神戸観光局【公式】 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 六甲山で音と自然に癒されるひとときを 神戸市街地の北にそびえる六甲山は、市街地より約5℃も涼しい避暑地として昔から親しまれてきました。そんな六甲山の中で、心穏やかに涼しい気分になれる場所が「ROKKO森の音ミュージアム」 2025/07/14(月)
- 【神戸で楽しむ、テーマ別BBQスポット3選】 温泉×夜景×豪華BBQでリゾート気分 #神戸みなと温泉蓮 焚き火も絶景も映えるグランピング #グランドーム神戸天空 星空観賞×本格炭火焼で特別な夜 #ホテルプラザ神戸 夏の思い出づくりにぴったり #神戸 #神戸観光 #BBQスポット 2025/07/11(金)
- 【暑い日でも楽しめる神戸の屋内アクティビティ3選】 全26種のスポーツ&ゲームが遊び放題 #kobesuperstadium 駅直結&手ぶらで卓球体験 #メトロ卓球場 神戸最大級の児童センター #こべっこランド #神戸 #室内アクティビティ 2025/06/30(月)
- 週末を鮮やかに彩る神戸港ウィークエンド花火 神戸港ウィークエンド花火は、「いつでも気軽に花火を楽しんでほしい」という思いから開催が始まり、現在、第1・3土曜日を基本に月2回ほど花火が打ち上げられています。 ▼今後の打ち上げ予定や詳細はこちら https://kobe-minatonoyoru.com 2025/06/27(金)
- 【家族で楽しむ♪神戸のボルダリングスポット3選 】 ポートタワー近くの神戸初ボルダリング専門ジム! #ロックガーデン神戸 登山グッズショッピングと合わせて楽しむ! #モンベル六甲店 各線三宮駅からすぐ! #グラビティリサーチミント神戸 詳細は各施設のHPをご確認ください。 #神戸ボルダリング 2025/06/13(金)
- みなとの夜に酔いしれるメリケンミュージックナイツ メリケンパークでは「メリケンパークを音楽のチカラで盛り上げる」をコンセプトに、毎月第2・第4木曜日と金曜日の夜、プロミュージシャンによる音楽ライブを開催中 ▼詳細はこちら https://meriken-music.com 2025/06/09(月)
- あじさいの季節、神戸の名所をめぐってみませんか 神戸市立須磨離宮公園 あじさい園を中心に約2,500株のあじさいが咲き誇る 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 芝生斜面に広がる白いアナベルが見事 六甲高山植物園 標高865m、品種ごとに異なる彩りが長く楽しめる #神戸 #アジサイ 2025/06/06(金)
- 【KOBE観光 スマートパスポート】 神戸の人気観光地をお得にめぐる! 〈最大○○円もお得に!〉 今回のコースなら、1,700円もお得になります! ▼対象施設や内容の詳細はこちら▼ https://feel-kobe.jp/smartpass/ 2025/06/05(木)
- 好奇心の根をはろうトマトサーカス2025 「道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢」では、6月1日(日)に「トマトサーカス2025 」が開催されます 豊かな自然も神戸の魅力!皆さんぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか ▼詳細はこちら https://feel-kobe.jp/event/31905/ 2025/05/21(水)
- 神戸で空中アスレチックに挑戦 「天空×大冒険 ソラカケル」は、7mの高さに広がる本格アスレチック施設! ジップラインやスラックラインも楽しめます @sorakakeru_kobe #神戸観光 #アスレチック #アウトドア 2025/05/20(火)
- 南京町端午節の開催 端午節とは、旧暦の5月5日に行われる節句。日本三大中華街の一つ、南京町では、5月24日(土)~6月8日(日)の期間、「チマキフェア」が開催されます。さらに5月31日には南京町広場でステージイベントも ▼詳しくはこちら https://feel-kobe.jp/event/20678/ 2025/05/19(月)
