杉並区立高井戸図書館(@TakaidoLibrary)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 今日15日(月)は祝日(海の日)なので5時までの開館です。 今月20日(土)から「よむよむラリー」が始まるよ! 図書館で本を借りたり、おはなし会やイベントに参加するとスタンプを押してもらえるよ。スタンプを5つあつめると「キャップマグネット」をプレゼント! みんなはいくつあつめられるかな! 2024/07/15(月)
- <どうも!タカどんです! 今日12日(金)は8時まで開館しています。 7月のYA特集コーナーは「涼」だよ。 毎日暑い日が続くね。涼しさを感じられそうな本を集めてみたよ。本で「涼」をとってみよう\(^o^)/ 2024/07/12(金)
- >どうも!タカどんです! 今日8日(月)は8時までの開館です! 7月15日(月・祝)午前10時30分から「大人のためのおはなし会」があります。今回は明治時代や御伽草子からの物語が聴けます。 中学生以上どなたでも、事前申し込み不要なので当日直接2階ホールに来てください! 2024/07/08(月)
- どうも!タカどんです! 今日5日(金)は8時まで開館しています。 2階の児童コーナーで「七夕飾り」をやっているよ。 みんなの願いごとは何かな? 7日(日)までだから、みんな願いごとを書いて飾ってね 2024/07/05(金)
- >どうも!タカどんです! 今日3日(水)は午後8時までの開館です。 高井戸図書館では毎週土曜日に子ども向けの「おはなし会」をやっているよ! 11時からと3時からの2回やっているよ。 2階の「おはなしの小部屋」に来てくれたら参加できるよ!図書館の涼しいお部屋でおはなしを楽しもう(^^) 2024/07/03(水)
- <どうも!タカどんです! 7月の休館日は1日(月)と18日(木)です! 日曜日と祝日は午後5時までの開館です。 7月の祝日は15日(海の日)です! もうすぐ夏休みだね。高井戸図書館では楽しいイベントがたくさんあるよ(^^)/ みんながくるのを待ってるよ! 2024/06/29(土)
- >どうも!タカどんです! 今日13日(木)は8時までの開館です! 6月23日(日)に「親子おりがみ教室」があるよ。 「雨のきせつをおろう」ということで、6月らしくカエルや傘を折るんだって(^o^)丿 申し込みを受け付け中だよ! 折り紙でこんなに楽しそうなものが作れるんだな~ 2024/06/13(木)
- >どうも!タカどんです! 今日8日(土)は午後8時までの開館です。 今日は隣の高井戸中学校で体育大会をやっていたよ~ たくさんの人が来ていたよ(^^)/ 今月の児童展示は「みずべのいきもの」だよ! ボクにとっても身近ないきものがたくさん(^o^)丿 もちろんボクもいるよ!わかるかな? 2024/06/08(土)
- >どうも!タカどんです! 今日15日(水)は8時まで開館しています。 今月の高井戸図書館の階段のところには「ももたろう」がいるよ。ボクもきびだんごを食べて、いっしょに冒険に行きたいなぁ\(^o^)/ 2024/05/15(水)
- >どうも!タカどんです! 今日13日(月)は8時まで開館しています。 今月のYA特集コーナーは「異世界」だよ! 転生、バトル、魔法、ファンタジーなど様々なジャンルがあるよね。異世界の冒険を楽しんでみよう(^^)/ 2024/05/13(月)
- <どうも!タカどんです! 今日11日(土)は8時まで開館しています。 今月の児童展示は「どんなきもち?」だよ。 みんなは今どんなきもちかな?いろんなきもちがあるよね。 タカどんはおいしいおやつをたべるとき、とってもいいきもちになるよ(^^)/ 2024/05/11(土)
- >どうも!タカどんです! 今日5日から8日水曜日までお隣の高井戸中学校でアンネのバラを公開しているよ~ そして12日(日)には高井戸図書館で高井戸寄席がありまーす! 今からでも申し込めるらしいよ! 楽しい落語を聞きに来てね(^o^)丿 2024/05/05(日)
- <どうも!タカどんです! 今日3日(金)と4日(土)、5日(日)、6日(月)は祝日と振替休日なので5時までの開館だよ。 もうすぐ「こどもの日」だね。 図書館にもこいのぼりを飾ったよ。 見にきてね😃 2024/05/03(金)
