新潟県警察交通部「ひかるくんの交通安全」 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- ★来週の公開取締り★ 詳細は県警HP→ https://pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/koutuusidou-torisimari.html… ※予告なく変更中止あり。 #新潟 #新潟中央 #新潟東 #新潟西 #江南 #新潟北 #秋葉 #新潟南 #西蒲 #村上 #新発田 #阿賀野 #津川 #五泉 #燕 #三条 #加茂 #長岡 #見附 #与板 #小千谷 #小出 #十日町 #南魚沼 #柏崎 #上越 #妙高 #糸魚川 #佐渡 2025/09/03(水)
- 【車線変更のときは、正しく合図を出しましょう】 車線変更するときは、その3秒前にウインカーを出し、周囲の安全を確認した後に車線変更しましょう。 サイドミラーの死角になる部分もしっかり目視で安全確認してくださいね。 #新潟県警 #交通事故防止 2025/09/02(火)
- 交差点で左折するときは、できる限り道路の左側に沿って曲がりましょう! 右側にふくらんでしまうと、他の車両と接触する可能性があり危険です 左折するときは、交差点手前で十分に減速しましょう!! #新潟県警 #交通事故防止 2025/08/27(水)
- 【歩行中のこどもの動きに注意】 新学期が始まり、登下校するこどもの姿を多く見かけるようになりました。 通学路や学校付近など、こどもの行動範囲では速度を控えて安全運転を心掛けましょう。 #新潟県警 #交通事故防止 2025/08/26(火)
- / 二輪車事故に注意 \ 7月~10月の期間中、過去5年間で二輪車の交通死亡事故が11件も発生しています。 ・直進する二輪車と右折する乗用車の事故に注意 ・ツーリング中のスピードの出し過ぎに注意 #新潟県警 #バイク #交通事故防止 2025/08/20(水)
- / ペダル付き電動バイクのルールを確認しましょう! \ モーターを使わず、ペダルのみで走行していても、 自転車ではなく、一般原動機付自転車や自動車としての交通ルールが適用されます。 【ルールの一例】 ・無免許運転禁止 ・歩道走行不可 ・乗車用ヘルメット着用義務 #新潟県警 #交通事故防止 2025/08/17(日)
- 本日午前8時40分ごろ、『 #FMヘッドライン 』に出演します! 毎月恒例、交通事故防止に役立つ情報をお伝えします。 ぜひご視聴ください #新潟県警 #交通事故防止 #FM775 #上村知世 2025/08/12(火)
- 【こどもの特性】 こどもの特性のひとつに"衝動的に行動をおこす"という特性があります。 いきなり道路に飛び出したり、自転車で曲がってきたりするかもしれません。 こどもを見かけたら、車の速度は控えめでお願いします。 #新潟県警 #交通事故防止 2025/08/07(木)
- 【こどもの特性】 こどもの特性のひとつに、"物陰で遊ぶ"という特性があります。 駐車車両の陰や見えにくい路地でこどもが遊んでいるかも・・・ 「見えない」=「そこにいない」ではなく、 「いるかもしれない」と危険を予測しながら運転しましょう。 #新潟県警 #交通事故防止 2025/08/06(水)
- ★来週の公開取締り★ 詳細は県警HP→ https://pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/koutuusidou-torisimari.html… ※予告なく変更中止あり。 #新潟 #新潟中央 #新潟東 #新潟西 #江南 #新潟北 #秋葉 #新潟南 #西蒲 #村上 #新発田 #阿賀野 #津川 #五泉 #燕 #三条 #加茂 #長岡 #見附 #与板 #小千谷 #小出 #十日町 #南魚沼 #柏崎 #上越 #妙高 #糸魚川 #佐渡 2025/08/06(水)
- 二輪車にとってヘルメットは、シートベルトに代わる命を守る大切な装備です! ヘルメットには多様な形状があるため、排気量や用途にあわせて選び、あごひもを確実に締めて、安全運転でお願いします #新潟県警 #交通事故防止 2025/08/02(土)
