新潟県観光協会【公式】 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【新潟花火カレンダー】 長岡花火が終わりロスになっているみなさま... 新潟の夏は、まだまだ終わりません! 8月も各地で花火大会が盛りだくさん ぜひチェックしてみてくださいね https://niigata-kankou.or.jp/pickup/hanabi/ #新潟 #花火 2025/08/04(月)
- 【長岡まつり大花火大会】8/2・8/3 日本三大花火のひとつ「長岡まつり大花火大会」いよいよ開催です 圧巻のスケールと感動の演出、今年も見逃せません! 行かれる方は熱中症対策を万全にしてお楽しみください https://niigata-kankou.or.jp/event/2441 #新潟 #長岡 #長岡花火 2025/08/02(土)
- 【正善寺あじさいまつり】7/6 あじさいの名所のひとつ上越市の正善寺。ダムとあじさいの競演を楽しめますイベントではそば、コロッケなどを販売!ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/44228 #新潟 #上越 2025/07/02(水)
- 【天然岩ガキを味わえるお店5選】 いよいよ6/1から岩ガキ漁が解禁となります♪ 村上の天然岩ガキは大きな身とツヤ、プリプリの弾力が特徴 新鮮な岩ガキを楽しめるお店をまとめました https://niigata-kankou.or.jp/feature/rock_oyster/top… #入荷状況は各店舗へお問合せください #村上 #新潟 2025/06/01(日)
- 【つがわ狐の嫁入り行列】6/7 江戸時代の嫁入りを再現した「つがわ狐の嫁入り行列」 白無垢姿の狐メイクを施した花嫁が夕方から夜にかけて街道を練り歩き、お供を連れて行列します 狐メイクの体験コーナーもあります ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/2460 #阿賀 #新潟 2025/05/31(土)
- 【超濃厚油そば/モジャ】 超濃厚油そば がすごいらしいのでお邪魔してきました! 背脂が降り積もってる... 見た目は罪悪感MAXですが、丼の底におろしショウガが仕込まれていて以外にもさっぱりといただけました 元気が欲しいときにおすすめです!! https://niigata-kankou.or.jp/blog/1297 #新潟 2025/05/30(金)
- 【~職人探訪~十日町きものGOTTAKU】5/29~5/31 普段見ることができない着物を作る工程を見学しませんか? 工場見学イベント「十日町きものGOTTAKU」では 目の前で繰り広げられる匠の技を見学できます 予約枠はあと少しあるとのこと 興味のある方はぜひ https://niigata-kankou.or.jp/event/41554 #十日町 2025/05/27(火)
- 【長岡まつり大花火大会】 有料観覧席の販売がはじまります! 一般販売の申し込みは5/26から6/6まで 抽選方式となります 行かれる方はお忘れなく https://niigata-kankou.or.jp/event/2441 #長岡 #新潟 2025/05/25(日)
- 【ことぶき寿司c/oまいもん寿司】 新潟駅の中にある回転寿司「ことぶき寿司c/oまいもん寿司」 実は新潟と富山のお店がコラボして誕生したのをご存知ですか? 新潟と北陸の旬の魚介が一同に集うなんて... まさに夢の共演!! それぞれの人気BEST3を調査してきました 2025/05/24(土)
- 【国営越後丘陵公園 香りのばらまつり】5/24~6/15 約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」 現在、一部のばらが咲き始めているとのこと ばらを使った新作スイーツも登場 ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/42976 ※画像は過去pic #長岡 #新潟 2025/05/23(金)
- 【新潟の三大凧合戦】 今年も凧合戦の季節がやってきました!! 白根大凧合戦 (新潟市)、三条凧合戦 (三条市) 、 今町・ 中之島大凧合戦 (見附市、長岡市) の3か所で開催されます 凧の空中戦は迫力満点! ぜひ行ってみてくださいね 三大凧合戦の詳細はこちら https://niigata-kankou.or.jp/feature/kite_fight/top… #新潟 2025/05/22(木)
- 【奥只見湖遊覧船】5/20~ 本日オープンです! 新緑の奥只見湖を遊覧船でめぐりませんか? 芽吹き始めた山々と残雪の美しいコントラストをぜひ体感してください https://niigata-kankou.or.jp/spot/8397 #新潟 2025/05/20(火)
