早稲田松竹(@wasedashochiku)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【2/1(土)~7(金)上映作品】 『Chime』 監督:黒沢清 すべてはチャイムの音から始まった― 料理教室のレッスン中に生徒の一人が「チャイムのような音で誰かがメッセージを送ってきている」と言い出す。講師の松岡は気にせず接するが…。ありふれた日常にうごめく異様な恐怖を描く中編作。 2025/01/26(日)
- 【12/21(土)~24(火)上映作品★4日間】 映画『親密さ』 監督:濱口竜介 言葉は、想像力を運ぶ電車です ENBUゼミナールの修了作品としてスタートした企画。「親密さ」という舞台の本番までを追う前半と、実際の公演を記録した後半との二部構成で描き、現実と虚構が複雑に交錯し続ける青春群像劇。 2024/12/15(日)
- 混雑案内 9/17(火) ~マッドマックス・サーガ ~フュリオサ降臨祭~ 次回12:35は『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を上映! 平日はお席に余裕がございます! 皆様のご来場お待ちしておりMAX 残席状況はこちらで更新中↓ http://wasedashochiku.co.jp/konzatsu 2024/09/17(火)
- 今後の上映 【9/28~10/4】 『チャレンジャーズ』 『プリシラ』 レイトショー『ドライブアウェイ・ドールズ』 【10/12~18】 『ピアノ・レッスン』ほか1本 レイトショー『ひなぎく』 2024/09/04(水)
- 混雑案内 9/3(火) 本日の上映作品 『ヘカテ』『ベレジーナ』 レイトショー『書かれた顔』 次回13:15『ヘカテ』90席ほどお席ございます。本日は模様ですが、ご来場お待ちしております! 残席状況はこちらで更新中↓ http://wasedashochiku.co.jp/konzatsu 2024/09/03(火)
- 混雑案内 8/29(木) 「DUNE」1&2 一挙上映 ! 本日各回お席に余裕あり 皆様のご来場お待ちしております! 各回チケット販売時刻・残席状況はこちら↓ http://wasedashochiku.co.jp/konzatsu 2024/08/29(木)
- 混雑案内 8/26(月) 「DUNE」1&2 一挙上映 ! 次回13:15『デューン 砂の惑星PART2』は残り80席ほどとなっております。 皆様のご来場お待ちしております! 各回チケット販売時刻・残席状況はこちら↓ http://wasedashochiku.co.jp/konzatsu 2024/08/26(月)
- 【8/31(土)~9/6(金)上映作品】 『書かれた顔 4Kレストア版』 監督:ダニエル・シュミット これは世紀末の黄昏が生み出した、酔狂な遊びか、夢なのか―― 歌舞伎役者の坂東玉三郎ら日本のレジェンドたちが見せた一瞬の煌めきを映し取り、夢幻の美の世界を描く、異色の虚構的ドキュメンタリー。 2024/08/25(日)
- 今後の上映 【9/14~20】 『マッドマックス:フュリオサ』 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 2024/08/21(水)
- 混雑案内 8/18(日) 3本立て 『美と殺戮のすべて』 『ジャン=リュック・ゴダール 反逆の映画作家』 『ジャン=リュック・ゴダール/遺言 奇妙な戦争』 レイト 『ニューヨークの中国女』『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』 ご来場お待ちしてます! 残席状況はこちら↓ http://wasedashochiku.co.jp/konzatsu 2024/08/18(日)
- 【8/17(土)~23(金)上映作品】 『ニューヨークの中国女』 監督:D・A・ペネベイカー|リチャード・リーコック 1968年。ゴダールが自身の監督作『中国女』について、ニューヨーク大学の学生たちと白熱した議論を交わす姿を記録した貴重なドキュメント。 2024/08/16(金)
