神戸新聞アート事業部 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【夏休みは絵本展!】 神戸ファッション美術館で8/31まで「星をみつめておもいだす さとうわきこ展」が開催中! 詳細は https://fashionmuseum.jp/special/satoh_wakiko/… 2025/08/07(木)
- 2025/8/7 16:00 #アート事業部のアトリエから 2025/08/07(木)
- 2025/8/6 17:20 #アート事業部のアトリエから 2025/08/06(水)
- 2025/8/5 14:18 #アート事業部のアトリエから 2025/08/05(火)
- 2025/7/03 9:04 #アート事業部のアトリエから 2025/07/03(木)
- 2025/7/04 8:58 #アート事業部のアトリエから 2025/07/03(木)
- 展覧会 【藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリアー百年目の再会】(神戸新聞社ほか主催) 藤田嗣治と国吉康雄の一部の作品が撮影可能です! 兵庫県立美術館で8月17日まで開催中 2025/07/04(金)
- 【#五大浮世絵師展 まもなく閉幕!】 写真では伝わりにくい浮世絵の空摺(凹凸模様を施す技法)や雲母摺(キラキラ技法)の美しさ、瞳の虹彩やまつ毛に至る細やかな表現も、展覧会では様々な角度から堪能できます。 #上野の森美術館 で開催中の本展(#神戸新聞社 企画)は6日まで! 2025/07/04(金)
- 【五大浮世絵師展 図録通販開始!】 大好評により本展公式図録は、東京会場での販売分が完売しました。そこで #神戸新聞社 オンラインショップ【#いいモノがたり】で期間限定の予約販売を開始しました!詳しくは販売ページにて★ 受付期間:7月11日23:59まで 販売ページ→https://iimonogatari.kobe-np.co.jp/ukiyoezuroku 2025/07/01(火)
- 【#五大浮世絵師展 図録 予約販売受付中】 表紙がカッコイイ五大浮世絵師展の公式図録は、7月11日までの期間限定受付となっています。気になる方はお早めにチェック! ※東京会場分は完売しています。 ■仕様 サイズ:縦27.0×幅23.0×厚さ1.5cm 全212ページ ※作品掲載ページはフルカラー 2025/07/02(水)
- 2025/1/21 08:57 #アート事業部のアトリエから 2025/01/20(月)
- 2025/1/17 08:53 #アート事業部のアトリエから 2025/01/19(日)
- 2024/12/27 9:53 #アート事業部のアトリエから 2024/12/27(金)
- 2024/10/16 9:10 #アート事業部のアトリエから 2024/10/16(水)
- 【特別展 響きあう絵画 宮城県美術館コレクション カンディンスキー、高橋由一から具体まで】 神戸ゆかりの美術館(神戸新聞社ほか主催)で開催中 会場内は写真撮影OK(一部作品を除く) お気に入り一枚がきっとあるはず じっくり探してみてください 来年1月26日まで 2024/10/16(水)
- #アート事業部のアトリエから 2024/09/18(水)
- 【「生誕150年記念 #上村松園」展 先行チラシ】 上村松園展(主催 #神戸新聞社 他)のティザーチラシをご紹介 美人画の第一人者で女性画家の松園の珠玉の作品群を展示します。お楽しみに! 会場:#大阪中之島美術館 会期:2025年3月29日(土)~6月1日(日) HP:https://art.nikkei.com/shoen/#outline 2024/09/18(水)
- 2024/09/19 09:35 #アート事業部のアトリエから 2024/09/19(木)
- 2024/08/30 14:00 #アート事業部のアトリエから 2024/08/30(金)
- もうすぐ会期終了! 見逃してほしくない美術展をご紹介 夏季特別展「迷路遊びからお城イラストへ-香川元太郎の作品世界-」明石市立文化博物館で9/1まで 緻密で美しいお城イラストに大人は魅了され、段ボールで作られた迷路にこどもは歓喜します 夏休み最後のお出かけに是非! 2024/08/23(金)
- 2024/08/23 09:20 #アート事業部のアトリエから 2024/08/23(金)