目黒区広報課(@meguro_city)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 7月はポイ捨て防止・喫煙マナー向上月間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #めぐろたばこルール をご存知ですか? 喫煙する人も、しない人も、お互いが気持ち良く過ごすためのルールです。 この機会に、あらためて家庭で、地域で、ルールを確認しましょう https://city.meguro.tokyo.jp/kankyouhozen/kurashi/kankyou/tabako.html… 2025/07/01(火)
- / #めぐろ衣類回収プロジェクト ボックス設置場所が増えました \ #イオンスタイル碑文谷 #ニトリ 目黒通り店(7/1~7/31、試行実施) お買い物のついでに衣類を出せます その他設置場所や回収できる衣類など詳細はこちら https://city.meguro.tokyo.jp/recycle/kurashi/gomi/iruikaisyuu.html… 2025/07/01(火)
- 大学や企業ブースが大集合! 「めぐろキッズパーク」を開催 生き物、お金、映像、アレルギーなど、気になるテーマを体験しながら楽しく学んでみよう 7/13(日) 10:00~14:00 目黒区総合庁舎2階 大会議室・A会議室 区内在住・在学の小学生とその家族(入退場自由) https://city.meguro.tokyo.jp/kikakukeiei/event/kidspark.html… 2025/07/01(火)
- プレパパ・子育て中パパ向け講座 出張!さんきゅーパパプロジェクト 産・育休の取り方、子どもへの接し方などについてお話を伺い、ディスカッションします。 親子で楽しめる絵本の紹介と読み聞かせもありますので、お子さんと一緒にお気軽にご参加ください https://city.meguro.tokyo.jp/danjobyoudou/event/2025papakouza.html… 2025/07/02(水)
- ひきこもり当事者だった方や支援者のお話を聞いて、変化のヒントを見つける学習会を開催します お話の後は、ゆったりしたお茶の時間も 7/20(日) 14:00~16:30 目黒区社会福祉協議会 来場・オンライン各30人(先着) 7/17(木)締め切り https://city.meguro.tokyo.jp/kenkoufukushi/event/r7_hikikomorigakusyukai.html… 2025/07/02(水)
- ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 気仙沼観光振興ツアー 参加者募集中! __________◢ 友好都市 #気仙沼 を満喫できる2日間! 観光地を巡り、グルメを堪能し、気仙沼市の魅力を発見できる1泊2日のツアーを開催 8/3(日)~8/4(月) 35,000円 6/30(月) 締め切り https://city.meguro.tokyo.jp/bunka/event/kesennumatour.html… 2025/06/19(木)
- 五感を育む! 子ども生け花・茶の湯スクール スマホやタブレット時間が増えた今こそ、お花の香りやお茶をたてる音を、ゆっくりと味わってみませんか? 7/23(水)~8/21(木)【各全5回】 区内在住・在学の小学生 生け花6,000円/茶の湯5,000円 6/25(水)締め切り https://city.meguro.tokyo.jp/bunka/event/hana-cha.html… 2025/06/19(木)
- 6月は環境月間 6/5は環境の日 適切なエネルギーの使い方を考えることで、子どもたちや未来の世代に豊かな環境を残す第一歩に 日中は自然光を生かす 繰り返し使える商品を選ぶ など、この機会に自分ができるアクションを考え、実践してみませんか? https://city.meguro.tokyo.jp/kankyouhozen/kurashi/kankyou/kankyogekan.html… 2025/06/01(日)
- ─────────── #めぐろ区報 6月1日号 ▼今号の特集 知っていますか? めぐろの都市農業 ─────────── https://city.meguro.tokyo.jp/kouhou/kusei/kouhou/megurokuho20250601.html… #meguro #目黒 #都市農業 2025/06/02(月)
- ✿°。東が丘あじさいまつり 。°✿ 楽器やフラダンスステージ 焼き菓子、かき氷、革製品の販売 など盛りだくさん! 6/7(土) 10:00~14:30 東が丘障害福祉施設 #目黒区 #東が丘 #あじさいまつり https://city.meguro.tokyo.jp/shougaishisaku/event/higashigaoka_ajisaimatsuri.html… 2025/05/29(木)
- / 5/30は #ごみゼロの日 \ ごみを減らすための5つのルール #めぐろ買い物ルール を知っていますか? できることから、普段の生活に取り入れてみましょう https://city.meguro.tokyo.jp/recycle/kurashi/gomi/rule_pdf.html… 2025/05/29(木)
- ~歴史を訪ねて~かつて目黒区に競馬場があったのをご存じですか#目黒記念 の由来はこの目黒競馬場です。 昭和8年に府中市へ移転し東京競馬場となりました。跡地は住宅や区立不動小学校などに。 下目黒四丁目に残る競馬場外周の道や"元競馬場前"のバス停名は当時の面影です。 https://city.meguro.tokyo.jp/shougaigakushuu/bunkasports/rekishibunkazai/keiba1.html… 2025/05/30(金)
