カナロコ by 神奈川新聞(@KanalocoLocal)さん | Twitter 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 日本端子、南足柄のアサヒビール跡地に工場設立 稼働開始は25年秋予定 連鎖端子などを製造する日本端子は、南足柄市に新工場を設立すると発表した。設置場所は、2023年1月に操業を終了したアサヒビール神奈川工場の跡地。 #日本端子 #アサヒビール神奈川工場 #南足柄市 2024/04/03(水)
- 新人忍者を募集 小田原市観光協会、アクションショーに出演 令和の「風魔忍者」募集中─。小田原市観光協会が戦国時代に小田原北条氏を陰で支えた風魔忍者のアクションショー出演者を募集している。忍者の経験は不問。 #風魔忍者 #忍者 #小田原市 2024/04/03(水)
- 【読まれています】春が旬…ブリ豊漁4500匹に笑顔 かつて日本有数の漁場 小田原の海に春を告げるブリや若魚のワラサ計約4500匹が小田原漁港に水揚げされた。「寒ブリ」で知られる日本海側とは異なり、小田原のブリは脂がのる3、4月がシーズン。 #ブリ #小田原漁港 #小田原市 2024/04/03(水)
- 【平塚】朝のごみ出しが便利に… アプリで収集時間の目安通知へ 神奈川で初 平塚市は今月にもごみ分別アプリを通じ、市民向けに可燃ごみの収集時間の目安を通知するサービスを始める。アプリなどで収集時間を知らせる取り組みは県内初。利用は無料。 #分別ごみ #平塚市 2024/04/04(木)
- 【横浜】「看板商品守りたい」南区の老舗ベーカリー奮闘…4日はあんぱんの日 4月4日は「あんぱんの日」-。南区の「デュークベーカリー」には12種類のあんぱんが並ぶ。物価高騰の波にあらがいながら老若男女に愛される自慢の一品を生み続けている。 #あんぱん #パン #横浜市 2024/04/04(木)
- 横浜で一番長い! こどもの国のローラーすべり台、今春115メートルに 「こどもの国」に今春、開設された全長115メートルの“横浜一長いローラーすべり台”が、春休みを過ごす子どもたちを魅了している。《写真多数あり》 #こどもの国 #すべり台 #横浜市 2024/04/04(木)
- 【藤沢】台湾カフェ「春水堂」6日オープン タピオカ発祥、ドライブスルーも 「地域ナンバーワンのカフェを目指したい」―。6日にオープンする台湾カフェ「春水堂 藤沢湘南台店」の店長は笑顔で語った。台湾春水堂の人気料理「功夫麺」を日本で初めて販売。 #春水堂 #藤沢市 2024/04/04(木)
- 【三浦】小中学生の正答率低く… 学力向上へ理解度応じたAIドリル活用 三浦市教育委員会は2024年度から、市内小中学生の学力向上を目指したプロジェクトをスタートさせる。個々の理解度に応じて出題するAIドリルも活用した初の取り組みで、成果が注目される。 #AI #三浦市 2024/04/04(木)
- 【川崎】地域猫と救いの手 「あの時に捕まえていたら」 命守れず…意義を再確認 野良猫との共存を目指し、ボランティアの市民が「地域猫活動」に取り組んでいる。不幸にも命を落とす野良猫を救い、住民生活の環境保全にも寄与する活動現場を取材した。 #野良猫 #猫 #川崎市 2024/04/04(木)
- 【横浜】大岡川の桜を発信…京急がキャンペーン、スタンプラリーや割引特典も 京浜急行電鉄は、大岡川沿いで「桜キャンペーン」を実施している。7日まで。期間中は、デジタルスタンプラリーを開催。先着2千人まで、オリジナルポーチがもらえる。 #大岡川 #桜 #横浜市 2024/04/04(木)
- 【神奈川】福島沖で地震 県内は横浜、厚木など震度2 4日午後0時16分ごろ、宮城、福島両県で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は福島県沖。神奈川では、震度2を観測した。 #地震 #神奈川県 2024/04/04(木)
- 【横浜】暖かい日差しに包まれて 「歌丸桜」の大通り公園、多彩な桜が開花 中区の大通り公園で2日、オカメザクラなどの桜が開花。同公園には故・桂歌丸さんにちなんで「歌丸桜」として親しまれているベニシダレザクラも植えられている。 #桜 #大通り公園 #横浜市 2024/04/03(水)
