日本赤十字社 神奈川県支部(@redcross_kng)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- \“寄付の使い道って?” 救護係長に聞いてみました!/ 「#赤十字 に寄付したお金は何に使われているの?」 そんな疑問を解決するため、災害救護倉庫に潜入! 救護係長に聞いてみました #日本赤十字社神奈川県支部 #ハートラちゃん 2025/07/11(金)
- 三浦海岸で実施する自由研究イベントに向けて、#ハートラちゃん と広報担当の2人がごみ拾いに行ってきました♪ イベント開催に向けて気合十分! 大好評につき、受付終了回が続出! お早めにお申し込みください 詳しくはこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/about/topics/2025/0516_041124.html… #赤十字 #自由研究 #イベント 2025/06/30(月)
- \ほぼ毎日県内で応急手当等の講習会を開催!その裏側に迫る?!/ 年間2万人以上が受講している #赤十字 救急法講習会。 実は開催当日に向けて、神奈川県安全赤十字奉仕団に各団体あての書類のあて名書きや、封入作業(3カ月分)を協力いただいているのです 続き 2025/06/27(金)
- 【ご報告】SNS限定キャンペーンを応募してくださった皆さまへ 本日付で、当選者の方にダイレクトメッセージをお送りしました。 応募してくださったすべての皆さまに、心より御礼申し上げます→続き 2025/06/18(水)
- \ 作業帽を作っていただいたガー!! / 神奈川県支部のハートラちゃんに、手作りの「作業帽」が届きましたひと針ひと針に想いが込められた、世界にひとつだけの帽子です。 ハートラちゃんもとっても嬉しそう! 温かいご支援に心より感謝申し上げます。 2025/06/11(水)
- 参加者募集中!“いのち”を守る「赤十字de自由研究」 赤十字の仲間になれるチャンス!? 毎年大好評のイベント「赤十字de自由研究 “いのち”を守る体験教室」 が今年も開催! さらに充実したプログラムにパワーアップ! 2025/06/09(月)
- \知っておこう!手当の仕方 「熱中症」の“手当”編/ もしも #熱中症 になってしまったら… #赤十字 が正しい知識をお伝えします! 投稿をシェアして、みんなでいのちを守ろう 応急手当の講習についてhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/study/… #日本赤十字社 #日本赤十字社神奈川県支部 2025/06/05(木)
- \知っておこう!手当の仕方 「熱中症」の“予防”編/ #熱中症 ってどんな症状なの? 予防するためにはどうすればいいの? #赤十字 が正しい知識をお伝えします! 投稿をシェアして、みんなでいのちを守ろう 応急手当の講習については、こちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/study/… 2025/06/03(火)
- はい! \ #ハートラちゃん が通りま〜す/ そして後に続く #うけどん (@ukedon_namie) かわいい。 SNSキャンペーンの応募は "本日"まで!! 可愛い #ハートラちゃん(小)が当たるかも お見逃しなく #赤十字 #キャンペーン #日本赤十字社 #redcross #成田詣 #成田市 #成田赤十字病院 2025/05/30(金)
- ハートラちゃん(小)、充実していてなにより SNSキャンペーンの応募終了まで \ あと6日!/ 可愛い #ハートラちゃん(小)が当たるかも * #ミャクミャク の輪っかはキャンペーン対象外です。 #赤十字 #キャンペーン #大阪・関西万博 #EXPO2025 #日本赤十字社 #redcross #赤十字運動月間 2025/05/26(月)
- 【ご報告】 ハートラちゃん(小)、見つかりました #ハートラちゃん #ミャクミャク #赤十字 #大阪関西万博 #推し #日本赤十字社神奈川県支部 2025/05/22(木)
- ― 大切な子どもを守るため・育てるために ― “幼児安全法支援員養成講習を開催!” 赤十字の幼児安全法支援員養成講習では、子ども(乳児・幼児)に起こりやすい事故の予防や手当、かかりやすい病気や看病のしかたなどをお伝えします。 2025/05/21(水)
- ハートラちゃん(小)、 どこに行っちゃったの.... #ハートラちゃん #ミャクミャク #赤十字 #大阪関西万博 #推し #日本赤十字社神奈川県支部 2025/05/20(火)
- \初・密着!大人気の「かながわ赤十字情報プラザ」団体見学/ 全国でも珍しい赤十字の展示室♪ 昨年度は約2,000人もの方が来場してくれました! ご希望の方は、赤十字ボランティアや職員の解説付き ぜひ来てね 2025/05/19(月)