- <どうも!タカどんです! 5月の休館日は7日(火)と16日(木)です! 6日(月・振替休日)は開館します。 祝日と日曜日は5時までの開館です。 ゴールデンウィークは 3日(憲法記念日)4日(みどりの日)5日(こどもの日)6日(振替休日)が5時までです! 2024/04/28(日)
- >どうも!タカどんです! 今日7日は日曜日なので17時までの開館です。 高井戸図書館の二階の窓からきれいな桜が見られるんだよ!さっそくお花見してきたよ! みんなも見に来てね\(^o^)/ 2024/04/07(日)
- >どうも!タカどんです! 今日24日は日曜日なので17時までの開館です。 高井戸図書館の階段のところは一足早く春を楽しんでいるよ。 ぽかぽか陽気で気持ちよさそうだね。 ボクもお花見したいな~\(^o^)/ 2024/03/24(日)
- <どうも!タカどんです! 今日21日(水)は8時まで開館しています! 今月のミニギャラリーは「はじめてのおしゅうじ」 第四回展です! 書きぞめや百人一首、書道アート、迫力ある作品が展示されているよ。 ぜひ見に来てね~(^o^)/ 2024/02/21(水)
- <どうも!タカどんです! 今日9日(金)は8時まで開館しています。 2月のエントランス展示は「つながる」です。 人や国、時間など様々なものが「つながる」本を紹介しているよ。 大きなメビウスの輪を見つけたよ、これは表と裏がつながってるね\(^o^)/ 2024/02/10(土)
- <どうも!タカどんです。 1月27日(土)に「親子おりがみ教室」があるよ! 節分に使える、かわいいオニの指人形と豆入れにもぴったりなパーティー皿を作るんだって。 楽しそうだね。親子で参加できる人たちは申し込んでみてね\(^o^)/ 2024/01/23(火)
- <どうも!タカどんです! 今日(19日)は8時まで開館していますよ! 今月のミニギャラリーは「高千穂大学 美術部作品展」です! 大学生が描いた絵やイラストなどが勢ぞろい! ぜひ見に来てね~(^o^)/ 2024/01/19(金)
- <どうも!タカどんです! あけましておめでとう! 今日6日(土)は8時まで開館しています。 1月のエントランス展示は「エネルギー」です。 ボクたちの生活に欠かせない「エネルギー」ってどうやって作られるんだろう? 勉強になる本がたくさんあるから借りてみようかなぁ\(^o^)/ 2024/01/07(日)
- <どうも!タカどんです! 1月の休館日は1日(月)から4日(木)と、18日(木)です。 日曜日と祝日は午後5時までの開館です。 1月の祝日は8日(成人の日)です(^^)/ 2023/12/31(日)
- <どうも!タカどんです! 12月の臨時閲覧席開放日に変更があります。 新しいカレンダーでご確認ください! 12月の休館日は4日(月)と21日(木)、そして31日(日)です! 日曜日と、年末の29日(金)と30日(土)は午後5時までの開館です 2023/12/05(火)
- <どうも!タカどんです! 今日(19日)は8時まで開館しています。 今月のギャラリー展示では、シャンティ国際ボランティア会と高井戸中学校による「絵本を届ける運動」の様子を紹介しているよ。 絵本の少ないアジアの子どもたちのために、現地の言葉に翻訳したシールを貼って届けているそうです! 2023/06/19(月)
- <どうも!タカどんです! 今日(13日)は8時まで開館しています。 今月の児童の展示は「おてんき」だよ! 梅雨は雨が多いけど、本の中でいろいろなお天気を感じてみよう\(^o^)/ 2023/06/13(火)
- <どうも! 本日(4日)2度目のタカどんです。 明日6月5日(月)は第一月曜日なので、高井戸図書館は休館です。 ご注意くださ~い(^^)/ ブックポストはあいてまーす。 2023/06/04(日)
- <どうも! タカどんです。今日(4日)は日曜日なので5時までの開館です。 昨日の午前中までの大雨がウソのようないい天気☀ 日差しが強いので、帽子や日傘など、日よけも忘れずに来てくださ~い。 熱中症にも気をつけね。 2023/06/04(日)
- <どうも!タカどんです! 6月の休館日は5日(月)と15日(木)です! 日曜日は5時までの開館です。 6月は祝日がありません・・・(>_<) 2023/05/29(月)
- <どうも! タカどんです。今日(21日)は日曜日なので、5時までの開館です。 今日は「♪フレッシュコンサート♪」。館内にハープとコントラバスの美しい音色が響いているよ。満員御礼で会場には入れないけど、少しでも雰囲気を味わうのもいいかな~\(^o^)/ 2023/05/21(日)