- 【新潟市歴史博物館みなとぴあ】 名探偵コナン101巻の表紙に掲載されて話題になった「みなとぴあ」 クラシカルな外観は、かつての港町の周辺と見事に調和、撮影スポットとしても人気です 水と共に歩んできた新潟の歴史や文化を学べるので 初めて新潟に訪れる方におすすめ 2025/05/19(月)
- 【るろうに剣心マンホール蓋】 長岡市下水道事業100周年記念として「るろうに剣心」のマンホール蓋が3枚長岡市に設置されました!! 設置場所は越路、長岡駅前、寺泊の3か所 ぜひ見つけてみてください https://niigata-kankou.or.jp/blog/1291 #長岡 #新潟 2025/05/18(日)
- 【高浪の池】 白馬山麓国民休養地内にある「高浪の池」 新緑のこの時期、とても美しい景色をお楽しみいただけます ボートの貸し出し、キャンプ場、フィッシングパークなど色々と楽しめます ぜひ行ってみてくださいね https://niigata-kankou.or.jp/spot/12909 #糸魚川 #新潟 2025/05/17(土)
- 【新茶のお茶摘み体験】5/31・6/1 村上で茶摘み体験を楽しんでみませんか? 摘んだ茶葉はそのまま持ち帰り、天ぷら、製茶にして楽しめます♪ お茶屋さんの店主が丁寧にレクチャーしてくれるので、初めての方でも安心 ぜひご参加ください https://niigata-kankou.or.jp/experience/44972… #村上 #新潟 2025/04/28(月)
- 【加茂山公園】 シマリスに会える人気スポット「加茂山公園」 入園は無料です 遊具も充実しているので親子におすすめ 加茂川の鯉のぼりと一緒に楽しんでください ※エサやりはお休み中です https://niigata-kankou.or.jp/spot/5714 #加茂 #新潟 2025/04/27(日)
- 【清津峡トンネル】 GW期間 4/26~5/6 は事前予約制となります 現地でのチケット販売はありませんので、行かれる方は予約チケットをご購入ください https://niigata-kankou.or.jp/spot/6950 #十日町 #新潟 2025/04/26(土)
- 【胎内市チューリップフェステイバル】~5/4 80万本のチューリップと2haの菜の花が見ごろを迎えています 広大な畑のお花畑は圧巻ですよ ぜひおでかけください https://niigata-kankou.or.jp/event/13215 #胎内 #新潟 2025/04/23(水)
- 【春の雪フェス/湯沢高原パノラマパーク】4/26~5/6 雪遊びやアウトドア体験が楽しめる「春の雪フェス」を開催します! まだまだ雪がたっぷりと残る雪山でソリ遊び、チュービングが楽しめます マシュマロ焼き体験、美味しいもの満載 ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/44963 #湯沢 2025/04/22(火)
- え? 2025/03/02(日)
- 【越後浦佐毘沙門堂裸押合大祭/南魚沼市】2/28・3/1 日本三大奇祭の一つ、越後浦佐毘沙門堂裸押合大祭 男衆が掛け声と共に押合い毘沙門天への参拝を競います この熱気と興奮、ぜひ体感してみてください! 福餅撒与もあります https://niigata-kankou.or.jp/event/2042 #南魚沼 #新潟 2025/02/22(土)
- 【ゲレンデグルメで心も体も温まるスキー場3選】 スキー・スノーボードを楽しんだあとは、やっぱりゲレ食 越後湯沢駅から気軽に行ける3つのスキー場グルメを調査してきました! 滑った後のご褒美にぴったりな、心も体も温まる3つのおすすめメニューをご紹介 https://niigata-kankou.or.jp/blog/1241 2025/02/21(金)
- 【雪下にんじん掘り競争/津南町】3/23 雪に埋まったにんじんをどれだけ掘り出せるかを競う 雪下にんじん掘り競争 今年も開催します!! ただいま参加者を大大大募集 美味しい雪下にんじんを大量にゲットできるチャンス ぜひご参加ください https://niigata-kankou.or.jp/event/44894 #津南 #新潟 2025/02/19(水)
- 新潟県民が完璧に標準語だと思っている新潟弁 https://niigata-kankou.or.jp/location/dialect… 「もしだったら」は何かお願いするときに使う枕詞 もしだったら迎えに来てもらっていい? みたいな時に使います #方言の日 #新潟 2025/02/18(火)
