川瀬さなえ@立憲豊島区議会議員(@kawasesanae)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 〈 #子ども食堂 & #フードパントリー 〉 毎月1回のパントリーに子ども食堂も 同時実施が再開し、今月も #スーパータイガー さんが配るガレージカレーは子どもたちに好評です♪ 私も戴きましたが、ひき肉いっぱいのキーマカレーは大人の口にもとても美味しかったです。 #豊島区議会議員川瀬さなえ 2025/02/18(火)
- #としま子ども会議 報告会を傍聴。 子ども会議でまとめられた意見に対し #豊島区 がどのように対応していくかを子どもたちに報告する機会でした。 #豊島区基本構想基本計画 に子どもの意見も取り込まれ10年後の豊島区が「子どもたちの笑顔あふれる豊島区」になっていくまちの姿がイメージできました。 2025/01/12(日)
- #街頭演説 に参加。 私からは与党過半数割れとなった国会運営はこれまでと違い生活者の声が届く政治になってきている。 みんなで政治を変えていきましょう!と訴えました。また女性が抱える困難な状況を伝え、根底にある社会構造を変えていきたい決意も述べさせていただきました。 #豊島区 #立憲民主党 2025/01/05(日)
- #期日前投票 #東武百貨店 12階レストランフロア、長蛇の列! 150〜200名近く並んでる! (投票までは順次、進んでいくので待ち時間は苦ではありませんでした) お買い物帰り、行楽帰りに 投票を!手ぶらでOKです #鈴木ようすけ #立憲民主党 #東京第10区 #豊島区 #文京区 2024/10/26(土)
- #期日前投票 #東武百貨店 12階レストランフロア、長蛇の列! 150〜200名近く並んでる! (投票までは順次、進んでいくので待ち時間は苦ではありませんでした) お買い物帰り、行楽帰りに 投票を!手ぶらでOKです #鈴木ようすけ #立憲民主党 #東京第10区 #豊島区 #文京区 2024/10/26(土)
- 10月14日(月・祝)10:00~ 文京シビックセンター小ホールにて #鈴木ようすけ の #決意と想いを聴く会 が開催されます。登録不要、入場無料です。 捨て身の覚悟をもって国会で活躍をしてきた #鈴木ようすけ #東京10区総支部長 の #決起集会 です。 どうぞ足をお運びください。 #立憲民主党 2024/10/10(木)
- #千早スポーツフィールド オープニングセレモニーに出席。 私は公共施設用地特別委員長ですので、公民連携で進めてきた施設整備がしっかりと維持管理・運営がなされるよう、そして豊島区が指導する立場として関与していく事の怠りがないよう注視していきます。 #豊島区議会議員川瀬さなえ 2024/09/29(日)
- 朝は #cleanup_coffee_club に参加。 昼は #西巣鴨2丁目公園、#区民ひろば でハーブガーデンのハーブを利用した #バスソルト作り をしました。 夏の盛り成長した葉を剪定しエプソムソルトと和えて作りました。ハーブ浴で心が穏やかになりました。香りをお届けできないのが何とも残念。 #豊島区 2024/08/11(日)
- #原爆死没者慰霊式平和祈念式 に出席。 原爆投下された場所、ドーム、近くを流れる川、映像や語り継がれてきた当時の様子を現地を訪れた事で、戦争や原爆が人々の生活を一変してしまったという悲惨さをリアルに感じました。 絶対に戦争をする国、加担するような国に してはならないと強く誓います。 2024/08/06(火)
- 【#中野区新庁舎 視察】 区役所を利用する人がスムーズに手続きできるシステムや工夫のほかに、中野区役所新庁舎は「ここに寄りたい滞在したい」と区民が思いたくなるような賑わいを創出する庁舎になっているように感じました。 ランチは1階のカフェテリアで #豊島区議会議員川瀬さなえ #立憲民主党 2024/07/26(金)
