港区 芝浦港南地区総合支所(@minato_shibakou)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 夏みかん収穫体験を行いました 1月22日(水)に芝浦一丁目重箱堀に面したシーバンス敷地内にて夏みかんの収穫を行いました! 天気もよく、無事に実施することができました! たくさんとれました #シーバンス #重箱掘 #夏みかん 2025/01/22(水)
- / #秋田県にかほ市夏休み自然体験教室 終了 \ 無事全員で東京駅に着き、2泊3日の自然体験教室を終えました 大きな怪我もなく、長いようであっという間な3日間でしたね 今日はしっかり休んで、また絶対会いましょう〜!! 2024/08/23(金)
- / #秋田県にかほ市夏休み自然体験教室 日目 \ 無事にかほ市に到着し、最初の見学、白瀬南極探検隊記念館を見学しました 隕石を顕微鏡で観察し、南極の氷を触ったり、外の公園でも元気いっぱい遊びました 2024/08/21(水)
- / #お台場プラージュ 最終日 \ 7月27日からのお台場プラージュもいよいよ最終日となりました もう来た方も、まだ来てない方も、全員お台場に集合 皆々様、是非おいでマセ 最終日の遊泳は16時までとなっております ※遊泳受付は15:30までです。 ※ 入場無料・事前予約不要 2024/08/04(日)
- 地引き網体験 お台場プラージュでは、地引き網体験を実施しています! 昨日もたくさんの水生生物を採取し、観察することができました 本日(8/4)も、14:00から開催予定です! 予約は不要!直接会場までお越しください 2024/08/04(日)
- °・地引き網体験°・ #お台場プラージュ 期間中の、土日限定地引き網体験の4回目を実施しました なんと、最後の最後でレアな魚である #クロダイ 、#ギマ、#ヨウジウオ が採れました #お台場 の海には様々な生き物が生息しています 2024/08/04(日)
- / #お台場プラージュ 日目 \ 海で泳ぐもよし◎ 海上・陸上すべり台で遊ぶもよし◎ ビーチでのんびりするもよし◎ 子どもから大人まで楽しめる 海水浴イベント #お台場プラージュ は 明日8/4(日)まで ぜひ #お台場海浜公園 へお越しください ※入場無料・事前予約不要 2024/08/03(土)
- / #お台場プラージュ 日目スタート \ 先日の雨とは打って変わって青空が広がっております 熱中症にはお気をつけください お台場プラージュも残すところ3日となりました! このチャンスは今しかないカモ ※遊泳受付は16:30までです。 ※ 入場無料・事前予約不要 2024/08/02(金)
- #お台場プラージュ #お台場海浜公園 でひと夏の思い出はいかがでしょうか ※開催は8月4日(日曜日)までとなります。 2024/08/02(金)
- #お台場プラージュ では、 #水陸両用の車いす を貸出中 砂浜を走り、#海 に浮く万能な #車いす に 乗車してみませんか! 原則、障害をお持ちの方を優先させて いただきますが、どなたでも ご使用いただけます また、予約も可能ですのでこの機会に ぜひ体験してみてください! 2024/07/31(水)
- / #お台場プラージュ 日目 \ 本日は非常に気温が高くなっていますので、 熱中症に気をつけてお越しください 遊泳受付は16:30までです #お台場海浜公園 でお待ちしています ※ 入場無料・事前予約不要 2024/07/29(月)
- / #お台場プラージュ 日目 \ オープニングセレモニーでは 港区長・東京都知事・フランス大使によるご挨拶の後に 新しいオブジェの除幕式を行いました 2024/07/27(土)
- / #お台場プラージュ 本日の様子 \ お天気もよく、 たくさんの方が海水浴を楽しんでいます #お台場プラージュ は 8/4(日)まで毎日開催中です! 本日の遊泳受付は16:30まで #お台場海浜公園 でお待ちしております 2024/07/27(土)
- #お台場プラージュ 明日から開催 会場設営完了致しました いつもとはちょっと違う #お台場海浜公園 となっております 明日も猛暑が予想されます 熱中症対策をお願いいたします 2024/07/26(金)
- 📣活動報告📣 5/9(木)品川駅港南口にて、 #クリーンアップ・みなとタバコルールキャンペーン を実施しました🌏✨ 【参加者数👥】 町会自治会等:15団体 65名 事業者等 :11団体 37名 【ゴミの量🗑️】 可燃:19.4kg 不燃:2.1kg ビン:2.1kg カン:2.2kg ペットボトル:2.2kg (合計 28.0kg) 2024/05/14(火)