- ◆8/16(金)休館のお知らせ◆ 台風7号の接近に伴い、お客様および従業員の安全確保のため、8/16(金)は休館といたします。また、8/17(土)は通常営業の予定ですが、今後の天候や交通状況により変更の可能性がございます。ご来場予定のお客様はお手数ですが事前に当館HP・ツイッター等でご確認ください。 2024/08/15(木)
- 混雑案内 8/14(水) 本日の二本立て 『瞳をとじて』 『ファースト・カウ』 モーニングショー『雨月物語』の受付は終了しました。 ただいま11:45『瞳をとじて』からのチケット販売中です。皆さまのご来場お待ちしております! 残席状況はこちらで更新中↓ http://wasedashochiku.co.jp/konzatsu 2024/08/14(水)
- 【NOBODYのZINE第9号販売中】ZINE「nobody MUG」、本日『ファースト・カウ』上映に合わせて販売中です!世界中の映画作家が羨望のまなざしを送る本作を、作品のキーアイテム“オイリー・ケーキ”をヒントに読み解いています。ぜひお手に取ってご覧ください 2024/08/10(土)
- 【8/10(土)~16(金)上映作品】 『雨月物語 4Kデジタル復元版』 監督:溝口健二 上田秋成の読本から2編とモーパッサンの短編を加えて脚色。戦乱と欲望に翻弄される人々を、幽玄な映像美の中に描き出した溝口の代表作。エリセやライカートもその影響を公言する、映画史に残るマスターピース! 2024/08/09(金)
- ◆上映作品決定!◆ 【9/7(土)~13(金)】 早稲田松竹クラシックスvol.221 ニナ・メンケス×ウルリケ・オッティンガー 『クイーン・オブ・ダイヤモンド』 『マグダレーナ・ヴィラガ』 『アル中女の肖像』 『フリーク・オルランド』 特別レイトショー 『ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー』 2024/08/09(金)
- ❖COMING SOON❖ 【8/24(土)~30(金)】 『DUNE/デューン 砂の惑星』 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ 10:20/16:25 『デューン 砂の惑星PART2』 監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ 13:15/19:20 ★2本立て上映 2024/08/08(木)
- 今後の上映 【8/24~30】 『DUNE/デューン 砂の惑星』 『デューン 砂の惑星PART2』 【8/31・9/2・4・6】 『デ ジャ ヴュ』 『季節のはざまで』 レイトショー 『書かれた顔』 【9/1・3・5】 『ヘカテ』 『ベレジーナ』 レイトショー 『書かれた顔』 2024/08/07(水)
- ★『ゴールド・ボーイ』金子修介監督トークショー、なごやかな雰囲気で終了しました!大雨の中お越しいただいたお客様、金子監督、どうもありがとうございました! 『ゴールド・ボーイ』とレイトショー『1999年の夏休み』上映は8/9(金)まで続きます、どうぞお見逃しなく♪ 2024/08/07(水)
- 混雑案内 8/6(火) 本日の上映作品 『ゴールド・ボーイ』 『貴公子』 レイトショー 『1999年の夏休み』 各回チケット余裕ありご来場お待ちしております 残席状況はこちらで更新中↓ http://wasedashochiku.co.jp/konzatsu 2024/08/06(火)
- ❖NOW SHOWING❖ 【8/3(土)~9(金)】 『1999年の夏休み』 監督:金子修介 8/3(土)~6(火)・8(木)・9(金) | 20:20~ 8/7(水)のみ | 20:45~ ★レイトショー上映 2024/08/05(月)
- 【8/10(土)~16(金)上映作品】 『雨月物語 4Kデジタル復元版』 監督:溝口健二 上田秋成の読本から2編とモーパッサンの短編を加えて脚色。戦乱と欲望に翻弄される人々を、幽玄な映像美の中に描き出した溝口の代表作。エリセやライカートもその影響を公言する、映画史に残るマスターピース! 2024/08/04(日)