- #女性の自立支援、人生設計がどれだけ人生を左右されるものなのか。シングルマザーの女性支援が回り巡って子どもの貧困解消にも繋がっていきます。一過性の給付や一時の支援はその時の補完に過ぎず、#シングルマザー が社会で自立していく上で最も重要な核は何なのか?#豊島区 でも企画していきたい! 2024/07/16(火)
- #蒲田駅 #街頭演説 は神回 #小川淳也 衆議院議員の演説は是非多くの方に聴いていただきたい それに続く演説も東京が変わることで日本が、民主主義が、市民のための政治が行われていく未来を描かせてくれる演説でした。 是非一度ご覧ください! https://youtube.com/live/3w0mP2gkGvE?si=1n0hj0-VEVl-QVSS… #蓮舫と次の東京へ #蓮舫 2024/07/05(金)
- #蓮舫 さんのこの質疑で当時の菅首相は #若年女性支援 の予算をグッと付けた。 #東京都知事選挙 では現都政の良い施策は継続し不透明なお金の流れや利権の絡みを断つ都政を作っていくと言っています。都民の困りごとに光を当ててくれる人を知事に! #蓮舫と次の東京へ 2024/07/04(木)
- 【一般質問】 質問時間に目一杯詰め込んだ内容ですが、見落とされる実数にしっかりと光が当たる豊島区であって欲しい願いを込めた質問に区も応える答弁を得られたと思います。 https://facebook.com/share/buVBcmpgjwsgcKcx/?mibextid=WC7FNe… #共同親権 #DV相談 #DV支援 #支援措置 #子どもの最善の利益 #母子生活支援施設 #ケアリーバー支援 2024/06/27(木)
- 今朝は #池袋駅東口 にて立憲民主党豊島区議4名で街頭演説、ビラをお配りいたしました。お受け取り頂けた枚数も多く、朝の通勤時間で忙しい中、期待のお声がけも頂きました。 東京の予想最高気温は30℃を超えています。水分補給など熱中症対策をされ1日をお過ごしください。 #蓮舫と次の東京へ #豊島区 2024/06/14(金)
- #豊島区 12か所の #じゃぶじゃぶ池 を6月20日より順次稼働します! 猛暑日が続く昨今ですが、新しく親水デッキが設置された公園や日陰も作られた公園で #水遊び をお楽しみください。 https://city.toshima.lg.jp/340/2108261057.html… #豊島区議会議員川瀬さなえ 2024/06/13(木)
- 【14歳のドラマー #YOYOKA さん】 所用があり議員会館へ。 北海道出身、現在はアメリカのロサンゼルスで活動している天才ドラマーの #YOYOKA さんとお会いしました。 若き才能溢れる14歳。彼女のような若者が、大きな翼を持って羽ばたけるよう後押しできる日本であって欲しい。 2024/06/11(火)
- 豊島区町会連合会 懇親会にお招きいただき ました。豊島区には129の町会があります。エリアによっては規模の大きい町会もありますが全体的に町会加入率は低く喫緊の課題となっています。 議会各会派ごとに自己紹介があり、会派を代表し挨拶をさせて頂きました。 #豊島区議会議員川瀬さなえ #立憲民主党 2024/06/04(火)
- #豊島消防団 #ポンプ操法審査会 に出席。消防団は地域に密着した防災機関として災害から区民の生命、財産を守るために活動にあたってくださっています。 本日は日頃の訓練成果の披露、審査会では 団員の方々の防災に対する使命感を感じる成果で、地域の災害防除に欠かせない存在だと感じました。 2024/05/26(日)
- #池袋東口としま商人まつり オープニングに出席いたしました。 交流都市 からの出展も、 どれもご当地自慢の一品のようです。 今日、明日の2日間開催です。 池袋東口にお越しの際は どうぞお立ち寄りください😋 #豊島区議会議員川瀬さなえ #会いに行きます #立憲民主党 2024/04/29(月)
