西村なおこ@品川区議会議員(@NNaoko_official)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 今週も政策団体ヒアリングを行っています。日々、様々な団体にお越し頂いていますが、いつも区政の課題に大きなヒントを頂きます。 昨年と同じ要望をいただいている団体もあり、課題解決に向けてしっかりと区政に訴えてまいります! 2025/08/04(月)
- めちゃくちゃ面白いんですよ!ブラインドサッカー チケットは完売。年々面白味が増していくのは、選手、スタッフの皆さんの努力ゆえ。ぜひ一度、生で見てほしい。パペレシアル品川の選手の皆さん、対戦相手の埼玉のチームの皆さん、めちゃくちゃかっこ良かったです!ありがとうございました! 2025/08/02(土)
- 子どもたちに欲しいと言われて、 #せりざわ裕次郎 さんの名刺をあげました。 『見たことあるー!』と大喜び。裕次郎さん、子どもにすごく人気があります。爽やかだし、明るいし、わかる気がします。保育士資格も取得した努力家。 2025/05/26(月)
- 運動会の打ち上げやってます! 急遽、泊まるみたいです。 明日はお休みだもんね、いいねえ 『どすこいどすこい ピーポーピーポー』って子ども部屋から聞こえますがなんでしょうか笑 2025/05/25(日)
- ブルーライト横浜 本当に大好きな街です。 大学のあった神戸にとても似てる。 海上保安庁の防災基地を海から 2025/03/02(日)
- 区議会議員連絡協議会の第2ブロック(品川区、大田区、世田谷区、目黒区)で一緒に活動をしている、自民党世田谷区議団の研修会に参加をさせて頂きました。 世田谷区庁舎は視察に伺わせて頂いたことがあります。新しくなった世田谷公民会館、とても素晴らしかったです 2025/02/14(金)
- さまざま新年会に参加をさせていただき、投稿が追いついておりません 今日は3町会の餅つきに参加をさせて頂きましたので、改めて投稿します!(おっちょこちょい事件が起きてしまいました) 2025/01/19(日)
- 6434人が亡くなった阪神・淡路大震災の発生から、今日で30年。大阪に住んでいた私は、当時14歳。大切な知り合いを失いました。 2025/01/17(金)
- 令和七年荏原消防団始式に出席。 阪神淡路島大震災から30年。あの時、14歳だった私は大阪の自宅にいました。多くの方を失い目の当たりにした経験は一生忘れません。支えてくださる消防団の方々、地域の皆様に心から御礼申し上げました。 2025/01/12(日)
- 晴盆、晴美さんと、西大井の美華飯店女将 今年、区内中の様々なイベントや祭りに出店、出演してくれたお二人。 本当にパワフル! 来年は、盆踊りも祭りもお店も、もっともっと盛り上げていきましょう!今年一年、本当にありがとう 2024/12/20(金)
- 久しぶりに子どもとのゆったり時間。 友達たちが泊まりにきてくれてタコパ 2024/10/28(月)
- 【衆議院選挙最終日】 大井町イトーヨーカドー前 街頭 品川区議会の仲間、 松澤かずまさ議員 @matsuzawa_5555 えのした正人議員 @enoshita635 ともに。 最終最後まで、 石原ひろたか候補お訴えを続けています。 どうかよろしくお願いいたします #石原ひろたか #東京3区 #品川区 #自民党 2024/10/26(土)
- 期日前投票 続々と区民の方が訪れていました。 皆様の大切な一票を 【石原ひろたか】候補にお願い致します! これから再びイトーヨーカドー前、 打ち上げと全力で参ります #石原ひろたか #自民党 #衆議院東京3区 #品川区 #島しょ部 2024/10/26(土)
- 昨日は荏原中延、今日は中延で朝のご挨拶をさせていただきました選挙戦も残り5日! 午後からは選挙カーにて皆様の元へとお訴えに伺わせて頂きます #石原ひろたか #自民党 #衆議院東京3区 #品川区 #島しょ部 2024/10/22(火)