- 5/31は #世界禁煙デー #禁煙週間 パネル展を開催します  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 禁煙外来治療費の一部助成 受動喫煙対策 など、たばこを吸わない習慣を社会に広めていきます。ぜひお越しください。 5/28(水)~6/4(水) 目黒区総合庁舎1階 西口ロビー https://city.meguro.tokyo.jp/kenkousuishin/event/worldnotobaccoday.html… 2025/05/30(金)
- 東京で味わう自然体験 多摩の森 自然体験日帰りバスツアー 間伐材の丸太切り体験や森林散策をした後は、癒しの #天然温泉 で一息 6/21(土)または6/22(日) 区内在学の小学生と保護者。10人(抽選) 1人当たり2,500円 6/2(月) 締め切り ツアー内容など詳細はこちら https://city.meguro.tokyo.jp/kankyouhozen/event/tamanomori.html… 2025/05/26(月)
- \体と心を鍛える/ 子ども柔道教室 随時生徒を募集しています! 申し込み不要で、気軽に参加できます 毎週火・金曜日(祝日を除く) 17:30~19:00 第一中学校 区内在住・在学・在園の5歳~中学生 1,000円/年(保険代) #柔道教室 #子ども柔道 https://city.meguro.tokyo.jp/sports/event/judo.html… 2025/05/26(月)
- #東京大学 連携講座 日本の美術の画材・技法体験 岩石・土・植物・樹脂などから精製した古典絵具を使い絵を描いてみませんか? 6/21(土)13:00~17:00 東京大学駒場地区キャンパス 50円(保険代) 区内在住・在勤・在学者(小学生は保護者の参加必須) 20人(抽選) https://city.meguro.tokyo.jp/shougaigakushuu/event/renkei07_tokyouniv_syufuku.html… 2025/05/26(月)
- 環境に関するアンケート調査にご協力ください 皆さんのご意見を区の環境保全事業に生かすため、住民記録台帳から無作為に抽出した2,000人の方に、アンケート調査票をお送りしています オンラインによる回答もできますので、ぜひご協力ください。 回答期限 6/6(金) https://city.meguro.tokyo.jp/kankyouhozen/kusei/gaiyou/ankeetochousa2025.html… 2025/05/27(火)
- ⸜⸝#こもりびとカフェ ⸜⸝ ひきこもり状態にあるかたや生きづらさを抱えているかたが、自由にゆったり過ごせる居場所です(出入り自由)。 1/18(土)15:00~16:30 目黒区総合庁舎別館4階 (目黒区社会福祉協議会内) 15人 参加費100円(飲み物代) https://meguroshakyo.or.jp/event/15975/ 2025/01/08(水)
- \\協力企業・事業主を募集中// サポート付き就労体験「おためしごと」 ひきこもりなど、就職が困難な方の自立支援のため、「就労体験」にご協力いただける企業・事業主を募集しています 区の就労支援員が、仲介役として必要に応じてサポートします https://city.meguro.tokyo.jp/fukushisougou/kenkoufukushi/seikatsushien/kikitorikun.html#p8… 2024/10/31(木)
- #めぐろ区報 10月15日号 #ひとめぐり  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 目黒区初の #国選定保存技術「刀装(鞘)製作修理」保持者 髙山一之さんが登場! #ひとめぐりmovie ▼区報14面に掲載! https://youtu.be/XnCIz_WG_Aw 2024/10/15(火)
- == 10月27日(日)は #衆議院議員選挙 #最高裁判所裁判官国民審査 の投票日 == 本日から目黒区総合庁舎で期日前投票ができます。 その他の施設は10/20(日)から 入場整理券(21(月)~23(水)郵送)がなくても選挙人名簿と照合の上、投票ができます。 混雑状況はこちら https://vacan.com/map/35.62495904868464,139.68952087881797,13?genre=polling-place&areaName=meguro-city-polls… 2024/10/15(火)
- サラダで #食品ロス削減 区は、#キユーピー 株式会社と協働で、身近な材料で作る手軽でおいしい #サラダレシピ を作成しました ブロッコリーの茎や、レンコン、ニンジン、ゴボウの皮も、捨てずにおいしく食べてみましょう ▼区公式ウェブサイトでレシピを紹介中 https://city.meguro.tokyo.jp/recycle/kurashi/gomi/tabekirisalad.html… 2024/10/16(水)
- ―――― めぐろキッズレポーター 取材レポート公開中 ―――― 区内の小学生たちが目黒区の魅力を取材する #めぐろキッズレポーター 今回は、目黒銀座商店街の老舗を中心に取材してきました 過去の取材レポートもぜひご覧ください https://city.meguro.tokyo.jp/kosodateshien/kosodatekyouiku/kosodate/kidsreport24.html… 2024/10/16(水)
- #目黒区長から、目黒区職員の名札変更についてのお知らせです。 10月から、名札の表記を名字のみに変更し、ひらがな・漢字・ローマ字の3種類で表記しています。 名札のデザインは、桜を基調にした華やかで優しいデザインになっています #めぐろTV で公開中! https://youtube.com/watch?v=yRSzB5HUjuc… 2024/10/16(水)
