横浜市 六浦地区センター(公式)(@mutsuura_chikuc)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 以前開催していた「地域の作品展」と「合同祭」が「2024六浦フェスタ」にパワーアップして帰ってきました!六浦地区センターと六浦地域ケアプラザ(一部施設のみ)を終日丸ごと使って、六浦地域の文化祭を開催します♪参加ご希望の方は当館HPをご確認ください。 #金沢区 #お祭り 2024/04/25(木)
- 受付前特設コーナーに、新着本コーナーを設置しました。今までは、毎週土曜日の新着本のみでしたが、過去3か月分の新着本を集合して陳列しています。話題本、人気本も見つかるかもしれませんよ( ´∀` ) #六浦 #金沢区 2024/04/06(土)
- 3/2に開催された卓球大会の結果発表と当日撮影させていただいた写真を体育室受付前に掲示しました。写真受け取り希望の方には後日配布いたします。#卓球 #六浦 #金沢区 2024/03/19(火)
- 六浦地区センターだより4月号を発行しました。ネイティブフラワーを使ったスワッグ作りや、本格的な蕎麦打ち、6月1日の衣替えの日に向けた収納術講座などの企画を予定しています!詳細はHPでご確認ください。 #金沢区 #生花 #ドライフラワー #整理 #江戸ソバリエ 2024/03/16(土)
- 4月21日(日)の六浦ミュージックライブ演奏曲のリクエストを受付します!3月31日(日)までにお電話(045-787-4641)もしくは2階受付カウンターにて、曲名および歌手名をお伝えください。※リクエスト多数の場合ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 #金沢区 2024/03/13(水)
- 本屋大賞ノミネート10作品揃っています。 ○黄色い家 ○君が手にするはずだった黄金について ○水車小屋のネネ ○スピノザの診察室 ○存在のすべてを ○成瀬は天下を取りにいく ○放課後ミステリクラブ1 ○星を編む ○リカバリー・カバヒコ ○レ―エンデ国物語 栄冠はどの作品になるか?(4/10発表) 2024/03/10(日)
- #六浦地区センター では、数年前に寄贈いただいた『ひな飾り』をロビー奥のショーケース内で展示しています。3/3まで展示していますので、是非ご覧になってください。 #金沢区 #六浦 2024/02/18(日)
- 2月5日(月)から『いきいき麻雀講座』を開催しています。 未経験者、初心者の方に麻雀の楽しさを体験していただいています。4月から第2期講座もスタートします。詳しくはホームページお知らせを確認ください。#六浦 #金沢区 2024/02/14(水)
- 11日に開催した六浦ミュージックライブは、シニアフォークユニットThe Blue Skyさんによるフォークソングコンサートでした。来場者の方から「素晴らしいハーモニーとギターに癒された」「懐かしい歌を聞き若い時に戻ったようだ」と感想をいただきました♪#金沢区 2024/02/13(火)
- 1/17(水)に、2023年度の #直木賞 #芥川賞 作品が発表されます。 #六浦地区センター では、図書コーナー前の展示スペースで令和以降の受賞作品を集めて紹介をしています。皆さんも直木賞、芥川賞作品を再確認してみませんか? 2024/01/16(火)
- #六浦地区センター に49冊の紙芝居が寄贈されました。寄贈者は令和6年度に団体創立50周年を迎える #横浜ポートヒルライオンズクラブ 様です。紙芝居コーナーに6(土)、13(土)、20(土)、27(土)と順次陳列させていただきます。お子様への読み聞かせに紙芝居を使ってみませんか? #六浦 #金沢 2024/01/06(土)
- 12/23の新着図書予定 一般書 心臓の王国/竹宮ゆゆこ 疑装/堂場瞬一 リカバリー・カバヒコ/青山美智子 老いとお金/群ようこ 児童書 つかめ!理科ダマン2/シンテフン ゲゲゲの鬼太郎 襲来!バックベアード軍団/水木しげる そらまめくんのごめんなさい/なかやみわ ドラえもん探究ワールド /藤子プロ 2023/12/20(水)
- #六浦地区センター の1階から2階に上がる階段には、開館当時から育ち続けている『 #シャコバサボテン』が置いてあります。今後もセンターの歴史と共に歩んでもらいたいと思っています。 #六浦、 #金沢区 2023/12/18(月)
- 12/16新着図書 レーエンデ国物語月と太陽/多崎礼 あなたが誰かを殺した/東野圭吾 続窓ぎわのトットちゃん/黒柳徹子 50歳からのごぎげんひとり旅/山脇りこ つかめ!理科ダマン/シンテフン セールス魔女はおことわり/あんびるやすこ ドラえもん科学ワールド /藤子プロ ももからうまれたおにたろう/リリー 2023/12/15(金)
- #六浦地区センター ではロビー付近にて、#クリスマス 向け折り紙コーナーを設置しました。お子様中心に作った作品を貼付できるようにポスターも用意しています。みんなでクリスマス飾りを作りましょう!! 2023/12/09(土)
- 六浦地区センターたよりNo.290号を発行しました。3年ぶりに復活したハートフルカラオケ等のお知らせを掲載しています。皆様のご参加・ご応募お待ちしております。印刷物は受付と六浦駅構内に設置しています。詳細はHP等でご確認ください。 2023/11/22(水)
