清水ひろし(清水啓史)(@shimizuhiroshi6)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【週末のイベント情報】 #クリエイティブ・ショーケース 12㈮~13㈯ ふらっとにっぽり #あらかわの伝統技術展 12㈮~14㈰ 荒川総合スポーツセンター #にっぽりトレインフェス 14㈰~15(祝)日暮里駅前イベントひろば・ふらっとにっぽり #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 2024/07/12(金)
- 昨日の本会議では質問に立ち、以下4項目を取り上げました。 ●区組織の事務分掌について ●土地購入の考え方について ●万年塀の対応について ●ドッグランの整備について #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #万年塀 #ドッグラン 2024/06/26(水)
- 昨日は若者支援・健全育成調査特別委員会が開会。今期も積極的に調査活動を進めて参ります。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #若者支援 2024/06/14(金)
- 昨日は新たな構成となった文教・子育て支援委員会が開会され、保育園の入園状況等について質疑。 ここ2年間ゼロであった待機児童が今年度は33人発生。就学前児童人口は減少していますが、保育利用率は上昇しています。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #待機児童 2024/06/11(火)
- 【私の本棚】最近読んだ本を紹介します。 https://shimizuhiroshi.com/books/books117 『ツミデミック』 一穂ミチ 著 出版社:光文社 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #ツミデミック #一穂ミチ #光文社 2024/06/04(火)
- 【私の本棚】最近読んだ本を紹介します。 『職場の発達障害』岩波明 著 PHP新書 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #職場の発達障害 #岩波明 #PHP新書 2024/05/13(月)
- 【私の本棚】最近読んだ本を紹介します。 『自転しながら公転する』 山本文緒 著 出版社:新潮文庫 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #自転しながら公転する #山本文緒 #新潮文庫 2024/05/07(火)
- 今日からGW 。何冊読めるか・・・。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 2024/04/27(土)
- 昨日は本年度最後の若者支援・健全育成調査特別委員会を開会。 明日からの閉会会議では、定額減税に伴う条例改正案が審議され、会期末となる4/30に令和5年度荒川区議会が閉会します。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #定額減税 2024/04/24(水)
- 昨日は文教・子育て支援委員会が開会。新年度の区立の幼稚園・小・中学校の就学状況について報告及び質疑がありました。 ○3歳児 76人 ○小学校1年生 1442人 ○中学校1年生 1139人 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 2024/04/17(水)
- 【私の本棚】最近読んだ本を紹介します。 『ルミネッセンス』窪美澄 著 出版社:光文社 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #ルミネッセンス #窪美澄 #光文社 2024/04/16(火)
- 今日は区立小学校の入学式。桜もちょうど満開です。 その前に、今朝は春の交通安全運動。町会役員の皆さんと町内の交差点へ。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #入学式 #春の全国交通安全運動 2024/04/08(月)
- 東京の桜は昨日満開の発表がありました。 写真は日暮里駅前イベント広場の花壇。チューリップがきれいに咲いています。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #日暮里駅前イベント広場 #街なか花壇 #チューリップ 2024/04/05(金)
- 【私の本棚】最近読んだ本を紹介します。 『脂肪のかたまり』 モーパッサン 著 出版社:岩波文庫 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #脂肪のかたまり #モーパッサン #岩波文庫 2024/04/02(火)