- SNS限定キャンペーン #赤十字 グッズが当たるチャンス?! / 抽選で15名様に「赤十字防災グッズ」or「#ハートラちゃん ぬいぐるみ(小)」をプレゼント \ 《応募方法》 ① @redcross_kng をフォロー ② この投稿をリポスト キャンペーン概要https://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/about/topics/2025/0415_046416.html… #5月 #赤十字運動月間 2025/04/24(木)
- 学校、保育園、企業・団体の皆さま必見! 水の事故を防ぐために… \水上安全法講習を開催してみませんか?/ 泳ぎの基本や救助、応急手当など #赤十字 の指導員がご指定の会場に伺い、丁寧にお伝えします 詳細・申し込み方法はこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2025/0410_046455.html… 2025/04/10(木)
- \受講者募集!「いのちを守る」赤十字講習会/ ●きずの手当の仕方 ●一次救命処置(心肺蘇生、AED)の手順 ●病気に関する知識 日常生活で役に立つ知識・技術を学べます #赤十字 の指導員が丁寧に教えるので、初めてでも安心! 詳しくはこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2025/0403_046324.html… 2025/04/03(木)
- \青少年赤十字高校生メンバー卒業おめでとう!~活動報告会と3年生を送る会を開催しました~/ 参加した卒業生は、「新しい出会いがたくさんあり、自分の世界が広がった。後輩のみんなもJRC活動を成長のきっかけにしてほしい」と3年間を振り返りました 全文はこちら≫https://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2025/0326_046037.html… 2025/03/26(水)
- 神奈川県遊技場協同組合(理事長:伊坂重憲氏)・神奈川福祉事業協会様(会長:同氏)から災害救援車を寄贈いただいたことに対し、黒岩支部長(県知事)から感謝状を贈呈しました。@kanayukyo 同会には、昭和60年から #赤十字 の災害救護体制の強化や血液事業に対して、継続的なご支援をいただいています。 2025/03/21(金)
- / 覗いてみよう! こころのケア研修 \ 県内の赤十字職員が参加したこの研修。 「そもそも #こころのケア ってなに?」 「#能登半島地震 の時も活動したの?」 研修や活動の様子をお届けします #赤十字 #日本赤十字社 2025/03/18(火)
- “赤十字ってどんな仕事をやっているの?” “職場の雰囲気が知りたい” “実際に先輩の話を聞いてみたい” 先輩職員たちが“気になる仕事に関するあれこれ”をお話します! また、展示室「かながわ赤十字情報プラザ」を自由にご見学いただけます 2025/03/17(月)
- \青少年赤十字登録校である、#蒔田小学校 の活動を紹介します!/ 参加した児童は、「とても楽しく、地域の人たちのために公園の環境をよりよくできて気持ちが良かった」と笑顔で話しました 詳しくはこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2025/0314_045787.html… #赤十字 #JRC #青少年赤十字 #神奈川県 #横浜市 2025/03/14(金)
- / #英理女子学院高等学校 JRC部が「ぬいぐるみから考える地雷と人道 Make Genuine Smile」を開催! \ 部長の青柳さんは「わたしたちが紛争の現状や戦時のきまりごとを知らないことが問題だと感じた。まずは、同じ部員、同じ思いをもって学ぶ意欲のある人たちと一緒に学んでいきたい」と話しました。 2025/03/14(金)
- \令和6年度(第42回)NHK海外たすけあいキャンペーンの実施報告/ 皆さまからのご寄付は、紛争や自然災害、飢餓、病気などで命の危機に直面している人びとを救うために活用させていただきます。 今年度も、あたたかいご支援をいただき心より感謝申し上げます。 #日本赤十字社 #NHK #海外たすけあい 2025/03/11(火)
- \初公開! #赤十字 救急法競技会の“裏側”/ 白熱している競技の裏側で、ひたすら数字と戦う赤十字職員たち。 彼らの名は「集計係」。 時に急かされることもあるけれど…。笑 動じない心の持ち主たちなのでした #日本赤十字社 #救急法 #応急手当 2025/03/12(水)
- 災害への備えや正しい応急手当の普及をはじめとした #赤十字 の“いのちと健康を守る”活動は、 皆さまからのご寄付に支えられています。 寄付についてはこちらhttps://donate.jrc.or.jp #日本赤十字社 #神奈川県 2025/03/10(月)