- 相模補給廠のスポーツパーク、全面供用が開始 公園一角に軟式野球場も 米陸軍相模総合補給廠の日米共同使用区域内の公園「相模原スポーツ・レクリエーションパーク」の全面供用が今月からスタートした。 #米陸軍相模総合補給廠 #公園 #相模原市 2024/04/03(水)
- 【平塚】お待たせ、鮮やかチューリップ 花菜ガーデン、これから桜と競演も 県立花と緑のふれあいセンター「花菜ガーデン」で春の花壇が見頃を迎えている。スイセンやクロッカスに加え、チューリップも咲き始め、カラフルな春を楽しむことができる。 #花菜ガーデン #平塚市 2024/04/03(水)
- 【小田原】春が旬…ブリ豊漁4500匹に笑顔 かつて日本有数の漁場 小田原の海に春を告げるブリや若魚のワラサ計約4500匹が、小田原漁港に水揚げされた。「寒ブリ」で知られる日本海側とは異なり、小田原のブリは脂がのる3、4月がシーズン。 #ブリ #小田原漁港 #小田原市 2024/04/03(水)
- 【横浜】ファンの願いは「26年ぶり日本一」 DeNA新戦力躍動に沸くハマスタ 横浜DeNAベイスターズが、本拠地の横浜スタジアムで今季開幕戦を迎えた。ファンが詰めかけ、球春に胸を躍らせた。願うは26年ぶりの優勝、日本一。 #baystars #横浜スタジアム #開幕戦 2024/03/30(土)
- 【横浜】2万株の花園に没入体験 横浜赤レンガ倉庫で恒例イベント、4月21日まで 横浜赤レンガ倉庫で「FLOWER GARDEN 2024」が始まった。花の世界に入り込んだかのような没入体験を楽しめるという。《写真多数》 #赤レンガ倉庫 #花 #横浜市 2024/03/30(土)
- 【横浜】相鉄線の副駅名、新たに2駅 横浜「相鉄ジョイナス前」、二俣川は? 相模鉄道(横浜市)は4月1日から、相鉄本線の横浜駅と二俣川駅に副駅名を設定する。副駅名の記載は、新広告体として鉄道各社に広がりつつある。 #相鉄線 #横浜駅 #二俣川駅 #横浜市 2024/03/30(土)
- 【藤沢】えのすいの水槽をイメージ 20周年で傘ブランドとコラボ、全国販売 コラボレーション傘は、朝をテーマに「おはよう、大水槽アンブレラ」と、夜をテーマに「おやすみ、くらげアンブレラ」の2種の長傘と折り畳み傘。《写真多数》 #新江ノ島水族館 #傘 #藤沢市 2024/03/30(土)
- 【横須賀】地元食材を扱う飲食店を紹介、クーポンも 市がガイドブック 横須賀市が地元産食材を積極的に使う飲食店を紹介する「横須賀地場ものグルメガイド」を発行。1ドリンクサービスなど特典や割引が受けられるクーポンの案内も。 #グルメガイド #地場もの #横須賀 2024/03/30(土)
- 【読まれています】えのすいの水槽をイメージ 20周年で傘ブランドとコラボ、全国販売 コラボ傘は、朝テーマの「おはよう、大水槽アンブレラ」と夜テーマの「おやすみ、くらげアンブレラ」の2種。長傘と折り畳み傘がある。《写真多数》 #新江ノ島水族館 #えのすい #傘 2024/03/30(土)
- 【神奈川の教職員異動】あの先生はどの学校へ? 神奈川県内公立学校の教職員人事異動が発表されました。 各先生の異動先など、詳しい情報はこちらから検索できます。 ▼人事異動のページ(神奈川県の公立学校 2024年の教員異動) #教員異動 #人事異動 2024/03/31(日)
- 小田原は27・4度、海老名、藤沢も夏日…神奈川各地で3月の観測史上最高 神奈川県内は30日、県内で気象庁が気温を観測している5地点のうち、4地点で3月の観測史上最高を更新。小田原市は27・4度と7月上旬並みの「夏日」に。 #夏日 #最高気温 #小田原市 2024/03/31(日)
- 平塚、伊勢原の逸品ずらり ジ・アウトレット湘南平塚、マルシェでにぎわう 平塚・伊勢原両市の名産品などを集めて周知する「地産名産マルシェ」が30日、始まった。食品などの店舗・団体の“逸品”を、買い物客が次々と手に取っていた。 #マルシェ #名産品 #平塚市 #伊勢原市 2024/03/31(日)
- 【横浜】「電車がいっぱい!」横浜シーサイドライン、5年ぶり春祭りで車両基地公開 横浜シーサイドラインは春祭りを開き、車両基地を公開。現役の2000型車両や引退した1000型を観賞するなど、ファンや家族連れでにぎわった。 #横浜シーサイドライン #車両基地 #横浜市 2024/03/31(日)
