【公式】大阪市浪速区役所 2025年区制100周年 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- ☆浪速区「幼稚園・保育施設まるわかりページ」を公開しました☆ こんにちは浪速区役所です。 浪速区にある幼稚園や保育施設の「今知りたい情報」をぎゅーっと集めました。 期間限定で公開しています。 園選びの参考にしてみてくださいね https://city.osaka.lg.jp/naniwa/page/0000566364.html… 2025/08/04(月)
- ◇子どもの見守りを行っています◇ 子どもたちが安心して学校に通えるように、地域や保護者のみなさん、学校の先生方をはじめ区役所「地域安全パトロール隊」が見守り活動に取り組んでいます。 子どもたちが安全・安心に過ごせる浪速区をめざして、これからも皆さまのご協力をお願いいたします。 2025/05/15(木)
- 【「第18回日本橋ストリートフェスタ2025~ナニワ区EXPO~」を開催します!】 日本最大級のコスプレイベント「日本橋ストリートフェスタ」を今年も開催します!皆さまのご来場をお待ちしております。 ※開催に伴い、堺筋及び周辺道路で交通規制が実施されます。お出かけの際はご注意ください。 2025/05/16(金)
- / 5月10日(土) #大阪関西万博 #大阪ウィーク春 に 太鼓集団「怒」が出演します! \ 迫力満点の力強い演奏で熱く盛り上げます! 万博会場へお越しの際は、ぜひご観覧ください! 会場:EXPOアリーナ「 Matsuri」 大阪ウィーク春について詳しくはこちら https://expo-osaka2025.com/osakaweek/spring/… 2025/05/09(金)
- 【第23回 大阪春節祭が開催されます!】 台湾のお正月(春節)を祝うお祭り「春節祭」が浪速区で開催されます。 美味しい台湾グルメに迫力のあるパフォーマンス!台湾のお正月をぜひ味わってみてください! ※写真は2024年開催時のものです。 URL: https://tocaio.com/category/news/ 2025/01/31(金)
- \あけましておめでとうございます!/ 広報なにわ1月号発行しました! 詳しくはこちら http://city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/kudigital/2025_01/naniwa… 2025/01/07(火)
- 敷津校下子ども会様より鏡餅をいただきました 敷津校下子ども会様より餅つき大会でつかれた鏡餅をいただきましたので、区役所1階エントランスに飾らせていただいております。 新年も区民の皆様にとって多幸な1年となりますように。誠にありがとうございました。 2025/01/07(火)
- ◇12月22日(日)に敷津地域で「もちつき大会」開催◇ キリっと冬らしい寒さの中、晴天に恵まれました。「よいしょ!」の掛け声の中、大人も子どもも楽しく餅つきをし、参加者は、つきたてのお餅や焼き芋、温かいうどんを笑顔でほおばっていました。 2024/12/24(火)
- ◇12月14日(土)に幸町地域で「もちつき大会」開催◇ 本格的な臼が2台用意され、「ヨイショ!」の掛け声のもと、子どもたちは貴重な体験に大喜びでした。つきたてのお餅は女性部の皆さんによりお善哉として振舞われ、来場者から大好評でした。 2024/12/20(金)
- ◇12月8日(日)に塩草地域で「もちつき大会」開催◇ 「ヨイショ!」の掛け声のもと、多くのお餅がどんどんできあがりました。お餅を食べるため大行列ができ、さらには住みます芸人 「チャイルドプリンス」による漫才もあり大盛り上がりでした。 2024/12/13(金)
- 広報なにわ12月号発行しました! 詳しくはこちら http://city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/kudigital/2024_12/naniwa… 2024/12/02(月)
- ◇11月23日(土)に日東地域で「日東フェスティバル」開催◇ 晴天に恵まれる中、子どもたちによる和太鼓演奏のオープニングから始まり、飲食ブースや遊びブース、さらには餅つきも行われ、大盛り上がりでした。初めて心和中学校で開催され、参加者からは「広くて楽しい」との声がありました。 2024/12/02(月)
- ◇11月3日(日)に敬老会が大国地域で開催されました◇ 祝賀式典のほか、社会福祉協議会や大国一座による演芸等、大国連合振興町会による大国盆踊りの披露、抽選会などのさまざまな催しで笑顔が絶えないお祝いの会となりました。 <問合せ> 市民協働課(市民協働) 06-6647-9883 2024/11/08(金)
- ストレス社会を笑って生き抜く~笑いの科学~ こころの健康講座のご案内 こころにも身体にも良い効果いっぱい! 「笑い」の世界にようこそ。笑いの効果を科学的にやさしく、そして楽しく体感してください。 詳しくはチラシをチェック! <問合せ> 保健福祉センター(地域保健活動) 06-6647-9968 2024/11/06(水)
- \知って役立つ健康講座のご案内/ 『大腸がん「自分は大丈夫」と」思っていませんか?その思い込み危険です!』 内容等は画像を確認してください。 申込は行政オンラインシステム、電話・窓口にて。 ※令和6年11月22日(金)まで <問合せ> 保健福祉センター(保健) 06-6647-9882 2024/11/06(水)
- 広報なにわ11月号発行しました! デジタルブックでご覧いただけます! 詳しくはこちら http://city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/kudigital/2024_11/naniwa… 2024/11/01(金)
- 【浪速区制100周年×EXPO記念ステッカー贈呈式の様子が日本郵便近畿支社のYouTubeチャンネルにアップされました!】 幡多区長が浪速区制100周年の記念事業に関するインタビューを受けておりますので、ぜひご覧ください Cheeky's channel〜チーキーズチャンネル〜(https://youtu.be/UBwWQprENKU) 2024/10/17(木)
- ◤人権啓発市民学習会を開催します◢ 10月31日(木)14時から16時まで、人権啓発市民学習会「夢のチカラ:言葉の素晴らしさ」と題して、区役所7階会議室にてパラスイマー久保大樹さんの講演会を開催します。ふるってご参加ください。 詳しくはこちら↓ https://city.osaka.lg.jp/naniwa/page/0000635795.html… 2024/09/24(火)
- ◇9月15日(日)に「敬老お祝い会」が立葉地域で開催されました◇ 立葉地域活動協議会の主催で開催され、70歳以上の高齢者の方を対象に、住みます芸人によるネタやコーラスなどの催しで、笑顔が絶えないお祝い会となりました。 「また来年も楽しみ」という声が多くありました。 2024/09/18(水)
- 【浪速郵便局と浪速日本橋郵便局への浪速区制100周年×EXPO記念ステッカー贈呈式を開催しました!】 ステッカーは区内のポストや郵便車両、窓口に掲出されます。 贈呈式の様子は、日本郵便近畿支社のHP(https://cheekysch.jp/japanpost-video/kinki/…)で後日アップされますので、ぜひご覧ください 2024/09/13(金)
- 広報なにわ9月号発行しました! 詳しくはこちら http://city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/kudigital/2024_09/naniwa… 2024/09/02(月)