- 本日9月20日は、区歌「めぐろ・みんなの歌」が制定された日です 歌詞は当時区民の皆さんに公募し、故 #藤山一郎 氏(名誉区民)に作曲いただき、昭和55年に曲が完成しました 今日はそんな特別な日ですので、毎日夕方17時に目黒区内に響くメロディに耳を傾けてみてはいかがでしょうか #目黒区 2024/09/20(金)
- ーー ポーランド民族合唱舞踊団「シロンスク」公演 ーー 古典、合唱、舞踊からなる圧巻の舞台に、無料ご招待します 10/8(火) 19時開演 区民センターホール(目黒2-4-36) 区内在住・在勤・在学者300人(抽選) 〆9/24(火)必着 https://city.meguro.tokyo.jp/bunka/event/polandslaskie.html… 2024/09/18(水)
- 「デジタル終活~デジタル遺品で自分や家族が困らないために」 取り扱いが難しいデジタル遺品… デジタル遺品の特性を知り、身に付けたい対応方法を学びます。 10/16(水)13時半~15時半 目黒区消費生活センター(目黒2-4-36 区民センター内) 40人(先着) https://city.meguro.tokyo.jp/sangyoukeizai/event/digital_syukatsu.html… 2024/09/18(水)
- ~~ 将軍お鷹狩りウォーク ~~ 江戸時代、将軍が鷹狩りを行ったゆかりの地を中心に、グループを組んでゆっくりと歩きます。 ウオーキングを楽しみながら、東京の秋を満喫しませんか。 11/3(日・祝) 9時~14時 申込期限 10/15(火) https://city.meguro.tokyo.jp/sports/event/otakagariwalk.html… 2024/09/18(水)
- #めぐろ区報読者プレゼント 区報を読んで応募しよう! クイズ正解者から10人(抽選) 水引アクセサリーを制作する #TOKYOMIZUHIKI(東京水引) さんから「うさぎのストラップ」をプレゼント ▼#めぐろ区報 9月15日号はこちらから https://city.meguro.tokyo.jp/kouhou/kusei/kouhou/megurokuho20240915.html… 2024/09/19(木)
- ・・・・・・・・ 9/20から9/26は #動物愛護週間 ・・・・・・・・ #動物愛護 に関するパネル・ポスター展示をしています。 9/26(木) 17時まで 目黒区総合庁舎1階 西口ロビー この機会に、身近にある命の大切さについて、考えてみませんか? https://city.meguro.tokyo.jp/seikatsueisei/kurashi/pet/doubutuaigo.html… 2024/09/19(木)
- ーー 子ども医療証 10月から切り替わります -- 現在子ども医療証をお持ちの、0~18歳の方に新しい医療証を発送します 新しい医療証は淡い緑色です 9/30(月)までに届かない場合は、子育て支援課 手当・医療係へお問い合せください。 https://city.meguro.tokyo.jp/kosodateshien/kosodatekyouiku/kosodate/kirikae_nyu-ko.html… 2024/09/10(火)
- / 着なくなった服はありませんか? 衣類の回収を住区センターで行います \ 9/18(水) 9:30~12:00 油面住区センター(目黒区中町1-6-23) 中身の見える袋に入れ、口をしっかり縛ってお持ちください! 回収できる衣類など詳細はこちら https://city.meguro.tokyo.jp/recycle/kurashi/gomi/iruikaisyuu.html… #衣類回収プロジェクト 2024/09/10(火)
- 𓌉◯𓇋 8月の目黒区フードシェアリング実績 𓌉𓇋 フードシェアリングアプリ「#TABETE」で、もうすぐ捨てられてしまう食品がレスキューされた件数などをお知らせします 「TABETE」を利用して、おいしく #食品ロス 削減に取り組んでみませんか? https://city.meguro.tokyo.jp/recycle/kurashi/gomi/fu-dosixearingusa-bisu.html… 2024/09/11(水)
- #パリ2024 #パラリンピック 大会 パラ馬術日本代表の #吉越奏詞 選手に、大会に向けた意気込みなどをお聞きしました #めぐろTV でご覧ください 出場種目 個人・グレードⅡ 競技日程(日本時間) 9/3(火) 個人規定演技 9/7(土) 個人自由演技 みんなで応援しましょう https://youtube.com/watch?v=B-8YArpxcNQ… 2024/08/22(木)
- ⸜❤︎⸝ 𝙈𝙀𝙂𝙐𝙍𝙊 𝙋𝙡𝙪𝙨 ⸜❤︎⸝ MSC「海のエコラベル」取材の続編 授業を受けた子どもたちが作成した、ポスター展示へ 子どもたちのポスターや取材を通して筆者が感じた思いとは… 展示は8/31(土)までイオンスタイル碑文谷で実施しています #めぐろプラス https://city.meguro.tokyo.jp/meguroplus/20240821.html… 2024/08/22(木)
- #ふるさと納税「図書館資料をより豊かに!」 ご寄付ありがとうございました 令和5年度は皆さまからのご寄付により、1,894冊の資料を購入しました 各図書館で貸し出しています。ぜひご活用ください。 #目黒区立図書館 では指定寄付金(ふるさと納税 )を受け付けています。 https://city.meguro.tokyo.jp/hisho/kusei/yosan/jigyoitiran.html#p14… 2024/08/22(木)