- 今年も花の季節がやってきた 第27回 #インフィオラータこうべ が、神戸・北野坂で開催されます 写真でも動画でも映える、春のアートスポット 2025年5月3日~5日 #神戸 #神戸イベント #GWのおでかけ #神戸観光 #北野坂 #インフィオラータこうべ #春の景色 #花のある暮らし 2025/04/25(金)
- #六甲山牧場 で春の癒し体験 春の陽気の中、羊たちとのふれあいや期間限定イベントの毛刈り体験など盛りだくさん 名物の「牛さんソフトクリーム」も絶品 家族で、友達と、春の思い出づくりにぴったりのスポットです 春季イベント開催中!お出かけはお早めに◎ 2025/04/21(月)
- 神戸の新しい景色「GLION ARENA KOBE」オープン 2025年4月4日、海に囲まれた水辺のアリーナ「GLION ARENA KOBE」が神戸に誕生アリーナの南側には新たな公園エリア「TOTTEI PARK」も登場 新しい神戸の景色をぜひお楽しみください 詳しくはこちら→https://feel-kobe.jp/news/31214/ 2025/04/04(金)
- #坂のまち神戸 海と山に囲まれた神戸は、個性豊かな坂道が点在します春の陽気に誘われて、坂道さんぽに出かけませんか 海と電車が織りなす風景が懐かしい #塩屋 神戸を代表する坂道の一つ #北野坂 作家・村上春樹さんのエッセイにも登場する急勾配な一本道 #地獄坂 2025/03/26(水)
- 神戸で楽しむ桜の名所3選 桜の季節はすぐそここの春、行きたいお花見スポットをご紹介します 阪急電車×桜×川の景色に見惚れる #都賀川公園 動物と美しい桜に癒される #神戸市立王子動物園 風見鶏の館と満開の桜を一望 #神戸北野天満神社 ▽こちらもcheck https://feel-kobe.jp/feature/kobe-sakura/… 2025/03/18(火)
- 神戸の夜はスイーツで〆よう♪ #夜カフェ のススメ 元町にあるチーズケーキ専門店「CREA Mfg. CAFE (クレアカフェ)」は、23時まで営業時間を気にせず夜もゆっくり楽しめます ショーケースには種類豊富なチーズケーキがずらり!お好みのドリンクとのペアリングも楽しんで 2025/03/13(木)
- 六甲アイランドで #チューリップ祭 が開催されます 約3万本のチューリップが春の訪れを告げる毎年恒例のイベント スタンプラリーや花の人気投票、写生大会、撮影会など楽しいコンテンツが目白押し!夜にはライトアップも楽しめます 第24回 六甲アイランドチューリップ祭 3/22(土)~4/6(日) 2025/03/12(水)
- #神戸総合運動公園 で春の訪れを感じませんか? 毎年3月中旬頃に約5万本の菜の花が咲き誇り、黄色い絨毯のような絶景が広がります 無料のハーブティーや音楽・ダンスなどが楽しめる「菜の花まつり」も要チェック 菜の花まつり 3/8(土) 10:00-15:00 ※雨天時は3/9(日)に順延 2025/03/04(火)
- こたつでぬくぬく過ごしませんか? #ROKKO森の音ミュージアム ツリーハウスで冬鳥の声に耳を傾けたり、こたつ席であたたまりながらオルゴールの音色を鑑賞したり 完全予約制の「SIKIドームぬくぬくこたつプラン」では自然の中で優雅に過ごせます お得な「あったか森の音きっぷ」も要check 2025/02/19(水)
- #バレンタイン デートにおすすめ!神戸の夜景スポット4選 地上約100mから神戸を一望 #神戸市役所1号館24階展望ロビー 1,000万ドルの息をのむ夜景 #摩耶山掬星台 ロープウェイから楽しむパノラマ夜景 #神戸布引ハーブ園 街と港を間近に楽しめる #ビーナスブリッジ 2025/02/12(水)
- スイーツの街・神戸で旬の #いちご を満喫しませんか? 神戸いちごsweets博覧会 神戸ポートピアホテル 1/18~4/6 Strawberry Afternoon Tea ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド 1/1~4/30 Strawberry Buffet Meets 韓国 ANAクラウンプラザホテル神戸 1/10~3/2 2025/02/07(金)
- バレンタインは神戸の #フェリシモチョコレートミュージアム へ 入り口に足を踏み入れるとカカオ豆の甘い香りに包まれます世界中のチョコレートパッケージがずらりと並ぶ展示は圧巻 壁面にあるチョコのオブジェ前では自由に撮影OK ▽こちらも合わせてcheck https://feel-kobe.jp/column/unique-museum/… 2025/02/05(水)
