子どもプラザ成田 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 15日、2025年度子どもプラザ成田通常総会が無事終了。準備、片付けは会員もお手伝い。あったかい総会が作り上げられます。司会はなんと子どもたち。緊張したかな?お忙しい中多くの来賓の方に御出席して頂きました。2部のお楽しみ会も子どもも大人もみんなで楽しみました #子どもプラザ成田 2025/06/15(日)
- 「もっと近くに来て大丈夫だよ」ワークショップの時に演奏者からの声。25日の本番には43人のフルオーケストラが集結する。交響曲第○番と聞くとなぜか緊張してしまうものだが、気軽に聞けるプロのオーケストラを体験してください。 #子どもプラザ成田 #ぴとれ座 #たのしい https://kopunari.com/ticket/ 2025/05/17(土)
- 雑誌 弦楽器と音楽を愛するすべての人へ 『サラサーテ』6月号 ぴとれ座指揮者 池田 開渡氏表紙を飾る #子どもプラザ成田 #フルオーケストラ #サラサーテ #ぴとれ座 #セロ弾きのゴーシュ 2025/04/25(金)
- これはなんだろう恐竜の卵?どうやって作るのかな?みんな遊びにきてね。26日は子プラで決まりお昼も食べて、1日あそび放題だよ。 #子どもプラザ成田 #一緒に遊ぼう #イースターまつり お申し込みはこちらから→ https://forms.gle/RsTaGzJbi81LZETj6… 2025/04/12(土)
- Q:「セロ弾きのゴーシュ」を書いた宮沢賢治ってどんな人? A:岩手県出身の童話作家、詩人。主な作品 は「銀河鉄道の夜」「雨ニモマケズ」など。ジブリの宮﨑駿監督や米津玄師など、今でもたくさんの有名人に影響を与えている人だよ。 #子どもプラザ成田 #オーケストラ #ぴとれ座 2025/04/10(木)
- 〜 おーけすとら・ぴとれ座について 〜 東京音楽大学出身の演奏家たちが立ち上げた「おーけすとら・ぴとれ座」 子どもたちと一緒に、オーケストラをもっと楽しんで身近に感じてほし〜いと思って活躍している新進気鋭の若手演奏家たちです#セロ弾きのゴーシュ #オーケストラ #子どもプラザ成田 2025/04/04(金)
- 2025年度の大型鑑賞作品が、人形劇団ひとみ座による「9月0日大冒険」12月の公演をより楽しむために、お楽しみ企画の第1弾が「子プラのイースターまつり」。恐竜のたまごを作って、子どもも大人もみんなで盛り上がろう♪ #子どもプラザ成田 是非子プラのホームページを見てね。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScEVnWgkjwHAnEXEqPXRsci9zWeM5ufcjXAin_VdrZfE5u-cA/viewform… 2025/03/31(月)
- 連投ですみません 今日は公津の杜公園でお花見やってまーす。 15時頃までやってるよぉ〜 #子どもプラザ成田 #お花見 #子ども食堂 2025/03/23(日)
- 第8回こどもフェスタ無事に終わりました親子や子ども達が150名近く来てくれて大盛況でした。子プラは「パクパク人形」と「ペープサート」そしてなんちゃって舞台での劇ごっこでみんな遊んでいましたが、他のコーナーからも、笑い声がたくさん聞こえてきました #子どもプラザ成田 #こどもフェスタ 2025/03/22(土)
- / おーけすとら・ぴとれ座 『セロ弾きのゴーシュ』 \ 3月21日(金)10:00より チケット発売がスタートしました 皆さまのご来場をお待ちしております! 2025/03/21(金)
- おーけすとら・ぴとれ座「セロ弾きのゴーシュ」〜宮沢賢治の名作をフル・オーケストラで〜 日時:5月25日(日) 13:30開場 14:00〜 上演時間約95分(1部2部途中休憩あり) 会場:成田国際文化会館 大ホール チケット:子ども(3〜18才)1000円 大人3500円当日券は500円増し 障害者手帳保持者は無料 2025/03/17(月)
- 毎月1回行っている、子プラコミュニティー会議(通称子ミュ会)が今年度最後となりました。サークル長が集まり、お茶を飲みながら鑑賞会の感想を聞いたり、子ども達の様子や情報交換の場として大切な時間。サークル長の皆様、1年間ありがとうございました #子どもプラザ成田 #親子 #こども 2025/03/15(土)
- 本日より3/22日まで、もりんぴあこうづの2階ギャラリーにて「スマイル・アートフェスタ!2025」が開催されます。子どもプラザ成田も少しだけ展示しています #子どもプラザ成田 #公津の杜コミュニティセンター #もりんぴあこうづ 2025/03/14(金)
- 毎月11日は「幸せの黄色いレシートキャンペーン」。今月も参加させて頂きました。レシート合計の1%が団体へ寄贈されるので、 皆様のお気持ちを大切に、子ども達へ使わせていただきます。#子どもプラザ成田 #しあわせの黄色いレシートキャンペーン #子ども 2025/03/11(火)