- <どうも!タカどんです! 今日(18日)は第3木曜日。 杉並区の図書館は全館休館です。 高井戸図書館もお休みなのでお気をつけください。 ブックポストはあいてますよ~。 今日もとっても暑いから、みんな熱中症に気をつけてね。 ぼくは神田川で涼もうかな~🐟 2023/05/18(木)
- <どうも!タカどんです! 今日(12日)は8時まで開館しています。 今月の児童の展示は「せかいをしろう」だよ! せかいのぶんかやおともだちのえほんをあつめてみたよ~ せかいじゅうのおともだちとなかよくなりたいな😃 2023/05/12(金)
- <どうも! タカどんです。今日(7日)は日曜日なので、5時までの開館です。 ゴールデンウィーク最終日。みんなはどんなことして過ごしていたのかな? 雨が降っているから気をつけて図書館に来てね。 2023/05/07(日)
- <どうも!タカどんです! 今日(6日)は土曜日、8時まで開館しています。 今日、3時からおはなし会があるよ。申し込みはいらないから、みんな来てね! おとなりの高井戸中学校で「アンネのばら」の一般公開がはじまっているよ~ 2023/05/06(土)
- <どうも!タカどんです! 今日3日(水)と4日(木)5日(金)は祝日なので5時までの開館です。 もうすぐこどもの日だね。 館内にもこいのぼりを飾ったよ。 見に来てね('ω')ノ 今日(3日)は水曜日なので3時からおはなしの小部屋でおはなし会があるよ。 待ってま~す\(^o^)/ 2023/05/03(水)
- <どうも!タカどんです! 今日(30日)は日曜日! 5時までの開館です。 明日5月1日は第一月曜日なので、高井戸図書館は休館です! どうぞご注意ください<(_ _)> 2023/04/30(日)
- <どうも! タカどんです! 高井戸図書館のおとなり、高井戸中学校の「アンネのばら春の一般公開」が5月6日(土)から5月9日(火)まで開催される予定だよ。 ばらが凄くきれいに咲き始めているよ😊 2023/04/29(土)
- <どうも!タカどんです! 5月の休館日は1日(月)と18日(木)です! 祝日と日曜日は5時までの開館です。 ゴールデンウィーク中は特にお気をつけください<m(__)m> 3日(水)4日(木)5日(金)が祝日です! 2023/04/27(木)
- <どうも! タカどんです! 今日(26日)は8時まで開館しています。 水曜日は3時から「おはなし会」がある日だよ。 申し込みはいらないから、みんな来てね! お隣の高井戸中学校のアンネのバラが咲き始めたよ~ 2023/04/26(水)
- <どうも! タカどんです! 今日(22日)は土曜日。 8時まで開館しています。 今月の2階の新聞スクラップ展示のテーマは「旅」。 キャンプやハイキング…春はいろいろ楽しめる季節だね。 ボクもでかけてみようかな(^^)/ 2023/04/22(土)
- >どうも!タカどんです! 本日(20日)は第3木曜日。 杉並区の図書館は全館休館です。 高井戸図書館もお休みなのでお気をつけください! ブックポストはあいていますよ~。 2023/04/20(木)
- <どうも!タカどんです! 今日(19日)は水曜日。 8時まで開館しています! 11時からのあかちゃんおはなし会は満員です。 3時からのおはなし会は申込不要なので気軽に来てね! 今日はとってもいい天気。図書館でお待ちしてま~す! 2023/04/19(水)
- <どうも!タカどんです! 今日(14日)は金曜日。 8時まで開館しています。 4月23日(日)に「春風おはなし会」をやるよ! 楽しいおはなしのほかに、工作をしたりするんだって~。 まだ空きがあるので、申し込みをお待ちしています\(^o^)/ 2023/04/14(金)
- <どうも!タカどんです! 今日(12日)は水曜日! 8時まで開館しています! 11時からのあかちゃんおはなし会は満員です。 3時からのおはなし会は申込不要なので気軽に来てね! お天気はよいけれど、風がとても強いから、気をつけてね('ω')ノ 2023/04/12(水)
- <どうも! タカどんです! 今日(10日)は8時まで開館しています。 4月のおたよりは、こんな感じ(^^)/ 「たかいどものがたり」に、ボクが図書館利用カードを作ったことが載っているよ。 これでおうちでも本が読めるようになったよ! 2023/04/10(月)