- 自分だけのオリジナル御守りを作ろう! #舞子六神社 願意14種類、お守り袋12種類から好きな組み合わせを選んで作る御守りが人気木札には青森県産のヒバが使用されていて爽やかな香りに癒されます 明石海峡大橋から近く、瀬戸内海の美しい景色も楽めます 2025/01/30(木)
- 阪神・淡路大震災犠牲者への鎮魂と街の復興・再生への希望を託して、1995年12月に初めて開催された神戸ルミナリエ 30年目を迎える今回は2025年1月24日(金)~2月2日(日)の10日間開催。希望の光に照らされる神戸へぜひお越しください。 ▼詳細はこちら https://kobe-luminarie.jp 2025/01/27(月)
- 神戸が誇る酒どころ #灘五郷 の酒蔵をめぐって「御酒印」集めをしてみませんか? 酒づくりと歴史について学べる #菊正宗酒造記念館 等身大の人形展示が特徴 #白鶴酒造資料館 ガラス越しに酒造りの現場を見学 #浜福鶴吟醸工房 御酒印を集めている方は、ぜひ返信で教えてください 2025/01/22(水)
- 阪神・淡路大震災から30年 もしものために備えよう 「人と防災未来センター」や市役所4号館の「神戸市危機管理センター 防災展示室」では、防災の大切さや最新知識について学べます いざという時に慌てないために、今できることを一緒に考えませんか? ▽こちらもcheck https://feel-kobe.jp/kyoiku-old/earthquake/… 2025/01/17(金)
- 心躍る新年の幕開け2025南京町春節祭 日本三大中華街の一つである南京町。そんな南京町が一年で最も華やぐのが、旧暦のお正月を祝う春節祭です。2025年は1月29日(水)~2月2日(日)の5日間開催されます ▼詳しくはこちら https://feel-kobe.jp/event/11391/ 2025/01/14(火)
- 2025年の幕開けは、神戸の伝統あるお祭りで まぐろ神輿や淡路人形浄瑠璃は必見 「柳原蛭子神社 #十日えびす大祭 」 1/9(木)~1/11(土) 日本最古の厄除けの霊地 「多井畑厄除八幡宮 #厄除大祭 」 1/18(土)~1/20(月) 古くから続く神事 「長田神社 #古式追儺式 」 2/2(日) 2025/01/08(水)
- 初詣に!神戸の神社3選 明けましておめでとうございます 本年初投稿では、初詣におすすめの神社をご紹介 迫力満点の大絵馬が登場 #生田神社 楠木正成公をお祀りする名社 #湊川神社 航海の安全を守る神社 #本住吉神社 2025年も素敵な一年となりますように 2025/01/01(水)
- 開催まであと一か月「第30回神戸ルミナリエ」 震災の教訓を語り継ぐとともに、神戸の希望を象徴する行事として開催されてきた神戸ルミナリエ。会場では作品の設置が始まり、神戸の街を照らす「希望の光」の準備が進んでいます。 ▼詳しくはこちら https://feel-kobe.jp/event/29425/ 2024/12/24(火)
- 神戸の冬を彩るイルミネーション4選 クリスマスにぜひ訪れてください 港町が神戸ポートタワーの赤色に染まる #神戸ハーバーランド 幻想的な光が異国情緒あふれる街を照らす #北野坂 #神戸北野異人館街 約20万粒の光がきらめく #神戸旧居留地 温かなランターンの光があふれる #南京町 2024/12/18(水)
- 異国情緒あふれる神戸・北野エリア。「第30回神戸ルミナリエ」の開催に先立ち、北野町広場にはルミナリエ関連作品が設置されています。 また、「第30回神戸ルミナリエ」では、現在特別鑑賞券を販売中です。 神戸を包む希望の光、ぜひお楽しみください ▼詳しくはこちら https://feel-kobe.jp/event/29425/ 2024/12/13(金)
- #クリスマス におすすめ!神戸のレストラン3選 大切な方と素敵なひとときをお過ごしください 須磨の高台で本格フレンチを LE UN 神戸迎賓館 神戸の夜景を一望しながら兵庫の美食を 神戸北野テラス 異人館で神戸らしいお食事やティータイムを Salon15 TOOTH TOOTH 旧神戸居留地十五番館 2024/12/12(木)