- #新潟競馬場 では、夏競馬が盛り上がっていますね / 馬心(まごころ)こめて運転を! 無事故のゴールへ"一直千"! \ 夏競馬開催期間中、競馬場内のターフビジョンとモニターを使って交通安全広報を行っています。 レースの合間に流れるので、ぜひ注目してみてください! #新潟県警 #交通事故防止 2025/08/01(金)
- 【ハイビームを効果的に活用しましょう!】 ライトの照射距離は、 ロービームでは約40m ハイビームでは約100m 前を走る車や対向車がいない場合は、ハイビームが基本です。 歩行者等の早期発見に努め、交通事故を防止しましょう。 #新潟県警 #交通事故防止 2025/07/13(日)
- / 二輪車事故に気をつけて \ #ツーリング など、二輪車でお出かけのみなさん。 スピードの出しすぎには気をつけて。 無理のないツーリング計画で、楽しく事故のない一日を過ごしましょう #新潟県警 #二輪車 #交通事故防止 2025/07/11(金)
- / 悲惨な交通事故がゼロになりますように・・・☆彡 \ 今日は令和7年7月7日 777並びで、いいことありそう しかも #七夕 素敵な夜空になる前に、夕暮れ時は早めのライト点灯!! 天の川を渡る織姫と彦星も #渡るよサイン ?? #新潟県警 #交通事故防止 2025/07/06(日)
- 【交通安全ファミリー作文コンクール☆作品募集!】 家庭や学校、地域などにおいて小学生・中学生の皆さんが交通安全について考え、話し合い、実行したことなどを応募してください。 受賞者には内閣総理大臣賞などの表彰状と図書カードが送られます。 https://npa.go.jp/bureau/traffic/sakubun/index.html… 2025/07/03(木)
- ★来週の公開取締り★ 詳細は県警HP→ https://pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/koutuusidou-torisimari.html… ※予告なく変更あり。 #新潟 #新潟中央 #新潟東 #新潟西 #江南 #新潟北 #秋葉 #新潟南 #西蒲 #村上 #新発田 #阿賀野 #津川 #五泉 #燕 #三条 #加茂 #長岡 #見附 #与板 #小千谷 #小出 #十日町 #南魚沼 #柏崎 #上越 #妙高 #糸魚川 #佐渡 2025/07/02(水)
- 【自転車に乗るときはヘルメットをかぶりましょう!】 ・・・ 今日は1日。"つきあたまの日"ということで、 自転車ヘルメットの重要性を考えてみましょう。 豆腐を使った実験動画をご覧ください。 https://youtube.com/watch?v=_SRrj0DJxr0… #新潟県警 #交通事故防止 2025/06/30(月)
- #ハイドロプレーニング現象 を知っていますか? タイヤと路面の間に水の膜ができ、ハンドルやブレーキが効かなくなる現象で、雨の日の高速走行などで起こりやすくなります。 雨の日は速度を控えて運転しましょう。 #交通事故防止 #新潟県警 2025/06/20(金)
- 【自転車も定期的に点検しましょう!】 安全に自転車に乗れるように、「ブタはしゃべる」を合言葉に、定期的に点検しましょう。 #新潟県警 #交通事故防止 #自転車安全月間 2025/05/25(日)
- ★来週の公開取締り★ 詳細は県警HP→ https://pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/koutuusidou-torisimari.html… ※予告なく変更あり。 #新潟 #新潟中央 #新潟東 #新潟西 #江南 #新潟北 #秋葉 #新潟南 #西蒲 #村上 #新発田 #阿賀野 #津川 #五泉 #燕 #三条 #加茂 #長岡 #見附 #与板 #小千谷 #小出 #十日町 #南魚沼 #柏崎 #上越 #妙高 #糸魚川 #佐渡 2025/05/14(水)
- 明日は #バレンタインデー 思いやりの気持ちを伝え合うことで、 交通事故防止につながります。 歩行者は #渡るよサイン で渡る意思を ドライバーは一時停止で歩行者を守る気持ちを お互いに伝えましょう! #いつもよりチョコっと気を付けて #新潟県警 2025/02/12(水)