- 本日(8日)2時から「多言語で楽しむおはなし会」を開催します。 0歳から参加できます。 まだ空きがありますので、申し込みしていない方もご参加いただけます。 ぜひお越しください。 2023/04/08(土)
- <どうも! タカどんです! 今日(6日)は8時まで開館しています! 今月のミニギャラリーは「おうちカフェ なかはら」さんの「ハワイアンキルト展示会」です。 すてきなキルト作品がたくさん展示してあるので、 ぜひ見に来てくださいね~\(^o^)/ 2023/04/06(木)
- <どうも!タカどんです。 今日(16日)は第3木曜日なので、全館休館日です。 お休みですので、お気を付けください! ブックポストはあいています! 2023/03/16(木)
- <どうも!タカどんです! 今日(3日)は、ひな祭りですね~\(^o^)/ 図書館の展示もひな祭りバージョンになってます \(^o^)/ ポンポンがかわいいね~(*'ω'*)オイシソウ あ、今日は8時まで開館してますよ~\(^o^)/ 2023/03/03(金)
- <どうも!タカどんです! 今日(26日)は、日曜日なので5時間までの開館です! ただいま階段下展示コーナーで #松本零士 さんの追悼展示をしています。 高井戸図書館には「 #銀河鉄道999 」が所蔵してるからぼくも読んだことあるよー( ˘ω˘) ご冥福をお祈りします。 2023/02/26(日)
- <どうも!タカどんです! 今日(22日)は水曜日! 👶11時からのあかちゃんおはなし会は満員です! 🧒3時からは、幼児向けのおははし会があります! 申込み不要なのでお気軽にお越しくださいませ~\(^o^)/ 2023/02/22(水)
- <どうも!タカどんです! 今日(16日)は第3木曜日なので 杉並区の図書館は全館休館の日です! ブックポストは開いていますよ~\(^o^)/ 今日は館内で床清掃をしているので、 ワックスをかけてぴかぴかになります(`・ω・´)v 2023/02/16(木)
- <どうも!タカどんです! 今日(15日)は、8時まで開館しています! 水曜日なので、 👶11時からあかちゃんおはなし会(要申込み) 🧒3時からはおはなし会があります!(申込不要) 今日は寒いね~! 図書館に行こう! 2023/02/15(水)
- <どうも!タカどんです! 今日(11日)は、土曜日なので8時までと思いきや 祝日なので5時までの開館です!お気を付けください! 今日は5時までです! 2月の入口の展示は「ことばの世界」です! 「たかいどものがたり」に載っていた本もまだありますね~\(^o^)/ ぜひ借りてみてくださいね~ 2023/02/11(土)
- <どうも!タカどんです! 今日(10日)は8時まで開館しているよ! 雪が降ってますね~☃️ 外真っ白です。 ご来館の際には足元にお気をつけくださいませ~。 \(^o^)/ 2023/02/10(金)
- どうも!タカどんです! 今日(9日)は8時まで開館しています! 今月のミニギャラリーは土井煌舟さんの「はじめてのおしゅうじ教室」です。 たくさん展示してあるのでぜひ見に来てくださいね~ \(^o^)/ 2023/02/09(木)
- <どうも!タカどんです! 今日(8日)は、8時まで開館しています! 水曜日なので、 11時からあかちゃんおはなし会(満員御礼) 3時からはおはなし会があります!(申込不要) 今日はいい天気! 図書館に行こう! 2023/02/08(水)
- <どうも!タカどんです! 今日(5日)は日曜日なので5時までの開館です! 良い天気ですね~( ˘ω˘) 2023/02/05(日)
- <どうも!タカどんです! 今日(29日)は日曜日なので5時までの開館です。 寒いので暖かくしてお越しくださいませ\(^o^)/ 2023/01/29(日)
- <どうも!タカどんです! 今日(26日)は8時まで開館しています。 今日も寒いですね~ だいたいのカメは冬眠しますが、 僕は冬眠しないカメで~す🐢 (昼寝はよくするけど…) 2023/01/26(木)
- <どうも!タカどんです。 今日(25日)は8時まで開館しています。 3時からは、おはなし会があります!申込み不要です! コロナで閉めていたおはなしの小部屋でのおはなし会が再開しているので、窓の装飾も復活してますね~^^ 2023/01/25(水)