- 煌めく灯りに包まれて「南京町ランターンフェア」開催中! 日本三大中華街のひとつ、南京町では2024年12月1日(日)~12月25日(水)、東洋の光の祭典「南京町ランターンフェア」が開催中です。穏やかな光は、訪れる人の心をあたたかく照らします ▼詳しくはこちら https://feel-kobe.jp/event/23977/ 2024/12/09(月)
- 関西最大規模のイルミネーション #神戸イルミナージュ2024 が「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」で開催中 園内は、星や宇宙をイメージした幻想的な光で溢れています 特別な冬の思い出を作りませんか? 11/1(金)~2/16(日) ▽詳細はこちら https://illuminagegroup.com/%e7%a5%9e%e6%88%b8%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a52024/… 2024/12/06(金)
- 神戸の冬を彩るイベント #神戸ハイカラクリスマス12月16日~25日 高さ7mのクリスマスツリーや世界各国の料理が楽しめるフードマーケットのほか、21日からは約500機のドローンによるクリスマス・ドローンショーも開催 今年のクリスマスは神戸で過ごしませんか? https://feel-kobe.jp/event/29131/ 2024/11/29(金)
- パンの街・神戸で フランスパンを通じて、神戸のベーカリーと私たちをつなぐイベント「神戸フランスパンびより」が開催 パンの魅力を感じられる企画が盛りだくさん! 個性あふれる神戸のベーカリーを巡って、奥深いフランスパンの世界に浸りましょう ▼詳細はこちら https://feel-kobe.jp/event/29355/ 2024/11/27(水)
- 三井アウトレットパーク #マリンピア神戸 が11/26オープン 注目はラグーンを望むレストランや、屋外BBQがあるKOBEフードリゾートゾーン! 最高のロケーションで非日常気分が味わえます お子さまが遊べる施設も充実 丸一日楽しめる神戸の新スポットへ、ぜひ行ってみてください 2024/11/26(火)
- 神戸で #モダン建築 めぐり 異国情緒あふれる神戸の街には、歴史と文化が息づく美しい近代建築が数多く存在します ドリス様式の円柱が印象的な「神戸市立博物館」や安藤忠雄の独創的なデザインが光る「兵庫県立美術館」「こども本の森 神戸」など ▽こちらもcheck https://feel-kobe.jp/column/kobe-retro/… 2024/11/20(水)
- スイーツにときめく神戸ひがしなだスイーツめぐり 毎年秋に開催され、洋菓子から和菓子までスイーツを満喫できる「神戸ひがしなだスイーツめぐり」。今年は東灘区内の45店舗が参加。神戸の秋をスイーツとともに楽しんでみてはいかがでしょうか ▼詳細はこちら https://feel-kobe.jp/event/29249/ 2024/11/18(月)
- 神戸で紅葉めぐり 約600本のイロハモミジが色づく #神戸市立須磨離宮公園 夜のライトアップも美しい #神戸市立森林植物園 紅葉と湯巡りを楽しめる #有馬温泉 秋ならではの神戸の絶景をお楽しみください ▽その他の紅葉スポットはこちら https://feel-kobe.jp/feature/kobe-autumn-leaves/… 2024/11/11(月)
- 北野エリアで感じる芸術の秋 「KITANOVEMBER2024」は、さまざまな文化施設などによる企画展示・イベントなどの情報を集約して発信する活動のこと 11月2日(土)~11月24日(日)の期間中、様々な芸術に出会える魅力的なイベントが開催されます ▼詳細はこちら https://feel-kobe.jp/event/29096/ 2024/11/09(土)
- 11/8(金) #神戸北野ノスタ がオープン オープンキッチンが楽しい「Kitano Grill & Bar」、パンケーキサンドがかわいい「NOSTA CAFE」など魅力あふれるお店が並びます 旧北野小学校をリノベしたレトロな空間で、神戸の食文化を満喫してください ▽詳細はこちら https://kobekitano-nosta.jp 2024/11/08(金)
- お気に入りの味を見つけよう 「KOBE豚饅サミット」は、神戸を代表する老舗3店舗が発起人となり、開催されているイベント。 このイベントでしか食べられないオリジナル豚饅も。お気に入りの味がきっと見つかるはず多彩な魅力が詰まった豚饅をぜひ ▼詳細はこちら https://feel-kobe.jp/event/28720/ 2024/11/06(水)
