沖縄県警察サイバー犯罪対策課 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【サイバー犯罪捜査官募集中(巡査)】 現在、サイバー犯罪捜査官採用選考の申込受付中!! ★受付期間 令和7年8月1日(金)から同年9月1日(月)まで ★年齢 昭和39年4月2日以降に生まれた者 ★募集人数 若干名 受験資格等をご確認のうえ、お申込みください。 2025/08/06(水)
- 【サイバー衛生研修のご紹介】 サイバーセキュリティに関する知識向上を目的とした「サイバー衛生研修」を紹介しています。下記URLから積極的に受講してください。 https://police.pref.okinawa.jp/docs/2025062400023/… #セキュリティ 2025/08/06(水)
- 年末年始の長期休暇を予定している企業も多いと思います。休暇中にサイバー攻撃を受けると、発見が遅れて被害が拡大するケースが多くあります。被害を受けないためのセキュリティ対策や被害発生時の連絡体制等について確認しましょう! #長期休暇 #サイバー攻撃 2024/12/26(木)
- 特殊詐欺等の被害から身を守るため、警察庁協力のもと、ソフトバンク株式会社が「安心スマホ検定」を制作しました。 誰でも無料で利用できますので、全問正解目指して受験してみましょう! https://ymobile.jp/s/4u8Wt #安心スマホ検定 #ネット詐欺 2024/11/27(水)
- 県内でサイバー犯罪やネットトラブルなどの相談が増加中! 「サポート詐欺」「フィッシング詐欺」など、様々なトラブルが発生しています。少しでもおかしいなと感じたら、一人で判断せず、周りの人に相談しましょう。被害に遭ってしまったら警察へ相談を! #サポート詐欺 #フィッシング詐欺 2024/10/16(水)
- 令和6年上半期のサイバー犯罪の検挙状況等を県警及び警察庁のホームページで公開しています。県内での相談件数は年々増加しており、注意が必要です。詳細は県警ホームページをご確認ください。 https://police.pref.okinawa.jp/docs/2024032800016/… 2024/10/07(月)
- 9月11日に沖縄県サイバー犯罪対策連絡協議会の総会を警察本部で開催しました。県内の通信事業者等11事業者が出席し、最新のサイバー犯罪情勢やSNS型投資詐欺・ロマンス詐欺の手口等について情報共有し、連携してサイバー犯罪の未然防止対策に取り組むことを確認しました。 #サイバー犯罪対策 2024/09/25(水)
- 県内で相談の多いトラブルについて、セキュリティ会社のトレンドマイクロ社と被害防止のためのチラシを作成しました。少しでも不安なことがあれば、周りの人や警察に相談しましょう。 #サイバー犯罪 2024/09/18(水)