- 混雑案内 8/4(日) アジアン・ノワール傑作選 次回13:00『ゴールド・ボーイ』は残り85席ほどございます。レイトショー『1999年の夏休み』のチケットも販売中です場内涼しくしてお待ちしております 残席状況はこちらで更新中↓ http://wasedashochiku.co.jp/konzatsu 2024/08/04(日)
- 【物販のお知らせ】 パンフレット 『ゴールド・ボーイ』1380円 『貴公子』900円 『貴公子』のパンフレットは、韓国ノワール映画の名匠パク・フンジョンや、主演キム・ソンホのインタビューを収録。小説家 曽根圭介さんによる寄稿など、本作の魅力も語られた韓国ノワール映画ファン必見の一冊です! 2024/08/03(土)
- ★明日8/1(木)は映画サービスデー!どなた様も二本立て1000円でご覧になれます(レイトショーも1000円均一) 上映作品はカウリスマキ特集 <二本立て> 『枯れ葉』『真夜中の虹』 <レイトショー> 『マッチ工場の少女』『愛しのタチアナ』 お待ちしております 2024/07/31(水)
- 混雑案内 7/27(土) 本日初日!アキ・カウリスマキ監督特集 上映作品☞ 『パラダイスの夕暮れ』『枯れ葉』 レイトショー『マッチ工場の少女』『愛しのタチアナ』 11:50『枯れ葉』は残り70席です。みなさまのご来場お待ちしております 残席状況はこちらで更新中↓ http://wasedashochiku.co.jp/konzatsu 2024/07/27(土)
- 【NOBODYのZINE第9号販売中】ZINE「nobody MUG」、本日アキ・カウリスマキ監督特集『枯れ葉』に合わせて販売中です!孤独を抱えた男女に差しこむ“光と影”を手がかりに、深く作品を読み解いています。ぜひお手に取ってご覧ください 価格:500円 2024/07/27(土)
- 【7/27(土)~8/2(金)上映作品】 『愛しのタチアナ』(35mm) 監督:アキ・カウリスマキ ドライブに出かけた仕立屋ヴァルトと修理工レイノは、旅の途中で二人の女性クラウディアとタチアナに出会う。シャイな男たちと、呆れながらも彼らを見守る女たちの珍道中を綴る愛すべき小品。 2024/07/26(金)
- 今後の上映 【8/3~8/9】 『貴公子』 『ゴールド・ボーイ』 レイトショー『1999年の夏休み』 【8/10~8/16】 『瞳をとじて』 『ファースト・カウ』 モーニングショー『雨月物語』 【8/24~8/30】 『DUNE/デューン 砂の惑星』 『デューン 砂の惑星PART2』 2024/07/24(水)
- 混雑案内 7/23(火) 上映作品 『哀れなるものたち』 『バービー』 平日はお席に余裕がございます。皆さまのご来場お待ちしております 残席状況はこちらで更新中↓ http://wasedashochiku.co.jp/konzatsu 2024/07/23(火)
- 明日より、キラキラショーウィンドウでお待ちしております 2024/07/19(金)
- 混雑案内 7/10(水) 本日の2本立て→『街の灯』『巴里の女性』 レイトショー『殺人狂時代』のチケットも販売中です 皆さまのご来場お待ちしております! 残席状況はこちらで更新中↓ http://wasedashochiku.co.jp/konzatsu 2024/07/10(水)
- ❖NOW SHOWING❖ ジョニー・トー監督特集 【6/8(土)~14(金)】 『城市特警』 連日20:20~ ★レイトショー上映 2024/06/10(月)
- ❖COMING SOON❖ ジョニー・トー監督特集 【6/8(土)~14(金)】 『城市特警』 連日20:20~ ★レイトショー上映 2024/05/23(木)
- ❖COMING SOON❖ 【5/25(土)~31(金)】 『ストップ・メイキング・センス』 監督:ジョナサン・デミ 連日20:20~ ★レイトショー上映 2024/05/16(木)
- 🎥混雑案内 5/14(火) モーニングショー『アアルト』は受付終了いたしました。 2本立て『ポトフ 美食家と料理人』『ファントム・スレッド』は各回お席に余裕がございます🪑🪑🪑 皆さまのご来場をお待ちしております🍲👗 残席状況はこちらで更新中↓ 2024/05/14(火)