- 選挙カーに乗り込み #酒井なつみさんを国会へ という思いをマイクに乗せて、うぐいすのお手伝い。車上から感じるのは、期待を寄せ応援してくださる層の幅広さです。ベビーカーを押す方、ご高齢の方、こんなにも多くの方が車に向かって手を振り、頑張って!と声をかけてくれる選挙は、私は初めてです。 2024/04/27(土)
- #酒井なつみ 候補を応援する自治体議員が駆けつけ、なぜ私たちが声をあげるのかスピーチしました🎤 国民の抱える不安や課題をしっかりと受け止めて動ける人です。 #がんばるあなたを独りにしない #古い政治ときっぱり決別 #まっとうな政治へ 利権やお金の力で動く古い政治は終わりにしましょう! 2024/04/22(月)
- #酒井なつみ 東京15区補選 #江東区 の衆議院議員補欠選挙 28日投票日です。街頭では「自分も大病を経験しているので寄り添う政治をしてくれる酒井さんを応援します」と伝えてくださる方もいて、やっぱりなつみさんのような政治家が必要なんだと思いました。 #がんばるあなたを独りにしない 2024/04/17(水)
- ①#豊島区議会 離婚後共同親権を慎重に議論を求める意見書の提出を提案したが、全会一致の合意が得られなければ上程できない慣習により、ルールを犯し上程する事で今後のあらゆる議案に異議があっても多数決で運営されてしまう危険を守るために引き下げる判断を取りました。 #共同親権 #川瀬さなえ 2024/04/16(火)
- 「自民 維新の好き勝手にはさせない」 立憲 寺田委員(4/12発言) 立憲の付帯決議案を出さなければそのまま可決されてしまう。本当に苦渋の策。豊島区議会でも慎重な議論を求める意見書の提出を幹事長会で提案したが臨時会に上程するほど急を要する内容でないというような理由を付け阻まれた。 #共同親権 2024/04/12(金)
- #東京10区市民連合 #TeNネットワーク #街頭演説 に参加。 #共同親権 にまつわり自民党国会議員が 「離婚しづらい社会が理想」という発言をした思想の根幹にある家父長制のような、女性を支配下に置き家に留めさせておく事が良いなんていう考えを持つ人たちに政権を任せておけない事を訴えました。 2024/04/07(日)
- 【#立憲民主党 #街頭演説】夕方、#大塚駅 にて街頭演説を行いました。#鈴木ようすけ 衆議院議員と #岡田克也 幹事長の演説には大勢の方が足を止めてくださり盛り上がりました。国会の政倫審について怒りの声を多くいただき、野党への応援、期待は高まっていると感じます。 #豊島区議会議員川瀬さなえ 2024/03/27(水)
- #豊島区議会 定例会最終日。 #金権腐敗政治を一掃することを求める意見書 を賛成の立場で討論しました。 政治不信が広がり政治への信頼が落ちている今、区民の声を議会から国に意見書を提出しようというものでしたが反対する会派がいたことは残念。区民に対して本当に恥ずかしいことだと思います。 2024/03/26(火)
- #女性の声で政治を変えよう 街頭演説。 女性たちがつながって、女性の声で政治を変えようという思いを同じにした方々が 集まるアクションです。 鮮やかなイエローパンツで参加☺️ 同じ思いの方々と連帯できるって心強いです。 #フェミブリッジアクション #フェミブリッジTeN #豊島区議会議員川瀬さなえ 2024/03/20(水)
- 今週から予算委員会が始まりました。 質疑をしていて感じたのですが、区の理事者は男性の割合が多く、私が話すDV相談の内容はおそらく想像すらしたことがないんだろうなぁと。 そういった女性が置かれる立場を私が伝えたことで、現実として受け止めてくれる理事者が一人でも増えて欲しいと思いました。 2024/03/05(火)