- 選挙戦初日はポスター貼りからスタート 東京3区の石原ひろたか候補 届出番号は7番です! 12時からは出陣式も行われます! #石原ひろたか #自民党 #衆議院東京3区 #品川区 #島しょ部 2024/10/15(火)
- お伝えしたいことが山ほどあるのですが、まずは遡りながら一つずつご報告差し上げます^^; 昨日は、城南第二小学校の改築工事現場へ視察に行かせていただきました。設計コンセプトが素晴らしかったです。今後、改築予定の学校が続きますが、どの学校もコンセプトがハード面に表現されています。 2024/09/05(木)
- 大井どんたくお手伝い中です 暑さに気をつけて、皆さん遊びに来てくださいね 2024/08/25(日)
- 一般社団法人キッズブーケプロジェクトさんの、私らしい仕事発見ツアー。小6〜中3親子を対象に 、JALやホテルメトロポリタンエドモント、ダイキンなどへ出向き、様々にお仕事体験を実施しています。今年初めてボランティアとして参加をさせて頂きました! 2024/08/25(日)
- 昨年に引き続き、大相撲城南大田場所。 品川区も後援する巡業にお伺いをさせて頂きました お相撲さんたちの少しリラックスした様子に、キュンとしたり、興奮したり、とても楽しく、あっという間の時間でした! 2024/08/24(土)
- お泊まり女子会。 昨晩はみんなで手巻き寿司、フィナーレは区民プールからの区民公園 よく食べ、よく寝て、よく遊びます。くうねるあそぶ。 お母さんは熱中症になりそうですが、頑張ります 2024/08/10(土)
- 昨日昼はキーマカレーを食べ、夜は大好きな夏野菜のカレーを作って家族で食べたのですが、今日もカツカレーが食べたいです どうしちゃったのでしょうか笑 午前中は若干涼しかったように思うのですが、また日が出てきていますので皆様お気をつけてください 2024/08/08(木)
- 今年も友だち達に白紙の手作り夏休みカレンダーを渡し、回収して、シフトを組んだ娘このおかげで毎日忙しい笑 夏休みが暇だというお子さんも多いと思いますが、夏休み前に仲の良い友だち同士で空いてる日をやり取りしておくだけで、毎日遊んでばかりの素敵な夏休みになります笑。 2024/08/06(火)
- 娘が日光へ林間学校に行ってしまいました。寂しい!でも、成長の証ですね。 今日の晩御飯はカレーだからと、昨日は別のものを食べていました笑キャンプファイヤーをして、ハイキングもすると言って、とっても楽しみに出かけていきました。一生忘れない夏の思い出になりますね 2024/08/05(月)
- 品川区議会自民党・無所属の会では、区内の団体から現況や行政に対するご要望をヒアリングし、意見交換を行なってまいりました 2週間実施してきたヒアリングも本日で最終日です! 2024/07/26(金)
- 蛇窪神社 本当にすごいんですよ!! こんな神社さんないと思います! ありがとうございました #hebikubojinja 2024/07/13(土)
- 今日は議会ですが、朝からクリニックに来ています実は不妊治療を始めていますが、早朝から多くの方が来られていて、今、不妊治療をしている方が本当に多いことを感じます。 不妊治療に悩む方の相談にものれるように、様々に私も勉強していかなければと思います 2024/07/10(水)
- 個人経営の塾・習い事も将来的にはDBSが利用でき、子どもたちが安心して利用できる方針になってほしい。 性犯罪だけでなく、行き過ぎた指導も保護者から相談のあることがあります。 様々課題も指摘されていますが、まずはスタートを切れたことが嬉しい!! 2024/06/24(月)
- 【本日OPEN】 大森駅山王口徒歩1分に、待望の「女性とこどものためのクリニック」が開院しました 産婦人科、小児科、内科、泌尿器科、美容外科と多岐に渡るクリニックです。 2024/06/17(月)
- 保護司のマンガがあって映画にもなっているし、区議会の仲間や地域の方々も保護司として活動してくれている。 犯罪の防止や再発の防止・抑止をしてくださる方々が守られる制度を作らねば。 2024/06/10(月)