- / 当選者へ商品券を発送しました \ 引用ポストでお知らせした #国民健康保険料 新規加入キャンペーンに当選した200人の方に、#目黒区商店街商品券 3,000円分を8/22(木)に発送しました たくさんのご応募ありがとうございました! 2024/08/23(金)
- 受験生チャレンジ支援貸付事業 中学3年生・高校3年生などを養育している一定所得以下の方を対象に、学習塾受講料や高校・大学等受験料を無利子で貸し付けています ※対象の⾼校・⼤学等に⼊学した場合、申請により返済が免除されます。 申請期限:R7. 1/31(金) https://city.meguro.tokyo.jp/fukushisougou/kenkoufukushi/seikatsujosei/seikatsu_oen_shakyo.html… 2024/08/23(金)
- ゲートキーパー養成講座 自殺のサインに気づき、安心を与える命の門番「#ゲートキーパー」 身近な方の悩みに気付き、声をかけ、傾聴するポイントなどを学びます。 9/26(木) 14時~16時 緑が丘文化会館 第3研修室 100人(先着) 9/12(木)までにお申し込みください。 https://city.meguro.tokyo.jp/kenkousuishin/event/gatekeeper-lecyure.html… 2024/08/21(水)
- トップアスリート交流イベント ‥━━━━━━━━━━☆ 元女子バスケットボール日本代表 #大崎佑圭 さんがやってきます! 区内の小中学生を対象に、デモンストレーションや実技指導などを交え、バスケットボールの楽しさを教えてくれます 9/28(土) 中央体育館 https://city.meguro.tokyo.jp/sports/event/top-kouryuu.html… 2024/08/21(水)
- 認知症サポーター・ステップアップ講座 \傾聴についての講義と実技を学ぶ/ 9/26(木)14時~16時 認知症サポーター養成講座を受講した区内在住の方50人(先着) 締め切り 9/13(金) ▼詳細は区サイトでご確認ください。 https://city.meguro.tokyo.jp/fukushisougou/event/r6stepup.html… 2024/08/19(月)
- ◤#あんどうりす さんに学ぶ 日常からの #防災 ◢ アウトドアの知識を生かした、日常から災害に備えるノウハウを学ぶ講座です。VRによる地震体験、防災トイレ実験なども行います。 日時 9月18日(水)14時~16時 定員 30人(抽選) 締め切り 8/24(土)まで https://city.meguro.tokyo.jp/danjobyoudou/event/bousai.html… 2024/08/19(月)
- ⋰ 当日会場観覧に行けない方必見! #新作落語コンテスト ライブ配信 ⋱ 映像審査の予選を勝ち抜いた6人による決勝大会! アーカイブには残らない #春風亭柳枝 氏、#三遊亭れん生 氏による落語もご覧いただけます 配信は9/1(日)13時からスタート お見逃しなく! https://city.meguro.tokyo.jp/bunka/event/rakugo2024_kanran.html… 2024/08/19(月)
- 今年から運用開始! ╰━ V━━━━━━━╯ 従来の #熱中症警戒アラート より一段階上の警戒情報 #熱中症特別警戒アラート ができました。 基準を超えると予想される日の前日14時ごろに発表されます。 アラート発表時は、最大限の #熱中症予防 行動をとりましょう https://city.meguro.tokyo.jp/kankyouhozen/kenkoufukushi/kenkou/nettyuusyou.html… 2024/08/14(水)
- 目黒川の新たな姿を発見できる 社会教育講座 「目黒川とその流域の歴史を振り返ってみよう」 身近な #目黒川 の起点や歴史などについて、講習と現地見学で理解を深めます。 9/28・9/29・10/19・10/20(全4回) いずれも9時30分~12時 20人(抽選) 申込期限:9/3(火) https://city.meguro.tokyo.jp/shougaigakushuu/event/megurogawa.html… 2024/08/14(水)
- ────── 図書館で 調べ学習をしよう! ────── 夏休みに日常の不思議などを調べてみませんか? #目黒区立図書館 ウェブサイトでは、そんな疑問のヒントがあるかも 図書館で知識を広げて実りのある夏に https://meguro-library.jp/kids/hint/ 2024/08/14(水)
- ---- ガイドヘルパー養成研修のお知らせ ---- 知的障害がある方の外出や通学を支援する「#ガイドヘルパー」の養成研修です。 あなたの優しさを必要としている人がいます ぜひガイドヘルパーになってみませんか https://city.meguro.tokyo.jp/shougaishisaku/event/kouennjigyou.html… 2024/08/05(月)
- ˗ˏˋ 請願・陳情を受け付けています ˎˊ˗ 区政などについて、直接区議会に要望ができる制度です。 第3回区議会定例会で請願・陳情審査を希望する場合は、8/26(月)正午までに区議会事務局へ直接ご持参ください。 原則、郵送では審査を行いません https://city.meguro.tokyo.jp/kugikai/kusei/kugikai/tinzyouteisyutuhouhou.html… 2024/08/05(月)
- ⸜❤︎⸝ 𝙈𝙀𝙂𝙐𝙍𝙊 𝙋𝙡𝙪𝙨 ⸜❤︎⸝ #めぐろ区報 8月1日号特集 今年の調査テーマは野鳥 区内で見られる野鳥の特徴や観察ポイントを紹介します。編集後記では、記事担当の職員が撮影した野鳥も #めぐろプラス ■特集記事 https://city.meguro.tokyo.jp/meguroplus/special_20240801.html… ■編集後記 https://city.meguro.tokyo.jp/meguroplus/editor_20240801.html… 2024/08/06(火)