- 本日は #鈴木ようすけ 衆議院議員と #共同親権 について情報交換をさせて頂きました。今後の法務委員会ではどのように審議されていくのか、不安を抱いている方が実際には何が問題だと訴えているのか、弁護士や有識者の声明とともに、今後起こり得る自治体としての問題も提起させていただきました。 2024/02/28(水)
- #社会貢献活動見本市 NPO法人、社会貢献活動団体、CSR活動を行う企業等のパネル展示が開催されています。区内の社会的課題にこれほどの団体がご活動されている事で“地域のチカラ”が生まれているのだと思います。 パネル展示の中には #母子シェアハウス #子ども食堂 のブースもあります♪ #豊島区 2024/02/24(土)
- CCCの後は #西巣鴨2丁目公園 #西巣鴨4丁目児童遊園 の #ハーブガーデニング👩🌾🌿先月に続き、今回は春の芽吹きに備え“刈込み”作業をしました。 地域に住むお子さんも参加して、最後は刈り込んだハーブをお好みセレクトでハーブティーに。なんでもない小さな公園が、贅沢なお茶時間になりました🫖 2024/02/13(火)
- 【#女性の視点からの防災講座】 能登半島地震を契機に区民の防災意識は高まっています。防災講座、訓練は何度やってもいいのかもしれません。 防災備蓄の乳児用ミルクについて必要予測数に足りていない事について所管に確認することができました。来年度は備蓄数を増やすとのことです。 #豊島区議会 2024/02/11(日)
- #西巣鴨新田町会 の 防災訓練に参加。 三角巾を使った 応急救護 、AED、 消防署より防災講和がありました。 新田会館には約30名ほどの参加者で皆さん熱心に受講、質問も飛び交いました。 町会役員の皆さま、企画や準備ありがとうございました! #豊島区議会議員川瀬さなえ #西巣鴨 #会いに行きます 2024/02/04(日)
- 本日は #平和を考える会 のお声がけで市民と野党の共同で行われた #巣鴨駅前スタンディング 活動に参加しました。 土曜日は人通りも多く立ち止まって下さる方や観光客も増えているようで演説を興味深く観ている中でのマイク🎤は緊張しました💦 #豊島区議会議員川瀬さなえ #立憲民主党 #会いに行きます 2024/02/03(土)
- #西巣鴨四丁目児童遊園 #西巣鴨二丁目公園 には公園の片隅に地域の方々が中心になって育てている #ハーブガーデン があります。本日は芽吹く前の土づくりをしました。来月は2月11日(日)元気に育つための春したくが行われます。 誰でも申込み不要ですので、フラッと立ち寄り一緒に土いじりしませんか😊 2024/01/27(土)
- 本日(1/12)、#豊島区 は能登半島地震による被害への支援について #復興支援 のため事業を実施することをプレスリリースしました。 義援金の募集のほか、借り上げ住宅10戸を被災者の方の住居として提供いたします。 #能登半島地震 #被災者支援 #豊島区議会議員川瀬さなえ 2024/01/13(土)
- 【謹賀新年】 2024年、新しい年が始まりました。 本年もどうぞよろしく お願い申し上げます! #豊島区議会議員川瀬さなえ #立憲民主党 #会いに行きます #池袋 #東池袋 #南池袋 #上池袋 #北池袋 #大塚 #北大塚 #南大塚 #西巣鴨 #庚申塚 #折戸通り 2024/01/01(月)
- #住宅対策審議会 に出席。 子育て世代が定住したいと思える住宅施策については充実してきていると感じた一方で、実際の現場では居住環境に問題を抱えている方々も多くいる事を思うと、こういった審議会とは別次元で住宅施策に取り組んでいく必要性と、役割を感じました。 #豊島区議会議員川瀬さなえ 2023/12/27(水)