- 【おぢや風船一揆】2/22・2/23 雪原にカラフルな熱気球が浮かぶ「おぢや風船一揆」 スノーチューブ、スノートレイン、内容盛りだくさん 美味しいグルメも大集合!! 2/22夜は気球と花火のコラボが見れますよ ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/2025 #小千谷 #新潟 2025/02/17(月)
- 【メイプルシロップ採取&シロップ作り体験】2/23 メイプルシロップを自分で作ってみませんか? 雪山を歩いて樹液を採取、煮詰めてメイプルシロップは楽しいですよ ぜひご参加ください https://niigata-kankou.or.jp/experience/44863… #糸魚川 #新潟 2025/02/15(土)
- 【転居するならニイガタだった件】 アニメ「転生したらスライムだった件」とのコラボパネル完成しました ただいま新潟県内巡回展示中! お近くで開催の際はぜひ見に来てね~ 巡回場所についてはこちら https://niigata-kankou.or.jp/news/663 2025/02/13(木)
- 【越後妻有の冬2025】~3/9 大地の芸術祭は終わってしまいましたが、実は冬でもアートを楽しめるんです♪ アートの展示はもちろん、雪原迷路、里山雪の遊園地などお子様も楽しめるアクティビティも! ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/blog/1246 #十日町 #新潟 2025/02/11(火)
- 【長岡雪しか祭り】2/15~2/16 思いっきり雪を楽しめる「長岡雪しか祭り」 巨大滑り台、雪だるま作り、アルパカにも会えます 夜は温かなキャンドルが灯り雪花火が打ち上ります ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/1953 #長岡 #新潟 2025/02/06(木)
- 【雪原学舎/十日町市】 十日町に新たなスポットが誕生 雪原学舎は、廃校になった小学校をリノベーションして作られた冬限定のグランピング&キャンプ場 他に類を見ないユニークなアウトドアスポットなんです♪ 今回は雪中キャンプと雪遊びを楽しんできました! https://niigata-kankou.or.jp/blog/1226 2025/02/05(水)
- 【とちお遊雪まつり】2/2 栃尾の恒例冬まつり「とちお遊雪まつり」 雪のすべり台、雪上運動会、スノーモービル試乗体験など雪を思いっきり楽しめます あったかいグルメもたくさんご用意 ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/1974 #長岡 #新潟 2025/01/25(土)
- 【本成寺鬼踊り】2/2 本成寺で毎年行われる「鬼踊り」 鬼に抱かれた子どもは健康に育つと言われており、泣き叫ぶ子どもの姿が毎年恒例となっています ぜひお子さんとお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/1923 #三条 #新潟 2025/01/26(日)
- 1月22日は #カレーの日 最近ハマったのが新発田の「やすけカレー」 無国籍カレーなんですがダシが効いていてとっても美味しいんです ぜひ行ってみてくださいね https://niigata-kankou.or.jp/blog/1081 #新発田 #新潟 2025/01/22(水)
- 【越後つばめの天神講/燕市】~2/25 色鮮やかなお菓子をお供えするのが燕の天神講 天神講のお菓子を食べると“勉強ができるようになる”との言い伝えもあるのだとか ぞれぞれの店舗で天神講のお菓子を販売中 学業成就のためにいかがですか https://niigata-kankou.or.jp/event/14578 #燕 #新潟 2025/01/19(日)
- 【にいがた酒の陣/新潟市】3/8・3/9 新潟県内の酒蔵が一堂に会する「にいがた酒の陣」 チケット販売は 1/19からスタート 美味しい「新潟の酒」、相性の良い「新潟の食」存分に味わえますよ~ ※入場チケットが無い方は入場できません https://niigata-kankou.or.jp/event/1867 #新潟 2025/01/18(土)
- 【つなん雪まつり&SNOWWAVE】3/8 日本一の豪雪地帯で開催されるあったか雪祭り 夜には約2,000個ものランタンが打ちあがります ただいまチケット販売中! ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/2094 #津南 #新潟 2025/01/17(金)
- 【唐辛子の雪さらし/かんずり】1/20 万能調味料かんずりの原料となる唐辛子 雪でさらすことで苦みやアクが抜けるのだとか 真っ白な雪原に赤い唐辛子が撒かれる様は絵になります 一般の方も体験できますよ ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/spot/8613 #妙高 #新潟 2025/01/16(木)