- ˗ˏˋ本日は #はちみつの日ˎˊ˗ 「都会でも自然の恵みを感じてほしい」と活動する自由が丘商店街振興組合の #丘ばちプロジェクト #自由が丘 の人・植物・ミツバチによる化学反応で生まれた「丘ばちはちみつ」をぜひお試しください ▼#ふるさと納税 の返礼品にあります https://furusato-tax.jp/product/detail/13110/5207761… 2024/08/03(土)
- 目黒区総合防災訓練~めぐろ防災フェスタ~ 9/8(日)10:00~13:00 目黒中央中学校 陸上自衛隊カレーの炊き出しや、はしご車乗車体験(要事前申し込み)など、楽しみながら防災を学べるブースを多数出展 ぜひお越しください! https://city.meguro.tokyo.jp/bousai/bousaianzen/bousai/sogobosai_info.html… 2024/08/01(木)
- 終戦から79年がたとうとしています。 戦争の記憶が薄れつつある今、平和の尊さや大切さを未来へつなぐため、さまざまな平和記念事業を行います https://city.meguro.tokyo.jp/soumu/kusei/keikaku/jigyou.html… #めぐろTV では、区内在住の被爆体験者のインタビュー映像を公開していますので、ぜひご覧ください https://youtube.com/watch?v=0Bw3845-nJo… 2024/08/01(木)
- ⸜❤︎⸝ 𝙈𝙀𝙂𝙐𝙍𝙊 𝙋𝙡𝙪𝙨 ⸜❤︎⸝ 昨年9月から始まった連載がついに100本目 #目黒区 をもっと好きになる、目黒区の"今"にもっと詳しくなる、そんな話題をこれからもお届けします 担当者のイチ押し記事なども必見! 今後も #めぐろプラス にご注目ください https://city.meguro.tokyo.jp/meguroplus/20240731.html… 2024/08/01(木)
- \/\/\/\/\/\/ 8月は #食品衛生月間 /\/\/\/\/\/\ 夏期は、カンピロバクター、腸管出血性大腸菌といった細菌による食中毒が多発します #食中毒予防 の3原則 細菌を「付けない」「増やさない」「やっつける」で #食中毒 を防ぎましょう https://city.meguro.tokyo.jp/seikatsueisei/kenkoufukushi/eisei/syokuhineiseigeltukan.html… 2024/08/02(金)
- ◤ ◥ 落書きは犯罪です ◣ ◢ 落書きしているところを見つけたら、すぐに110番通報をしてください 区では、落書きでお困りの方に消去剤の貸し出しや、落書き防止対策への補助などの支援を行っていますので、ぜひご活用ください。 https://city.meguro.tokyo.jp/kankyouhozen/kurashi/kankyou/rakugakihahanzai.html… 2024/07/30(火)
- / 「環境推進員養成講座」開講します! \ 第15期テーマ え!? 捨てちゃうの? 考えよう、私たちにできること ごみ・資源、食品ロス、衣類のリサイクルなどさまざまな環境問題について学びながら、考えを深める講座です 定員:20人(抽選) https://city.meguro.tokyo.jp/kankyouhozen/event/youseikoza_bosyu.html… 2024/07/31(水)
- ⸜❤︎⸝ 𝙈𝙀𝙂𝙐𝙍𝙊 𝙋𝙡𝙪𝙨 ⸜❤︎⸝ MSC「海のエコラベル」をご存知ですか? 五本木小学校で行った「持続可能な漁業に関する取り組み」を紹介する授業を取材 私たち消費者にできる"ささやかな行動"が、漁業の未来へつながることを学びました。 #めぐろプラス #SDGs https://city.meguro.tokyo.jp/meguroplus/20240729.html… 2024/07/31(水)
- 【消費者力アップ講座】 鍛えよう、消費者力 賢い消費者になるための4つの知識 デジタル化や商品・サービスの多様化で、新たな消費者トラブルが発生しています 消費生活相談員が、最先端の手口や防止方法をお教えします 8/21~9/11の毎週水曜日(全4回) 13:30-15:00 https://city.meguro.tokyo.jp/sangyoukeizai/kurashi/shouhiseikatsu/2024_1syouhisyaryoku-up.html… 2024/07/30(火)
- ---- みんなで応援しよう!!! #パリ2024 #オリンピック ---- 目黒区にゆかりのある #柔道 選手が出場します #がんばれニッポン ! 7月28日 17:00~ 女子52kg級 #阿部詩 選手 男子66kg級 #阿部一二三 選手 7月29日 17:00~ 男子73kg級 #橋本壮市 選手 https://city.meguro.tokyo.jp/sports/bunkasports/sports/pariolympics.html… 2024/07/25(木)
- 。 \ | / 。 はたらく消防の写生会 作品展を開催中 。 / | \ 。 区内の小学生が描いた消防車や消防隊員の素敵な絵を展示していますので、ぜひご覧ください! 7/26(金)~8/4(日) ホテル雅叙園東京 4階飛鳥 (目黒区下目黒1-8-1) https://city.meguro.tokyo.jp/bousai/event/hataraku_syoubou_no_syaseikai.html… 2024/07/26(金)