- ・信号を守らない ・車の直前・直後横断 ・横断歩道を渡らない ・ななめ横断 などなど... 自分勝手な道路横断は、とても危険です 歩行者にも交通ルールがあります! 命を守るため、ルールを守りましょう #新潟県警 #交通事故防止 2025/02/09(日)
- 【夜間の速度超過に要注意!】 夜間は実際のスピードよりも遅く感じやすくなります。 昼間よりもスピードを控え、車間距離は長めに確保しましょう! また、冬場は路面が凍結している場合もありますので、特に気を付けましょう。 #新潟県警 #交通事故防止 2025/01/30(木)
- 【出発前に視界を確保しましょう】 冬期間は車内外の温度差により、窓ガラスが曇りやすくなります。エアコンを上手に使い、曇りを取りましょう。 また、日頃からガラスをきれいにしておくと、曇りにくくなりますよ。 #新潟県警 #交通事故防止 2025/01/21(火)
- 【雪道では歩行者も気を付けて歩きましょう!】 歩道が除雪されていないため、車道を歩かざるを得ないときがあります。 いきなり車道に出ることは大変危険です 雪道を歩くときは、周りをよく見て、しっかりと安全確認をしましょう! #新潟県警 #交通事故防止 2025/01/15(水)
- ★来週の公開取締り★ 詳細は県警HP→ https://pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/koutuusidou-torisimari.html… ※予告なく変更あり。 #新潟 #新潟中央 #新潟東 #新潟西 #江南 #新潟北 #秋葉 #新潟南 #西蒲 #村上 #新発田 #阿賀野 #津川 #五泉 #燕 #三条 #加茂 #長岡 #見附 #与板 #小千谷 #小出 #十日町 #南魚沼 #柏崎 #上越 #妙高 #糸魚川 #佐渡 2025/01/15(水)
- 【今日は #成人の日】 18歳になった新成人のみなさん、おめでとうございます また、自治体では成人の日に「二十歳のつどい」を開催してお祝いをしています。 20歳になった皆さん、お酒が飲めるようになるけど、飲酒運転は犯罪です みんなでなくそう!新潟の飲酒運転! #新潟県警 2025/01/12(日)
- 【小さなわだちやデコボコ道に注意】 雪道に不用意に入ってしまうと、わだちにハンドルを取られたり、横滑りして事故につながります。 他の車が通った跡を走ると比較的走りやすいですよ。 #新潟県警 #交通事故防止 2025/01/10(金)
- 今日、1月10日は、「110番の日」 交通事故に遭ったら、起こしたら110番! そして・・・ひかるくんの誕生日! 今日も一日事故に遭わないように、 安全運転お願いします #新潟県警 #交通事故防止 #110番の日 #ひかるくん 2025/01/09(木)
- ★来週の公開取締り★ 詳細は県警HP→ https://pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/koutuusidou-torisimari.html… ※予告なく変更あり。 #新潟 #新潟中央 #新潟東 #新潟西 #江南 #新潟北 #秋葉 #新潟南 #西蒲 #村上 #新発田 #阿賀野 #津川 #五泉 #燕 #三条 #加茂 #長岡 #見附 #与板 #小千谷 #小出 #十日町 #南魚沼 #柏崎 #上越 #妙高 #糸魚川 #佐渡 2025/01/08(水)
- 【冬期間は正面衝突事故・追突事故が多発傾向】 通勤、帰宅時間帯に事故が増える傾向があります。 ・急発進、急ブレーキ、急ハンドルは避けましょう ・凍結路面では、スリップしないよう速度は控えましょう ・車間距離を十分に長めにとりましょう #新潟県警 #交通事故防止 2025/01/08(水)
- 本日午前8時40分ころから、エフエムラジオ新潟の「FMヘッドライン」に、警察官が出演します 毎月、交通事故防止に役立つ情報をお伝えしています ぜひお聴きください! #新潟県警 #交通事故防止 #FM775 #上村知世 2025/01/07(火)