- ◆上映作品が決定しました!◆ 【6/8(土)~6/14(金)】 早稲田松竹クラシックス vol.217 ジョニー・トー監督特集 presented by AMGエンタテインメント・JAIHO 『エグザイル/絆』 『ブレイキング・ニュース』 『柔道龍虎房』 『暗戦 デッドエンド』 『城市特警』 2024/05/13(月)
- ◆上映作品が決定しました!◆ 【6/1(土)~6/7(金)】 『フォロウィング 25周年/HDレストア版』 『π<パイ> デジタルリマスター』 クリストファー・ノーラン×ダーレン・アロノフスキー 驚異のデビュー作!鬼才たちのスタイリッシュかつミステリアスな新感覚カルトSF特集! レイトショーも近日発表👀 2024/05/11(土)
- 🎥混雑案内 5/10(金) 本日の2本立て☞『トルテュ島の遭難者たち』『アデュー・フィリピーヌ』 レイトショー『軽蔑』(ほか短編2本)もチケット販売中🎫 ヴァカンス映画が似合う良いお天気です🌞ロジエ監督特集は本日最終日!お待ちしております。 残席状況はこちらで更新↓ 2024/05/10(金)
- 🎥混雑案内 5/7(火) 本日の2本立て☞『メーヌ・オセアン』『フィフィ・マルタンガル』 レイトショー『軽蔑』(ほか短編2本)のチケットも販売中🎫 あいにくの雨です☔ゆっくりとロジエ特集はいかがでしょうか?ご来場お待ちしております🚋 残席状況はこちらで更新中↓ 2024/05/07(火)
- 🎥混雑案内 5/6(月) 本日の2本立て☞『トルテュ島の遭難者たち』『アデュー・フィリピーヌ』 レイトショー『軽蔑』(ほか2本)のチケットも販売中🎫 GWの締めくくりに、ジャック・ロジエ特集はいかがですか?皆さまのご来場お待ちしております🌴 残席状況はこちらで更新中↓ 2024/05/06(月)
- ★ジャック・ロジエ監督特集本日より上映開始!スタッフレビューも更新中✒ “私たちが見つめたものをひとつひとつ拾い返してくれるような贅沢な時間との戯れをジャック・ロジエの映画は許してくれる” 2024/05/04(土)
- 🎥混雑案内 5/3(金)11:00 満員御礼!19:20『ヤンヤン夏の想い出』はただいま満席となりました。何卒ご了承ください🙇 12:30『牯嶺街少年殺人事件』→満席・受付終了 16:50『恋愛時代』→残120席 19:20『ヤンヤン夏の想い出』→満席・受付終了 残席状況はこちらでも更新中↓ 2024/05/03(金)
- ★明日5/1(水)は映画サービスデー! 『エドワード・ヤンの恋愛時代』→800円 『牯嶺街少年殺人事件』→1800円 『ヤンヤン 夏の想い出』→1100円 各回一律200円引きでご覧になれます!混雑が予想されますのでお時間に余裕をもってお越しください🏃 2024/04/30(火)
- 【5/4(土)~10(金)上映作品】 『パパラッツィ』『バルドー/ゴダール』 監督:ジャック・ロジエ ゴダール『軽蔑』の撮影現場を訪れたロジエが、撮影したフッテージをもとに製作した二本の短篇。『パパラッツィ』では『軽蔑』を外側から捉え、『バルドー/ゴダール』ではゴダールの撮影美学に迫る。 2024/04/28(日)
- ☆4/7(日)青山真治監督特集『月の砂漠』上映後に開催しました、とよた真帆さんのトークショーレポをUPしました! 貴重なお話ばかりです、ぜひお読みください👀 2024/04/27(土)
- ◆いよいよ明日4/26(金)まで!◆ 山下敦弘監督特集 モーニングショー『天然コケッコー』10:40 『リンダ リンダ リンダ』13:05/17:35 『カラオケ行こ!』15:25/19:55 2024/04/25(木)
- 🎥混雑案内 4/19 (金) 本日の上映👉『月』『福田村事件』 レイトショー『絞死刑』 次回12:25『月』は残り80席ほどとなっております。レイトショー『絞死刑』も販売中🎫 いよいよ本日最終日です!どうぞお見逃しなく👀 各回の残席状況はこちら↓ 2024/04/19(金)
- ❖NOW SHOWING❖ 【4/16(火)~19(金)】 『絞死刑』(35mm) 監督:大島渚 連日20:20~ ★レイトショー上映 2024/04/16(火)