- 【視察のご報告】 ■世田谷区役所新庁舎視察 新しく建設中の新庁舎に行かせて頂きました。令和10年に向けて、まさに建設中の品川区庁舎の参考になることばかりで、図面で見ていてはわからないこと、実際の声を多数聞かせていただきました。ご調整頂いたおぎの議長、誠にありがとうございました!… 2024/06/06(木)
- いよいよです 2024/06/01(土)
- ⛩下神明天祖神社にてお田植え祭。石原宏高代議士、品川区議会自民党のメンバーと共に参列させて頂きました🙇♀️ 地元のみなさんに会うとホッとします。あんなにも緊張していた直会でのご挨拶も、私らしい自分の言葉で挨拶ができるようにようやくなってきました。(相変わらず下手ですが💦)… 2024/05/06(月)
- とっても行きたい🙋♀️ 良心的なお値段。 韓国料理大好きです🍳 2024/05/01(水)
- 📣品川区立五反田産業文化施設 オープニング記念式典 最新の音響設備が整った施設の誕生です👏… 2024/04/27(土)
- 「何回言ったらわかるの!」よく母親に怒られました。 学校でも、理解するように言葉で納得させてくれる先生に出会えなかったのは、残念だったと今でも思います。 納得ではなく説得させられていたことに高校生になって気づき校長先生に手紙を書いたことは、政治家になる第一歩だったような気がします 2024/04/16(火)
- 本日は品川区の小学校の入学式でしたね☺️皆さん、おめでとうございます🌸 入学式にバッチリ桜が咲いたのは何年振りでしょうか。心よりお祝い申し上げます! 2024/04/08(月)
- 今日のお出かけ先に迷っている区民の皆様へ🌸 【区内さくら頼り】 お花見エリアとして人気なのは、東品川中央公園、目黒川沿い(五反田〜大崎界隈)、しながわ中央公園、かむろ坂、今日は東京品川病院でもさくらまつりが開催中です🙋♀️ みなさま、ぜひお出かけください🌸 🌸 2024/04/07(日)
- ようやくご報告できます! 本年7月7日実施予定の #東京都議会議員補欠選挙(#品川区) #自由民主党公認候補予定者 に #せりざわ裕次郎 品川区議が決定しました。 若い力で自民党を変えていく。品川区議会から惜しい人材を失いますが、決死の覚悟で応援します📣 #都議補選 #芹澤裕次郎 2024/04/05(金)
- ずっと要望してきた「ゴミ分別アプリの導入」が実現!製品プラスチックは区内全域で回収が本格実施します! ■主な機能 地区毎のごみ収集カレンダー表示 ごみ出し日のお知らせ通知設定 可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみの出し方・分け方の確認 ごみ分別検索機能 台風や降雪時等の収集有無の通知 2024/04/03(水)
- 憲法9条改正反対、自衛隊の憲法明記反対の乙武氏と政策の確認はしたのでしょうか 様々事情があるかもしれませんが自民党への厳しい声を頂き続けている今、納得いく説明をしてほしいと地域の方から言われる 衆院補選 自民、東京と長崎で独自候補擁立断念 乙武洋匡氏を推薦 2024/04/02(火)
- 地元2町会で花見大会、蛇窪神社内で初開催されたママズオンのマルシェにも伺ってきました🙋♀️ 桜はまだ蕾ですが、爽やかな「品川のゆうじろう」と共に回らせて頂き、皆さんの評判がとても良くて安心しました。いよいよ決戦の時がやってきます。ご報告させて頂けるのももうすぐ!乞うご期待ください! 2024/03/31(日)
- 今年度最後の広報会議。 あきる野市議会小籠敏人さんから区議会だよりを刷新したお話を聞かせて頂きました。 行政の広報、議会だより等は「全ての人に読んでもらうべきもの」というのが難しい。私は元リクルートですが区の発行物も見やすく、手に取ってもらえるものにしていくことが重要だと改めて🙇♀️ 2024/03/26(火)