- \第27回 #赤十字 救急法競技会@海老名運動公園 を開催/ 捻挫、心肺停止、骨折、出血… 参加者は負傷者の状況に応じた手当を行い、その速さと正確性を競い合いました #ハートラちゃん と #くろくま、#えびーにゃ が応援に駆け付けたよ 来年も開催決定!たくさんのご参加、お待ちしています 2025/03/08(土)
- この日は、#ハートラちゃん と #くろくま にとって、 “2025年仕事はじめの日”でした。 さて、何をしにきたでしょう? 答えは次回の投稿へ! にしても、よちよち歩きが愛くるしい #赤十字 #海老名運動公園 #日本赤十字社 2025/03/07(金)
- \3月12日(水)に #横浜中華街 で献血ができちゃう!?/ 予約して献血をすると #ヒロアカ のクリアファイルがもらえるらしい…。私も欲しいなぁ!(お茶子が好きです) 仕事中だけど、課長に相談したら 「献血は大事だから、どんどん行ってきな~!」だって #赤十字 #僕のヒーローアカデミア 2025/03/05(水)
- \お互いの活動を知ろう!神奈川県視覚障害援助赤十字奉仕団が研修会を開催しました/ 企画した団員は、「コロナ禍前の和気あいあいとした雰囲気を取り戻すきっかけにしたい」と前向きな想いを話しました 記事全文はこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2025/0305_045578.html… #赤十字 #奉仕団 #ボランティア 2025/03/05(水)
- \知っておこう!手当の仕方 子どもに多い「誤飲・誤嚥」編① ~誤飲~/ 子どもが誤っておもちゃやタバコを飲み込んでしまったら…? #赤十字 が正しい手当の仕方をお伝えします! 投稿をシェアして、みんなでいのちを守ろう #日本赤十字社 #神奈川県 2025/03/04(火)
- \#ハートラちゃん 赤十字救護班に変身?!/ ……なんとか、着られたーーー!笑 パツパツ具合とどっしりとした安定感。 なんだか頼もしい。可愛い。 これでハートラちゃんも、赤十字救護班の仲間入りだね #日本赤十字社 #赤十字 #神奈川県 2025/03/03(月)
- #ハートラちゃん の、羨ましそうなお顔。 え…もしかして… “#赤十字 の救護服”、着てみたいの? 次回へ続く。 #日本赤十字社神奈川県支部 #災害救護 2025/02/28(金)
- たまには だらだらしたい #ハートラちゃん どこかで見たことあるポーズ・・・ #日本赤十字社神奈川県支部 #神奈川県 #赤十字 #マスコット #キャラクター #可愛い 2025/02/23(日)
- 【ハートラちゃんもピンクシャツで呼びかけ みんなでいじめをなくそう!】 この運動は2007年にカナダの高校生2人の行動から始まり、現在2月最終水曜日が #ピンクシャツデー となっています。 日赤神奈川県支部は、「ピンクシャツデー2025 in神奈川」を後援しています。 https://pink-shirt-day-kanagawa.com/about 2025/02/20(木)
- 横浜市立みなと赤十字病院で4月14日からシャトルバスの試験運行を開始します! 「関内~元町・中華街~病院」を循環 患者さん(付添は1名まで)は、どなたでもご利用いただけます! ぜひ、ご活用ください。 詳しくは画像もしくはホームページをチェック https://yokohama.jrc.or.jp/news/4241/ #赤十字 2025/02/19(水)
- 【お知らせ】 2/15(土)「 #にこまちフォーラム 」 @横浜市西公会堂 に #ハートラちゃん が登場するよ~♪ ぜひ会いに来てね \会えるのを楽しみにしているガー♪/ 2025/02/14(金)
- \ ハッピー #バレンタイン デー/ #ハートラちゃん から、いつもSNSを見てくれたり、温かいコメントを寄せてくれる皆さんへ ※左手に持っているのは、#推し のスティックチョコ、というものらしい。 みなさんには推しがいますか?ハートラちゃんにとって、みなさんこそが #推し みたい #赤十字 2025/02/14(金)
- \第27回 #赤十字 救急法競技会@海老名運動公園 を開催/ 総勢429名&ハートラちゃん達も参加して大盛り上がり! たくさん応急手当の練習をしてきた皆さん。 出血や骨折、心肺停止など、状況に応じた手当の速さと正確性を競いました。 ご参加いただきありがとうございました♪ #日赤 #海老名市 2025/02/07(金)
- 【“困っている人を助けたい”。精華小学校が募金活動】 「能登半島地震義援金」「ウクライナ人道危機救援金」として計151,827円の募金をお預かりしました。 “児童の皆さんの優しさと思いやりが、国内外の方々に届きますように” 今回お預かりした募金は、災害や紛争に苦しむ人々へ大切にお届けします。 2025/02/06(木)