- 🎥混雑案内 4/15(月) モーニングショー『絞死刑』は受付終了です。 只今12:15『月』からの二本立てチケット販売中!明日からタイムテーブルが変わるため『福田村事件』がラスト1本割で観られるのは本日まで!お見逃しなく👀 各回チケット販売時刻・残席状況はこちら↓ 2024/04/15(月)
- ★『月』『福田村事件』『絞死刑』本日より上映開始! “映画が用意した強烈な問いかけを浴びながら、私たちはこの昏(くら)さの中で取返しのつかない出来事を前に嘆かわしくも沈黙し座り続けるほかないのでしょうか。” スタッフレビューも更新中✐ 4/19までの上映です。 2024/04/13(土)
- ★メルマガ「早稲田松竹日和」は木曜日に配信中!明日4/11(木)配信のスタッフコラムは、春なのに…いや、春だから?映写機メンテナンスのため母校を訪ねたスタッフのちょっぴりおセンチな思い出コラムの一篇です🌸 メルマガ登録はこちらから↓ 2024/04/10(水)
- ★遅くなりましたが、、2024年4月のラインアップちらし📜ただいま配布中です! ~スタッフK君のひとこと~ 『ヤンヤン 夏の想い出』がモチーフ。僕が早稲田松竹で働き始めた頃にも上映していた、とても印象深い作品です。その頃と変わらず35mmフィルムで上映できるというのが何とも嬉しいですね。 2024/04/09(火)
- 【4/13(土)~19(金)上映作品】 『絞死刑』 監督:大島渚 死刑囚の青年Rの絞死刑が執行されるが、Rは死なず心神喪失状態に陥ってしまう。Rの記憶を取り戻そうと、執行人達はRの犯罪や家庭環境を芝居で再現してみせる。死刑制度や民族問題、戦争責任等の矛盾をブラックユーモアを交えて描く異色社会劇。 2024/04/07(日)
- 【NOBODYのZINE販売中📖】 青山真治監督への追悼文が掲載されたZINE「nobody MUG」第1号、本日より販売中です。アルノー・デプレシャン監督による、親密さと敬意を込めた名文です🖋ご鑑賞のお供にぜひご覧ください📚 2024/04/06(土)
- 🎥混雑案内 4/3(水) 次回13:05『ゴーストワールド』のチケットを販売中です。平日はお席に余裕がございます。レイトショー『クラム』も販売中!今日は雨がぽつぽつ🌧️ナード日和でしょうか!?ご来場お待ちしております♪ 各回の残席状況はこちらで更新中↓ 2024/04/03(水)
- ❖NOW SHOWING❖ 【3/30(土)~4/5(金)】 『スーパーバッド』 監督:グレッグ・モットーラ 10:50/15:20 『ゴーストワールド』 監督:テリー・ツワイゴフ 13:05/17:35 ★2本立て上映 2024/04/01(月)
- 【物販のお知らせ②】 『ゴーストワールド』B2ポスター1100円 上映にあわせまして、リバイバル版B2ポスターを販売! 限定生産のため、お1人様2枚まででお願いします🙇♀️ 2024/03/30(土)
- 🎥混雑案内 3/29(金) 本日の上映☟ 『タクシードライバー』『狼たちの午後』 あいにくのお天気☔となってしまいましたが、こちらの二本立ては本日が最終日!皆様のご来場お待ちしております!どうぞお見逃しなく👀 各回の残席状況はこちらで更新中↓ 2024/03/29(金)
- 🎬今後の上映 【4/13~4/19】 『福田村事件』 『月』 モーニング&レイトショー『絞死刑』(35mm) 【4/27~5/3】 『エドワード・ヤンの恋愛時代』 『牯嶺街少年殺人事件』 『ヤンヤン 夏の想い出』(35mm) ★各作品1本立て 2024/03/27(水)
- ◆明日から上映時間が変わります!◆ 【3/26(火)・27(水)】 『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』10:30/14:25/18:20 『博士の異常な愛情』12:30/16:25/20:20 【3/28(木)・29(金)】 『タクシードライバー』10:30/15:15/20:00 『狼たちの午後』12:45/17:30 2024/03/25(月)
- 先ほど納品いたしました!数に限りがございますのでお早めにお買い求めください👕 2024/03/23(土)
