岡山市半田山植物園 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 洛陽牡丹園北の急坂を進むと、スモークツリーがモクモクした煙のように見えます🧐雌雄異株で煙に見えるの.. 2025/06/06(金)
- ラクウショウ池に咲いている「茶菖蒲(チャショウブ)」もまもなく終わります🧐ルイジアナ・アイリス群と.. 2025/05/30(金)
- バラ園北にある大きな木、トゲナシニセアカシアはフジに似た白い花をたくさん咲かせています🥰園内にはニ.. 2025/05/09(金)
- 駐車場と一本松古墳の東にある藤棚で藤(ノダフジとも呼ばれます。)が最盛期を迎えていますが、これから.. 2025/04/24(木)
- 穂咲碇草(ホザキイカリソウ)がロックガーデンで咲いています😄📸ホザキイカリソウ#半田山植物園#ロックガ.. 2025/04/08(火)
- ウインターアイリスの名を持つ、「寒咲き菖蒲(カンザキアヤメ)」がラクウショウ池端で咲いています🥰📸カ.. 2025/03/07(金)
- 温室のグラスルームでアイスチューリップが咲き始めました🥰📸チューリップ#半田山植物園#温室#グラスルー.. 2025/02/10(月)
- 春に先がけて咲くスノードロップが二株だけ、クリスマスローズ園で咲いています🥰ぱっと見は3枚の花弁で.. 2025/01/21(火)
- 時々、雪花が舞う寒さなので温室に入り、コルディリネの園芸品種テルミナリス・ヒロバを撮影しました😄流.. 2025/01/07(火)
- 2025年1月1日午前7時🌄新年、明けましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いします🥰1月4日か.. 2025/01/01(水)
- この花が咲くと良いことがあると言われる吉祥草(キチジョウソウ)が咲いていますが、うっかり見落として.. 2024/12/17(火)