- 港区では、転勤や入学、就職等で引越しの多い時期に合わせ、3月30日(土)と4月6日(土)に芝地区総合支所の窓口を臨時開庁します。 開庁時間 午前8時30分から午後5時00分まで ※臨時開庁は芝地区総合支所のみです。 ご注意ください。 2024/03/25(月)
- #みなとパーク芝浦フェスティバル / 今年も開催! \ 令和5年度みなとパーク芝浦フェスティバルを開催いたします🎊 様々なイベントをご用意して皆様をお待ちしております💁 📍日時 3/2(土)10:00~16:00 詳しくは港区ホームページをご覧ください↓↓↓ 2024/02/16(金)
- / 参加者募集📣📣 \ ■夏みかん収穫体験🌳 1/18(木) 10:00-12:00 ■夏みかんマーマレードづくり🍯 ①1/23(火) 14:00-17:00 ②1/24(水) 9:00-12:00 詳細は、添付の【なつみちゃんレター🍊】をご覧ください! 皆さまのご応募、お待ちしております☺✨ 2024/01/05(金)
- / 芝浦南ふ頭公園で初日の出を見ませんか❓🌅 \ 令和6年元旦、 都立芝浦南ふ頭公園が特別に開放されます🎍✨ レインボーブリッジのふもとで、 お台場から昇る初日の出をぜひお楽しみください📣 詳細は港区HPへ↓↓↓ 2023/12/28(木)
- 【#お台場海苔づくり】 Teamお台場海苔づくり サポートメンバーを募集しています📣🌊 📌活動日 12月9日(土)、1月13日(土)、1月27日(土) 📌場所 #お台場海浜公園 📌内容 海苔ひび設置・海苔網張り、 海苔の収穫等 📌募集期間 12月5日(火)まで 皆さまのご参加お待ちしております!🐟✨ 2023/12/01(金)
- \✨🌏お知らせ🌏✨/ 港区子ども食堂ネットワーク会員の【OHAO PROJECT】様から、 国際交流イベントの案内が届きました🇦🇹 📎日時:11/26(日)10時~14時 📎場所:SHIBAURA HOUSE 📎参加費:無料(飲食費500円~) 皆さま、ぜひご参加ください!🌟 2023/11/22(水)
- 【お知らせ】 本日11/5(日)の総合防災訓練(港南会場)は、予定通り実施いたします。 受付は午前9:30〜午前10:50です。 皆さま、ぜひお越しください!⛑️💡 2023/11/05(日)
- / #港区総合防災訓練 を実施します💡 \ ■台場会場🚒 10/14(土)@お台場学園 ■芝浦会場👩🚒 10/21(土)@芝浦小学校 ■港南会場⛑️ 11/5(日)@港南小中学校・和楽公園 ※予約不要・どなたでもご参加いただけます。 いつ起こるか分からない災害のために、 【備える力】を身につけましょう❗️ 2023/10/13(金)
- / 海辺の大きなスクリーンで 映画を見よう🎞⛱️ \ 水辺のまちサーキュラーLAB.の一環として、 お台場海浜公園を舞台にした【野外上映会】を2日間開催します🌌 ⭐日時 10/8(日), 10/9(月・祝) 17:30〜20:00 ⭐会場 お台場海浜公園 マリーンハウス前 ※参加費無料・事前予約不要です 2023/10/03(火)
- / 📣今年も「#お台場プラージュ」を開催します🏖️ \ ✔️日程:7月29日(土)~8月6日(日) ✔️場所:#お台場海浜公園 水上・陸上のアトラクションや、 キッチンカーの出店も予定しています❗ 今年の夏はぜひ、お台場へお越しください🌉🗽 2023/06/01(木)
- コンビニ交付サービスを休止します。 令和5年5月31日(水)終日 上記の日はシステム総点検のため、各種証明書のコンビニ交付サービスは利用できません。 ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。 区民課窓口サービス係 ☎03-6400-0021 2023/05/26(金)
- 5/27(土)、5/28(日)に 「#全国連携マルシェin芝浦」を開催します🍅🌽🥐 場所:港区立プラタナス公園 時間:11:00〜16:00 申込み:不要 区の全国連携の一環として、 連携自治体に、自慢の特産品を販売していただきます! ぜひ、足を運んでみてください😋🍽️ 2023/05/24(水)
- #芝浦港南地区クリーンアップ・タバコルールキャンペーン 5月18日㈭に芝浦港南地区安全・美化協議会の活動である、港南地区クリーンアップ・みなとタバコルールキャンペーンを実施しました✨🌏 約80名の参加をいただき合計で約21kgのゴミを回収しました。 ご参加いただいた皆様ありがとうございした! 2023/05/23(火)
- 毎年5/10〜5/16は【愛鳥週間】です🕊 支所では、渚橋の下の運河に「カルガモの人口巣🦆」を設置しています。 例年、8月頃までヒナの子育て風景が見られます。 カルガモたちが元気に暮らせるよう、静かに、暖かく見守っていきましょう☺ ※この写真は過去に芝浦運河にて撮影された写真です。 2023/05/11(木)