- <どうも!タカどんです! 今日(23日)は8時までの開館です。 寒いですので、暖かくしてお越しくださいませ~ \(^o^)/ 2023/01/23(月)
- <どうも!タカどんです! 今日(22日)は、日曜日なので5時までの開館です! 2023年版の「家読ノート」は1階のカウンターにあります! ちなみにオレンジ色が2023年版です。 今年で3年目ですね~(^-^) 2023/01/22(日)
- <どうも!タカどんです! 今日(19日)は、 第3木曜日なので 全館休館日です! 入口わきの返却ポストは開いています! 2023/01/19(木)
- <どうも!タカどんです! 今日(18日)は8時まで開館しています! 今日は水曜日なので👶あかちゃんおはなし会が11時からありますが、9時から申し込みを開始して15分くらいで定員に達しました~。 3時からの🧒おはなし会は申込なしなので、お気軽にお越しくださいませ~\(^o^)/ 2023/01/18(水)
- こんにちは。ゴーゴーメールのゴーブルです! もうすぐ受験シーズンだね!受験生は毎日勉強お疲れ様です。 もうひと踏ん張り!後までがんばってください。 僕も応援しています!! ★本日17日は20時まで開館しています。 ☆2階のホールも臨時閲覧席として20時までご利用いただけます。 2023/01/17(火)
- <どうも!タカどんです。 今日(16日)は8時まで開館しています! 昨年末に81歳で逝去された天文家・ #藤井旭 さんの追悼展示を階段下に設置しています。 星座や神話の本を手に取ったことがある方は、一度は目にしたことがあるお名前なのではないでしょうか。 僕もたくさん天体の本を読みました! 2023/01/16(月)
- <どうも!タカどんです! 今日(15日)は日曜日なので5時まで開館しています 。 今月の階段下の展示は、地域別作家展示の「#九州 #沖縄 編」です。九州沖縄出身、あるいは住んでた作家さんの書籍です。 ついに全国制覇して、来月からは世界に飛び立つみたいですよ~\(^o^)/ 楽しみ~ 2023/01/15(日)
- <どうも!タカどんです! 今日(14日)は8時まで開館しています。 1月のおたよりはこんな感じ(^-^) 「たかいどものがたり」には、全ページに蝶々が隠れているそうですよ。 僕は全部見つけたよ~\(^o^)/🦋🐢 2023/01/14(土)
- <どうも!タカどんです! 今日(11日)は8時まで開館しているさ! 水曜日なので、 👶11時からあかちゃんおはなし会(要申込) 🧒15時からはおはなし会があるよ(申込不要) ぜひ来てね~\(^o^)/ 2023/01/11(水)
- <どうも!タカどんです! 今日(10日)は8時まで開館しています! 今日から学校の子もいるかな。宿題は終わったかな? 今月のYAの展示は「民俗学」です。 世界にはいろいろな文化や生活があって面白いよね~ 。ぜひ手に取って見てみてね~('ω')ノ 2023/01/10(火)
- <どうも!タカどんです! 今日(9日)は祝日なので5時までの開館です! 今月の~ 児童の展示は~ 「干支のどうぶつ」です! 今年はうさぎ年ですが、その他の干支の動物の絵本も展示していま~す\(^o^)/ 2023/01/09(月)
- どうも!タカどんです! 今日(29日)は年末なので5時までの開館です!! いつもは日曜日と祝日が5時までですが、 年末は平日だけど5時までなので、 開館時間にご注意ください! 今日と明日は5時までの開館です!! 5時までです(`・ω・´)! 2022/12/29(木)
- <どうも!タカどんです! 今日(23日)は8時まで開館していますよ~! #ミニギャラリー では、みよし家の「色いろ」展をやっていますよ~ 大人が描いた上手な絵もあるけど、かわいい絵もあって和む~(*´ω`*) 展示は12月30日(5時)までです! ちなみに来月は #高千穂大学 の美術部作品展です! 2022/12/23(金)
- <どうも!タカどんです! 今日(22日)は8時まで開館しています! 今日は冬至だね! 1年のうちで、夜が最も長く昼が短い日なんだって! こんなに寒い日には、ゆず湯に入りたいね~(*´ω`*) 2022/12/22(木)
- <どうも!タカどんです! 今日(20日)は8時まで開館しています! 2階の臨時閲覧席も開いていますよ~ 年末年始の開館カレンダーをカウンターで配っていまーす\(^o^)/ 2022/12/20(火)