- 【節季市/十日町市】1/19 「節季市」を今週末も開催します とっても可愛いチンコロをぜひゲットしてください \説明しよう!/ チンコロとはしんこ餅で作られた人形。ひび割れて壊れますが、ひび割れるほど幸せを呼び込むと言われています https://niigata-kankou.or.jp/event/2089 #十日町 #新潟 2025/01/14(火)
- 【松之山温泉スキー場で雪上キャンプ】 子供の頃かまくらに泊まってみたい! って考えたことありませんか? その夢を叶えるため雪上キャンプに行ってきました! 松之山温泉スキー場では冬キャンプができるんです♪ 雪上キャンプをレポートします https://niigata-kankou.or.jp/blog/1084 #十日町 #新潟 2025/01/12(日)
- 【映画エキストラ・スタッフ募集】 フィリピンと日本の合作映画を撮影します! ボランティアエキストラとお手伝いスタッフを大募集 日程:1月13日~1月16日 詳細はこちら https://niigata-kankou.or.jp/news/454 #新潟 2025/01/07(火)
- 【消防出初式/新潟市】1/12 消防の伝統行事、消防出初式を行います! 信濃川両岸から消防車両と消防艇による一斉放水を行います ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/43577 #新潟 2025/01/05(日)
- 【節季市/十日町市】1/12・1/19 農家が冬に作ったものを持ち寄る「節季市」 なかでも、小さなしんこ細工のチンコロが大人気で別名「チンコロ市」とも呼ばれています これがめっちゃ可愛いんです 午前中には売り切れ必須! 行かれる方はお早めに https://niigata-kankou.or.jp/event/2089 #十日町 #新潟 2025/01/04(土)
- 【糸魚川荒波あんこうフェア】~3/23 冬の味覚あんこう 脂がのるこの時期は最高に美味しいんですよ! 糸魚川の各店舗では、それぞれのあんこう料理が味わえます ぜひ行ってみてくださいね https://niigata-kankou.or.jp/experience/2099 #糸魚川 #新潟 2025/01/03(金)
- / 謹賀新年! ヘビのたまご プレゼントキャンペーン \ 商売繁盛で有名な高龍神社は白蛇が御使い 高龍神社の人気土産 ヘビのたまご(アーモンドのお菓子)を抽選で10名様に #プレゼント 【応募方法】 フォロー&リポスト 【応募締切】 1月7日 #懸賞 #新潟 2025/01/01(水)
- 【ユニークな新潟おみくじ10選】 日本一神社が多い新潟県 約4,700社以上の神社があるんですよ~ 個性豊かなおみくじもたくさん♪ 年初めの運試しにおすすめ https://niigata-kankou.or.jp/feature/written_oracle/top… #新潟 2024/12/31(火)
- \新メンバー募集/ 新潟の魅力を積極的に発信するため、地元ライターさんを募集します! 新潟県観光協会公式ブログ たびきち で一緒に新潟の魅力を発信してみませんか? 報酬:1記事 20,000円 応募締切:2月11日 詳細はこちら https://niigata-kankou.or.jp/news/640 #新潟 #ライター募集 2024/12/30(月)
- 【新潟のお土産】 帰省のお土産準備はでいていますか? 定番から思わず「ジャケ買い」しちゃいそうな、おしゃれでユニークなお土産をまとめました 帰省の参考にしてください♪ 定番みやげ https://niigata-kankou.or.jp/feature/classic_souvenir/top… ユニークみやげ https://niigata-kankou.or.jp/feature/souvenir/top… #新潟 2024/12/28(土)
- 【ホテルの朝食めぐり/中編】 新潟のホテルは朝からハイクオリティ 海の幸、山の幸、里の幸と食材が豊富なのでホテルの朝食もハイクオリティなんです 今回は新潟市内のホテルの朝食を調査してきました!! https://niigata-kankou.or.jp/blog/1210 #新潟 2024/12/27(金)
- 【湯沢冬花火2025】 湯沢町の各スキー場にて花火を打ち上げます! 12/31 NASPAスキーガーデン 1/1 中里スノーウッドスキー場 1/1 湯沢中里スノーリゾート 1/11 湯沢パークスキー場 ほか 冬の澄んだ夜空を彩る冬花火 ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/2061 #湯沢 #新潟 2024/12/26(木)