- あけましておめでとうございます 交通事故に遭わないように・・・注意するの”ジャ” 今年もみなさんに役立つ情報発信をしていきます! 「ひかるくんの交通安全」をよろしくお願いします #新潟県警 #新年のご挨拶 #巳年 #交通安全 2024/12/31(火)
- 今日で2024年が終わります。 今年一年「ひかるくんの交通安全」をみてくださり、ありがとうございました! みなさんのおかげで、4300フォロワー超え! 来年も多くの方に見ていただけるよう、交通安全情報をたくさんお届けします 2024年を事故なく締めくくりましょう! #新潟県警 #交通事故防止 2024/12/30(月)
- 今年も残すところあと3日。 年末年始、お酒を飲む機会が増える時期ですが・・・ 飲酒運転は絶対にダメ!! 周りの人も、 車を運転する人にお酒を飲ませない! 飲酒運転の車に同乗することも処罰の対象となります。 #飲酒運転ZEROプロジェクト #飲酒運転根絶 #ひかるくん #ひかりちゃん 2024/12/28(土)
- メリークリスマス / 冬道にはお気を付けください~! \ #新潟県警 #交通事故防止 #新潟の冬 #クリスマス 2024/12/23(月)
- 【今日から #冬の交通事故防止運動 】 今日から12月20日(金)までの10日間、冬の交通事故防止運動を実施します。 冬型の気候や飲酒機械の増加などで、交通事故の多発が懸念されます。 冬道の運転は、余裕を持って、いつも以上に慎重にお願いします! #新潟県警 #交通事故防止 2024/12/10(火)
- ★来週の公開取締り★ 詳細は県警HP→ https://pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/koutuusidou-torisimari.html… ※予告なく変更あり。 #新潟 #新潟中央 #新潟東 #新潟西 #江南 #新潟北 #秋葉 #新潟南 #西蒲 #村上 #新発田 #阿賀野 #津川 #五泉 #燕 #三条 #加茂 #長岡 #見附 #与板 #小千谷 #小出 #十日町 #南魚沼 #柏崎 #上越 #妙高 #糸魚川 #佐渡 2024/12/11(水)
- 今年も残りわずか。 12月は事故の多い時期です。 交通事故を起こさず、年末まで楽しく過ごしましょう! #新潟県警 #交通事故防止 2024/12/03(火)
- / 飲酒運転はしない・させない・許さない! 「NIIGATA飲酒運転ゼロプロジェクト」 \ 今年も #RYUTist を起用したポスターが完成しました! 今日から3週連続で毎週日曜日、新潟日報の紙面にも「NIIGATA 飲酒運転ゼロプロジェクト」の特集記事が掲載されますので、ぜひご覧ください #新潟県警 2024/12/01(日)
- / / み ん な が 大事な か く に ん 最終ホーム しようてば 勝つぞ新潟 \ \ 今日もみんなで安全確認!安全運転! #アイシテル事故のないニイガタ。 #新潟県警 #アルビレックス新潟 #albirex #ガンバ大阪 2024/11/29(金)
- 年末に向けて、飲酒の機会も多くなっているのではないでしょうか 飲酒運転は悪質・危険な犯罪です ドライバーだけでなく、同乗者や、車やお酒を提供した人も厳しい処分の対象です! 飲酒運転は絶対にしない・させない・ゆるさない みんなで飲酒運転を無くしましょう! #新潟県警 2024/11/28(木)
- 【今日は「めざせ!事故0(ゼロ)デー」】 年末にかけ、歩行者事故が増加します ・歩行者事故の多発時間帯は、16時から18時 ・横断歩道は、歩行者優先!! ・夜光反射材を身につけよう!! https://pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/koutu-anzen-z-jikobousshi-z-nakusou-yokusi-info-yokusi-info.html… #新潟県警 #交通事故防止 2024/11/27(水)
- 【交通安全ラッピングバス出発!!】 先日、万代シティで交通安全ラッピングバスの出発式が行われました。 車体には、JA共済小・中学生ポスターコンクールの受賞作品が描かれています。 交通安全の願いをのせた路線バスが、県内各地を走行します。 #JA共済連新潟 #新潟県警 #交通事故防止 2024/11/26(火)