- ---- みんなで応援しよう!!! #パリ2024 #オリンピック ---- 目黒区にゆかりのある #水泳 選手が出場します #がんばれニッポン ! 7月30日 18:00~ 男子200mバタフライ予選 #寺門弦輝 選手 男子4×200mフリーリレー予選 #柳本幸之介 選手 https://city.meguro.tokyo.jp/sports/bunkasports/sports/pariolympics.html#p3… #olympic 2024/07/26(金)
- 離婚前後の親支援講座 「子どものために考えておくこと」 離婚する際に知っておきたい、子どものメンタルケアや養育費、親子交流など、子どもの生活を守るために大切なことをお伝えします。 8/6(火)10時~12時 オンライン開催 定員:5人(先着順) 締め切り:8/2(金) https://city.meguro.tokyo.jp/kateishien/event/r6oyasien.html… 2024/07/23(火)
- めぐろかがやきプロジェクトNEWS 新たな #目黒区民センター 等整備・運営事業の事業者公募を開始しました! 民間事業者の資金やノウハウなどを最大限活用していきます 今後、事業者選定時の公開プレゼンテーションなど、皆さんが参加できる機会を設ける予定です https://city.meguro.tokyo.jp/shisankeiei/kusei/keikaku/megurokumincenter_kouboshiryou.html… 2024/07/23(火)
- ╭───────────╮ 地域で愛される愛犬へ ╰───────────╯ トイレは家で済ませましょう ノーリードはやめましょう しつけは専門家に相談を 近年変わりつつあるマナーを取り入れ、誰もが過ごしやすいまちとなるようご協力をお願いします。 https://city.meguro.tokyo.jp/seikatsueisei/kurashi/pet/manner.html… 2024/07/23(火)
- ご意見をお寄せください 令和4年度、5年度に行った調査や実証実験などの結果を踏まえ、碑文谷公園における公民連携の考え方を作成しました。 新たな施設を設置するに当たり、期待することや心配なことなど、皆さまのご意見をお聞かせください。 意見提出の期限:8/15(木) https://city.meguro.tokyo.jp/midori/shigoto/kouen/himonya-kouminrenkeiarikata.html… 2024/07/24(水)
- □-------□ 東急グループ #SDGsトレイン #めぐろSDGs物語 その五 □-------□ #紫式部 と #目黒清掃工場 の見学へ! そこには発明家と言われ、江戸の自由人のあの偉人が現れて…? SDGsトレイン運行中 #平賀源内 https://city.meguro.tokyo.jp/kouhou/kusei/keikaku/sdgsstory_05.html… 2024/07/18(木)
- 7月18日(木)、気象庁は「関東甲信地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました 連日、厳しい暑さが続いています。 室温や湿度が高いときは、無理せずエアコンなどを使用し、#熱中症 に気を付けて過ごしましょう。 https://city.meguro.tokyo.jp/hokenyobou/kenkoufukushi/kenkou/necyuusyou.html… 2024/07/18(木)
- ⋱写真・絵画・書・手工芸作品募集⋰ 第48回 区展開催します  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 区展開催に向け、15歳以上の区内在住・在学・在勤の方の作品を募集しています! 応募作品は9/18~9/29の期間、目黒区美術館で展示されます 8/13(火)必着 https://city.meguro.tokyo.jp/bunka/event/kuten2024_bosyu.html… 2024/07/18(木)
- ◤ーーーーーー 目黒区立図書館 夏休み イベント ーーーーーー◢ スタンプラリーやおはなし会、工作会など さまざまなイベントを開催 夏休みは、ぜひ図書館へ 詳細はこちら https://meguro-library.jp/newslist/?itemid=153&dispmid=881&TabModule437=2… 2024/07/16(火)
- ⸜❤︎⸝ 𝙈𝙀𝙂𝙐𝙍𝙊 𝙋𝙡𝙪𝙨 ⸜❤︎⸝ #めぐろ区報 7月15日号特集 #パリ2024 #オリンピック #パラリンピック 目前!目黒にゆかりのある選手を応援して、より大会を楽しみましょう #めぐろプラス ■特集記事 https://city.meguro.tokyo.jp/meguroplus/special_20240715.html… ■編集後記 https://city.meguro.tokyo.jp/meguroplus/editor_20240715.html… 2024/07/17(水)
- ─────────── #めぐろ区報 7月15日号 ▼今号の特集 #パリ2024 #オリンピック #パラリンピック 特集 目黒区にゆかりのある出場アスリートを応援しよう! ─────────── PC版 https://city.meguro.tokyo.jp/kouhou/kusei/kouhou/megurokuho20240715.html… 電子書籍・多言語版 https://city.meguro.tokyo.jp/gyosei/koho/megurokuho/kuho_digital_mult 2024/07/15(月)
- #めぐろ区報読者プレゼント 区報を読んで応募しよう! クイズ正解者から10名(抽選) アクセサリー専門の美術館 #アクセサリーミュージアム さんから「入場券2枚」をプレゼント! 貴重なアクセサリーの品々をご覧いただけます。 ▼#めぐろ区報 7月15日号はこちらから https://catapoke.com/viewer/?open=66dff… 2024/07/16(火)