- 【新潟スキー場グルメグランプリ】 おすすめのゲレ食を教えてください! エントリーメニューからグランプリを決定 投票した方の中から抽選で30名様新潟県産品(5,000円相当)プレゼント 投票お待ちしております!! https://niigata-kankou.or.jp/ngt/skigourmet/ #スキー #新潟 2024/12/25(水)
- 【二年参り・初詣】 新年にお参りする場所はお決まりですか? 新潟は大晦日の夜から元旦の深夜にかけて参拝する「二年参り」が主流 なので深夜から賑わっているんです 我が家は露店でぽっぽ焼き買うまでがデフォ 初詣スポット一覧はこちら https://niigata-kankou.or.jp/pickup/hatsumode/… #二年参り #初詣 #新潟 2024/12/24(火)
- 【せきとり/新潟市】 もうすぐクリスマス 新潟にお住いの方は半見揚げにする方も多いのでは? カレー味が後引く美味しさで止まらないんですよね~ せきとりの半身揚げは12/25まで注文番号制で購入できるとのことです https://niigata-kankou.or.jp/feature/fried_chicken/top… #半身揚げ #新潟 2024/12/22(日)
- 【スキー場情報】 本日もぞくぞくとスキー場がオープンしています♪ 現在、新潟県内の31か所のスキー場がオープン オープン、積雪情報はここからまとめて見れます https://niigata-kankou.or.jp/ski お出かけの参考にしてくださいね #スキー #新潟 2024/12/21(土)
- こんなに寒いのに、雪が降ってるのに 田んぼの稲がまだ健在って凄いな #新潟あるある 2024/12/20(金)
- 【池ケ原はさ木/小千谷市】 いよいよ新潟も冬到来 小千谷にある「池ケ原はさ木」はカメラマンが訪れるほどの人気スポット 今年も美しい雪化粧した景色を楽しめそうです https://niigata-kankou.or.jp/spot/41298 #小千谷 #新潟 2024/12/08(日)
- 【瀬波温泉のおみやげおすすめ10選】 温泉に行ったら、おみやげを買うのも楽しみのひとつですよね♪ 瀬波温泉の人気みやげをまとめました 参考にしてくださいね https://niigata-kankou.or.jp/blog/1209 #村上 #新潟 2024/12/05(木)
- 【米菓メーカーの直売所】 米菓メーカーの直売所をご存知ですか? 超お買得 ここにしかない限定品 他では出回らない規格外 この3つが揃うのが米菓メーカーの直売所 亀田製菓、栗山米菓、岩塚製菓の直売所をまとめました https://niigata-kankou.or.jp/blog/852 #新潟 2024/12/04(水)
- どこか懐かしさを感じる「バスセンターのカレー」 ときどき無償に食べたくなるのよね 週末食べにいこうかな~ https://niigata-kankou.or.jp/blog/271 #新潟 2024/11/30(土)
- 【特集 新潟で楽しむスケート場3選】 間もなく冬本番♪ この冬はスケートを楽しんでみませんか? 新潟県内の3つのスケートをまとめました おでかけの参考にしてください https://niigata-kankou.or.jp/feature/skate/top… #新潟 2024/11/28(木)
- 【国営越後丘陵公園 サンセットオープン】12/1・12/7・12/8 開園時間をちょっと延長して園内をライトアップします♪ マジックアワーの美しい夕日とイルミをお楽しみください 入園料・駐車料無料です ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/44433 #長岡 #新潟 2024/11/25(月)
- 【ぐるっとグル麺】~12/31 ラーメン外食消費額全国1位奪還ラストスパート 新潟市のラーメン店を回遊するラリーを開催中! 万代シテイとCoCoLo 新潟の大型サインボードにて お得なサービス券をゲットできます♪ ぜひご参加ください https://niigata-kankou.or.jp/news/608 #新潟 2024/11/23(土)
- 【デイリーヤマザキ新潟大島店】 話題のデイリーヤマザキ新潟大島店に行ってきました! こんな個性的なコンビニが新潟にあるなんて!! POPやディスプレイが面白すぎます 名物大島あんぱんも美味しい ぜひ行ってみてください https://niigata-kankou.or.jp/blog/1206 #新潟 2024/11/22(金)
- 【つなん雪まつり】3/8 多くのランタンが打ちあがる「つなん雪まつり」 チケットの販売は11/18スタート! ランタンの打ち上げにはチケットが必要です 行かれる方はお早めにお申し込みください https://niigata-kankou.or.jp/event/2094 #津南 #新潟 2024/11/17(日)
