帝京中学校・高等学校インターナショナルコース 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- アントレプレナーシップ教育インターナショナルコースでは年に1度、起業家の方々を招き、交流会を開催し.. 2025/08/26(火)
- ビジネスプラン・グランプリ挑戦インターナショナルコースでは、日本政策金融公庫主催の高校生ビジネスプ.. 2025/07/29(火)
- 高校説明会7月26日(土)に説明会を実施します。インターナショナルコース卒業生が参加してくれます。申込.. 2025/07/20(日)
- 帰国生インターナショナルクラスインターナショナルコース説明会先日行われた、インターナショナルコース.. 2025/07/17(木)
- 留学を終えた上級生からのアドバイスです。英語が上達しているのはもちろん、積極性や主体性も身について.. 2025/07/12(土)
- 留学生を受け入れました!アメリカから留学生を受け入れました。3週間インターナショナルコース1年生と一.. 2025/06/13(金)
- 体育大会本日、帝京中学校・高等学校の体育大会が行われました。インターナショナルコースの生徒も大活躍.. 2025/05/13(火)
- シドニー大学合格卒業生が訪問し、シドニー大学に合格したことを報告してくれました。オーストラリアの名.. 2025/05/09(金)
- 卒業式インターナショナルコースの3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。入学した時とは比べ物に.. 2025/03/01(土)
- ベトナムスタディツアー最終日最終日はダナン市内を観光し、ダナン料理を楽しんだ後、日本に帰国します。.. 2025/02/10(月)
- 模擬国連冬大会毎年参加している、模擬国連大会に今年は10名の生徒が参加しました。1人でも多くの生徒が.. 2024/12/29(日)
- レシテーションコンテスト金賞インターナショナルコースの1年生が校内レシテーションコンテストにおいて.. 2024/12/26(木)
- 交流会の様子日本とオーストラリアの学校にあるものを発表しています。 2024/12/03(火)
- ICU高大連携本日、インターナショナルコース2年生がICUキャンパスを訪問し、ICUの学生、先生方に探究発表.. 2024/11/26(火)
- 模擬国連スピーチキプロス大使として、素晴らしい英語スピーチを披露しました。英語力はもちろんのこと、.. 2024/11/19(火)
- インドネシアより、教職員の方々が来校されました。インターナショナルコースの授業を見学し、英語の授業.. 2024/11/15(金)
- 「EUがあなたの学校にやってくる。」国際理解教育の一環として、スロヴァキア大使館より外交官であるクリ.. 2024/11/02(土)
- 「株の力」このプログラムは三菱UFJモルガンスタンレー証券が金融経済教育プログラムとして展開しており.. 2024/10/11(金)
- 蜂桜祭1日目インターナショナルコース1年生は、学習展示を行いました。クラスTシャツは2年生とお揃いです.. 2024/09/28(土)
- 蜂桜祭1日目インターナショナルコース1年生は、学習展示を行いました。クラスTシャツは2年生とお揃いです.. 2024/09/28(土)
- DDP(ダブルディプロマ・プログラム)導入来年度より、本校に通いながら、アメリカの高校卒業資格が取れる.. 2024/09/17(火)
- JETプログラム2学期よりカナダ出身のAlexaFahlman先生が着任されました。英語の授業の他、昼休みや放課後.. 2024/09/03(火)