- やればできる。それを証明するかの如く、まさに命をかけて戦っている池江選手。 その相手はライバルではなくて、4年前の自分。 今週の総括質疑でも触れますが、スポーツが与えてくれる力って本当に素晴らしい。多くを語らずとも、伝わってくるものがあります。池江選手、頑張ってください!! 2024/03/19(火)
- 区民マラソン公式ロゴマークの発表と表彰式🏃令和7年3月9日(日)に決定している #しながわシティラン への機運を醸成すべく、1年前の大会開催となります! わが会派の江の下議員は区議会から唯一のランナーとして参加。マイペースに走ってると思いきや後半追い上げ、10キロを完走!お疲れ様でした✨ 2024/03/17(日)
- 先日の衛生費で子宮頸がんワクチン、HPVワクチン男性接種について質問🙋♀️ 「エビデンスがないのになぜ進めるのか」と質問した区議がいましたが、9年間、中断されていたHPVワクチンの接種と子宮頸がんの罹患率低下の相関性が海外事例によって明らかとなったこと等から、積極的勧奨が再開されています→ 2024/03/15(金)
- 予算特別委員会、衛生費、産業経済費終わりました! 11月開始のおむつ宅配状況と改善点、子宮頸がん、HPVワクチン男性接種の周知具体的な方法提案、モンゴル高専区内企業の声、友好都市締結など今後の展開、産後ケア事業も提案したかったが時間オーバー💦 花粉がすごいですが🥸、今日も頑張ります💪 2024/03/12(火)
- あの日、西大井駅前には帰宅困難者の長蛇の列ができ、自宅にあるありったけのホッカイロをかき集めて配りに行ったのを覚えています。 とても寒い日でした。 あれから13年。 助け合って生きているか、お亡くなりになった方達のぶんも精一杯生きているか。生かされた命の意味を考えたい #3.11 2024/03/11(月)
- 予算特別委員会、補正予算、歳入と終わりました🙋♀️ 毎日、10時から18時頃まで缶詰になります。今日はふるさと納税や新庁舎などの質問が多く、私はなぎさ会館をはじめとする斎場について質問をさせていただきました。 後日、議事録もアップさせていただきます! 2024/03/05(火)
- 令和6年第1回定例会開会! 議員の「君呼び」を辞め、各紙が掲載。品川経済新聞にコメントしました🙇♀️ 国会でも君呼びなのでこれまで違和感はなかったが、確かに区内の小学校では性別を問わず、さん付けが一般的。小学生の素朴な疑問をきかっけに反映できたのは喜ばしいこと 2024/02/23(金)
- ウーマンズビジネスグランプリ、ママ友でもある2名が出場するので応援に駆けつけました🏃 すでに区内で活躍中の女性起業家の二人。 これからも頑張ってね🙋♀️ ■さかのした合同会社 山川樹里さん 「子ども向け英語で動画制作スクール〜世界へ発信できるクリエイターを育成!〜」 ポーラ賞🏅 2024/02/22(木)
- 『学校では教えてくれない』シリーズ、図書室にもあるそうで、子どもたちの間で流行っていると娘が教えてくれました! 夢がテーマのものを買うと『学校で教えてもらってることと同じだよ』と言っていました😆 ステキ..を読んだら『髪はとかしてから眠るとサラサラになるよ』と教えてくれました笑 2024/02/17(土)
- 義父の告別式を無事終えて帰省しました。長男嫁としてとても緊張しました。 多くの方にご参列頂き、義母の実娘さんですか?と度々間違えられたことが嬉しかったです。似てきたのかなと。 福島から出てきて高卒で野村證券に勤め、叩き上げで部長になり定年退職をした義父。素晴らしい人生でした! 2024/02/14(水)
- 家族に不幸があり、鎌倉に帰省しています🙇♀️ 喉に食べ物が詰まったと一報が入り、長男の嫁ですのでしばらく帰れなくなるだろうと察し、慌てて娘に制服を用意させ、喪服を持ち、自宅を飛び出しましたが帰らぬ人となりました。 真面目で高度経済成長期を生き抜いた義父。最後しっかりと語り合いたいです 2024/02/10(土)