- 🎥混雑案内 3/22(金) 本日の上映 2本立て☛『俺たちに明日はない』『イージー★ライダー』 こちらは本日最終日です!どうぞお見逃しなく🚘🏍 早稲田大学コラボ上映のチケットも販売中です🎫 皆さまのご来場お待ちしております! 各回の残席状況はこちらで更新中↓ 2024/03/22(金)
- 🎥混雑案内 3/19(火) 本日初日の二本立て! 『俺たちに明日はない』『イージー★ライダー』 本日は各回お席に余裕ございます。皆さまのご来場をお待ちしております🏍🏍🏍 各回の残席状況はこちらで更新中↓ 2024/03/19(火)
- ★特集:ニューハリウッド アメリカ映画傑作選60~70’sは本日より上映!スタッフレビューも更新中✒️ “映画と社会とがこんなにも密接に繋がっていた事を、50年が経った今、驚きと少しの羨望も感じてしまいます。こんな作品、もう作れない…と。” 2週間お待ちしております🚕 2024/03/16(土)
- 🎥混雑案内 3/14(木) モーニングショー『真夏の夜のジャズ』は受付終了しました。 ただいま12:50『白鍵と黒鍵の間に』からの二本立てのチケット販売中です🎵 平日は各回お席に余裕がございます。ご来場お待ちしております!🎷🥁 各回の残席状況はこちらで更新中↓ 2024/03/14(木)
- 🎥混雑案内 3/11(月) 『BLUE GIANT』『 白鍵と黒鍵の間に』2本立て、 平日はお席ございます。 『真夏の夜のジャズ』レイトショーなのは本日までです! ジャズの魅力を是非映画館で🎷ご来場お待ちしております🎵 各回の残席状況はこちらで更新中↓ 2024/03/11(月)
- ★特集「JAZZ×CINEMA in WASEDASHOCHIKU」本日より上映開始しました!スタッフレビューも更新中🎷🎺🎹🎵🥁🎶 “どうして音楽はこんなにも気持ちを高揚させるのだろう。音楽が生まれ、何かが起ころうとするその瞬間を体験してください!” 2024/03/09(土)
- ◆上映作品が決定しました!◆ 【4/13(土)~4/19(金)】 『福田村事件』 ※併映作品は近日発表 + 特別モーニング&レイトショー 『絞死刑』(35mm) 2024/03/07(木)
- 🎥混雑案内 3/5(火) 本日の二本立て上映👇 『ナポレオン』『マリー・アントワネット』 次回12:45『マリー・アントワネット』はお席に余裕がございます。 レイトショー20:30『カラヴァッジオ』のチケットも販売中です。 各回の残席状況はこちらで更新中↓ 2024/03/05(火)
- 【物販のお知らせ】 📖『ナポレオン』パンフレット880円 既存のイメージを覆す新解釈の『ナポレオン』。パンフレットにはナポレオンの歴史や、監督の作品に対する思いを読み取ることができます。また、重要な鍵を握るジョセフィーヌについて書かれた齋藤薫さんのレビューも興味深いです。 2024/03/02(土)
- ◆明日からタイムテーブルが変わります!◆ TAKESHI×KUROSAWA×OSHIMA ~北野武、映画の系譜~ 【2/28(水)~3/1(金)】 『首』10:30/15:05/19:40 『御法度』13:05/17:40 ※『乱』は上映終了しました 2024/02/27(火)
- 【2/28(水)~3/1(金)上映作品】 『御法度』 監督:大島渚 わたしが狂っているのか? 厳しい戒律で結束を固めてきた新撰組に、妖しい美貌の少年が入隊したことから起こる衆道の騒動を描く。主演:ビートたけし、音楽:坂本龍一、当時16歳の松田龍平の初出演も話題となったセンセーショナルな時代絵巻! 2024/02/23(金)
- ★メルマガ「早稲田松竹日和」は木曜日に配信中!明日2/22(木)配信号のスタッフコラムは、最近悪夢をよく見るスタッフおすすめ、寝なくとも悪夢のようにうなされそう…奇々怪々映画2選についてです😱😱😱 メルマガ登録はこちらから↓ 2024/02/21(水)
- ◆上映作品決定!◆ 【3/2(土)~3/8(金)】 特別レイトショー 『カラヴァッジオ』 異端の画家カラヴァッジオの数奇な生涯。ティルダ・スウィントンの映画デビュー作としても知られる、鬼才デレク・ジャーマンによる美しい伝記映画。 昼の二本立ては『ナポレオン』×『マリー・アントワネット』です! 2024/02/18(日)