- 【御礼】SNS限定キャンペーンの応募は終了しました たくさんのご応募&コメントいただき、ありがとうございました! 御礼に #ハートラちゃん の日常動画をどうぞ 今年は他にもSNSキャンペーンを計画中♡ 引き続き日赤神奈川県支部のSNSをチェックしてほしいな♪ #赤十字 #キャンペーン #日赤 2025/02/01(土)
- SNSキャンペーン応募終了まで \ あと1日 / !!! 生活の至るところに #ハートラちゃん そんな日常はいかがですか? #赤十字 #キャンペーン #日本赤十字社神奈川県支部 #日本赤十字社 #日赤 #推し 2025/01/30(木)
- SNSキャンペーン応募締め切りまで \\ あと3日 // 気軽に応募してね #赤十字 #キャンペーン #ハートラちゃん 2025/01/28(火)
- 相模原市の古淵ハウジングステージで実施された「キッズわくわくワーク」。 #赤十字 のブースでは、小学生のみんなに「救命手当て体験」をしてもらいました♪ 体験の待ち時間には救急車に乗れちゃうサプライズも! これからも県内さまざまなイベントにおじゃまします! 次はあなたの街かも!? 2025/01/27(月)
- \被災地での救護活動に向けて!看護師研修を実施/ #赤十字 の医師、看護師、主事(事務職)などで構成されるチーム「医療救護班」。 看護師は、傷病者の手当てや避難所の保健衛生管理などの役目を担います。 今回、救護員の育成中(研修)に、潜入してみました 2025/01/24(金)
- \#赤十字 防災ボランティアリーダーってなぁに?/ 神奈川県内で活躍する「赤十字防災ボランティア」。そのうち、支部と一緒に防災ボランティア活動の方針を考え、推進するリーダーの皆さんは県内16人います 各地域で実施している「赤十字防災セミナー」のインストラクターを務めているのです 2025/01/23(木)
- \#横浜ゾンタクラブ 様より、赤十字活動資金として10万円を受領/ クリスマスチャリティーコンサートの収益の一部をご寄付くださいました。 災害への備えや、心肺蘇生・きずの手当てなどを学ぶための講習普及をはじめとした神奈川県支部の様々な活動に活用させていただきます。 2025/01/20(月)
- \迫真の演技をする方々は一体何者…?/ 災害現場さながらの緊迫した訓練にするため、ボランティアさん一人一人にリアルな役が割りあてられます。その姿は俳優さながら...!! 「救護訓練をより良いものに!」と赤十字魂燃えるボランティアのみなさん。 いつも本当にありがとうございます!! 2025/01/17(金)
- \「第27回赤十字救急法競技会」開催! / 心肺蘇生やAEDを用いた電気ショック、包帯や固定、搬送などの救急法の知識・技術を競い合うイベント。 今年は45チーム参加予定! ハートラちゃん、えびーにゃ、くろくまも会場に応援に来るみたい 自由に競技を観覧いただけます!ぜひ観に来てね♪ 2025/01/18(土)
- #阪神淡路大震災 から30年 身の回りの備えや、赤十字防災ボランティアへの参加を考えてみませんか? ■活動内容■ ・防災訓練への協力 ・けがの手当てや一次救命処置(心肺蘇生・AED)の普及 など 2/1(土)に「赤十字防災ボランティア養成研修」を開催!申し込みはこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/volunteer/other/… 2025/01/17(金)
- \感染症が流行中!/ インフルエンザや新型コロナウイルスをはじめとする様々な感染症を防ぐため、 また、職場や学校、家庭内などで感染を拡大させないために… 次の5つことを注意しましょう 赤十字の”いのち”を守る講習についてはこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/study/… #赤十字 2025/01/17(金)
- \葉山町で震度6強の地震を想定した訓練!/ 県内赤十字施設の医師や看護師、事務スタッフなどで班を編成。 ミッションは、建物の倒壊や火災で発生した多数の負傷者の手当てや、避難所の環境改善など。 参加者は「被災地で困っている人の力になれるよう、これからも学んでいきたい」と話しました。 2025/01/16(木)
- 12月24日に聖佳幼稚園&野庭聖佳幼稚園のみなさんが「NHK海外たすけあい募金」を届けに来てくれました 両園は毎年、クリスマス献金などを赤十字に寄付してくれています。 今回で、な、なんと30回目 いつもありがとうございます! サプライズゲストの #ハートラちゃん も登場しました♪ 2025/01/15(水)
- 【企業・団体の皆さまへ】「ACTION!防災・減災」プロジェクトに参加しませんか? 「災害への備え」の大切さについて考え、命を救う具体的な行動(ACTION)を起こすきっかけづくりを目指した取り組みです。 参加いただける企業・団体様を募集中! 詳細はこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2025/0114_044684.html… #赤十字 2025/01/14(火)