- <どうも!タカどんです!! 今日(19日)は8時まで開館しています! 2時からは #日本フィルハーモニー交響楽団 の #弦楽四重奏 コンサートがあります!(満員御礼) 館内にいたら音楽が聞こえてくるかもしれません(`・ω・´)b 楽しみ~(*´ω`*) 2022/12/19(月)
- どうも!タカどんです! 今日(18日)は日曜日なので5時までの開館です。 クリスマスおたのしみ会(満員御礼)が2時からあります。ハンドベルの音色が館内にやさしく響いて、クリスマスの雰囲気ですよ~(*´ω`*) 2階の臨時閲覧席は終日、閉室です。 2022/12/18(日)
- どうも!タカどんです! 今日(17日)は8時まで開館していますよ~! 今日は、ゆう杉並でゆう杉祭がある日だね! 楽しそうだな~ ぼくも中高生のフリをして潜入できないかなぁ~('ω') #ゆう杉並 #ゆう杉 #ゆう杉祭 2022/12/17(土)
- どうも!タカどんです! 今日(16日)は8時まで開館しています。 クリスマスツリーに変わってる~(*´ω`*) #クリスマス #クリスマスツリー 2022/12/16(金)
- どうも!タカどんです! 今日(15日)は第3木曜日なので、杉並区の図書館は全館休館日です! お気を付けくださいませ~\(^o^)/ 2022/12/15(木)
- どうも!タカどんです! 今日(14日)は8時まで開館しています。 水曜日なので、 11時から👶あかちゃんおはなし会(要申込)があります。 3時から🧒幼児向けおはなし会(申込不要)があります! あかちゃんおはなし会はホールで 幼児向けおはなし会はおはなしの小部屋でやります! 2022/12/14(水)
- <どうも!タカどんです! 今日(13日)は8時まで開館しています! 12月になって2階にクリスマスツリーが飾られていますよ~。 毎年恒例の「サンタさんに手紙を書こう」のコーナーもあるよ~。 ちなみにこの写真に僕が隠れてます('ω')ノ 探してみてね~ #クリスマスツリー #クリスマス 2022/12/13(火)
- <どうも~ タカどんです 今日(12日)は8時まで開館しているよ! 今月の階段下の「地域別作家シリーズ」は 中国・四国編です! へぇ~あの有名な作家さんは、中国地方だったの!?あの作家さんは四国!?いろいろな発見がありますよ~\(^o^)/ 2022/12/12(月)
- <どうも~タカどんです! 今日(11日)は日曜日なので5時までの開館ですよ~ 今月のYA展示は~ 「和」です。 いろいろ和風な本が展示されています('ω')ノ 日本の料理とか風習って好きだな~ 落ち着くよね~ 年賀状そろそろ書かなきゃな~('ω'; 2022/12/11(日)
- <どうも~タカどんです! 今日(10日)は、8時まで開館しています! 今月の児童展示は~ 「クリスマス」です!! テンション上がるよね~\(^o^)/ 12月はサンタさんの帽子をかぶって、 2階のカウンターで待ってるよ~\(^o^)/ #クリスマス 2022/12/10(土)
- <どうも!タカどんです! 今日(9日)は8時まで開館しています! 今月のおたよりは、こんな感じ。 「たかいどものがたり」には、全ページにサンタバージョンのぼく(タカどん)が居るよ。見つけられるかな~\(^o^)/ 2022/12/09(金)
- <どうも!タカどんです! 今日(8日)は、8時まで開館しています。 今月の入口展示は~ 「思いを届ける手紙」です。 スマホが普及して手紙を書くことも少なくなってきてるけど、手紙をもらうとうれしいよね~( ˘ω˘) 真ん中の装飾もすごいから見てね!! スタッフさんの手作り人形です! #手紙 2022/12/08(木)
- <どうも! タカどんです! おはようございます! 今日(7日)は8時まで開館しています。 水曜日なので、11時からあかちゃんおはなし会もありますが、今日はすでに定員いっぱいになってしまいました!(まだ開館して10分しかたってないのに!?) 午後3時からは幼児向けおはなし会もあるよ 2022/12/07(水)
- <どうも!タカどんですよ~。 おはようございます~ 今日(23日)は祝日なので5時までの開館です! 5時までの開館ですよ~!大事なので2回言いました。 そして11時からは👶あかちゃんおはなし会があります。 3時からは🧒幼児向けおはなし会があります! 11時からと3時から!これも大事ですよ~ 2022/11/23(水)