- 🎥混雑案内 2/16(金) 本日の上映作品☟ 『ドッグヴィル』『イディオッツ』 トリアー特集本日最終日!お席は余裕ございます◎風が冷たいですが場内暖かくしてお待ちしております🌬 残席状況はこちらで更新中↓ 2024/02/16(金)
- 🎥混雑案内 2/15(木) 本日の上映作品☟ 『ヨーロッパ』『エレメント・オブ・クライム』 平日はお席に余裕がございます。こちらの2本の上映は本日のみ!お見逃しなく。 残席状況はこちらで更新中↓ 2024/02/15(木)
- 🎥混雑案内 2/14(水) 本日の上映作品☟ 『ドッグヴィル』『イディオッツ』 平日はお席に余裕がございます。こちらの2本の上映は本日と金曜のみ!お見逃しなく。 残席状況はこちらで更新中↓ 2024/02/14(水)
- ❖NOW SHOWING❖ ラース・フォン・トリアー監督特集 【2/10(土)・12(月)・14(水)・16(金)】 『イディオッツ』 10:30/16:10 『ドッグウィル』 12:50/18:30 ★日替わり2本立て上映 2024/02/13(火)
- 🎥混雑案内 2/11(日) ラース・フォン・トリアー監督特集 本日の上映作品☟ 『ヨーロッパ』『エレメント・オブ・クライム』 12:00『ヨーロッパ』は残り75席ほどとなっております。皆様のご来場お待ちしております!🕰️🚂📕 残席状況はこちらで更新中↓ 2024/02/11(日)
- 【2/11(日)・13(火)・15(木)上映作品】 『エレメント・オブ・クライム』 監督:ラース・フォン・トリアー 犯罪者の心理を分析することで事件を解決する捜査哲学の刑事が、次第に自らも殺人鬼と同一化してゆく。全編セピアの色調で観客を悪夢のような迷宮へ誘う伝説のデビュー作。 2024/02/10(土)
- ❖NOW SHOWING❖ 【2/6(火)~9(金)】 『ランユー』 監督:スタンリー・クワン 連日20:30~ ★レイトショー上映 2024/02/06(火)
- 🎥混雑案内 2/3(土) 14:53 15:05『ブエノスアイレス』は只今満席となりました 次回17:05『さらば、わが愛/覇王別姫』はお席の余裕がございます。 ご鑑賞予定のお客様は余裕を持ってお越しください。 チケット販売時刻・残席状況はこちら↓ 2024/02/03(土)
- ❖COMING SOON❖ 【2/17(土)~19(月)】 ニコラ・フィリベール監督特集 『アダマン号に乗って』 10:40/15:05/19:30 『音のない世界で』(35mm) 12:55/17:20 ★2本立て上映 2024/02/01(木)
- 【物販のお知らせ】 📖パンフレット 『モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン』800円 『バーナデット ママは行方不明』900円 『バーナデット~』のパンフには主演のケイト・ブランシェットとリンクレイター監督のコメントを掲載🐧そのほか猿渡由紀さん、金原由佳さんらによるレビューも興味深いです🐧 2024/01/27(土)
- ◆いよいよ明日1/26(金)まで!◆ マーティン・スコセッシに花束を 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』9:50/16:20 『エイジ・オブ・イノセンス』13:40 『グッドフェローズ』20:10 ★各作品1本立て上映です。 ★料金など詳細はHPにてご確認ください。 2024/01/26(金)
- 🎥混雑案内 1/24(水) 上映作品☟ 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』『グッドフェローズ』『エイジ・オブ・イノセンス』★すべて一本立て 皆様のご来場お待ちしております! 残席状況はこちらで更新中↓ 2024/01/24(水)
- ◆明日から上映時間が変わります!◆ マーティン・スコセッシに花束を 【1/23(火)~26(金)】 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』9:50/16:20 『エイジ・オブ・イノセンス』13:40 『グッドフェローズ』20:10 ★各作品1本立て上映 ★料金など詳細はHPにてご確認下さい 2024/01/23(火)