- 【横浜】環境良いのに…金沢区の人口 50年には市内最大、約25%減はなぜ 国立社会保障・人口問題研究所が公表した人口推計では、50年には金沢区の人口は4分の1近くが減少。なぜこれほど減るのか、記者が理由などを探ってみた。《写真多数》 #人口減少 #横浜市金沢区 2024/03/31(日)
- 【横浜】建築物の無許可設置、横浜で横行 事故や火災の危険も改善は「所有者任せ」 建築物を無許可で設置するケースが横浜市内で後を絶たない。市は事故や火災の原因になりかねないとして撤去や是正を求めているが、思うように改善されない。《写真多数》 #建築物 #横浜市 2024/03/31(日)
- 横浜に新ホテル「コメント」、BUNTAIに隣接 若い女性客に照準 スターツホテル開発は4月1日、「ホテルコメント 横浜関内」を開業。同月開館するメインアリーナ施設「横浜BUNTAI」に隣接し、2階部分でつながっている。《写真多数あり》 #横浜BUNTAI #ホテル #横浜市 2024/03/31(日)
- 【読まれています】「電車がいっぱい!」横浜シーサイドライン、5年ぶり春祭りで車両基地公開 横浜シーサイドラインは春祭りを開き、車両基地を公開。現役の2000型車両や引退した1000型を観賞するなど、ファンや家族連れでにぎわった。 #横浜シーサイドライン #横浜市 2024/03/31(日)
- 厚木の「弱点」 国道246号の水引交差点 渋滞解消策、厚高生が探究へ 厚木市内を南北に通る国道246号が県道、市道と交わる水引交差点。慢性的な渋滞を少しでも解消するため、市と連携して厚木高校の生徒たちがこの課題に取り組む。 #渋滞解消 #水引交差点 #厚木市 2024/03/29(金)
- 【読まれています】みなとみらい21地区 新歩行者デッキ「ハンマーヘッドウォーク」開通 みなとみらい21地区の「サークルウォーク」と「新港ふ頭客船ターミナル」をつなぐ新たな歩行者デッキ「ハンマーヘッドウォーク」が開通。 #ハンマーヘッドウォーク #みなとみらい #横浜 2024/03/29(金)
- 自然災害の怖さ、備えの大切さかみしめ 大川小卒業生や南三陸町長に聞く 「日々の暮らしが震災でどう変わっていったのかを知って」。石巻市の震災遺構「大川小学校」などで語り部活動を続ける被災者や、南三陸町の復興指揮を執ってきた町長の話を聞いた。 #東日本大震災 2024/03/27(水)
- 【読まれています】西谷が初のトップ、神奈川の住宅地上昇率 地価の割安感で移住が増加 県内住宅地の公示地価で相鉄線西谷駅周辺が上昇率トップとなった。以前は各駅停車のみ止まる駅だったが、相鉄・JR直通線開業時から全列車が停車。 #公示地価 #相鉄線 #横浜市 2024/03/27(水)
- 【横浜】園芸博行きシャトルバス、1日最大800便計画 4駅からアクセス 2027年に開催される園芸博の来場手段について、国際園芸博覧会協会が、会場周辺の4駅から計800便のシャトルバスを運行するとともに、パークアンドライドを展開する方針を示した。 #園芸博 #横浜市 2024/03/28(木)
- 【横浜】園芸博まで1087(いーおはな)日 県庁にカウントダウンボード 2027年に上瀬谷通信施設跡地で開催される園芸博まで1087(いーおはな)日となった27日、県庁新庁舎にカウントダウンボードが登場した。27年9月下旬まで設置される予定。 #園芸博 #神奈川県庁 #横浜市 2024/03/28(木)
- 【横浜】みなとみらい線の「普通回数券」、6月末で販売終了 通学割引回数券などは販売継続 横浜高速鉄道は27日、6月末でみなとみらい線の普通回数乗車券の発売を終了すると発表した。 #みなとみらい線 #横浜高速鉄道 #横浜市 2024/03/28(木)
- 早く咲いてくれ… 迫る厚木の桜まつりに関係者やきもき 厚木市飯山地区で30日から4月7日まで、清川村宮ケ瀬では4月1日から7日まで「桜まつり」が開催されるが、今年は平年よりソメイヨシノの開花が遅く、関係者をやきもきさせている。 #桜 #ソメイヨシノ #厚木市 #清川村 2024/03/28(木)