- 今年最後の #パントリー& #子ども食堂 クリスマスなのでスーパータイガーさんからはアイスとお菓子のプレゼント 35世帯の方にご利用頂きました。 10月生まれのベビーちゃん抱っこさせて貰いました🤱 プニプニの抱き心地いいものですね。 エストロゲン万歳🙌😆 #はにわプロジェクト #フードパントリー 2023/12/26(火)
- 今夜は #巣鴨警察署 と防犯協会、環境浄化委員会等合同の #大塚駅 周辺 #盛り場一斉合同パトロール に参加。 今夜はプロレスラーの #神取忍 さん #井上貴子 さんはじめ、大勢の参加者が繁華街を練り歩きました。交通整理をしてくださった警察官の方々にお礼申し上げます。ありがとうございました! 2023/12/23(土)
- イケバスのルート変更に伴い、公園内のバス停が廃止される事から、利用客の安全について区の見解を質疑しました。 小さいお子さん連れ、ベビーカー移動など安全に歩行できるよう引き続き求めていきます。 #豊島区議会議員川瀬さなえ #会いに行きます #立憲民主党 #イケサンパーク #イケバス 2023/12/22(金)
- 【食品にお困りの方にお渡しします】 #豊島区 では冬休み期間も子どもたちがごはんをしっかり食べて元気に過ごせるよう、食品の確保に不安を抱える #子ども #若者 #子育て家庭 に、食品をお渡しします。 対象者は所得制限等の線引きもなく、証明書の提出も不要です。簡単なアンケート記入があります。 2023/12/20(水)
- 施設用地特別委員会で多摩市立中央図書館へ伺いました。公共施設は区民に開かれた施設としてその在り方が注目されています。またゼロカーボンの観点を取り入れた施設が求められている所です。公共施設の先駆例を豊島区に持って帰り、これからの委員会質疑など有意義な議論に繋げていけたらと思います。 2023/12/19(火)
- #Cleanup_coffee_club の後、素敵な古民家カフェ #滝野川フレイムス へ移動し #西巣鴨2丁目公園 を活用していくためのアイデア出しを話し合いました。 公園を活用しながら集い、顔の見える関係がより作られるような試みをやってみよう♪という事に。 先ずは来月実行することに✨ 楽しみでしかない😆😆 2023/12/11(月)
- #認知症サポーター養成講座スキルアップ講座 を受講。認知症サポータ養成講座は受講済みなので、スキルアップを目指して受講しました。実母は元気に生活していますが、認知症の有無に関わらず母らしさを大切に暮らしていけるようサポートしていきたいと学ぶ機会となりました。 #パーソンセンタードケア 2023/12/08(金)
- #江東区長選挙 応援へ。 #酒井なつみ 候補の演説は常に温かく、ソフトな口調でいて芯が強く、弱い立場の方々への想いに溢れています。 区議会議員として5年間区政を見てきた彼女だから、これからの江東区をしっかりと指し示すことができるのだろうと思います。 #古い政治ときっぱり決別 2023/12/07(木)
- #正直で公正な江東区長を誕生させる会 12/3から始まる江東区長選挙の準備を進めている #酒井なつみ さんの応援へ駆けました。 区政は議員だけで変えるものではありません。区民の皆さんと一緒に変えていくものです。#江東区 にお住まいの皆さま、「正直で公正な江東区」を共に作っていきましょう📣 2023/12/01(金)
- 明日2月15日 一般質問に登壇いたします。 『政治とは弱き者に光をあてること』 と題し、質問していきます。 今回は任期最後の一般質問です。 子どもたちの未来のために精一杯の提言をします。 傍聴はどなたでも気軽にできます。ネット中継もございます。 #立憲民主党 #豊島区議会議員 #川瀬さなえ 2023/02/14(火)