- 地元の下神明天祖神社で節分祭。いくでー!と声をあげて遠くまで投げようとする私を見たママ友から「なおちゃん、部活みたいになってた😆」と言われました笑。無病息災を祈って鬼退治👹 今朝は、地元町会のバス旅行のお見送りでご挨拶をさせて頂きました🙇♀️(娘もインフルエンザからようやく元気に💦) 2024/02/04(日)
- 1月は賀詞交歓会が続いており、投稿が追いついておらずすみません🙇♀️ 行政書士会品川支部、品川建設防災協議会では多くの方とお話をさせて頂くことができ、頂いた陳情はすぐに動いてまいります! 2024/02/03(土)
- FM品川、理事長に就任したりさちゃんの出演です🙋♀️ NPO法人歌の力さんの活動を、 ぜひ皆さんに知って頂きたいです✨ 2024/02/02(金)
- 書道、絵の具、彫刻セットなど、補助教材に定期的にお金がかかります。品川区には小中一貫校があり、制服や指定の体操着も相当なお金がかかる。大きな一歩です! 東京・品川区が小中学校の学用品を無償化へ…所得制限設けず : 読売新聞オンライン … 2024/02/01(木)
- 新年度より、品川区ではご遺族による区役所での各種手続きの不安や負担を減らすため、諸手続きの相談・案内・受付をワンストップで行える窓口「おくやみコーナー」を開設しており話を伺ってきました🙇♀️ 問い合わせが多数重なっています。新しいことに挑戦して下さっていることに感謝申し上げます! 2024/01/24(水)
- 子ども食堂お手伝いと、荏原法人会新春講演会・賀詞交歓会。 ゲストはなんと!栗田貫一さん!講演も面白いし、「麻生太郎さんのモノマネめちゃくちゃ似てました!」とご挨拶に伺ったらその場でして下さるし、とても気さくで素敵な方でした🙆♀️ 新入会員の方も大勢おられて、ご挨拶をさせて頂きました🙇♀️ 2024/01/19(金)
- 女の子👧4人泊まりに来てます。私にとっても楽しい楽しい時間。この子たちの今に、全力で、ゆるく、向き合いたいです☺️✨ 2024/01/14(日)
- 元旦に発生した能登半島地震、我々にできることを! 品川区議会自民党・無所属の会として皆で災害募金活動を行いました。イトーヨーカ堂前と武蔵小山駅で実施し、22万4439円5銭という多くの方のご寄付を頂きました。 お預かりした義援金は品川区総務課を通して、被災地へとお届けさせて頂きます。 2024/01/08(月)
- 品川区新年賀詞交換会、年頭のご挨拶街宣車、高橋幹事長と小芝副幹事長と🙋♀️ 新年のご挨拶が遅くなり申し訳ありません。 リポストや最低限の発信に抑えるよう意識していました。改めまして、本年も何卒よろしくお願いいたします!今年もより一層精進してまいります! 2024/01/06(土)
- 新年、下神明天祖神社⛩️のお手伝い。甘酒のお振舞いとお菓子掬いのおばちゃんしてました🙇♀️ 地域の皆さんと共に。今年も頑張ります❗️嫁としての仕事もおわり、早くも明日は仕事始めです 2024/01/05(金)
- 【笑納め】ゆかいな議事録2023年、時事総決算単独ライブ「令和五年」ヨシモト∞ドーム🙋♀️政経学修会の皆さんと。会場は満席🈵 山本期日前さんのおかげで選挙や政治を身近に感じてもらえた本年。M-1でも思いっきり笑ったし、ゆかいな議事録さんのネタで笑い納め✨ありがとうございました @kizitumae 2023/12/30(土)
- 会派のみんなと認知症サポーター養成講座を受講しました🙆♀️ 小山台在宅介護支援センターの方々が講師になり、とても分かりやすい内容でした。認知症本人大使(希望大使)による、本人・家族・専門家による講演会や、認知症家族向け勉強会など様々に力を入れており、在宅介護支援センターは区内20ヶ所🙇 2023/12/19(火)
- 区民と議会の交流会所感。 「魅力再発見!品川区の観光資源を考える」というテーマで、議会交流会を開催させて頂きました。 区議会の取り組みは広報、周知をしても知られていないことが多く、委員の皆さんとSNSを通して告知しましょう!と言ったものの、20名の定員をオーバーするほどのお申込み👏 2023/12/11(月)
- 前のめりすぎて、すでにスタンバイ中です🙋♀️みんなが来るのをこっそり待ってるw 2023/12/09(土)