- 空母「かが」横須賀に 海自護衛艦、改修後初 試験航海の一環 ミニ空母化へ艦首を改修した海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「かが」が25日から横須賀基地に初入港している。試験航海の一環で、基地に接岸せず、沖合に停泊。《動画あり》 #護衛艦 #海上自衛隊 #横須賀市 2024/03/28(木)
- 【綾瀬】バラとレーシングカーをデザインした2種 市役所前にマンホール設置 綾瀬市は、初めて製作した下水道カラーデザインマンホールふた2枚を市役所前交差点の歩道に設置した。市は2024年度、マンホールカードも作製して配布する予定。 #マンホール #下水道 #綾瀬市 2024/03/28(木)
- 伊勢原東大竹郵便局、移転してオープン 白基調に明るく開放的 伊勢原東大竹郵便局が、旧局舎から東に約700メートル移動した同市東大竹のガソリンスタンド跡地に移転し、オープンした。 #郵便局 #移転 #伊勢原市 2024/03/28(木)
- 【横浜】シウマイ弁当70周年で特別パッケージ 崎陽軒が4月から記念企画 崎陽軒は4月1日から12月末まで、シウマイ弁当誕生70周年企画を実施する。「ファンの皆さまに感謝の気持ちを込め、ワクワクするような企画を届けたい」と同社。 #崎陽軒 #シウマイ弁当 #横浜市 2024/03/28(木)
- 【神奈川】29日から黄砂飛来の恐れ 横浜地方気象台「マスク着用を」 横浜地方気象台は28日、神奈川県内で29日夜から31日にかけて広い範囲で黄砂の飛来が予想されるとして注意を促している。 #黄砂 #神奈川県 2024/03/28(木)
- 【藤沢】「江の島エスカー」キャッシュレス対応に チケット行列解消へ 江の島の屋外エスカレーター「江の島エスカー」にキャッシュレス対応ゲートが整備された。近く、交通系ICカードにも対応する。 #江の島 #江の島エスカー #江の島サムエル・コッキング苑 2024/03/26(火)
- 【ベイスターズ】LINE「ベイスターズ情報 by 神奈川新聞」配信中! 「98年の日本一、思い出深い」―。球団OB・谷繁元信さんの野球殿堂入りセレモニーが4月9日の中日戦で行われます。 ▼友だち追加は ▼今週のニュースは #baystars #谷繁元信 2024/03/26(火)
- 【藤沢】同調圧力に負けない!学校の枠超え高校生らミュージカル 30日旗揚げ公演 「野球部やサッカー部はあるのになぜミュージカル部はないの?」湘南エリアの高校生らが学校の枠を超え「地域の部活」。その旗揚げ公演が30日に開かれる。 #Aqua #高校生ミュージカル #藤沢市 2024/03/26(火)
- 【読まれています】「江の島エスカー」キャッシュレス対応に チケット行列解消へ 江の島の屋外エスカレーター「江の島エスカー」にキャッシュレス対応ゲートが整備された。近く交通系ICカードにも対応する。 #江の島 #江の島エスカー 2024/03/26(火)
- 【横浜】西谷が初のトップ、神奈川の住宅地上昇率 地価の割安感で移住が増加 西谷が初の1位に-。県内住宅地の公示地価で、相鉄線西谷駅周辺が上昇率トップとなった。以前は各駅停車のみ止まる駅だったが、相鉄・JR直通線開業時から全列車が停車。 #公示地価 #相鉄線 #横浜市 2024/03/27(水)
- 【横浜】「力になりたい」被災地に思いはせ コーヒー店が義援金キャンペーン 能登半島地震の被災地を支援しようと、保土ケ谷区の「フェア・コーヒー」が義援金キャンペーンに取り組んでいる。第3弾となる今回は26日~29日まで、売上金の5%を義援金に。 #能登半島地震 #横浜市 2024/03/27(水)
- 【横浜】山手の西洋館2件を歴史的建造物に認定 ともに木造2階建て個人住宅 横浜市は25日、中区・山手地区の西洋館「山手69-6番館」と「山手267番館」の2件を歴史的建造物に認定した。 #歴史的建造物 #西洋館 #横浜市 2024/03/27(水)
- 三浦海岸駅近くの河津桜並木 町おこし団体が菜の花刈り取り、周辺清掃に汗 京急線三浦海岸駅近くの線路沿いで、菜の花の刈り取り作業が行われた。菜の花は、河津桜の開花時期に合うよう毎年秋に種をまき、大切に手入れをしている。 #河津桜 #三浦海岸駅 #三浦市 2024/03/27(水)