- サイコーのステージだったいろんな場面で5人のメンバー1人1人の個性が光っていて、みんなに感動をくれました。初めて会った人もいっぱいいた今回のステージ。みんな心掴まれていましたワークショップをやった子ども達全員がステージに上げれた事も嬉しかったなぁ#ミッチュリー #子どもプラザ成田 2025/03/10(月)
- さぁ、ピアニカの魔術師がもうすぐ始まります。ライブスタッフのみんなが着々と会場準備を進めています。とっても素敵ですよぉ〜。ワクワク#ミッチュリー #ミッチュリー子どもプラザ成田 2025/03/09(日)
- 明後日9日(日)はスカイタウンで「ピアニカの魔術師」が観れますサウンドポケットから特別ゲストがいる事を聞きました。楽しみですねぇ〜 #ミッチュリー #子どもプラザ成田 #子育て 2025/03/07(金)
- おぉ、寒いまた寒さがぶり返した。みんな体調を崩さないように…3/9は元気に観にきてね #子どもプラザ成田 #ミッチュリー #子どもと劇を見よう 2025/03/03(月)
- 毎月第一土曜日は、高学年の遊び場「遊々⭐︎白書」の時間。来るも来ないも子どもたち次第。だけど、必ず開いてる居場所。カードゲームしながらまったりと過ごす子どもたち。#子どもプラザ成田 #子どもの居場所 #中高生 2025/03/01(土)
- ピアニカの魔術師、みっけ #子どもプラザ成田 #ミッチュリー #子どもと劇をみよう 2025/02/28(金)
- 「こまのたけちゃん」大盛況でした 最初はできなくても、何度も挑戦する子ども達。たけちゃんのさりげない言葉が、「できない→もうやらない」から「できない→もう一回やってみようかな」子どもの行動でのこの違いは大きい。さすがプロだなと思う瞬間です 2025/02/25(火)
- お昼にはキッチンカーも出るよ みんな遊びにきてね〜 2025/02/14(金)
- 毎月11日は「幸せの黄色いレシートキャンペーン」 レシート合計の1%が団体へ寄贈されます。 子どもプラザ成田も参加させて頂いてる団体の1つです。協力して頂いた皆様の気持ちを大切に子どもたちへの活動に使わせていただきます 2025/02/11(火)
- カップケーキからの〜まったり食事からの〜外遊び お腹がいっぱいになって眠たいなぁ…しかーし、子どもは寒さなんかへっちゃらで走る走る。中学生と青年の力に感謝 2025/02/10(月)
- 青年企画「カップケーキを作ろう」始まるよぉ〜 2025/02/09(日)
- 今日は理事で成田山新勝寺へ、年に一度のお参りです。本堂の中に初めて入った人もいましたお昼は、古民家ダイニング和香で食べました。美味しかったこれから参道散策に行きます 2025/02/08(土)
- 3月9日の鑑賞会「ピアニカの魔術師」に向けてライブスタッフが活動中今回は、「夢ひこうきそら組」と「かぼちゃのたね」のサークルが担当してくれます。当日の会場を、みんなで作った看板がお出迎え 2025/02/02(日)
- 毎月第1土曜日は「遊々☆白書」参加自由で 小学4年生以上の子どものみが18時から集まって自由な時間を過ごしてまーすいろんなカードゲームで盛り上がってるます 2025/02/01(土)
- 4月の活動に向けて、お試し工作をしました。凄く楽しかった 2025/01/30(木)
- 本日、いよいよ「サーカスの灯」開演です 1ステージ 13:40開場 14:00開演 2ステージ 17:10開場 17:30開演 2人の道化師が贈る 言葉のない物語をお楽しみください #ラストラーダカンパニー #サーカスの灯 #子どもプラザ成田 #親子で劇を見よう 2024/11/30(土)
- 19日と20日は成田市健康・福祉まつり 子どもプラザ成田は、地域交流の一環として参加しています! つきたてのあったかお餅は、きなこ・いそべ・からみ・白もちの4種類。 子どもたちに大人気のコリントゲームは、「サーカスの灯」versionで。 ぜひ、あそびに来てくださいね #成田市 #祭り #お餅 2024/10/20(日)
- 今日と明日は、成田市福祉館祭り 地域交流の一環として、子どもプラザ成田も参加しています! つきたてのお餅はからみ、いそべ、きなこの3種類 サーカスの灯のコリントゲームも大人気です!皆さんのお越しをお待ちしております #成田市福祉館まつり #子どもプラザ成田 #成田 #お祭り 2024/10/19(土)
- 「かえるのそらとぶけんきゅうじょ」 いよいよ本日開演です♪ 場所は、成田市保健福祉館 13:30より開場! #劇団うりんこ #舞台劇 #成田市 #子どもプラザ成田 2024/09/29(日)
- いよいよ明日、劇団うりんこが成田に帰ってきます 子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを応援してくれる舞台劇です♪ 【日時】2024年9月29日(日) 開場13:30 開演13:45 終演予定14:45 【会場】成田市保健福祉館 多目的ホール #劇団うりんこ #成田市 #舞台劇 #子どもプラザ成田 #子ども 2024/09/28(土)