- 【10日(日)~16日(土)はアルコール関連問題啓発週間】 健康のためにもお酒はほどほどに しかし、車や自転車の運転はチョッとでも飲んだら絶対にアウト、重大な犯罪です 飲んだら運転しない! 飲んだ人に運転させない! 運転する人に飲ませない! 運転も飲酒も自分を大切に!! #新潟県警 2024/11/14(木)
- 【11月は「エコドライブ推進月間」】 ゆっくり発進、ゆっくり停止、十分に車間距離をとるなど、エコドライブを心がけることで運転にゆとりが生まれます。 これにより交通事故が約60%減少したという報告もあるようです。 #新潟県警 #交通事故防止 #エコドライブ 2024/11/02(土)
- 落ち葉は雨に濡れると滑りやすくなります 道路に落ち葉がある場所では、速度を控えて安全運転をお願いします #新潟県警 #交通事故防止 2024/11/02(土)
- 【自転車のスマホ・酒気帯び罰則強化】 道路交通法が改正され、11月1日から自転車運転中の以下の行為に対して、新たに罰則が適用されます。 運転中のながらスマホ 酒気帯び運転及び幇助 重大事故を防ぐため交通ルールを遵守しましょう。 #新潟県警 #交通事故防止 2024/10/30(水)
- ★来週の公開取締り★ 詳細は県警HP→ https://pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/koutuusidou-torisimari.html… ※予告なく変更あり。 #新潟 #新潟中央 #新潟東 #新潟西 #江南 #新潟北 #秋葉 #新潟南 #西蒲 #村上 #新発田 #阿賀野 #津川 #五泉 #燕 #三条 #加茂 #長岡 #見附 #与板 #小千谷 #小出 #十日町 #南魚沼 #柏崎 #上越 #妙高 #糸魚川 #佐渡 2024/10/25(金)
- / #夜光反射材 で輝くスターになろう☆ \ 夜光反射材は、靴やカバン、傘など、大きく動く部分につけると効果が高くなります! 色々な種類があるので、自分に合ったものを選んでみましょう #新潟県警 #交通事故防止 #高齢者交通事故防止運動 実施中 2024/10/14(月)
- / 実りの秋 気候もよく農作業に適した季節です。 \ 農作業を行う皆さん、道路を走行する際は確実な運転操作とブレーキ連結の確認をお願いします! #新潟県警 #交通事故防止 2024/10/12(土)
- / / ドライバー 安全運転の のみなさん トラックに ありがとう ずっと感謝 \ \ 本日もみんなで安全運転! #アイシテル事故のないニイガタ。 #新潟県警 #アルビレックス新潟 #albirex @albirex_pr 2024/10/04(金)
- 【今日から #高齢者交通事故防止運動 】 10月1日(火)から10月31日(木)までの1か月間、高齢者交通事故防止運動を実施します。 例年、10月から年末にかけて、高齢者が当事者となる事故が多発傾向 みんなで交通ルールを守って交通事故をゼロにしましょう! #新潟県警 #交通事故防止 2024/09/30(月)
- / 使って! #押ボタン信号機 \ 「車を止まらせるのが申し訳ないから…」 と押ボタンを押さずに赤信号で渡る行為 危険です 命を守るため、押ボタン信号機を使ってください。 #新潟県警 #交通事故防止 2024/09/28(土)
- ★来週の公開取締り★ 詳細は県警HP→ https://pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/koutuusidou-torisimari.html… ※予告なく変更あり。 #新潟 #新潟中央 #新潟東 #新潟西 #江南 #新潟北 #秋葉 #新潟南 #西蒲 #村上 #新発田 #阿賀野 #津川 #五泉 #燕 #三条 #加茂 #長岡 #見附 #与板 #小千谷 #小出 #十日町 #南魚沼 #柏崎 #上越 #妙高 #糸魚川 #佐渡 2024/09/27(金)
- 【#渡るよサイン を活用しましょう】 道路を横断するときは周囲に道路横断の意思を示すとともに、横断前、横断中も左右をよく確認しながらわたりましょう。 #新潟県警 #交通事故防止 #秋の全国交通安全運動 実施中 2024/09/25(水)