- 【豊島区よりご案内】 高野之夫元豊島区長の死去に伴い、献花台を設置いたします。お花以外の供物はお受けできません。 【会場】 1.豊島区役所1階センタースクエア 2.東部区民事務所 3.西部区民事務所 【期間】 2/10(金)〜2/28(火) 【時間】 8時30分から19時(土日祝日も含む) 本日は15時〜。 2023/02/10(金)
- #豊島区議会 令和5年第1回定例会、開会。 私は一般質問で30分質問します。予算委員会も毎日質問をしますので、理事者からしっかりと答弁を引き出せるよう準備を重ねます。 前向きな答弁をもらい区政を少しでも良くしたい‼︎ #立憲民主党 #豊島区議会議員 #川瀬さなえ #池袋 #大塚 #西巣鴨 2023/02/08(水)
- 0歳児のいる世帯へ「#おむつ宅配」で定期的に様子を伺ったり相談に繋げやすくなる事業。 #豊島区 でも提案しているが、できない理由を述べられ進めない。 豊島区も何かが変われば、変わるかな。 #子育て支援 #川瀬さなえ #豊島区議会議員 #立憲民主党 2023/02/03(金)
- #医療的ケア児支援 について #豊島区 の見解を昨年の決算委員会で質問しました。 ご本人とご家族の日常生活を支える支援を求めました。 結果、令和5年度予算の重点事業の中に 区立保育園において、受入れに必要な施設の改修、物品・機器類の整備と職員育成を進めるための予算が計上されています! 2023/02/02(木)
- #大塚駅 で #街頭演説。 総理の演説について #防衛費増税、#子育て支援予算 など政府が進めていこうとする政治について国民の生活を優先する政治でなければならない。 豊島区においても、令和5年度予算案について区民の利益に資する予算編成になっているかしっかりと確認していく旨を訴えました。 2023/01/27(金)
- 月に一度のフードパントリー開催。 シングルマザーの方たちが、支援を頂いてきた恩を支援が必要な方へ送る思いで始まった活動です。 そして同時開催の子ども食堂では、 ママたちがおしゃべりしたり、 子育て談議で寛ぎのひととき☺️ #大塚 #北大塚 #南大塚 #西巣鴨 #豊島区議会議員 #川瀬さなえ 2023/01/23(月)
- #電動キックボード走行 について、7月より16歳以上であれば無免許で走行可能となります。 #豊島区 でも実証実験が行われ、走行者を見かけることが多くなりました。 区民の安全な暮らしが脅かされる危険については、豊島区としても安全講習など行うべきではないかと質問しました。 #豊島区議会議員 2023/01/23(月)
- 子ども子育て関連に予算を付けることは街を躍進させ経済の好循環を生む。 #豊島区 は令和3年度東京都23区別合計と特殊出生率が0.93とワースト1位です。「共働き子育てしやすい街ランキング1位」の評価が真に『安心して子を産み育てやすい街』になるよう、福祉・健康・教育の充実を目指していきたい。 2023/01/20(金)
- 試験会場に向かう受験生は遅刻できないから、その弱みに付け込んで犯罪を犯すそう😡 周りの一般人も自主パトロールで受験生を守ろう! #がんばれ受験生 2023/01/13(金)
- 【部活動地域移行について】 #豊島区 における #部活動地域移行 について、昨年10月の決算委員会で質疑しました。 ※持ち時間が定められた中での質疑で、問題の触り程度しか質問できていませんが、最後の教育長の答弁がしっかりと履行されるか引き続き確認していきたいと思います。① #川瀬さなえ 2023/01/13(金)
- 【柔道着の是非、教育費保護者負担についてご意見を下さった方へ】 お電話を頂いた際、メッセージ録音に収まりきらずお名前や折り返しの連絡先が分からない方がおられます。 お返事ができずそのままになってしまっているのが申し訳ないです。 #立憲民主党 #豊島区議会議員 #川瀬さなえ 2023/01/10(火)