- 【小田原】南鴨宮駅前公園が新装オープン 市、街区公園141カ所を再整備へ JR鴨宮駅前にあり、施設などが老朽化していた南鴨宮駅前公園がリニューアルオープンした。市は市内141カ所の街区公園の再整備を順次進めていく方針で、同公園がリニューアル1号。 #公園 #小田原市 2024/03/27(水)
- 【横浜】演奏中の大規模地震を想定 大さん橋で初の「避難訓練コンサート」 公演の最中に地震が起きたと想定し、避難訓練を行うコンサートが、横浜港大さん橋国際客船ターミナル大さん橋ホールで初めて開かれた。市民ら約220人が参加。 #横浜港 #大さん橋 #横浜市 2024/03/27(水)
- 【横浜】「共創エリア」創設、市民参画の基盤に 山下ふ頭再開発で有志ら提言 「山下ふ頭に〇〇があったらイイナ」―。山下ふ頭の再開発について、有志の市民ら300人以上が関わった提言書が完成した。掲げたのは「市民共創エリア」の創設。 #山下ふ頭 #再開発 #横浜市 2024/03/27(水)
- 【横浜】3年間の思い、自作の詞に乗せて歌う 光陵高吹奏楽部、定期演奏会で合唱へ 「お世話になった人へ」―。光陵高校の吹奏楽部が26日、定期演奏会を開く。卒業した3年生が作詞・作曲した合唱曲を部員76人で歌い上げる。《動画あり、写真多数》 #光陵高校 #吹奏楽 #合唱 2024/03/26(火)
- 【読まれています】横浜・ゆめが丘駅周辺 地域の拠点へ街変貌 相鉄いずみ野線ゆめが丘駅周辺が様変わりしつつある。大規模集客施設「ゆめが丘ソラトス」を核とし、分譲マンションなどの開発が進む。《動画あり》 #ドローン空撮 #そら散歩 #横浜市 2024/03/24(日)
- 【読まれています】「鈴木敏夫とジブリ展」横須賀美術館で20日開幕 最大の見どころは? 「鈴木敏夫とジブリ展」が20日から横須賀美術館で始まる。貴重な資料や作品の企画書、キャラクターの立体造形などを通じ、名作を送り出してきた背景を紹介。 #ジブリ展 #横須賀美術館 2024/03/20(水)
- 【ベイスターズ】LINE「ベイスターズ情報 by 神奈川新聞」配信中! ハマスタに「LINDBERG」がやってきます。4月24日の阪神戦であの代表曲を披露。渡瀬マキさんのセレモニアルピッチも! ▼友だち追加は ▼今週のニュースは #baystars #LINDBERG 2024/03/19(火)
- 「名将」あえて遠ざけ再出発 創志学園・門馬監督の今 超攻撃的野球は 今春のセンバツ高校野球が18日から始まり、岡山・創志学園高も出場します。2022年秋から同高を率いる、元東海大相模の門馬敬治監督の現在地を追いました。 #門馬敬治 #センバツ #高校野球 #東海大相模 2024/03/17(日)
- 【読まれています】「LUNA SEA」ドラマー・真矢さん、秦野の母校で中学生とセッション はだのふるさと大使で人気バンド「LUNA SEA」のドラマー・真矢さんが母校の中学校を訪れ、生涯学習講座の講師を務めた。吹奏楽部とのセッションも。 #LUNASEA #はだのふるさと大使 #秦野市 2024/03/15(金)
- 女性であるが故に暴力にさらされ、二重、三重に苦しむなんてことがあってはならないー。 「災害と性暴力」をテーマに記事を書き続ける徳島新聞社記者の乾栄里子さんは力を込めます。 #東日本大震災 発生13年。 「女性の視点」で防災を考えてみませんか。 ▼記事はこちら 2024/03/11(月)
- 【読まれています】父はプロレスラーの「暴走専務」 横浜M、筑波大・諏訪間の加入が内定 J1横浜Mは7日、2026年の新戦力として筑波大2年のDF諏訪間幸成(20)の加入が内定したと発表した。 #fmarinos #諏訪間幸成 #筑波大学蹴球部 2024/03/08(金)
- 【神奈川】8日未明から朝にかけ、神奈川県内で積雪の恐れ 交通障害や路面凍結に留意 横浜地方気象台は7日、低気圧の影響で8日未明から朝にかけ雪や雨が降り、箱根や丹沢など西部の山地を中心に積雪の可能性があると発表。交通障害や路面の凍結に留意。 #雪 #積雪 #神奈川県 2024/03/07(木)