- 【ホテルの朝食めぐり/前編】 新潟のホテルは朝からハイクオリティ 海の幸、山の幸、里の幸と食材が豊富なのでホテルの朝食もハイクオリティなんです 今回は新潟市内のホテルの朝食を調査してきました!! https://niigata-kankou.or.jp/blog/1203 #新潟 2024/11/16(土)
- 【アップルパイ食べ比べ/南魚沼市】 南魚沼の美味しいスイーツ店でアップルパイの食べ比べ シュクレ、ヴィシー、マツモトのアップルパイ、それぞれ違っていて驚き どのお店も人気商品だけあって美味しい!! ぜひ食べ比べしてみてくださいね https://niigata-kankou.or.jp/blog/1191 #南魚沼 #新潟 2024/11/13(水)
- 【いくとぴあ食花 WINTER ILLUMINATION】11/16~1/13 恒例の冬のイルミネーションを開催します! 今年のテーマは「Light Forest ~光と音のシンフォニー~」 ドヴォルザークの交響曲「新世界より」に合わせて光が降り注ぎます ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/13457 #新潟 2024/11/12(火)
- 【假屋崎省吾の世界展 in 蔵春閣】11/7~11/17 国登録有形文化財の蔵春閣で假屋崎省吾さんによる華道展を開催します! 品格のあるお屋敷に華やかな作品を展示 假屋崎氏によるいけばなデモンストレーションもあります ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/news/602 #新発田 #新潟 2024/11/08(金)
- 【白鳥の飛来情報】 白鳥がぞくぞくと飛来しています! 朝から白鳥の鳴き声が聞こえるようになりました 瓢湖では約5千羽も飛来しており、とっても賑やかですよ~ 県内の白鳥の飛来状況はこちらから https://niigata-kankou.or.jp/season/swan/ #白鳥 #新潟 2024/10/28(月)
- 【長岡花火ウインターファンタジー 】11/30 長岡花火×越後丘陵公園 コラボ特別花火 長岡花火ウインターファンタジーの前売券、販売中! 今回で最後の開催となります ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/15695 #長岡 #新潟 2024/10/25(金)
- 【オヂヤホタル/小千谷市】~11/9 中越大震災から20年 小千谷市は甚大な被害を受けながら復興を遂げました 約5,000個のイルミネーションで感謝の光を灯します ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/44789 #小千谷 #新潟 2024/10/23(水)
- 【おにぎり&ミュージックフェス/南魚沼市】10/26 超豪華なアーティストが参加する、南魚沼が誇るコシヒカリおにぎりと音楽の祭典 美味しいおにぎり、グルメを存分に楽しめます ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/44770 #南魚沼 #新潟 2024/10/22(火)
- 【越後・謙信SAKEまつり2024/上越市】10/19~10/20 上越地域のお酒が大集結!! 越後・謙信SAKEまつりを開催します 日本酒、ワイン、どぶろく、地元グルメを楽しますよ~ ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/2481 #上越 #新潟 2024/10/16(水)
- 【燕温泉 河原の湯/妙高市】 お待たせしました~! 人気の秘湯 河原の湯が再開しました!! 燕温泉は乳白色で美肌効果のある成分を3つ含む美肌温泉なんですよ こんなに素晴らしい泉質なのに無料♪ ぜひ行ってみてくださいね https://niigata-kankou.or.jp/spot/11635 #こちらは混浴です #妙高 #新潟 2024/10/15(火)
- 【むらかみ 宵の竹灯籠まつり】10/12・10/13 城下町の情緒漂う村上で、宵の竹灯籠まつりを開催します 約2万本もの竹灯籠が灯り、幻想的な夜を楽しめます ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/3399 #村上 #新潟 2024/10/10(木)
- 【にいつまるごと鉄道フェスタ】10/12 大人も子供も一緒に楽しめる鉄道イベント「にいつまるごと鉄道フェスタ」 C57180の公開、製作所の一般公開、しごなな焼販売、ミニSL運行など内容盛りだくさん!! ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/1852 #新潟 2024/10/06(日)