- モダン建築で感じる神戸の息吹 港町神戸の歴史を物語るモダン建築が、日時限定で特別に公開される「神戸モダン建築祭」今年は11月16日(土)から24日(日)に開催されます。 この貴重な機会に神戸のモダン建築を探訪してみませんか ▼詳細はこちら https://feel-kobe.jp/event/22670/ 2024/11/04(月)
- #須磨海づり公園 が11/1リニューアルオープン 淡路島や明石海峡大橋を眺めながら、釣りを楽しみませんか? 竿はレンタルできるので手ぶらでも テラスや魚と触れ合えるタッチプールも登場!海鮮丼など海の幸を堪能することも 釣りをしない人でも楽しめる施設ぜひ訪れてみてください 2024/10/31(木)
- アトア開館3周年!公式マスコット「スピ」がお披露目 生きものと話せる精霊をモチーフにしたキャラで、可愛いグッズも登場! ぜひスピに会いにátoaを訪れてみて @atoa_kobe #アトアとスピ https://atoa-kobe.jp 2024/10/29(火)
- 新酒を祝う!年に一度の酒蔵まつり 神戸酒心館では11月9日(土)・10日(日)に新酒を祝う、福寿の「蔵開き」が開催されます。しぼりたての新酒をはじめ、屋台などでの飲食もお楽しみいただけます 神戸の味を楽しんでみてはいかがでしょうか ▼詳細はこちら https://feel-kobe.jp/event/29120/ 2024/10/29(火)
- #須磨浦山上遊園 で秋の遠足はいかがですか? ロープウェイで空中散歩を楽しんだり、乗り心地の悪さが人気のカーレーターに乗ったり 展望台やサイクルモノレールからの眺めは絶景!お天気が良ければ、明石海峡大橋や淡路島まで見渡せます ▽詳しくはこちら https://feel-kobe.jp/column/sumaurasanjyo-yuen_kobe/… 2024/10/28(月)
- 神戸を彩る5日間!みなとHANABI2024 みなとHANABIは、神戸の人気観光地メリケンパークを舞台に開催される、観覧無料の花火イベント 今年はスケールも演出もさらにパワーアップし、心躍る感動の体験をお届けします ▽詳細はこちら https://feel-kobe.jp/event/26800/ 2024/10/17(木)
- #モンスタークルーズ でHappy Halloween THE KOBE CRUISE コンチェルトがモンスターの館に大変身!ゾンビ船長やドラキュラ支配人など個性豊かなモンスターたちがお出迎え 見た目も味もユニークなお料理やドリンクを楽しめます 怪しくも楽しい船旅を 開催期間 10/1 - 12/8 2024/10/15(火)
- インドの食や文化を神戸で インディアメーラー2024開催 「インドの文化を、より多くの日本人に知ってもらう」というテーマのもとに、2010年より神戸で開催されているフェスティバル。今年は10月12日(土)から14日(月・祝)に開催されます ▽詳細はこちら https://feel-kobe.jp/event/28532/ 2024/10/09(水)
- 今年最後のナイトピクニック 今回は「公園を遊ぶ、夜が続く」をテーマに10月9日(水)~11日(金)に開催 神戸の食や音楽、アートなど様々なカルチャーが公園に集う夜。 ご家族やご友人、職場の仲間とナイトタイムをオシャレに素敵に過ごしてみませんか ▽詳細はこちら https://feel-kobe.jp/event/16532/ 2024/10/08(火)
- 秋の夜長に!神戸のジャズ喫茶3選 初心者の方でも楽しめる #ジャズ喫茶 をご紹介 生演奏のような臨場感! ジャズ喫茶 JamJam 種類豊富なケーキがおいしい! MOKUBA’S TAVERN 心地よいBGMとコーヒーを楽しめる! 茶房Voice ▽その他おすすめはこちら https://feel-kobe.jp/column/jazz_spots_for_beginners/… 2024/10/07(月)
- 神戸の絶景を求めて #高取神社 へハイキング 高取山にある神戸の絶景パワースポット 標高328mと低山なので、初心者の方でも気軽にハイキングを楽しめます 鳥居越しに眺める神戸の街並みや海はまさに絶景 涼しくなった今の季節にいかがですか? ▽詳細はこちら https://feel-kobe.jp/column/zekkei_shrine_3/… 2024/10/04(金)