- 港区子ども食堂ネットワーク会員の「OHAO PROJECT」様から、国際交流イベントの案内が届きました! 当日はケニアの文化紹介に加え、ケニア料理も作って食べることができます🇰🇪 その他、楽しいプログラムがたくさんありますので、ぜひ親子で参加してみてください💡 2023/05/09(火)
- 4月20日(木)【令和5年度 港区ベイエリアパワーアッププロジェクト 総会】を開催しました❗総会後には、芝浦港南地区の魅力を発信してくださる【みどりでつなぐプロジェクト分科会🌳】【水辺のまち歩きプロデュース分科会🌊】【べいあっぷ編集部📚】それぞれの顔合わせも行いました! 2023/04/25(火)
- 本日開催! みなとパーク芝浦フェスティバルが、15時まで開催中です。 発見ドクターイエロー、防災スポーツ体験会など、楽しいイベントが盛りだくさんですので、ぜひみなとパーク芝浦にご来場ください! 2023/03/04(土)
- 【第2回大人向けSKDs学びの街プロジェクト講座を実施しました】 令和5年2月10日(金曜日)に2回目となる講座を実施しました。 今回はコクヨ株式会社に、地域の方が気軽に集まれるコミュニティスペースの紹介や、社内で取り組む新しい働き方に関するお話をいただき、THE CAMPUS見学も行いました。 2023/02/16(木)
- 【第1回大人向けSKDs学びのまちプロジェクト講座を実施】 初の開催となる2月3日(金)、芝浦港南地区の特徴、地域活動等について紹介した後、三菱自動車工業株式会社にSDGsの取組や地域との関わりを講演いただきました。 講演後は、msb田町内のショールーム見学を行いました。 #芝浦港南地区 #SDGs 2023/02/10(金)
- マイナンバーカードの交付のための 臨時開庁を実施します。 【場所】 みなとパーク芝浦1階 芝浦港南地区総合支所内 【日時】 令和5年3月4日(土) 午前9時から11時40分 午後1時から4時40分 [予約はこちらから↓] 2023/02/09(木)
- 【R5区民交通傷害保険】 本日より令和5年度 #区民交通傷害保険 受付を開始します🚲 4月1日時点で #港区 在住・在勤・在学の方が加入できます。 インターネットでもお手続き可能です📱 詳細は港区HPをご確認ください。 #自転車保険 2023/02/01(水)
- 🍊夏みかん収穫体験を行いました🍊 1月25日(水)に芝浦一丁目重箱堀にて夏みかんの収穫を行いました! 風が強かったため、夏みかんが落ちてしまい、数は減ってしまいましたが、無事に実施することができました! 収穫の様子は、後日発行するなつみちゃんレターにてお伝えいたします🍊 2023/01/25(水)
- 「防災とボランティア週間」にあわせて1月16日(月)から1月20日(金)まで 防災展を開催中! ぜひこの機会に、ご自宅の備蓄品などを見直してはいかがでしょう? 来場してアンケートやクイズに答えていただくと、記念品をプレゼントします! 2023/01/19(木)
- 【お台場海苔づくり(中間刈り取り)】 1/14に保護者、地域の方が中心となってTeam お台場海苔づくりメンバーが中間刈り取りを行いました。 今年も立派な海苔に成長していました。 お台場学園5 年生は、専門家に疑問などをインタビューし、充実した時間を過ごしていました。 2023/01/19(木)
- 【お台場海苔づくり】 1/7にお台場海苔づくりの生育状況の確認を行いました。 海苔網設置から、22日目です。 沖側と学校側の網で成長スピードに違いが出てきました! 沖側は平均110mm、学校側は、平均240mmです。 #お台場 #お台場海浜公園 2023/01/12(木)
- 【募集情報】 昨年お台場の海で開催した #水辺フェスタ 🛶 今年で17回目を迎える熱いイベントを一緒に盛り上げてくれる実行委員を募集します! 参加したことある方も! 気になるという方も! 詳しくはリンクをクリック👇 #お台場 #お台場海浜公園 #ボートレース 2023/01/11(水)
- 【お知らせ】大人向けSKDs学びのまちプロジェクト講座参加者を募集しています! 企業見学等をとおして、芝浦港南地区の地域の魅力を発見できる、20代〜40代を対象とした講座です。 1/16までの募集です。 ぜひご応募ください! 詳細はHPをご覧ください。 #芝浦港南地区 2023/01/10(火)
- 【お台場海苔づくり】 12月30日にお台場海苔づくりの生育状況確認を行いました。 海苔網を設置してから14日目です。 平均40mmにまで海苔が成長しています。 2023/01/04(水)
- 🌄芝浦南ふ頭公園で初日の出を見ませんか?🌄 令和5年元旦の日に、東京都立芝浦南ふ頭公園が特別に通常よりも2時間早く開園します! 詳細は港区HPをご確認ください! 2022/12/28(水)