- 「かわいい!」京急が桜づくし 三浦の河津桜イメージ、ラッピングや駅装飾 京浜急行電鉄は「三浦海岸河津桜 2024」キャンペーンを開催している。ラッピング電車の運行や、三浦海岸駅屋外の駅名看板を桜柄で装飾するなど、桜づくしで展開。3月3日まで。 #京急 #河津桜 #三浦市 2024/02/29(木)
- 【横浜】大河ドラマ「どうする家康」の甲冑も 横浜で番組制作の裏側に触れる企画展 衣装などの展示を通して番組制作の裏側に触れてもらう企画展が横浜で開催中。大河ドラマで実際に使われた衣装や小道具などが並ぶ。月曜休館。 #放送ライブラリー #どうする家康 #龍馬伝 2024/02/26(月)
- 【横浜】市ケ尾高野球部が大谷グラブでキャッチボール教室 「始めてくれたら最高 野球に親しんでもらおうと、市ケ尾高の野球部員は、横浜市立鉄小でキャッチボール教室を開いた。大谷翔平が小学校に贈ったグラブを有効活用。《写真多数あり》 #大谷翔平 #市ケ尾高校 #横浜市 2024/02/22(木)
- 【横浜】市5公園の全面禁煙試行「一定の効果」 議会からは実効性を求める声 公園での受動喫煙対策を検討している横浜市は、市内5公園で実施した全面禁煙の試行結果を公表。市議からは対策の実効性を求める声も。 #禁煙 #受動喫煙 #横浜市 2024/02/19(月)
- 【相模原】政令市の裁判所支部で合議がないのは相模原だけ 実施求め市長が要望書 横浜地裁相模原支部で合議制裁判の実施を求める協議会のメンバーが法務省を訪れ、合議制と労働審判の早期実現に向けた要望書を手渡した。 #相模原市 #横浜地裁 #裁判所 2024/02/19(月)
- 卵子凍結の社内支援に奨励金 県内中小企業に交付方針、1件当たり20万円 卵子凍結について、神奈川県は理解を深めるための社内研修を実施したり、特別な休暇制度を創設したりしている県内の中小企業などに奨励金を交付する方針。 #神奈川県 #卵子凍結 #中小企業 2024/02/19(月)
- 【横浜】懐かしのクラシックカー、横浜に勢ぞろい ダットサン、117…18日まで 日本最大級のクラシックカーの祭典が18日まで、横浜で開かれている。往年の名車や貴重なレーシングカーなどが並んでいる。《写真多数》 #ノスタルジック2デイズ #クラシックカー #横浜市 2024/02/19(月)
- 【川崎】岡本太郎賞につんさん、「もう一つの世界」表現 川崎で展示会 岡本太郎の遺志を継ぐ、次世代の作家を顕彰する「第27回岡本太郎現代芸術賞」で22組の入選が決まり、展示会が開かれている。《写真多数》 #岡本太郎現代芸術賞 #岡本太郎 #川崎市 2024/02/19(月)
- 【横浜】戸塚で「春の芸術祭」 クラシック音楽に絵画、高校生芸術家の作品も クラシック音楽や絵画など、市民が日頃の成果を披露する「さくらプラザ春の芸術祭2024」が16~18日、戸塚区の区民文化センターで開かれる。 #さくらプラザ春の芸術祭 #横浜市 2024/02/17(土)
- 昨年12月閉店の「ガーデンセンター横浜」跡地、サカタのタネが売却 種苗大手のサカタのタネ(横浜市都筑区)は16日、昨年12月に閉店した同市神奈川区桐畑の直売店「ガーデンセンター横浜」の跡地を売却すると発表した。 #サカタのタネ #ガーデンセンター横浜 #跡地利用 2024/02/17(土)
- 【読まれています】「動くガンダム」3月末で公開終了 フィナーレ飾る回遊企画が続々 山下ふ頭の「動くガンダム」が公開終了を迎えるに当たり、フィナーレを飾る取り組みが始まる。生演奏やフォトスポットなど、ガンダムで横浜を彩る。 #動くガンダム #ガンダムファクトリー 2024/02/17(土)
- 【読まれています】「ロフトカラー」の電車運行 京急百貨店内のオープン記念し3月4日から 京急百貨店は3月4日から「上大岡ロフト」の開店記念キャンペーンを開催する。同日からは京浜急行電鉄が特別ラッピング電車の運行を開始。 #上大岡 #ロフト #京急 #横浜 2024/02/16(金)
- 【横浜】「図書館ビジョン」 増設望む市民意見に市教委「1区1館」維持 これからの図書館の目指す姿を示す「図書館ビジョン」。市民からは図書館数の増加を求める意見が最多だったが「1区1館が基本」という方針は維持するとした。 #横浜市 #図書館ビジョン 2024/02/16(金)