- アイコンを #ハートラちゃん に変えた私の母。 "私は今、ハートラちゃん と会話してるんだっけ...?" と錯覚を起こしてしまいそうになります。 風邪やインフルエンザが流行っているので、 みなさまもどうかお気をつけて by 広報担当者 #赤十字 2025/01/10(金)
- 12月15日(日)に開催した国際人道法研修会に県内高校生26人が参加! 戦時のルールを体験的に学び、参加者は、“人のいのちを尊重し、苦しむ人々を敵味方問わず助ける”という人道の重要性について考える貴重な機会となりました。 #国際人道法 とはhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/about/topics/2021/0101_013083.html… #赤十字 #青少年赤十字 2025/01/10(金)
- 好きが溢れて、メッセージアプリのアイコンを #ハートラちゃん に変えたらしい ※私の母です。by 広報担当者 可愛いハートラちゃんグッズをGetできるチャンス?! まだまだSNSキャンペーン、実施中。 ご応募お待ちしてます #赤十字 #キャンペーン 2025/01/09(木)
- 年頭のご挨拶 旧年中は格別のご支援をいただき 誠にありがとうございました 本年は、 能登半島地震から1年 阪神・淡路大震災から30年 #赤十字 は訓練を重ね いつ起こるか分からない大規模災害に備え続けます 今後とも変わらぬご支援を賜りますよう お願い申し上げます 令和七年 元日 2025/01/01(水)
- 年末のご挨拶 本年は、年初から能登半島地震が発生。 また、9月には大雨災害が発生しました。 被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 ーいのちと健康、尊厳を守るー 皆さまにご支援いただきながら、#赤十字 の使命を改めて自覚した1年でした。 明年もどうぞよろしくお願いします。 2024/12/27(金)
- \ #ハートラちゃん が寄付に挑戦! / 災害への備えや救護活動、応急手当ての普及などなど。 赤十字の“いのちと健康を守る”活動は、みなさまからのご寄付に支えられています。 いつもご支援いただき、ありがとうございます! 寄付についてhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/contribute/… 2024/12/25(水)
- 当選確率UP?! SNS限定キャンペーン / 抽選で40名様に 大人気の #ハートラちゃん グッズをプレゼント \ 《応募方法》 ① @redcross_kng をフォロー ② この投稿をリポスト キャンペーン概要はこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/about/topics/2024/1225_044527.html… #赤十字 2024/12/25(水)
- 企画展「War in Cities-戦争の街を体感する」 #みなとみらいギャラリー で開催中! 通常展示のほかに、21日(土)13時~15時にはVRコンテンツワークショップ(@hwtnv) 22日(日)13時~15時には平和・原爆資料館のワークショップを実施します。 ぜひ、お越しください! https://jp.icrc.org/information/war-in-cities-exhibition-in-japan/… 2024/12/20(金)
- 引き続き、日本赤十字社神奈川県支部のSNSをチェックしてね #日本赤十字社 #日本赤十字社神奈川県支部 #日赤 #赤十字 #redcross 2024/12/19(木)
- 【クイズ】#赤十字 の寄付金付自動販売機でハートラちゃんは何をしてる? A 「つり銭口に小銭がないか探してる」 B 「拭き掃除をしてる」 C 「硬貨を入れようとしてる」 次回の投稿で正解発表! #日本赤十字社神奈川県支部 #ハートラちゃん #寄付 #赤十字活動資金 2024/12/13(金)
- 神奈川県総合防災センターで実施された #ビックレスキューかながわに、秦野赤十字病院の救護班1班7人と神奈川県救護赤十字奉仕団員2人が参加! #赤十字 は、トリアージを担当。負傷者へ声掛けを行いながら活動。奉仕団員は、スキルを活かし担架搬送をサポートしました。 2024/12/10(火)
- 【シンガポールと国際交流会! 青少年赤十字】 先生や赤十字ボランティアの力を借りながら、英語で文化交流♪ 「自分の世界が広がった!」 「良い経験になった!」 国際理解に向かって、大きな前進 赤十字と一緒に活動する学校、メンバーを募集中! https://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/youth/… 2024/12/09(月)