- 本日無事、第4回定例会が閉会しました。昨日、娘の学校の個別面談でしたが、特に相談することはなくてひたすら娘の素敵なところを2人で褒める面談でした笑。 担任の先生は裏表のない本当に素晴らしい先生で、学年もあと数ヶ月かと思うと寂しくなります。ほっとしたのも束の間、学級閉鎖。娘も発熱😭 2023/12/07(木)
- 【議会報告会開催のお知らせ】 日時:12月9日(土)10:00〜11:30 場所:品川産業支援交流施設SHIP(大崎) 私の所属する区民委員会テーマは、 「魅力再発見!品川区の観光資源を考える」です。 みんなで一生懸命準備してます! ぜひ、お越しください😊 2023/11/30(木)
- 今日は大井町駅東急口で、区政報告をお配りさせて頂きました!お手伝いに来てくれたみんなと通りすがりでお会いした方もたくさん🙆♀️ とっても嬉しかったです涙。 いよいよ、統一地方選挙が近づいてるなという実感もあり、焦ることもありますが、やっぱりみんなに会えると嬉しさが増していく👏 2023/02/12(日)
- 明日は私立の高校受験が多い日⛄️ 受験生はもちろんのこと、学校の先生方も監督官も休むわけにはいかない。 子供達を預かる保育施設も休めません。病院、消防、警察、交通機関、ガス・電気・水道などのインフラ従事者も休めません。 みんなで外出を控えましょう🙆♀️ 皆様、十分にご準備を❄️ 2023/02/09(木)
- 新しい写真と共に、新しい封筒が届きました♫ 現職の選挙はこれほどに大変なのかと、直面している西村です。明日、一般質問の提出(2/22登壇です!)を終えれば、すぐに予算特別委員会。 様々滞っていますが、絶対に間に合わせる気合は十分です笑。今日は夕方駅前に立ちましたが写真を忘れました😓 2023/02/08(水)
- #子宮に沈める2023 「子宮に沈める」映画公開10周年イベント。 参加者の皆さんと虐待という問題に向き合い、素晴らしい時間を過ごさせていたました。心が震えました。今夜22:00-皆さんとインスタライブで振り返りをさせて頂きます👏 2023/02/05(日)
- #品川焼き芋巡り 皆様、ぜひ楽しんでください👏 2023/02/04(土)
- 区政報告をお配りしています👏 連日考え続けて、 2期目選挙のキャッチコピーが決まりました🌸 ーやさしい街づくりー 懸命に生きる人に寄り添う政治 全世代の生きとし生ける人たちに寄り添う政治をしていきたいという、思いが込められています。 2023/02/04(土)
- 下神明天祖神社にて節分祭が行われました👹3年ぶりに舞台を作っての豆まき。 地域の子どもたちも大人もみんな一緒に!鬼は外!福は内! #働くママ #品川区 #品川区議会 #shinagawa #品川区ママ #しながわ #子育て #ママ支援 #自民党 #西村なおこ #ママがもっと元気に #節分祭 #下神明天祖神社 2023/02/03(金)
- アップしたいこと、ご報告したいことが全然間に合っておりません!統一地方選挙も近く、ボランティアでお手伝いいただける方も募集しております😭🙏 今日は荏原法人会の賀詞交換会にて、たくさんお話しさせて頂いたとても話しやすいステキな橋本五郎さん😊 2023/02/02(木)
- 自民党東京政経フォーラムが東京プリンスホテルで行われました! 金澤翔子さんの「勝つ」の文字が力強く、岸田総理、全国会議員、都議、区議市議の集まる中、春の統一地方選挙への檄をいただきました👏 本日は自民党会派で勉強会をしていますが、会議室が全て埋まっておりなんと開催場所は議場です😆 2023/01/31(火)
- 雪が降ってる☃️ もったいなくて、 眠る時間だけどみんなで外へ。 特別な体験は寝る間を惜しんででもやる。 都会の雪は、一生忘れないね。 この笑顔が見たかったよ😃✨ 2023/01/27(金)
- お風呂場から子ども🧒たちの笑い声が聞こえてくる夜。 謎のおままごと。 夕飯はお好み焼き。 ママ(パパ)も今日ぐらいはゆっくり休んでとお預かりする。みんなで子育てする社会をつくりたいと、言い続けてる👏 2023/01/27(金)
