岩手県警察サイバー犯罪対策課【公式】 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 「それ、詐欺でござる!」 サギ被害防止CM放送中! #お侍ちゃん#ふじポン#中川あい子#高野真一郎さんを起用したサギ被害防止のCMを岩手県内で放送しています。 被害が急増している手口や対策を分かりやすく説明しているCMです。 是非、ご覧ください。 ③ 架空料金請求詐欺編 2025/07/06(日)
- 「それ、詐欺でござる!」 サギ被害防止CM放送中! #お侍ちゃん#ふじポン#中川あい子#高野真一郎さんを起用したサギ被害防止のCMを岩手県内で放送しています。 被害が急増している手口や対策を分かりやすく説明しているCMです。 是非、ご覧ください。 ③ 架空料金請求詐欺編 2025/07/04(金)
- 警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られる被害が多発しています。 ニセ警察官のダマシが始まる前に、『犯人の電話をブロック!』 https://npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html… 2025/07/02(水)
- 「それ、詐欺でござる!」 サギ被害防止CM放送中! #お侍ちゃん#ふじポン#中川あい子#高野真一郎さんを起用したサギ被害防止のCMを岩手県内で放送しています。 被害が急増している手口や対策を分かりやすく説明しているCMです。 是非、ご覧ください。 ③ 架空料金請求詐欺編 2025/07/02(水)
- 警察庁ウェブページ ニセ警察詐欺に注意 https://npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html… #岩手県警察 #特殊詐欺 #投資詐欺 #ロマンス詐欺 #ニセ警察詐欺 2025/06/07(土)
- 3/1(土) イオンモール盛岡 「春のあんしんネット・新学期一斉行動」 街頭キャンペーン を開催 そばっち&雨ぴかぽ・風ぴかぽも来るよ! #サイバーセキュリティは全員参加 ネットの危険からお子様を守るために家族で考えてみましょう! 2025/02/12(水)
- 岩手県 #サイバー防犯ボランティア 『一関工業高等専門学校 和山研究室』活動開始! 初の活動として12月16日、宮古市立第一中学校2年生の皆様に対して、GIGAスクール用端末や体験型教材を活用した授業を行い、パスワード管理の大切さ等を学んでいただきました! 一関高専HP https://ichinoseki.ac.jp/news/ci_oshirase.html?id=3037… 2024/12/23(月)
- 11月11日、#サイバー防犯ボランティア 盛岡大学ボランティア委員会 結-You-(@moridai_you)の活動として、岩手県立盛岡第二高等学校へお邪魔して、結のメンバーからSNSの危険性や安全な使い方等について、動画やクイズを交えて講話していただきました! 今後も講話依頼お待ちしております! 2024/11/13(水)
- 令和6年10月1日から、 「一関工業高等専門学校 和山研究室」様 を「岩手県サイバー防犯ボランティア」として、新たに指定させていただきました! インターネット空間の安全・安心を守るため、連携して広報啓発活動や浄化活動等を行っていきたいと思います これからよろしくお願いします 2024/10/24(木)
- 【サポート詐欺に注意!】 サポート詐欺の相談が増加しています。 ⇒IPA:https://ipa.go.jp/security/anshin/attention/2021/mgdayori20211116.html… 偽警告画面がでても記載の番号に電話をかけないでください! 手口と対策については以下をご覧ください。 #サイバーセキュリティ 2024/10/24(木)
- 一関地区法人会花泉支部様主催の企業対象「サイバーセキュリティセミナー」(10.3、一関市)でサイバー攻撃のデモンストレーションを交えて、ランサムウェア等の「サイバー空間における脅威の現状」について講話させていただきました。 ご清聴ありがとうございました。 #サイバーセキュリティ 2024/10/18(金)