- 12月1日(日)~12月25日(水)まで「NHK海外たすけあい」キャンペーンを実施中! -世界各地の人道危機から“誰も取り残さない”ため- -これからも地域に根差した支援を続けていくため- 皆さまのご理解とご支援をお願いいたします。 県内の募金受付場所はこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2024/1129_044090.html… #赤十字 2024/12/06(金)
- 【横須賀市立久里浜中学校で赤十字防災セミナーを開催しました!】 過去に横須賀市で起こった災害の事例をはじめ、命を守るための備えなど、#赤十字 防災ボランティアが実体験をもとにお話しました。 地域の #防災 力向上のため、学校や各団体向けのセミナーを無料開催中https://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/study/seminar/… 2024/12/02(月)
- 11月24日は #いい尿の日 ! ということで、今回のテーマは「排尿トラブル」。 実は、これまでのアンケートでも要望が多かった内容なのです。 医師や看護師から、治療方法や日々の生活で役に立つ知識、体操を通じた改善方法について解説しました。 次回のセミナーもお楽しみに♪ #赤十字 2024/11/29(金)
- おっと…びっくり笑 実はこれ、#赤十字 の救急法講習会で使う「心肺蘇生訓練用人形」たち。 毎日、県内各地へ貸出しも行っているので、汚れや破損が… なので赤十字ボランティアと一緒に真心込めてメンテナンス 人形やAED、毛布などなど。2日間かけてピカピカ元通り!https://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/study… 2024/11/27(水)
- 「水の事故防止」を広めるために!水上安全法指導員の養成講習を開催 県内外から“指導員のたまご”が20人参加 #赤十字 と一緒に活動していく仲間がこんなにいっぱい… とっても心強い! グループワークや指導実習など、4日間みっちり講習を行ったみなさん。 これからの活躍が楽しみです♪ 2024/11/20(水)
- 【学校で心肺蘇生法とAEDの使い方などについて学びませんか?】 #赤十字 では、児童・生徒が「万が一の事故に行動できる」ことを目指して、講師の派遣や資機材の貸出しをしています! 「青少年赤十字」に登録すると“無料”で利用できちゃうのです ぜひ活用ください!https://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2024/1118_043834.html… 2024/11/18(月)
- 「#ハートラちゃん、おみそれしました…!!」by 広報担当者 インスタ、X、Facebookで神奈川の赤十字をたくさん発信中!ハートラちゃんも登場するよ♪ ぜひフォローしてね #日本赤十字社神奈川県支部 #神奈川 #赤十字 2024/11/08(金)
- 【参加者募集】知ることから始めよう!「国際人道法研修会」(中高生対象) 皆さんは、「#国際人道法」ということばを知っていますか? 紛争などにおいて、攻撃してはいけないものや使ってはいけない武器などを定めたルール、それが「国際人道法」です。 研修会についてhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2024/1025_043523.html… 2024/10/25(金)
- 「うみまるくん(#海上保安庁 のマスコット)に会えてとても嬉しかったみたい 」by 広報担当者 インスタ、X、Facebookで神奈川の赤十字をたくさん発信中! #ハートラちゃん も登場するよ♪ ぜひフォローしてね #赤十字 #横浜赤レンガ倉庫 #防災フェア #横浜 2024/10/18(金)
- 【#赤十字 職員への第一歩!新規採用職員内定式】 1人ひとりへ内定通知書を授与しました。 自己紹介タイムでは、緊張がほぐれたみたいで安心 また、#かながわ赤十字情報プラザ を見学し、赤十字の歴史や事業について学びました フレッシュな皆さんと力をあわせて働けることを楽しみにしています! 2024/10/11(金)
- 5日間にわたり開催した、青少年赤十字高等学校LTC。 ~この夏、大成長したみんなへ~ 「赤十字の活動や福祉、応急手当…たくさんのことを学びましたね。学校生活やこれからの進路に活かしてもらえると嬉しいです」 赤十字と一緒に活動する学校、メンバー募集中! https://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/youth/… 2024/10/09(水)
- #横浜防災フェア 2024 ダイジェスト イベントのプチ裏側を公開! #赤十字 ブースも大盛況でした ご来場いただき、ありがとうございました #横浜 #赤レンガ倉庫 2024/10/04(金)