- 【横浜】もはやまちづくり? 「営業しない」工務店 「営業しない」を掲げる東急東横線妙蓮寺駅近くの工務店。建築にとどまらず、キッチンカーを誘致したり地域メディアを運営したり、もはや「まちづくり」。 #松栄建設 #妙蓮寺 #横浜 2024/02/14(水)
- 【読まれています】野毛山動物園、反響大きい投稿写真集め展示 「いいね」3万3千超も 野毛山動物園で、公式X(旧Twitter) に投稿した動物写真の中で反響が大きかった作品を集めた企画展が開催中。入場無料。 #野毛山動物園 #動物写真 #横浜 2024/02/14(水)
- 横浜、川崎、横須賀、藤沢で…相次ぐ火事 計4人死亡、乾燥した状態続く 12日未明から13日にかけて県内で住宅火災が相次ぎ、4人が死亡、1人が煙を吸うなどして搬送された。「14日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意して」と横浜地方気象台。 #火事 #火災 2024/02/14(水)
- 横浜市、次世代型バス導入を報告 瀬谷駅―上瀬谷跡地間、さらに延伸計画も 横浜市は13日の市会常任委員会で、上瀬谷通信施設跡地と相鉄線瀬谷駅周辺を結ぶ交通手段として、次世代型のバスを導入すると報告した。 #上瀬谷通信施設跡地 #テーマパーク #横浜市 2024/02/14(水)
- 横浜駅西口のタワマン、相鉄グループがホテル開業へ 国内初、記念プランも 相鉄ホテルマネジメントは、横浜駅西口に建設中の複合ビル「THE YOKOHAMA FRONT」内に、「相鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜」を開業すると発表した。開業日は6月20日。 #横浜駅 #開業 #横浜市 2024/02/15(木)
- 【神奈川】県議会で60年ぶり…副知事が提案説明代行 黒岩知事のコロナ感染で 新型コロナに罹患した黒岩知事は13日開会の県議会本会議を欠席。提案説明は武井副知事が代行。知事の本会議欠席は1965年12月以来。副知事の代行は63年6月以来、約60年ぶり。 #黒岩祐治 #神奈川県 2024/02/15(木)
- 【横浜】EXPO、花博、グリーン博…園芸博、何て呼ぶ? 「乱立」に懸念も 2027年に開催される国際園芸博覧会の呼称を巡り、市会常任委員会で「乱立」を懸念する声が相次いだ。山中市長が「横浜グリーン博」と表現し、これに複数の市議が疑義を呈した。 #園芸博 #横浜市 2024/02/14(水)
- J1川崎、3月1日にホーム開幕戦 川崎出身の侍ジャパン井端監督が始球式 サッカーJ1川崎のホーム開幕・磐田戦で、野球日本代表「侍ジャパン」の井端監督が始球式を務める。始球式には「侍ジャパン」の公式マスコットキャラクターも登場。 #frontale #Jリーグ #川崎市 2024/02/13(火)
- 【横浜】対馬の海洋ごみをフィギュアに 「面白すぎる」横浜の高校生が熱中する理由 砂浜に流れ着いたペットボトルや廃棄物を使ってフィギュアを制作し、海洋ごみの問題を知ってもらおうとする高校生がいる。《写真多数》 #横浜市 #海洋ごみ #海洋プラスチックごみ 2024/02/13(火)
- 【読まれています】入試遅刻できない受験生狙った痴漢が続発 横浜・港南区で高校生が注意喚起 公立高校入試を前に、受験生を狙った痴漢被害を防ごうと、高校の生徒会メンバーと港南署員らが、JR港南台駅前で「痴漢や盗撮に気をつけて」と呼びかけ。 #横浜市 #防犯 2024/02/13(火)
- 【川崎】電話相談で子ども励まし 川崎で18日から受け手ボランティア養成講座 子ども専用フリーダイヤルの受け手ボランティアの養成講座が、川崎の教育文化会館などで行われる。主催するボランティア団体は参加者を募集している。 #川崎市 #チャイルドライン 2024/02/13(火)
- 【横浜】野毛山動物園、反響大きい投稿写真集め展示 「いいね」3万3千超も 野毛山動物園が公式X(旧ツイッター)に投稿した動物写真の中で、反響が大きかった作品を集めた企画展が29日まで、同園で開かれている。 #横浜市 #野毛山動物園 #動物写真 2024/02/13(火)