- -- 社会教育講座 「子ども食堂」から見ためぐろの「居場所」 -- #子ども食堂 の方々のお話を伺ったり、実際に見学したりしながら、人にとっての「居場所」について一緒に 考えませんか。 8/10~24の毎週土曜日(全3回) 20人(抽選) 8月1日(木)必着 https://city.meguro.tokyo.jp/shougaigakushuu/event/kodomoshokudoo.html… 2024/07/16(火)
- 自転車シミュレーターを体験しよう! 模擬走行ができるシミュレーターやVRゴーグル(対象年齢13歳以上)で、運転中の危険予測が学べる自転車安全教室を開催します。 7/22(月)10時~15時 総合庁舎1階 E会議室(レストラン横) 参加費無料、直接会場へお越しください。 https://city.meguro.tokyo.jp/dobokukanri/bousaianzen/koutsuuanzen/cycle_event.html… 2024/07/12(金)
- / 普通の金庫と思いきや… 調べてみたら驚きの発見!! \ 区立 #原町小学校 の職員室で、大谷翔平選手から贈られたグローブなどを何気なく入れていた保管庫。 「桐の紋章がある」ことをきっかけに、めぐろ歴史資料館研究員が調査した結果、戦前の貴重な遺産であることが判明 #目黒区 #奉安庫 2024/07/12(金)
- ◤ 定額減税調整給付金 ◢ 令和6年の #定額減税 において、減税しきれないと見込まれる方に、#調整給付 を支給します。 対象者には、7/12(金)から申請に必要な確認書を順次発送しますので、期限内に手続きをお願いします 申請期限:10/31(木) ▼詳細(区サイト) https://city.meguro.tokyo.jp/rinjikyuufu/kenkoufukushi/seikatsujosei/r6chyouseikyuufu.html… 2024/07/11(木)
- #住まいづくり教室 申込期限7月16日(火)まで先着40名の受け付けです 寒い冬をより暖かく!暑い夏をより涼しく!「省エネ住宅づくり」のポイントを楽しく学びませんか? 大人のかたはもちろん、#夏休み の #自由研究 にもお勧め 詳細は、引用ポストをご確認ください 2024/07/11(木)
- ・・- #救急車 の出動件数が増加中! -・・ 昨年、区内では6月から9月の4カ月間で119名が #熱中症 で救急搬送されました。 小まめな水分補給や屋外での活動を控えるなどで熱中症を予防し、救急車の適正利用にご協力をお願いします。 https://city.meguro.tokyo.jp/bousai/bousaianzen/kyuukyuu/ambulance-appropriate_use.html… 2024/07/10(水)
- 食べないで! アジサイの葉は有毒です! ꒦꒷꒦꒷꒦꒷꒦꒷꒦꒷꒷꒷꒷꒦꒷꒦꒷ この時期、とてもきれいに咲くアジサイですが┈実は有毒植物です 過去に飲食店で料理に添えられた装飾用の #アジサイ の葉を食べ、食中毒が発生した事例があります。 絶対に食べないでください https://city.meguro.tokyo.jp/seikatsueisei/kenkoufukushi/eisei/ajisai.html… 2024/07/11(木)
- / 着なくなった服はありませんか? 衣類の回収を住区センターで行います \ 7/17(水) 9:30~12:00 東山住区センター(目黒区東山2-24-30) 中身の見える袋に入れ、口をしっかり縛ってお持ちください! 回収できる衣類などの詳細はこちら https://city.meguro.tokyo.jp/recycle/kurashi/gomi/iruikaisyuu.html… #衣類回収プロジェクト 2024/07/09(火)
- 令和5年度 目黒区防災講演会を公開中 令和6年2月3日、「自助と共助の重要性」をテーマに開催した #防災 講演会を #めぐろTV で公開しています。 防災まちづくりや災害看護などが専門の講師2人による講演、ディスカッションをご覧いただけます ぜひご視聴下さい https://city.meguro.tokyo.jp/bousai/bousaianzen/bousai/kouenkai.html… 2024/07/10(水)
- ⸜❤︎⸝ 𝙈𝙀𝙂𝙐𝙍𝙊 𝙋𝙡𝙪𝙨 ⸜❤︎⸝ 目黒で“農業体験”…? #自由が丘 で実施された #じゃがいも掘り 体験に潜入 リピーター続出の大人気体験に、広報課職員も夢中! 目黒産のお野菜がたくさん登場します ぜひ、ご堪能ください https://city.meguro.tokyo.jp/meguroplus/20240708.html… #めぐろプラス #目黒区 2024/07/10(水)
- \加賀百万石のおくりもの!#金沢ウィーク!/ 第三弾 買って・食べて・応援しよう 金沢・石川の名産品を集めた物産展です! 「#友好都市 物産展」 7/10(水)・11(木) 11:00~16:00 総合庁舎1階 西口ロビー 2024/07/08(月)
- #目黒区立図書館 テーマ展示のお知らせ 今月は「オリンピック・パラリンピック」、「自由研究」、「涼む」に関連するテーマで展示を行っています。 例えば… ボンジュール、パリ! 好奇心研究所 冷感と霊感の間に。 ぜひ、ご利用ください! https://meguro-library.jp 2024/07/09(火)
- *・゚゚・*:.。..。.:*゚:*: 今年も届きました! :*゚:.。..。.:*・゚゚・* 本日、#友好都市 の #金沢市 湯涌(ゆわく)温泉から届いた雪氷の贈呈式が行われました 明日7/10(水)の11時~16時、総合庁舎本館1階西口ロビーで展示していますので、ぜひ見に来てください #目黒区役所 #湯涌温泉 2024/07/09(火)