- 【夜光反射材を活用しましょう!】 夜光反射材は、靴やカバン、傘など、大きく動く部分につけると効果が高くなります。 いろいろな種類があるので、自分に合ったものを選んでみましょう #新潟県警 #交通事故防止 #秋の全国交通安全運動 実施中 2024/09/24(火)
- 【今日から #秋の全国交通安全運動 】 9月21日(土)から9月30日(月)までの10日間、秋の全国交通安全運動を実施します。 スローガン 「秋の道 ゆとりとマナーで 事故ゼロへ」 こどもから高齢者まで、みんなで交通ルールを守って交通事故をゼロにしましょう! #新潟県警 #交通事故防止 2024/09/20(金)
- ★来週の公開取締り★ 詳細は県警HP→ https://pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/koutuusidou-torisimari.html… ※予告なく変更あり。 #新潟 #新潟中央 #新潟東 #新潟西 #江南 #新潟北 #秋葉 #新潟南 #西蒲 #村上 #新発田 #阿賀野 #津川 #五泉 #燕 #三条 #加茂 #長岡 #見附 #与板 #小千谷 #小出 #十日町 #南魚沼 #柏崎 #上越 #妙高 #糸魚川 #佐渡 2024/09/18(水)
- 【車線変更の時は、正しく合図を出しましょう】 車線変更するときは、車線変更する3秒前にウインカーを出し、周囲の安全を確認した後に車線変更しましょう。 サイドミラーの死角になる部分もしっかり目視で安全確認してくださいね。 #新潟県警 #交通事故防止 2024/09/18(水)
- 【わき見運転は厳禁!!】 今日は #中秋の名月 きれいな月に見とれて、わき見運転しては危険です 運転中はしっかりと前を見つつ、周囲の安全確認をお願いします。 今日は帰りに #お月見団子 買って帰りましょうか~ #新潟県警 #交通事故防止 2024/09/16(月)
- 交通事故を起こしてしまったら… もしものためにシミュレーションをしておきましょう! ・直ちに車両等の運転を停止する ・負傷者がいる場合は、負傷者を救護して #救急車(119番)を要請する ・道路における危険を防止する ・110番通報等をする #新潟県警 #9月9日 2024/09/08(日)
- ★来週の公開取締り★ 詳細は県警HP→ https://pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/koutuusidou-torisimari.html… ※予告なく変更あり。 #新潟 #新潟中央 #新潟東 #新潟西 #江南 #新潟北 #秋葉 #新潟南 #西蒲 #村上 #新発田 #阿賀野 #津川 #五泉 #燕 #三条 #加茂 #長岡 #見附 #与板 #小千谷 #小出 #十日町 #南魚沼 #柏崎 #上越 #妙高 #糸魚川 #佐渡 2024/09/06(金)
- ★来週の公開取締り★ 詳細は県警HP→ https://pref.niigata.lg.jp/site/kenkei/koutuusidou-torisimari.html… ※予告なく変更あり。 #新潟 #新潟中央 #新潟東 #新潟西 #江南 #新潟北 #秋葉 #新潟南 #西蒲 #村上 #新発田 #阿賀野 #津川 #五泉 #燕 #三条 #加茂 #長岡 #見附 #与板 #小千谷 #小出 #十日町 #南魚沼 #柏崎 #上越 #妙高 #糸魚川 #佐渡 2024/08/30(金)
- / 踏切を通過するときは確実な 一時停止と左右の安全確認を! \ 信号機が設置されている踏切を除いて、警報機や遮断機の有無に関わらず、踏切の直前では必ず一時停止! 警報機が鳴り始めたり、遮断機が降りてきたら、踏切内には絶対に入らないでください #新潟県警 #交通事故防止 2024/08/30(金)
- 【#チャイルドシート や #ジュニアシート を正しく使いましょう!】 他県で、車に同乗中のこども2人が亡くなる、痛ましい事故が発生しました。 6歳未満のこどもはチャイルドシート、6歳以上であっても体の小さなこどもはジュニアシート等を、正しく使用し、身体を座席に固定しましょう。 #新潟県警 2024/08/28(水)