- 年度末の今日、東京も桜の開花が発表されました。 明日は、尾久の原公園にて「シダレザクラ祭り」が開催されます。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #年度末 #桜 #開会 #尾久の原公園 #シダレザクラ #シダレザクラ祭り 2024/03/29(金)
- 【私の本棚】最近読んだ本を紹介します。 『犯罪心理学者は見た 危ない子育て』 出口保行 著 出版社:SB新書 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #犯罪心理学者は見た危ない子育て #出口保行 #SB新書 2024/03/28(木)
- 【私の本棚】清水ひろしが最近読んだ本を紹介します。 『にげてさがして』 ヨシタケシンスケ著 出版社:赤ちゃんとママ社 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #にげてさがして #ヨシタケシンスケ #赤ちゃんとママ社 #柳田邦男絵本大賞 #柳田邦男 #絵本 2024/03/18(月)
- 昨日から予算特別委員会が開会。荒川区の新年度予算案(一般会計1219億円)が審議されます。今回の委員会では、斎藤泰紀委員長のもと副委員長を務めます。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #予算委員会 #副委員長 2024/02/28(水)
- 昨日から予算特別委員会が開会。荒川区の新年度予算案(一般会計1219億円)が審議されます。 今回は委員会の副委員長に就任。斎藤泰紀委員長のもと円滑な議事進行に務めて参ります。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #予算委員会 #副委員長 2024/02/28(水)
- 昨日は文教・子育て支援委員会が開会。議案4件と、上智社会福祉事業団による学童クラブ等における虚偽報告及び不正請求について質疑がされました。来週からは予算委員会が開会されます。 寒い三連休です、どうぞご自愛されお過ごし下さい。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #上智社会福祉事業団 2024/02/23(金)
- 【活動レポート】清水ひろしからの手紙104 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #基金 #新年度予算 #介護保険料 #後期高齢者医療保険料 #本庁舎 #サンパール荒川 #あらBOSAI 2024/02/13(火)
- 【私の本棚】最近読んだ本を紹介します。 『ラグビー質的観戦入門』 廣瀬俊朗 著 出版社:KADOKAWA/角川新書 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #ラグビー #ラグビー質的観戦入門 #廣瀬俊朗 #KADOKAWA #角川新書 2024/02/10(土)
- 荒川区新年度予算が昨日発表。予算規模は過去最高の1,219億円です。 不登校支援の強化や学童クラブのお弁当給食開始、3か所目となる図書返却ポストの南千住駅設置、認知症対応の充実等が盛込まれています。 予算案等を審議する2月会議は2/15に開会されます。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 2024/02/08(木)
- 昨日は文教・子育て支援委員会が開会。あらかわ遊園の子どもプール廃止と、跡地に整備する自転車の安全安全教育機能+アトラクション等の方向性について報告がありました。 路面の積雪にどうぞお気をつけて下さい。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #あらかわ遊園子どもプール 2024/02/06(火)
- 2日目の今日は、長浜市が今年度開設した大学生・高校生の居場所サードプレイス「itteki」に伺いました。 名古屋市の相談出来る居場所、長浜市の主体的に活動する居場所、それぞれの役割や目的、運営等について教授頂きました。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #長浜市 #サードプレイス #itteki 2024/02/01(木)
- 【私の本棚】最近読んだ本を紹介します。 『サイレント国土買収 再エネ礼賛の罠』 平野秀樹 著 出版社:KADOKAWA/角川新書 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #サイレント国土買収 #再エネ礼賛の罠 #平野秀樹 #角川新書 #北神圭朗 2024/01/19(金)
- 適切な教育を受けていれば良かったと思われる少年がいること、認知機能が低下している少年が増えてきていること等の話を伺いました。 犯罪に至らないようにするために、地域行政として何が必要なのか等、いろいろ考えさせられる視察でした。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #少年院 #認知機能 2024/01/18(木)