- 【横浜】「日本商業写真の祖」馬車道で下岡蓮杖の生誕祭 横浜発祥の文化継承願う 「日本商業写真の祖」といわれ、横浜の地に日本人として初めて写真館を開業した下岡蓮杖の生誕祭が、蓮杖の顕彰碑が建つ馬車道で開かれた。 #下岡蓮杖 #馬車道 #横浜市 2024/02/13(火)
- 空き家の解体費、売却額は? 相模原市が対策、民間と連携して算出サービス 全国的に空き家の増加が問題となっている中、相模原市は民間企業と協定を結び、市内にある空き家の解体費や土地の売却額を無料で算出できる取り組みをスタート。 #相模原市 #空き家 2024/02/13(火)
- 【横浜】130年の歴史もつ横浜の3消防団、4月に統合 災害備え指揮系統を一本化 横浜市中区の伊勢佐木、加賀町、山手の3消防団が統合し、4月1日から「中消防団」に。130年近くの歴史を誇る3消防団は、新たなフェーズを迎える。 #消防 #消防団 #横浜市 2024/02/13(火)
- 【川崎】講談で聞く「はだしのゲン」24日に川崎 神田香織さんが高座 原爆が投下された広島を生き抜く少年を描いた漫画「はだしのゲン」の講談が2月24日、川崎で上演される。講談師の神田香織さんが高座に上る。 #川崎市 #はだしのゲン #神田香織 2024/02/13(火)
- 【神奈川】黒岩知事の感染確認 職務代理者置かず自宅療養、公務は状況応じリモートで 神奈川県は10日、黒岩祐治知事が新型コロナウイルスに感染したと発表。当分は自宅で療養し、状況に応じてリモートで公務に当たるという。 #神奈川県 #黒岩祐治 #新型コロナウイルス 2024/02/11(日)
- 脳梗塞患いながらも…次は短距離 90歳女性のマスターズ挑戦は終わらない 昨年、全日本マスターズ陸上選手権に女性では最高齢で出場した90歳女性。脳梗塞を患いながらも競技の舞台に立ち続け、「次の大会では短距離を走る」と意欲。 #横浜市 #全日本マスターズ 2024/02/11(日)
- 【横浜】上瀬谷に自動運転バス導入へ 2030年代前半、新IC整備も本格化 横浜市が、上瀬谷通信施設跡地と相鉄線瀬谷駅周辺結ぶ新形態の交通手段として、自動運転で隊列走行する連節バスの導入を検討。2030年代前半の開業を目指す。 #上瀬谷通信施設跡地 #横浜市 2024/02/11(日)
- 【横浜】華やか、盛況 横浜中華街「春節」 祝賀イベントにポケモンアニメPRも 「春節」を迎えた10日、横浜中華街で伝統行事「採青」。山下町公園では「レックウザ」モチーフの龍舞やポケモンアニメのPRも。《動画あり、写真多数》 #横浜中華街 #レックウザ #ポケモン 2024/02/11(日)
- 【横浜】「学問の神様」関羽、受験生に光を 関東学院大キャンパスに照明作品が登場 受験シーズン、到来。「学問の神様」といえば菅原道真。中華圏なら中国・三国時代の武将、関羽だ。その関羽の照明作品が、関東学院大の関内キャンパスにお目見えした。 #関東学院大 #横浜市 2024/02/11(日)
- 【読まれています】黒岩知事の感染確認 職務代理者置かず自宅療養、公務は状況応じリモートで 県は10日、黒岩祐治知事が新型コロナウイルスに感染したと発表。当分は自宅で療養し、状況に応じてリモートで公務に当たるという。 #神奈川県 #黒岩祐治 #新型コロナウイルス 2024/02/11(日)
- 【読まれています】神奈川県が私立高無償化の対象を拡充 多子世帯、年収910万円未満まで 多子世帯の教育費負担を軽減するため、神奈川県は4月から私立高校に通う生徒らに適用している「授業料実質無償化」の対象を拡充する。 #私立高無償化 #教育 #神奈川県 2024/02/10(土)
- 【追悼】世界のオザワ、児童に合唱指導 川崎の南生田小(2016年) 「ピアニストになりたかったが、ラグビーで指を骨折した。ピアノの先生に話したら『指揮がある』と言われた」 世界的指揮者の小澤征爾さんが死去したと、所属事務所が明らかにしました。 #小澤征爾 #訃報 2024/02/10(土)
- 神奈川県警の警察犬「ニケ」4回目表彰 臆病な性格も、現場では頼もしい姿 不同意わいせつの容疑者逮捕に貢献したとして、磯子署は9日、県警鑑識課所属の警察犬「ニケ」(雌、6歳)に表彰状と副賞の「ササミジャーキー」を贈った。 #神奈川県警 #警察犬 #表彰状 2024/02/10(土)