- ・・・ご存知ですか? ◇ #めぐろたばこルール ◇ 「めぐろたばこルール」は、喫煙する人も、しない人も、お互いが気持ち良く過ごすためのルールです。 7月の「ポイ捨て防止・喫煙マナー向上月間」に、あらためて家庭で、地域で、ルールを確認しましょう https://city.meguro.tokyo.jp/kankyouhozen/kurashi/kankyou/tabako.html… 2024/07/08(月)
- ••ー #東京都知事選挙 の 投票は20時で終了しました ー•• 開票結果の速報は、22時ごろから、おおむね30分ごとに目黒区公式ウェブサイトでご案内します。 https://city.meguro.tokyo.jp/senkyo/kusei/senkyo/tochiji_sokuhou.html… #選挙に行こう 2024/07/07(日)
- ┏━━━━━━━┓ 東京都知事選挙 投票・開票結果 ┗━━━━━━━┛ 令和6年7月7日執行の #東京都知事選挙 (目黒区選挙区)の開票は即日開票により終了しました。 投票率は 60.23%でした 結果の詳細は、目黒区公式ウェブサイトでご確認ください。 https://city.meguro.tokyo.jp/senkyo/kusei/senkyo/tochiji_sokuhou.html… #目黒区 2024/07/07(日)
- ••ー 7月7日(日)は #東京都知事選挙 の投票日 ー•• 受付時間:7時~20時 場所:入場整理券に記載されている投票所 あなたの大切な一票で政治に声を届けるため、ぜひ投票に行きましょう! https://city.meguro.tokyo.jp/kusei/senkyo/tochiji/index.html… #選挙に行こう 2024/07/06(土)
- ─[ 速報 ]───── #東京都知事選挙 12時時点の投票率は14.8%です。 ────────── ~子どもと一緒に選挙に行こう~ 親子連れの投票は、将来の子どもの投票につながっています 投票所に一緒に入場できるのは、18歳未満の子どもです https://city.meguro.tokyo.jp/kusei/senkyo/tochiji/index.html… #選挙に行こう 2024/07/07(日)
- ─[ 速報 ]───── #東京都知事選挙 15時時点の投票率は23.60%です。 ────────── 入場整理券に記載されている投票所でのみ投票することができます。 ぜひ投票に行きましょう! https://city.meguro.tokyo.jp/kusei/senkyo/tochiji/index.html… #選挙に行こう 2024/07/07(日)
- ─[ 速報 ]───── #東京都知事選挙 18時時点の投票率は33.31%です。 ────────── 投票は20時まで受け付けています。 都政に思いを届けるために、投票に行きましょう https://city.meguro.tokyo.jp/kusei/senkyo/tochiji/index.html… #選挙に行こう 2024/07/07(日)
- ••ー 7月7日(日)は #東京都知事選挙 の投票日 ー•• 投票日当日は、午前中の早い時間帯が空いている傾向にあります。 各投票所に駐車場はありませんので、徒歩または公共交通機関によりお越しください。 https://city.meguro.tokyo.jp/senkyo/kusei/senkyo/tochiji_tohyobi.html… #選挙に行こう 2024/07/06(土)
- 気象庁 7月6日17時45分 発表 気象警報・注意報 目黒区 大雨警報 (発表) 2024/07/06(土)
- 気象庁 7月6日20時24分 発表 気象警報・注意報 目黒区 大雨警報 (解除) 2024/07/06(土)
- ••ー 7月7日(日)は #東京都知事選挙 の投票日 ー•• 選挙に行ったことがなく、どうやって投票するのか不安な方、いらっしゃいませんか? 実は投票って、とても簡単にできるんです ぜひ動画を見て、投票にチャレンジしてみましょう! https://youtube.com/watch?v=vxLw_xt_Nog… #選挙に行こう 2024/07/05(金)
- ◤ 物価高騰対応重点支援給付金 ◢ 令和6年度新たに住民税非課税または住民税均等割のみ課税となる世帯に10万円を支給します。 対象世帯には、7/5(金)から申請に必要な確認書を順次発送しますので、期限内に手続きをお願いします 申請期限:10/31(木) ▼詳細(区サイト) https://city.meguro.tokyo.jp/rinjikyuufu/kenkoufukushi/seikatsujosei/r6hikazeikyufukin.html… 2024/07/05(金)
- \加賀百万石のおくりもの!#金沢ウィーク!/ 第一弾 千切りキャベツとカツが乗った風味豊かな「#金沢カレー」を提供 レストランフェアメニュー「金沢カレー」 7/8日(月)~12(金) 11:00~14:00 総合庁舎1階 レストラン 2024/07/05(金)
- / 7/6(土) 19:30~20:15 NHK総合で放送 \ #新プロジェクトX 「トットちゃんの学校 ~戦時下に貫いた教育の夢~」 太平洋戦争が近づく昭和12年、東京・#自由が丘 に開校した「トモエ学園」。 出身者の #黒柳徹子 さんをゲストに、その物語に迫ります。 ぜひご覧ください 2024/07/05(金)
- #友好都市 金沢に大注目な1週間 \加賀百万石のおくりもの!金沢ウィーク!/ 金沢の奥座敷・湯涌(ゆわく)温泉から、今年も氷室の雪氷が贈られます! 7/8~12は、金沢を五感で楽しむ1週間に 物産展やレストランのフェアメニューにもご期待ください https://city.meguro.tokyo.jp/bunka/event/kanazawaweek2024.html… #金沢市 #湯涌温泉 2024/07/04(木)