- 今年の荒川区議会も今日から各委員会が開会。 今月末には、東京駅前のKITTEにて「荒川区ブランドPR」が開催されます。職人による実演や体験コーナーもあります。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会 #荒川ブランド #KITTE 2024/01/13(土)
- 一昨日の28(木)で区役所も仕事納め。冬休みの課題図書4冊。 もう一枚の写真は、西宮駅に設置されている予約図書受取ロッカー。今月の文教・子育て支援委員会の視察途中に訪問して参りました。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #仕事納め #西宮市 #予約図書受取ロッカー 2023/12/31(日)
- 昨日は久しぶりに永田町へ。国会議事堂の裏側から。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #永田町 #国会議事堂 2023/12/23(土)
- 今日から師走。本日の幹事長会では、国や都へ提出する意見書などが協議されました。 行政書士会主催の「終活・空き家セミナー」が明後日12/3(日)、ゆいの森にて開催されます。個別の無料相談会も実施されます。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #行政書士 #終活 #空き家 #ゆいの森 #無料相談会 2023/12/02(土)
- 昨日は文教・子育て支援委員会が開会。2本の議案が可決されました。 明後日12/2㈯からプレミアム付き荒川区内共通お買い物券が販売されます。詳細はHPをご覧下さい。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会議員 #お買い物券 2023/12/01(金)
- 【校庭の釘の点検】 杉並区で発生した #校庭 での #釘 による事故を受け、荒川区教育委員会は校庭の点検調査を実施。結果、6校 合計258本の釘が地中から発見されました。 これを受け、釘が利用できない形状の校庭を除き、金属探知機による詳細検査を順次実施しています。 #清水ひろし #荒川区 2023/06/07(水)
- 令和5年度荒川区議会定例会が開会。初日の今日は、議長、副議長や各議員の所属委員会が決定。 今年度は、文教・子育て支援委員会理事、新設された若者支援・健全育成調査特別委員会の委員長、議会運営委員会理事に就任致しました。 #荒川区 #清水ひろし 2023/05/30(火)
- 週末、昨日は区立小学校の運動会へ。 写真は、植替えを行った「街なか花壇」 #荒川区 #清水ひろし #街なか花壇 2023/05/28(日)
- 昨日は、国分寺市議3名が「ボール遊びの出来る場」の視察に荒川区へ。荒川区議会を代表してご挨拶し、区内8か所目として4月に設置された日暮里公園の見学に同行致しました。 #荒川区 #清水ひろし #ボール遊び #視察 #国分寺市議会 2023/05/24(水)
- 【私の本棚】清水ひろしが最近読んだ本を紹介します。 『保育士よちよち日記』 大原綾希子 三五館シンシャ #荒川区 #清水ひろし #保育士よちよち日記 2023/05/23(火)
- 今日は第13回あらかわバラの市が、あらかわ遊園運動場周辺にて開催されています。バラ鉢の販売や、区内店舗のブース、ステージでの演奏や大道芸も楽しめます。 #荒川区 #清水ひろし #バラの市 2023/05/21(日)
- 昨日は4年ぶりに開催された中高母校の総会・懇親会。最後は吹奏楽部OBの演奏による校歌でお開きに。 写真は、4年先輩の #石井登志郎 #西宮市長。党職員の頃からお世話になっています。昨年4月に西宮市長室を訪問して以来約1年ぶりにお会いしました。 #荒川区 #清水ひろし #早稲田中学・高校 2023/05/21(日)
- 今週は久しぶりに永田町へ #荒川区 #清水ひろし #永田町 2023/05/20(土)
- 昨日から季節外れの暑さです。どうぞお身体お気をつけ下さい。 「あらかわローズウィーク2023」が27㈯までの日程で始まっています。21(日)には「バラの市」が開催されます。会場はあらかわ遊園運動場周辺です。 #荒川区 #清水ひろし #荒川区議会 #バラの市 2023/05/18(木)
- 今週から「会派代表者会」が始まりました。5月30日㈫に開会される今期初の本会議に向けて、議席や各委員会の所属などを協議しています。 春の全国交通安全運動が始まりました。今朝は町会の方々と交通安全の旗を持って交差点へ。 2023/05/11(木)
- 新会派は、自民党・次世代11名に次ぎ、公明党6名との同数会派になります。会派幹事長として、二元代表制を担う区議会としての役割に応えられるよう、一層精進して参ります。 今後ともご理解とご協力賜りますようお願い申し上げます。 #荒川区 #荒川区議会 #清水ひろし 2023/05/03(水)
- 【会派のご報告】 新しい任期にあたり、6名の会派を結成して議会活動を進めていくこととしました。 会派名は「ゆいの会(都民ファースト・国民民主・あたらしい党・無所属)」、所属は、竹内明浩議員・宮本舜馬議員・大月健弘議員・山本剛議員・花澤昭信議員及び #清水啓史 です。 #荒川区 #荒川区議会 2023/05/03(水)