- 寒波がやってくると言われて恐れ慄いていましたが、昼間はお天気も良く、朝夕がグッと冷え込みますね⛄️ 駅頭で嬉しいことがありました。うっかり、手袋を忘れてしまいチラシを配らせて頂いておりましたが、ママ友が通ってくれて、また戻ってきたと思ったら手袋を買ってきてくれていました涙 2023/01/26(木)
- いよいよ近づいてまいりました👏✨ 2023/01/23(月)
- わぁ👏おめでとうございます🎉🍾㊗️ 2023/01/23(月)
- けめカフェ餅つき@西大井👏👏👏 2023/01/20(金)
- Shinagawa-ku, Tokyo, Japanに写真を投稿しました 2023/01/19(木)
- 朝駅頭は子どもがいて、夫は出張が多くできず、お稽古中の夕方駅頭を続けて来ましたが、お稽古の場所が変わり、場所と時間を模索しています🙇♀️ 「なんで大井町駅とかに立たないの?」とよく聞かれますが、区割りの都合上、私の担当エリアは下神明駅と西大井駅の交番側しか立てません 2023/01/19(木)
- Shinagawa-ku, Tokyo, Japanに写真を投稿しました 2023/01/18(水)
- 阪神・淡路大震災から28年。当時14歳だった私は大阪にいましたが震源地からは遠く、尼崎にある父の会社は大丈夫かと不安になったのを思い出します。 2年前、神戸の人と防災未来センターへ視察に伺い、被災者であり現役市議の70代の語り部からお話を伺ったことがあります🙇 2023/01/18(水)
- 蛇窪神社(天祖神社)に写真を投稿しました 2023/01/16(月)
- カッコいい大人たち しびれます... 心よりご冥福をお祈りいたします🙇♀️ 2023/01/15(日)
- 自衛隊募集相談員連絡協議会、年始の募集活動を行いました🙇♀️ 警察官も自衛官もどちらも国や地方自治体に所属する公務員ですが、自衛隊は防衛省に属する国家公務員で、警察は自身が所属する組織によって国家公務員か地方公務員かに分かれます。 2023/01/13(金)
- 【登壇のご案内】 映画『子宮に沈める』の公開から10年。 モデルであり、保育士であり、子育てアドバイザーの河西 景翔さんからお声かけいただきました👏 私も自分のインナーチャイルドと向き合うと決めました。ゲストや女性区議の皆さんと一緒にこの映画と問題について考えます。ぜひお越し下さい🙇♀️ 2023/01/12(木)
- 地元二葉の大好きな八百屋さん🥰 2023/01/10(火)
- Shinagawa-ku, Tokyo, Japanに写真を投稿しました 2023/01/10(火)
- Shinagawa-ku, Tokyo, Japanに写真を投稿しました 2023/01/05(木)
- 下神明天祖神社で、甘酒お振舞いのご奉仕をさせて頂きました🙇 子どもたちにはお菓子掬いも行っていて、シンプルだけど大喜び。小さなお子さんには金メダルが用意されていて、表彰台もある神社さんの優しい心配り。 たくさんの方たちに会えてお役に立てて、ただただ幸せでした⛩顔はめしました🥸w 2023/01/03(火)
- 【御礼】 ご支援いただいている皆様、 本年も誠に有難うございました。 地元神社の年越大祓に伺い、 今年度の活動を終えました。 思い悩んだ1年間でしたが、 日々お声かけ頂く支えのおかげで 何とかやってこれたと思っています🙇♀️ 2022/12/31(土)
- 前髪切りました💇♀️ ライトの加減で茶髪ですw 2022/12/29(木)
- 年度末のご挨拶中、ことごとくポスターをあちこち剥がされていてショボン(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 再び自分で一枚一枚貼り直してます🥺 2022/12/29(木)
- Shinagawa-ku, Tokyo, Japanに写真を投稿しました 2022/12/27(火)