- 心地よいジャズに包まれて 今年で41回目の開催となる秋の恒例イベント、神戸ジャズストリート 神戸三宮・北野・トアロード周辺の各会場をはしごしながらジャズの演奏を楽しむことができます ジャズに包まれる2日間、ぜひお楽しみください ▽詳細はこちら https://feel-kobe.jp/event/28667/ 2024/10/02(水)
- この秋はアートに出会う旅を 「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」開催中! 季節ごとに趣を変えるアートを楽しんでみては 8/24日(土)~11/24(日) ▼詳細はこちら https://feel-kobe.jp/event/21009/ 2024/09/26(木)
- モーニングが楽しめる神戸のベーカリー3選 華やかな空間で贅沢なブレックファーストが楽しめる #パンとエスプレッソと異人館 フレンチシェフが手がける多彩なパンが並ぶ #コム・シノワ テラス席のある隠れ家のようなお店 #サ・マーシュ 早起きした日は、神戸で素敵なモーニングタイムを 2024/09/20(金)
- 秋の #南京町 を楽しもう 日本三大中華街の一つ、南京町は活気にあふれ散策するだけでも楽しい♪ ほかほかの中華まんや、さつまいもスイーツなど、秋に食べたいグルメがたくさん #中秋節 のイベントもぜひ訪れてみてください 9/17、9/21-9/23 ▽詳しくはこちら https://feel-kobe.jp/event/22544/ 2024/09/13(金)
- 山の中の隠れ家レストラン3選 六甲山の雄大な自然に囲まれながら本格的なグルメを楽しめるお店をご紹介 こだわりのスペアリブやピザが美味しい #再度山荘 絶景を眺めながら本格フレンチを #ガーデンレストラン風舎 布引の滝を見下ろしながらくつろぐ #おんたき茶屋 2024/09/10(火)
- 第27回中秋節が開催 日本三大中華街のひとつ、南京町では今年も中秋節が開催されます! 南京町広場では多彩なステージが実施されるほか、中秋特別感謝祭なども実施さらに今回は「月光厨房」という特別な催しも。 ▼詳細はこちらから https://feel-kobe.jp/event/22544/ 2024/09/06(金)
- 船と自転車に乗って、神戸の風を感じる旅を 昨年・一昨年も開催された「スマアワ」が今年も開催。淡路⇔須磨を船で移動することができるこのイベント船には自転車の持ち込みが可能なので、到着後すぐに神戸を巡ることができます ▼詳細はこちら https://feel-kobe.jp/event/27593/ 2024/09/05(木)
- #こうべみなとの夜 神戸の夜は花火やイルミネーション、音楽ライブなど新しいワクワクがたくさん 神戸港ウィークエンド花火 神戸ウォーターフロントアートプロジェクト2024 〜光と音の演出「Connect」〜 メリケンミュージックナイツ ますます華やぐ神戸の夜をぜひお楽しみください 2024/09/03(火)
- 神戸で楽しむホテルランチ #KOBE7ホテル食の旅チャリティーランチ 神戸市内の7つのホテルが地元兵庫・KOBEの食材を中心にした特別ランチを提供 9月1日から10月31日まで開催されます。 趣向を凝らした特別メニューをぜひお楽しみください ▼詳細はこちら https://feel-kobe.jp/news/28129/ 2024/09/01(日)
- レンタサイクル #コベリン で神戸を巡ろう 潮風を感じながら海辺を散策したり、おしゃれなカフェに立ち寄りながら旧居留地を巡ったり美しい夕景を求めて、ポートアイランドまで足をのばしたり 電動自転車なのでどこへ行くのも楽々 市内複数のポートで自由に借りたり返したりできます! 2024/08/26(月)
- 現代アートの芸術祭 「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」が開催! 神戸・六甲山上に個性豊かな作品が登場 野外アートゾーンや山中の散策路沿いでも、素敵な作品と出会うことができます 六甲山の豊かな自然の中でアートの世界に浸りませんか 8/24日(土)~11/24(日) 2024/08/23(金)