- 今日から5期目の任期がスタートです。 荒川区による #自転車用ヘルメット の #購入補助 が始まりました。割引額は2000円です。対象店舗等がありますのでHPをご確認下さい。 #荒川区 #清水ひろし 2023/05/01(月)
- 昨日はGW初日の「昭和の日」。荒川区では「川の手荒川まつり」が4年ぶりに実地開催され、多くの来場者で賑わっていました。 #荒川区 #昭和の日 #川の手荒川まつり #清水ひろし 2023/04/30(日)
- 選挙後、あらためてご挨拶申し上げます。 #荒川区 #荒川区議選 #清水ひろし #体は細いが芯は太い 2023/04/29(土)
- 皆様のご支援により5期目の当選を果たすことが出来ました。頂いた期待に応えるべく引続き取り組んで参ります。 #荒川区 #荒川区議選 #清水ひろし #体は細いが芯は太い 2023/04/24(月)
- 選挙期間中「図書館本返却ポスト利用しています」「ボール遊びが出来る場を増やして下さい」「学童クラブのお弁当給食お願いします」と #選挙公報 をご覧になっての声掛けを頂きました。 その声にお応えするためにも、明日は #清水ひろし と投票下さいますよう心よりお願い申し上げます。 2023/04/22(土)
- 皆様のご理解とご支援のお蔭様で、7日間の選挙戦を終えることが出来ました。心より感謝申し上げます。有難うございました。 2023/04/22(土)
- 荒川区の公園等で、ボール遊びが出来る場所は現在8か所(今月日暮里公園内に新設)。 より充実した憩いの場、遊びの場となるよう「〇〇禁止」から「〇〇出来る」公園へ5期目取り組んで参ります。 #荒川区 #荒川区議選 #清水ひろし #体は細いが芯は太い #ボール遊び 2023/04/22(土)
- 選挙戦も最終日。議会質疑での提案による成果事例の一つが、3歳児健診における目の屈折検査の実施です。要精密検査者数は約3倍となり、これまで見過ごされてきた子どもたちの目の異常発見につながっています。 #荒川区 #荒川区議選 #清水ひろし #体は細いが芯は太い #3歳児健診 #眼科検査 2023/04/22(土)
- 投票の声掛けをお願い致します。 #荒川区 #荒川区議選 #清水ひろし #体は細いが芯は太い 2023/04/21(金)
- 選挙戦も残り2日。この期間中、図書館の本返却ポストについて「利用しています」「とっても便利です」という声掛けを頂きます。設置駅拡大へ、5期目取り組んで参ります。 #荒川区 #荒川区議選 #清水ひろし #体は細いが芯は太い #図書返却ポスト 2023/04/21(金)
- 今日は選挙戦中日。明日から折返しです。選挙公報も配布されています。 #荒川区 #荒川区議選 #選挙公報 2023/04/19(水)
- 「夫婦で『清水ひろし』と期日前投票して来たよ!」と連絡を頂きました。有難い限りです。 #荒川区 #区議会議員選挙 #期日前投票 2023/04/18(火)
- 選挙戦3日目。街頭で配布をしている政策ビラです。 #荒川区 #荒川区議選 #政策ビラ #4000枚 2023/04/18(火)
- 選挙選2日目。今日から期日前投票も始まりました。 #荒川区 #荒川区議選 #期日前投票 2023/04/17(月)
- 5期目への挑戦がスタートしました。 #荒川区 #区議会議員選挙 2023/04/16(日)
- 今日発行の「区議会だより」に、2月会議の予算委員会での総括質疑が掲載されています。 2023/04/16(日)
- 「川の手荒川祭り」が4年ぶり開催されます。会場は南千住野球場です。 #荒川区 #川の手荒川祭り 2023/04/15(土)
- 荒川区は、自転車用ヘルメット購入費補助を5月1日から開始します。区内在住者が区内指定店で購入した際、2000円値引きした価格になります。 詳細は5月1日号の区報をご覧下さい。 #荒川区 #自転車用ヘルメット 2023/04/14(金)
- 新年度も始まり、先週は小・中学校の入学式、今週は幼稚園の入園式が挙行されました。 もうすぐGW。あらかわ遊園は4/29~5/7までの期間、混雑緩和のため事前予約制となります。受付開始は4/21(金)からです。詳細はHPをご覧下さい。 #荒川区 #あらかわ遊園 2023/04/13(木)
- 3/21号の区報に掲載されていますが、日暮里駅前の公開敷地が4/1から自転車等放置禁止区域になります。 #荒川区 #日暮里 #放置自転車 2023/03/22(水)
- 一昨日は交通安全対策協議会に出席。昨年一年間の区内交通事故件数は323件。前年から増加をしています。なお、今年の春の全国交通安全運動期間は、5/11(木)~20㈯となります。 #荒川区 #全国交通安全運動 2023/03/22(水)
- 【活動レポート】 清水ひろしからの手紙97 #荒川区 2023/03/17(金)
- 荒川区議会2月会議は昨日終了し、新年度予算や子どもの権利条例など33本の議案が可決成立しました。まだ委員会の開催はありますが、現任期の議会は事実上閉会したかたちとなります。 #荒川区 2023/03/16(木)