- 現在(1/6)#豊島区 【窓口システムが停止しています】 本日8時30分より、庁内のコンピューターが停止しているため、窓口業務に支障が出ております。 原因を調査し、復旧に努めておりますので、しばらくの間、お待ちいただきますようお願いいたします。 #区役所 2023/01/06(金)
- #豊島区 は国による無償化を求める意見書を提出しましたが、私は自治体独自に公費配分予算以外にも学校に存在する予算を総体として捉え財源を作ることは可能と考えています。 トップの本気度を問いたい。 #立憲民主党 #豊島区議会議員 #川瀬さなえ #給食費無償化 #保護者負担軽減 #教育の無償化 2023/01/04(水)
- 🎍新年おめでとうございます🎍 世界の安寧と 皆さまにとって 素敵な1年になりますように 本年もどうぞよろしく お願い申し上げます 川瀬さなえ #立憲民主党 #豊島区議会議員 #川瀬さなえ 2023/01/01(日)
- 駅頭のあとはポスター活動! ご不在の家も多く、まだまだ回りきれませんでした。体力の消耗は明らかに4年前との違いを感じます。 疲れを残さないよう、日々の体調管理もしっかりしていきます😆💪 ※ポスターを貼ってもいいよ👌 というお宅がございましたら ご連絡ください🙇♀️ 飛んでいきます‼︎ 2022/12/27(火)
- #豊島区 1位に🙌 私は #ひとり親家庭でも住みやすいまち #シングルマザーが子育てしやすいまち を目指して日々取り組んでいるわけですがその視点の評価、ランキングで1位を獲りたいですね😊 そうなったら、本当の意味で #誰もが子育てしやすいまち になるんだろうな💕 2022/12/24(土)
- #立憲民主党 は本日(12/23)、令和5年度予算政府案の閣議決定にあたって談話を発表しました。添付画像をご確認ください。 年明けの通常国会での予算審議にあたり、政府・与党の問題点をただしながら、国民本位の予算の実現を迫っていきます。 #川瀬さなえ #豊島区議会議員 #池袋 #大塚 #西巣鴨 2022/12/23(金)
- #豊島区 #児童相談所 #子ども家庭支援センター 内覧しました。 令和5年2月1日よりスタートします。 児童相談所は子どもに関する専門相談機関です。『子どもの最善の利益』を保障するため子どもとその家族へ相談援助を行い問題の解決を目指していきます。 #立憲民主党 #豊島区議会議員 #川瀬さなえ 2022/12/22(木)
- #子ども食堂 に #鈴木ようすけ #衆議院議員 が来てくださいました。 本日は月1に開催する #フードパントリー の日でもあり、ひとり親世帯や学生さんの生活の苦しさや、子どもやシングルマザーの居場所について現状を知っていただく視察となりました。 運営やNPOについての問題も共有出来ました。 2022/12/19(月)
- #大塚 駅で#街頭演説。 朝の忙しい時間帯は立ち止まって聴いてくださる方はいないのが常ですが、この日は耳を傾けて下さる方が数名おられました。 演説の終わりに声をかけてくれたのは子どもが幼稚園時代のママ友!卒園以来12年ぶりの再会です。 「頑張って!」の声援が本当に嬉しい🥰 #川瀬さなえ 2022/12/16(金)
- #豊島区議会 第4回定例会閉会いたしました。 区議会から国へ #給食費無償化を求める意見書 #子育て支援の拡充を求める意見書 を提出いたします。 #立憲民主党 #豊島区議会議員 #川瀬さなえ #池袋 #東池袋 #南池袋 #上池袋 #北池袋 #大塚 #北大塚 #西巣鴨 #要町 #椎名町 #東長崎 2022/12/06(火)
- #西巣鴨 #北大塚 #上池袋 地域の皆さまに #区政報告ビラ お届け中です☺️🤲 #教育の無償化 #保護者負担軽減 #隠れ教育費 について取り上げています。 中学授業の「柔道」についての疑問にも触れています。 #豊島区 お住まいの方でご希望の方はお届けいたします。 #川瀬さなえ #豊島区議会議員 2022/11/21(月)