- 4日に開催した「マッシさんの #イタリア料理 」ではソレント風ジャガイモのニョッキとチョコサラミを作りました。”イタリア料理の基本は弱火”など、本場ならではのアドバイスもあって料理は大成功!今後も定期的に開催していきますので、次回を楽しみにお待ちください。 #六浦 #マッシ先生 2023/11/08(水)
- 六浦地区センター2階ロビーに展示されているのは、当館を利用されている「花山の会」さんの鎌倉彫です。漆塗りの美しい風合いや細かく、細かく彫りこまれた模様を間近で見ることができます!展示期間は10月28日(土)までですので、ぜひお立ち寄りください。 #六浦 #鎌倉彫 #作品展示 2023/10/21(土)
- 今月の六浦ミュージックライブはKUMEバンドさんの「歌声スタジオ」でした♪KUMEバンドさんはギター・ベース・ウクレレ・アコーディオン・ボーカルの編成バンドで、「歌声スタジオ」の名のとおり、お客様も一緒に歌って楽しむスタイル!昔懐かしい曲に皆さん笑顔で楽しく歌っておられました! 2023/10/12(木)
- 先日チョコット六浦散歩を実施し、古の釜利谷地区を歩いてきました。 普段何気なく目に入っている景色に深い歴史が刻まれていることを横濱金澤シティガイド協会の方の説明で知り、とても充実した1日になりました! 今後も同様の歴史散歩を企画予定ですので、楽しみにお待ちください!#六浦 #ガイド 2023/10/06(金)
- 六浦地区センターたよりNo.288号を発行しました。ハロウィンに合わせ、おばけケーキの講座を開催します。皆さまのご応募をお待ちしております。印刷物は受付と六浦駅構内に配架しています。詳細はHP等でご確認いただきますようお願いいたします。 2023/10/04(水)
- 先日スマホ講座の入門編とLINE編を開催しました。受講者の皆さんは、講師の先生方に質問をしながら、スマホの基本的な使い方やLINEについて熱心に学ばれていました! #スマートフォン #LINE #自主事業 2023/10/03(火)
- 第69回青少年読書感想文全国コンクール課題図書(小学生)を6/24(土)から配架します。多くのご利用をお待ちしております。詳細は⇒ #課題図書 #小学生 2023/06/19(月)
- 6月配架予定の新着本情報をHPにアップしました。詳細はこちらをご覧ください➡ 配架済みで貸出中の本は予約が出来ます。また、リクエストも受 けております。お気軽にお声かけください。#本 #六浦 2023/05/31(水)
- お茶の伊藤園さんとのコラボ企画!家で飲むお茶の美味しさを最大限に引き出す入れ方とは!良いお茶の選び方とは!お茶についての知識を教えてもらいます。詳しくはホームページをご覧ください☞ #お茶 #伊藤園 #自主事業 2023/05/08(月)
- 5月配架予定の新着本情報をHPにアップしました。詳細はこちらをご覧ください➡ 配架済みで貸出中の本は予約が出来ます。また、リクエストも受 けております。お気軽にお声かけください。#本 #六浦 2023/04/30(日)
- 毎年楽しみにしている #河津桜 は満開、#オカメザクラ は三分咲きで、暖かい日が数日続くと満開になりそうです。この数年、コロナウイルス感染症のまん延で花見も心の底から楽しむことができていませんでしたが、今年は少し状況が変わり、マスクのない花見を楽しむことが出来るようになりそうです。 2023/03/03(金)
- 六浦地区センターたよりNo.281号を発行しました。新規講座や恒例イベントなどを掲載しています。皆さまのご応募をお待ちしております。印刷物は受付と六浦駅構内に配架してます。URLからもご覧になれます⇒ 2023/02/24(金)
- 《自主事業のお知らせ》3月5日(日)10時~13時「 #クッキーボックス を作ろう!」を開催します。まだお席がありますので、お申し込みをお待ちしております!詳しくはHPをご覧ください。⇒ 2023/02/16(木)
- 昨日は春の暖かさの一日でしたが、まだ本当の春は先のようで、今日は冷たい雨が降り出しました。啓翁桜の蕾がほころび始め、ひと足早く春の訪れを伝えてくれているようです。利用者から頂いたガーベラとカーネーションも一緒になり、利用者を迎える準備が整いました。 2023/02/13(月)
- 2月配架予定の新着本情報をHPにアップしました。詳細はこちらをご覧ください➡ 配架済みで貸出中の本は予約が出来ます。また、リクエストも受けております。お気軽にお声かけください。#本 #六浦 2023/01/30(月)
- 2階プレイルームにディズニーのキャラクターを題材にした #刺繍作品 が寄贈され展示しました。ミッキーマウスがプレゼントを開けている場面で、何が出てくるのか楽しみな様子が伺えます。未就学児とその保護者の為の部屋ですが、ガラス越しにも見る事が出来ますので、力作を見にいらしてください。 2023/01/20(金)
- 1月配架予定の新着本情報をHPにアップしました。詳細はこちらをご覧ください➡ 配架済みで貸出中の本は予約が出来ます。また、リクエストも受けております。お気軽にお声かけください。2023年度も多くの方のご利用をお待ちしております。#本 #六浦 2022/12/25(日)