- \ #横浜防災フェア 2024 in #赤レンガ倉庫 / 心肺蘇生とAEDの体験ブースを出展。 2日間で1,200人以上が来場しました~! 「あれやってみたい!」と、保護者の手を引いてやってくる子どもたち。 真剣に体験している様子が印象的でした。 子ども救護服を着て、救急車の前でパシャリ #赤十字 2024/10/03(木)
- \ #ハートラちゃん が大変身?! / 「どのハートラちゃんも愛くるしい」by 広報担当者 インスタ、X、Facebookで神奈川の赤十字をたくさん発信中!ハートラちゃんも登場するよ♪ ぜひフォローしてね #赤十字 #神奈川 2024/10/01(火)
- 【参加中学生・高校生募集!】オンラインでシンガポールと国際交流♪ 県内の青少年赤十字は毎年シンガポール赤十字社のユースメンバーと交流を行っています。 お互いの国の文化や学校活動について話し合い、国際理解を深めませんか? 詳しくはこちら▷ https://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2024/1001_043121.html… 2024/10/01(火)
- 【Vlog風:#赤十字 の自由研究イベント】 みんな、とっても良い表情 動画を見返す度にほのぼのします。 校外学習や学校の宿題のため、展示室「かながわ赤十字情報プラザ」を利用する学校やご家族が増えています! 入館は“無料”! ふらっと気軽に見学に来てね https://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/apeal/2022/0712_000646.html… 2024/09/24(火)
- 毎年4月の大相撲藤沢場所にあわせて実施している、献血キャンペーン。 大相撲藤沢場所ほか3会場に、なんと過去最多の903人が来場。294,800mlの血液を確保できました! 無事に、輸血を必要とする方々へ 企業をあげてご協力をいただいた5社に対し、黒岩支部長(県知事)から感謝状を贈呈しました。 2024/09/19(木)
- 【募集期間延長!】教職員対象「まもるいのち ひろめるぼうさい」活用講座 子どもたちを対象に「#防災・#減災」について考える教材、『まもるいのち ひろめるぼうさい』。 学校現場で活用するためには、どのようにすればよいのかお伝えします! 詳しくはこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2024/0808_042228.html… 2024/09/12(木)
- 9月7日(土) #横浜防災フェア にハートラちゃんが登場! 「#赤十字 の救急法体験ブースでみんなのことを待ってるガー」 応急手当やAEDの体験、握手、写真撮影などなど。一緒に楽しい思い出を作ろう! ※ハートラちゃんが途中休憩で不在にすることがあります。あらかじめご了承ください※ 2024/09/03(火)
- 【青少年赤十字教職員スキルアップ講習会を開催しました!】 2日間にわたり開催した、教職員スキルアップ講習会。 参加者「学校ですぐに実践できるプログラムもあり、生徒にも伝えていきたい」 当日の様子をハートラちゃんと一緒にのぞいてみよう!青少年赤十字について https://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/youth/… 2024/09/03(火)
- 【9/1(日)臨時休館のお知らせ】 台風10号接近による大雨のため、 9月1日(日)は「かながわ赤十字情報プラザ」を 臨時休館いたします。 #日本赤十字社 #日本赤十字社神奈川県支部 #日赤 #赤十字 #展示室 #かながわ赤十字情報プラザ #見学 #台風 #台風10号 #大雨 #ハートラ #ハートラちゃん 2024/08/30(金)
- 【参加者大募集!】県内高校生対象!気候変動について考えよう 気候変動により世界中で起きている様々な問題。 気温の上昇、暴風雨の激化、干ばつの増加、食料不足など…。 「今、自分たちができること」を県内の高校生同士で一緒に学び、考えよう! 詳しくはこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2024/0829_042541.html… 2024/08/29(木)
- 高校生インターンシップ3日間!いのちを守る職場体験 Day1▷一次救命処置に挑戦!@日赤神奈川県支部 Day2▷供給車で血液を病院に運ぶ業務を体験 @神奈川県赤十字血液センター Day3▷街頭で献血協力の呼びかけ等を体験。暑い中、大きな声で一生懸命呼びかけをしました @横浜SKY献血ルーム 2024/08/23(金)
