二ヶ領せせらぎ館通信(@seseragikan)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 事務局です。 二ヶ領せせらぎ館周辺の野草を観察して持ち帰り「こすり染め」をしてみませんか。 小学生から大人まで参加者を募集中。 7月27日(日)9時~11時 集合は二ヶ領せせらぎ館 参加費 一人500円 詳しくは → https://seseragikan.com/news-topics/4465/… 2025/07/01(火)
- 保全担当です! せせらぎ池を一面覆った赤い浮草(アイオオアカウキクサ)から1年。 地道な防除と台風の力、そして皆さんのご協力のおかげで水面が見えるようになりました! ご協力・拡散ありがとうございます! アイオオアカウキクサ:水面を覆い、酸素低下や水質悪化の原因になります。 2025/06/19(木)
- 受付担当です。 【活動のご紹介】 6/1(日)に二ヶ領用水の一斉清掃が開催されます。 二ヶ領せせらぎ館も清掃活動拠点のひとつです。 ゴミ袋や軍手は用意しておりますので、手ぶらでご参加可能です。 皆様のご参加お待ちしております! #多摩川 #登戸 #二ヶ領用水 #クリーンアップ 2025/05/29(木)
- 受付担当です 少し前から不定期公開となっておりました“たまずん”ですが、9/14より開館日の午後2時から3時45分までのあいだ公開を再開することになりました。 限られた時間内での公開および体調次第では公開を見合わせる場合がございますこと何卒ご了承ください。 #多摩川 #登戸 2024/09/11(水)
- 草花担当です 7月の展示植物画「ホタルブクロ」 日本全国に分布している植物ですが、残念ながらせせらぎ館周辺ではみられません。初夏に大きな釣り鐘状の花を咲かせる多年草です。 #二ヶ領せせらぎ館 #多摩川 #草花 #ホタルブクロ 2024/07/13(土)
- 事務局からの御礼です。 24日にポストした後、とても沢山の方からリポストといいねを頂き、本日30名の新しいボランティアを迎え、総勢60名でせせらぎ池周辺の防除活動を実施することができました。結果は、浮草の根絶には遠く及ばないものの600kgの防除実績を積上げました。 ご協力に感謝致します。 2024/06/01(土)
- 受付担当です 5月7日まで、二ヶ領せせらぎ館の館内展示は『たまずんぬり絵展』を開催中です。子供たちの『たまずんぬり絵』を館内に展示しています。ぬり絵が完成したら、特性缶バッジと交換です。 『たまずんのぼり』も泳いでいます!! #二ヶ領せせらぎ館 #多摩川 #二ヶ領用水 2023/04/24(月)
- 草花担当です 「フラサバソウ」 これもオオイヌノフグリの仲間です、『オオバコ科』。ユーラシア原産。花の大きさは約5㎜、株は成長すると横に広がります。萼や葉に長く白い毛が目立ちます。 せせらぎ館より1㎞下流の河原にて。 #二ヶ領せせらぎ館 #多摩川 #草花 #フラサバソウ 2023/04/17(月)
- 野鳥担当です 菜種梅雨が続いています。二ヶ領せせらぎ館周辺の桜はほぼ満開ですが明日の「桜のコンサート」は開催できるかな?昨日の桜と、一昨日河原で鳴いていたウグイスを見てください。 #二ヶ領せせらぎ館 #多摩川 #桜 #野鳥 #ウグイス 2023/03/24(金)
- 二ヶ領せせらぎ館です。 お疲れ様でした。多摩川の最初の一滴から138キロ流れて東京湾ですね。手ぬぐいの販売もお手伝いしています。 2023/03/05(日)
- 野鳥担当です 二ヶ領せせらぎ館周辺で見ることのできる野鳥(小鳥)たちです。風が強いと出てきません。カワセミは通年、ジョウビタキ・アオジは秋・冬に見ることが出来ます。 #多摩川 #二ヶ領せせらぎ館 #野鳥 #カワセミ 2023/02/10(金)
- 野鳥担当です 本日のお昼前、上流から超珍客(コミミズク)が飛んできて、河原のカメラマン達は大パニックでした。 #多摩川 #二カ領用水 #二ヶ領せせらぎ館 #野鳥 #コミミズク 2023/01/26(木)
- 野鳥担当です 昨日は曇天で猛禽も飛んできませんでしたが、鉄塔にハヤブサが止まっていて、しばらくすると河原を飛び回り、川岸で水浴びを始めました。 #多摩川 #二カ領用水 #二ヶ領せせらぎ館 #野鳥 #ハヤブサ 2023/01/18(水)
- 野鳥担当です 最近の二ヶ領せせらぎ館の野鳥たちです。 二カ領用水に浮かぶオオバン、宿川原堰上空を下流に向けてお昼のミサゴ定期便、周辺のハトの群れに飛び込むハイタカ。 #二ヶ領せせらぎ館 #多摩川 #オオバン #ミサゴ #ハイタカ 2023/01/13(金)
- 事務局です 年初のイベントが一通り終了しました。 新しいホームページのおかげで参加者も増えました。 1月7日(土)クリーンアップたま(多摩川清掃) 1月9日(祝・月)たこつくり、たこあげ 1月10日(火)なかよしランド これからのイベントはHPでご案内します。 2023/01/11(水)
- 草花担当です 朝、日陰を歩くと霜が見られるようになりました。拡大すると色々な氷の結晶が見られます。 これから寒さもきびしくなりますが、冬休み朝の散歩のついでに「氷の結晶」探しはいかがですか? #多摩川 #二ヶ領せせらぎ館 #草花 #氷の結晶 #散歩 2022/12/27(火)