- 予算委員会最終日の昨日3月10日。昭和20年(1945年)の東京大空襲から78年となります。犠牲者に対し議員全員及び委員会出席理事者で黙祷を捧げました。 新年度予算案は賛成多数で可決され、来週15(水)の本会議で成立する見込みです。 #荒川区 #東京大空襲 #新年度予算 2023/03/11(土)
- ひな祭り🎎の今日、予算委員会は折り返し4日目の質疑がなされました。 防災イベント「あらBOSAI 2023」が本日から始まりました。今年は関東大震災から100年となります。あらためて災害への備えをする機会としてご参加下さい。#荒川区 #ひな祭り #防災 #関東大震災 2023/03/03(金)
- 荒川区議会は昨日から予算委員会が開会。1134億円の新年度予算案が審議されます。初日、会派を代表して以下2点総括質疑を行いました。 ●ボール遊びの出来る場の増設について ●学童クラブのお弁当給食実施について #荒川区 #ボール遊び #学童 #お弁当 2023/03/01(水)
- 昨日は本会議2日目。子どもの権利条例が全会一致で可決成立しました。 #荒川区 #子どもの権利条例 2023/02/21(火)
- 【私の本棚】清水ひろしが最近読んだ本を紹介します。 『ラッキーボーイ』 スーザン・ボウズ作 柳田邦男訳 評論社 #荒川区 #柳田邦男 #絵本 2023/02/13(月)
- 昨日は文教・子育て支援委員会が開会。峡田小及びひぐらし小の学級数増加への対応策が示されました。 #峡田小:校舎増築をし(下図)、合計25教室に。令和8(2026)年度利用開始。 #ひぐらし小:旧西日暮里二丁目ひろば館を校舎へ転用し、合計24教室に。令和7(2025)年度)利用開始。 #荒川区 2023/02/04(土)
- 【私の本棚】清水ひろしが最近読んだ本を紹介します。 『そのマンション、終の住処でいいですか?』 原田ひ香 出版社:新潮文庫 #荒川区 2023/01/30(月)
- 今週はゆいの森ホールでの2つの式典に出席。 26(木)はara!kawa認定商品発表会。荒川区のモノづくりの魅力発信のために始まったブランド「ara!kawa」に、9商品が認定されました。 今日は柳田邦男絵本大賞表彰式。一般の部では全国各地の方が受賞されました。 #荒川区 #モノづくり #絵本 #柳田邦男 2023/01/28(土)
- 厳しい寒さです。どうぞご自愛下さい。 でも、少しづつ春は近づいて来ていますね。 #荒川区 #春 #梅 2023/01/26(木)
- 【活動レポート】 清水ひろしからの手紙 95 #荒川区 2023/01/13(金)
- 【私の本棚】清水ひろしが最近読んだ本を紹介します。 『砂の女』安部公房 /『100分de名著 安部公房「砂の女」』 出版社:新潮文庫 / NHK出版 #荒川区 #砂の女 #安部公房 2023/01/11(水)
- 昨年の管理業務主任者試験に続き、マンション管理士試験に合格出来ました。 これまでも、マンションが抱える問題について取り上げてきましたが、課題改善に向けてより取り組んで参ります。 #荒川区 #管理業務主任者 #マンション管理士 2023/01/08(日)
- 今日は荒川消防団始式。地域の安全安心のために取り組まれている消防団員の方々に敬意と感謝を申し上げます。 昨年の荒川区内における火災発生件数は53件。一昨年より11件増えましたが、23区では最少の状況です。乾燥した日が続いています、火の元に注意してお過ごし下さい。 #荒川区 2023/01/07(土)
- 荒川区も今日から仕事始め。サンパール荒川大ホールにて開催された新年祝賀会に出席。今年は年男、しっかり跳躍出来るよう頑張って参ります。 #荒川区 #年男 2023/01/04(水)
- 荒川区も今日から仕事始め。サンパール荒川大ホールにて開催された新年祝賀会に出席。今年は年男、飛躍出来るよう頑張って参ります。 #荒川区 #年男 2023/01/04(水)
- 新年おめでとうございます。皆様のご健康とご多幸をお祈り致します。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年も町会の方々と諏方神社元旦参拝から。 犬は一昨年の秋から飼っているチョコ。 2023/01/01(日)
- 冬至も過ぎ、クリスマスも過ぎ、今年も最終週。 昨日は、東京荒川少年少女合唱隊のコンサートへ。 クリスマス🎄🎅🎁✨の素敵な歌声のプレゼントを頂きました。 2022/12/26(月)
- 【活動レポート】 清水ひろしからの手紙 94 2022/12/15(木)
- 国会は昨日閉会。荒川区議会も8(木)に閉会し、物価高騰対策を盛り込んだ今年度第4回及び第5回の補正予算も成立しました。 その内容の一つ、区内事業者や商店への支援事業補助金も、明日から申請が始まります。 #荒川区 #補正予算 #物価高騰 #補助金 2022/12/11(日)
- 【私の本棚】清水ひろしが最近読んだ本を紹介します。 『関東大震災』 吉村 昭 出版社:文春文庫 #荒川区 #関東大震災 #吉村昭 2022/12/05(月)
- 今日は久しぶりに永田町へ。 先週から始まった荒川区議会は、今週は各委員会にて議案が審議されます。昨日の総務企画委員会では2本の補正予算が可決されました。12/8の本会議で成立する運びです。 2022/11/29(火)