続の確認・必要な情報の入力を行うと、申請書などの手書きが不要になります ■受付開始日 ・本庁舎(区民課戸籍住民係・関係課窓口):12月25日(月) ・各事務所戸籍住民係:令和6年1月15日(月) 2023/12/02(土)
- 今日開催されたSDGs中学生議会は、滞りなく終わりました。中学生からとても有意義な提案があり、今後の区政に役立つものもありました。 #江戸川区議会議員 #中学生議会 2023/11/12(日)
- 明日、江戸川区の中学生議会が開催されます。 中学生から、区長などに対していろいろな質問や提言がありますので、ご関心のある皆さんは、13時からのネット中継をご覧いただきたいと思います。 2023/11/11(土)
- 「江戸川」ナンバー図柄デザインに関するアンケート実施中! 多くの皆さま、お答えくださいね。 #江戸川区議会議員 #拡散希望 2023/11/05(日)
- マンション問題に関心がありますので、12月に開催される江戸川区の分譲マンション管理組合セミナーを紹介しています。 #江戸川区議会議員 #拡散希望 2023/11/01(水)
- JR新小岩駅ショッピングセンター「シャポー新小岩」 のなかに成城石井とクイーンズ伊勢丹 ができたので、ブログ記事を書いておきます。成城石井には普通のスーパーにはない食品があり、好きなお店なので応援の意味を含めて書きました。 2023/10/31(火)
- 弟のトイプードルのワンコのもう一匹です。 ハロウィンモードです。 2023/10/29(日)
- 私は江戸川区産業賞の表彰選考委員となっていますので、表彰式の日程 などを書いておきました。産業賞の説明も書いておきました。 #江戸川区 #拡散希望 - 2023/10/26(木)
- えどがわスポーツサポートクラブについて紹介しています。スポーツジムの無料体験で、区民の皆さんがスポーツをするきっかけ作りをするための事業です。 2023/10/21(土)
- 先日、2023年度メンズフィジークオーバーオール選手権大会 が、江戸川総合文化センターで開催されました。私がお世話になっていたトレーナーの方が出場していて、私は筋トレが趣味なので、記事を書いておきました。 #江戸川区議会議員 #筋トレ 2023/10/19(木)
- 江戸川区の友好都市である鶴岡市の滝川蒲鉾さんが、あす、区民まつりに出店です。 2023/10/08(日)
- V6の解散から2年になります。江戸川区に贈ってもらったブイロクの木と魔法の文学館(角野栄子文学館)について書きました。V6のファンのみなさま、いらしていただければと思います。 #V6 #ブイロクの木 #長野博 #角野栄子 #井ノ原快彦 #拡散希望 2023/10/04(水)
- V6が解散してもう2年になるんですね。 解散の前の東洋経済の記事ですが、V6に対する期待が込められていて僕が好きな記事です。 V6には、江戸川区にブイロクの木を贈ってくれて本当に感謝しています。 #V6 #ブイロクの木 2023/10/03(火)
- 江戸川区議会での一般質問が今日26日に終わりました。 それぞれのみなさんが応援している議員の質問の様子を見てみてください。 動画は近日中にはアップされると思います。 2023/09/27(水)
- 先月ですが、水害対策の勉強のために参加をした大会について、記録として記事を書いておきました。 #江戸川区議会議員 「利根川治水同盟治水大会(令和5年8月4日)への参加報告 」 2023/09/25(月)
- 昨日伺いました区民運動会について書いておきました。 「令和5年度 宇喜田・小島地区区民運動会 第五葛西小学校 」 #江戸川区議会議員 2023/09/25(月)
- たまに前を通ることがあり、由緒が気になっている胡録神社。江戸川区江戸川3-41。 この神社のことをネットで調べても詳細は出てきません。 何か機会に調べてみたいと思います。 2023/09/25(月)
- 区民向けのイベントの紹介です。区民の皆さんでフォローしてくださっている方、よろしくお願いいたします。区民のみなさん、リツイートをお願いします。みんなで魔法の文学館を応援しましょう! 「魔法の文学館」江戸川区民先行内覧会、区民向け開館記念イベント等の実施 - 2023/09/15(金)
- 台風シーズンなので避難について書きました。 江戸川区ハザードマップの発行以後の江戸川区の避難方法についてのサイトを紹介しています。 #江戸川区議会議員 2023/09/10(日)
- 江戸川区の11月開館の角野栄子「魔法の文学館」の3階のカフェからはブイロクの木が近くで見れます。 #V6 #ブイロクの木 #拡散希望 2023/09/06(水)
- 有権者の皆さんは、教育や子育てなどの身近な生活のことに関心が行きやすいと思います。 しかし、国民や国土の安全のための水害対策や国防について関心を持ち尽力している国会議員もいるわけで、これらの方々の活動についても、もっと報道され、知られると良いと思います。 2023/08/07(月)
- 江戸川区議会が、都知事に対して要望している内容について、ほとんど報道されないことですので、書いておきました。 #江戸川区議会| 2023/07/29(土)
- 休暇中にこれを読んでいましたが、生成AIの使い方を含め、いろいろ勉強になりました。 MicrosoftのOfficeに生成AIが近いうちに搭載されることも紹介されていて、楽しみに思いました。今後、生成AIがWordの文章からパワポ資料を作成してくれるのはいいですね! 2023/07/29(土)