- 【エキストラ大募集】10/9 お友達、職場仲間、ご家族お誘い合わせの上、ご応募お待ちしています!外国人の方も大歓迎です 詳細はこちら https://ws.formzu.net/fgen/S84765555/ 応募締切:10月7日(月)24時 #エキストラ #新潟 2024/10/04(金)
- 【フォレストアドベンチャー湯沢中里】 フォレストアドベンチャーに行ってきました 木から木へ渡るんですが、いろんなバリエーションがあるので飽きません ジップスライドも爽快でした!! 大人も絶対楽しです♪ ぜひチャレンジしてみてくださいね https://niigata-kankou.or.jp/blog/1186 #湯沢 #新潟 2024/10/03(木)
- 【新潟の竹あかり・ライトアップ6選】 秋の夜を幻想的に彩る「竹あかり」と「ライトアップ」 新潟県内で行われる、竹あかりとライトアップイベントをまとめました! お出かけの参考にしてくださいね https://niigata-kankou.or.jp/feature/bamboo_lighting/top… #新潟 2024/10/01(火)
- 【田園風景を眺めながら食事が楽しめるおすすめレストラン6選】 米どころ・新潟を代表する景色ともいえる田園風景 そんな四季折々の顔を見せてくれる田園風景を望みながら、食事を楽しめるお店をご紹介 おでかけの参考にしてください♪ https://niigata-kankou.or.jp/feature/countryside_scenery/top… #新潟 2024/09/29(日)
- 【笹川邸 ~和のヒカリ~】9/28~ 重要文化財「旧笹川家住宅」にて『和』をテーマとした作品展示を行います! プロジェクションマッピングや影盆栽などの光の演出もあり幻想的な雰囲気を楽しめます ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/44783 #新潟 2024/09/28(土)
- 【モニターツアーの参加者募集】 村上新発田エリアの暮らしの中にある文化に触れるモニターツアーに親子で参加していただける方を募集中 宿泊は瀬波温泉 茶染め体験、繭玉アレジメントなど内容盛りだくさん ぜひご参加ください https://niigata-kankou.or.jp/news/558 #新潟 2024/09/27(金)
- 【秋スイーツまとめ】10/1~ 秋の味覚到来~ 栗、いちじく、りんごのスイーツはいかがですか? 県内の秋スイーツをまとめました https://niigata-kankou.or.jp/feature/autumn_sweets/top… #新潟 2024/09/26(木)
- 【エキストラ大募集~】 NETFLIXドラマ撮影を柏崎市と新潟市で行います。 ついては一緒に撮影に協力していただけるエキストラを募集します。 ぜひ、お友達、ご家族をお誘い合わせの上、ご応募お待ちしています。 もちろんお一人様も歓迎です 詳細と申込は下記より 10月9日(水)柏崎市 応募先 2024/09/24(火)
- 【三川観光きのこ園/阿賀町】 秋の味覚の季節到来!てなことで「三川観光きのこ園」にお邪魔してきました きのこ狩りで新鮮なきのこをゲット きのこ料理も充実!BBQを堪能 テーブルゲームも無料で遊び放題♪ 最高の1日になりました https://niigata-kankou.or.jp/blog/822 #阿賀 #新潟 2024/09/24(火)
- 【みつけイングリッシュガーデン「オータムフェア」】9/29~10/14 本格的英国式庭園を楽しめる「みつけイングリッシュガーデン」 秋はハロウィンの装飾でお出迎えします フォトスポットもありますよ 仮装しておでかけしてはいかがでしょうか? https://niigata-kankou.or.jp/event/43808 #見附 #新潟 2024/09/22(日)
- 【上原コスモス園/魚沼市】 見晴らしの良い高原にある「上原コスモス園」 今年も開花が始まりました! 満開になると畑一面に美しいコスモスが咲き誇ります 高原のお花畑にぜひお越しください 写真は9/17撮影 https://niigata-kankou.or.jp/spot/10659 #魚沼 #新潟 2024/09/21(土)
- 【コスモスまつり/国営越後丘陵公園】9/21~ 約30万本ものコスモスが楽しめる国営越後丘陵公園 現在、コスモスが咲き始めています 赤、白、ピンクとカラフルでとっても可愛いんですよ 見頃は来週でしょうか?今から楽しみです!! 画像は9/16撮影 https://niigata-kankou.or.jp/event/3397 #長岡 #新潟 2024/09/19(木)