- \楽しく、美味しく、“いのち”を守る力を身につける/ 自由研究イベントを開催! なんと、4日間で250人以上が参加 災害時の美味しいご飯づくりやケガ人の搬送、無線通信や救命手当などに挑戦!展示室では、赤十字 の歴史や活動を楽しいクイズでお勉強 また来てね~! https://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/apeal/2022/0712_000646.html… 2024/08/23(金)
- 9月7日(土)8日(日)に #横浜赤レンガ倉庫 で開催される「横浜防災フェア2024」。 日赤神奈川県支部が出展するブースで、 なんと!「一日救護員」となって、心肺蘇生とAEDを体験できちゃいます! 救急車や子ども救護服の展示も予定。 年齢制限なし。多くの方の参加をお待ちしてます³₃ #赤十字 2024/08/19(月)
- 運転免許をとる時に必要不可欠な応急救護の知識と技術。 神奈川県内の教官たちは、#赤十字 の救急法を学び、指導員の資格を取得します 今年の参加者は、「交通事故で命を失う人を減らすため、自信を持って行動して欲しいと教習生に伝えます」と話しました。 講習会についてhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/study/… 2024/08/19(月)
- 4泊5日の高等学校LTCが全日程終了しました 参加者は、JR相模原駅にて解散しました。 令和6年度LTCのハイライト動画は、後日掲載します! 参加者の皆さん、お疲れ様でした! 青少年赤十字について》 https://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/youth/… 2024/08/15(木)
- 【高等学校リーダーシップ・トレーニング・ センター(LTC)開催中】 ご飯を食べてしっかり栄養補給。 熱中症対策を万全に研修に取り組んでいます 初めて出会う他校の生徒、#赤十字 ボランティア、学校の先生たち。 みんなと協力し合い、仲を深めて活動中! 青少年赤十字https://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/youth/… 2024/08/13(火)
- 青少年赤十字高等学校LTCが始まりました! 参加者全員集合し、無事に大学セミナーハウスへ到着しました。 ちょっと緊張した様子…。(大丈夫!赤十字スタッフがついてるよ〜!) これから5日間、みんなどんな成長をしていくのかな?わくわく 青少年赤十字について>https://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/youth/… 2024/08/11(日)
- \青少年赤十字小・中学校リーダーシップ・トレーニング・センター(LTC)開催中/ いろいろなプログラムを通じて、一人一人が主体性を持ち「気づき、考え、実行」中です そんな研修の様子を一部、お見せします 青少年赤十字についてはこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/youth/… 2024/08/09(金)
- 青少年赤十字、夏の一大イベント!! 【小・中学校リーダーシップ・トレーニング・センター(LTC)】が始まりました! 初めて会う仲間、先生、赤十字の人たち…ドキドキがいっぱい これから2日間、みんながどんな成長をしていくのか楽しみです 青少年赤十字とはhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/youth/… 2024/08/08(木)
- 【参加者大募集!】教職員対象「まもるいのち ひろめるぼうさい」活用講座 子どもたちを対象に「#防災 ・ #減災」について考える教材、『まもるいのち ひろめるぼうさい』。 学校現場で活用するためには、どのようにすればよいのかお伝えします! 詳しくはこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2024/0808_042228.html… 2024/08/08(木)
- \開催日追加!~「#赤十字 防災ボランティア養成研修」を実施します/ 研修を受講された方は、県内で活躍する「赤十字防災ボランティア」として登録できます。 詳細はこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2024/0723_041976.html… #横須賀市 #横須賀市 #ボランティア #防災 2024/07/23(火)
- 参加者募集中!~「赤十字防災ボランティア養成研修」を実施します~ 研修を受講された方は、県内で活躍する「赤十字防災ボランティア」として登録できます 詳細はこちらhttps://jrc.or.jp/chapter/kanagawa/news/2024/0718_041942.html… 2024/07/18(木)