- ◆いよいよ明日1/20(土)から!◆ マーティン・スコセッシに花束を 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』 『グッドフェローズ』 『エイジ・オブ・イノセンス』 ★各作品1本立て上映です。 ★料金など詳細はHPにてご確認ください。 2024/01/19(金)
- ★メルマガ「早稲田松竹日和」は木曜日に配信中!明日1/18(木)配信号のスタッフコラムは、山形国際ドキュメンタリー映画祭で出張映写📽縁のある土地が繋ぐ映画と家族の思い出についての一篇です🎞️✨ メルマガ登録はこちらから↓ 2024/01/18(木)
- 【1/20(土)~1/26(金)上映作品】 『エイジ・オブ・イノセンス』 監督:マーティン・スコセッシ 19世紀末、弁護士のニューランドは婚約中でありながら幼なじみの伯爵夫人と許されない恋に落ちる。当時のNY社交界を再現したセットや、アカデミー賞に輝いた衣装にも注目の“完璧なラブ・ストーリー”。 2024/01/15(月)
- 【1/13(土)~1/19(金)上映作品】 『異人たちとの夏』 監督:大林宣彦 都会で孤独に暮らす男に訪れた、亡くなったはずの両親との再会と、奇妙な出会いをした恋人との不思議な愛のひと時――。2023年に逝去した山田太一の小説を映画化した、ノスタルジックな大林流傑作ファンタジー。 2024/01/13(土)
- ★2024年1月のラインアップちらしが出来上がりました!ただいま絶賛配布中です📜 ~スタッフK君の一言~ 今年1発目は、スコセッシ監督の『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』。石油採掘に沸くオクラホマで起きる殺人事件ということで、血と油の臭いがしてきそうなイメージでデザインしました。 2024/01/08(月)
- ◆明日1/5(金)まで!◆ 早稲田松竹クラシックスvol.211 戦前生まれの日本映画たち ~成瀬と五所、清水と石田、そして小津~ <モーニング> 『生れてはみたけれど』10:20 『むかしの歌』12:10/15:20/18:30 『簪』13:50/17:00/20:10 ※『夜ごとの夢』『伊豆の踊子』は終了 2024/01/05(金)
- 🎥混雑案内 1/3(水) モーニングショー『生れてはみたけれど』は受付終了しました。本日より二本立ては『簪』『むかしの歌』に変わります👘🌸 みなさまのご来場お待ちしております! チケット販売時刻・残席状況はこちら↓ 2024/01/03(水)
- 【1/6(土)~1/12(金)上映作品】 『AKIRA 4Kリマスター』 監督:大友克洋 第三次世界大戦から復興したネオ東京。不良少年の金田は、最高機密・アキラを巡る戦いに巻き込まれていく――。大友克洋自身による映像化で世界を揺るがした伝説的作品がリマスターで再臨! 2024/01/02(火)
- ★〔戦前生まれの日本映画たち〕特集、昨日より始まりました。スタッフレビューも更新しております🖊️ “1932~42年。そんな時期に生れた映画たちには、経済がうまくいかない状況と、遁世的な人々の雰囲気に向かい合おうとする作り手たちのまなざしを感じることができます。” 2023/12/31(日)
- 🎥混雑案内 12/30(土)本日初日! モーニングショー『生れてはみたけれど』は受付終了しました。二本立ては『夜ごとの夢』『恋の花咲く 伊豆の踊子』です🌸 年末年始、みなさまのご来場お待ちしております。 残席はこちらで更新中↓ 2023/12/30(土)
- 🎥混雑案内 12/24(日) 上映作品☟ 🎄 『アステロイド・シティ』『荒馬と女』 モーニングショー『欲望という名の電車』は受付終了しました。只今、12:10『アステロイド・シティ』を販売中!皆様のご来場をお待ちしております! チケット販売時刻・残席状況はこちら↓ 2023/12/24(日)
- 【物販のお知らせ】 『アステロイド・シティ』パンフレット880円 『アステロイド・シティ』のパンフレットには、ウェス・アンダーソン監督を交えた豪華出演者によるインタビューや、8ページにも渡るプロダクションノートを掲載。魅力あふれる世界観にどっぷりひたりたくなります!👽☄️💫🪐💥 2023/12/23(土)