- 【阿賀野川あきはなびまつり/新潟市】9/28 澄んだ秋の夜空に打ちあがる「あきはなびまつり」 新津駅からシャトルバスを運行します お車をご利用の方は専用駐車場をご利用ください https://niigata-kankou.or.jp/event/3928 #新潟 2024/09/18(水)
- 【にいがたキャンドルガーデン/新潟市】9/21 新潟駅南口で一夜限りのキャンドルナイト 約2,000個のキャンドルが点灯し、アコースティックライブ、フードやドリンクの販売も行います ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/44413 #新潟 2024/09/17(火)
- 【道の駅 豊栄/新潟市】 道の駅のパイオニアが新潟にあるのをご存知ですか? 実は「道の駅 豊栄」が道の駅の発祥の地なんです 地元の野菜、土産、ジャンボ狐そばなどのほか、コーヒースタンドがオープンしさらに充実 ぜひ立ち寄ってみてくださいね https://niigata-kankou.or.jp/blog/1176 #新潟 2024/09/16(月)
- 【南魚沼産コシヒカリ おにぎり&きのこ汁まつり】9/14~ 新米シーズン到来 新米おにぎりを堪能できる「おにぎり&きのこ汁まつり」を開催します きのこがたっぷり入ったきのこ汁セットという最強の組合せ♪ ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/2467 #南魚沼 #新潟 2024/09/15(日)
- 【新潟観光ファンクラブNiicleスタンプラリー】9/17~ 今年もNiicleスタンプラリーを開催します ご当地キャラスタンプを集めると抽選で賞品をGETできます 期間中はLINEで特別クーポンを週替わりで配信♪ ぜひご参加ください https://niigata-kankou.or.jp/ngt/stamp/ #新潟 2024/09/14(土)
- 【にいがたガストロノミーバス】10/6~ この秋は走るレストランで食と観光を楽しみませんか? シェフによるこだわりの料理を楽しめるほか、立ち寄りスポットでは観光やお買い物を楽しめます 今回はさまざまなコースをご用意 ぜひご参加ください https://niigata-kankou.or.jp/ngt/gastronomy_bus/… #新潟 2024/09/13(金)
- 【城下町村上 町屋の屏風まつり】9/15~10/15 城下町ならではの町屋造りが残る村上で、各家の屏風をやお道具を展示します 参加店は約80軒 のんびり散策しながら屏風の謂れや歴史に触れてみてください https://niigata-kankou.or.jp/event/14302 #村上 #新潟 2024/09/10(火)
- 【堀之内十五夜まつり】9/13~9/15 魚沼の秋の風物詩「堀之内十五夜まつり」を開催します! 踊り屋台、民踊流し、花火大会、神輿パレードなど内容盛りだくさん 目玉はおみこし流し! 川を下るさまは勇敢そのもの ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/2314 #魚沼 #新潟 2024/09/09(月)
- 【新潟SAKEフェアin佐渡島】9/14~9/16 歴史ある北沢浮遊選鉱場で開催決定! 非日常空間でお酒が楽しめます 会場には県内のさまざまなお酒が大集合 9/14・9/15はカラフルランタンの打ち上げも♪ ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/44757 #佐渡 #新潟 2024/09/06(金)
- 【佐渡金山ナイトツアー】9月~10月 佐渡金山を夜に特別公開します! ライトアップとプロジェクションマッピングで非日常空間を楽しめますよ 開催は期間中の金土日祝日 ぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/44697 #佐渡 #新潟 2024/09/05(木)
- 【にいがた総おどり】9/14~9/16 オールジャンルのダンスフェスティバル「にいがた総おどり」 全国、海外から団体がダンスパフォーマンスを披露 新潟市内のいたる所が祭り会場になります パワーあふれるお祭りにぜひお越しください https://niigata-kankou.or.jp/event/1899 #新潟 2024/09/04(水)
- 【おさんぽブランチ】9/22・10/27 体に優しい朝食が楽しめるツアー「おさんぽブランチ」 新潟の新米を使った特別な朝ごはんを提供します 朝食をいただく会場はなんと美術館 ぜひご参加ください https://niigata-kankou.or.jp/event/43832 #長岡 #新潟 2024/09/03(火)