岡山市ももたろう観光センター 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- / 「おかやまマラソン2025」 交通規制のお知らせ \ 「おかやまマラソン2025」の開催に伴い、11月9日(日)は、マラソンコース及び周辺道路において長時間にわたる交通規制を行いますので、岡山市内では交通渋滞が予想されます。 交通規制情報のページはコチラ https://okayamamarathon.jp/traffic/traffic-control/… 2025/09/03(水)
- 今日、8月29日は 『岡山県立博物館 開館記念日』 当日は入館料無料 8月28日~10月5日は、テーマ展『吉備津神社』を開催。 また8月28日~11月23日は、岡山カルチャーゾーン40周年記念・3館連携展示「雲の旅~備前の名刀を追って~」も開催されます! 詳しくはコチラ https://pref.okayama.jp/site/kenhaku/ 2025/08/29(金)
- \\\晴れの国・島フェスタ/// 瀬戸内海の島々の魅力が イオンモール岡山に大集合! 島の魅力満載のブースや ワークショップが盛りだくさん! 2025年8月30日(土) 10:00~16:00 イオンモール岡山1F 未来スクエア 詳しくはコチラ https://event-home.com/shimafesta/event2/… 2025/08/27(水)
- / 岡山の夏の風物詩 「おかやま桃太郎まつり」開催 \ 2025年8月23日(土)、24日(日) 鬼をモチーフにした温羅化粧を施した踊り子たちが演舞する「うらじゃ」や、親子で楽しめる「ファミリーフェスタ」も同時開催 詳しくはコチラ http://okayama-momotaro-fes.jp 2025/08/18(月)
- / 池田動物園 光のナイトズー2025 \ 普段はなかなか見ることのできない 夜の動物の姿を観察するチャンスです 今年のテーマは「光」。 様々な光で照らされる園内をお楽しみください イベント当日は 岡山駅西口から無料シャトルバスあり 詳しくはコチラ https://ikedazoo.jp/nightzoo2025/ 2025/08/03(日)
- 岡山後楽園夜間特別開園『夏の幻想庭園』 岡山城夜間特別開館『夏の烏城灯源郷』 / 2025年8月1日(金)~8月31日(日) 18:00~21:30(入園・入場は21:00まで) \ 開園・開館時間を延長してライトアップ 詳しくはコチラ http://genso-teien.okayama.jp https://okayama-castle.jp/ujo-togenkyo/ 2025/07/30(水)
- 西大寺夏花火 きらびやかな花火が夜空を彩ります / 2025年7月16日(水) ※荒天中止 花火の打ち上げは 20:00~20:20 \ 向州公園では屋台が出店し お祭りムードを盛り上げます 詳しくはコチラ https://higashi-okayama.mypl.net/article/saidaiji-matsuri_higashi-okayama… 2025/07/13(日)
- 岡山県立美術館 特別展 『響きあう絵画 宮城県美術館コレクション』 開催中~2025年8月24日(日) 宮城県美術館の改修工事に合わせて開催する本展では、約7,000点に及ぶコレクションから厳選された74点の名品をご紹介いたします。 詳しくはコチラ https://okayama-kenbi.info 2025/07/06(日)
- 観蓮節 昭和31年から開催している行事で 午前4時から早朝開園して ハスが開花する様子をお楽しみいただきます / 2025年7月6日(日)4:00〜8:00 岡山後楽園(井田・花葉の池) \ 詳しくはコチラ https://okayama-korakuen.jp/ibento/kaisaibi/2025_7/3900.html… 2025/07/04(金)
- 吉備ロマン重ね捺しスタンプラリー 吉備エリアに点在する5つのスポットを巡り 全てのスタンプを重ね捺しするとイラストが完成 イラストが完成し応募された方には 抽選で賞品をプレゼント 2025年8月23日(土)~10月5日(日) 詳しくはコチラ https://okayama-kanko.net/sightseeing/news/10382/… 2025/07/02(水)
- 吉備路文学館 特別展『没後50年 清水比庵展』 本日より展示スタートです! 2025年6月22日(日)~9月15日(月・祝) 比庵直筆の掛軸、色紙、短冊のほか、 筆や硯など比庵愛用の品々を展示します。 詳しくはコチラ http://kibiji.or.jp 2025/06/22(日)
- 6月のホコテン!は ˏˋ´ˎ子どもホコテン! 子どもたちにとって「道路」や「公園」は何かと「規制」される場所・・・。 でも、ホコテン!の日は、できないことが”まちなかでできちゃう 2025年6月8日(日) 11:00~16:00 西川緑道公園筋西側市道 詳しくはコチラ https://city.okayama.jp/kankou/0000007281.html… 2025/06/07(土)
- 岡山後楽園 『お田植え祭』 新見市の田植え保存会の皆さんによる、 昔ながらの手植えによる田植えの実演と、 田植え踊りが披露されます 2025年6月8日(日) 11:00~12:00/13:00~14:00 一般参加の田植え体験(無料)もあります 詳しくはコチラ https://okayama-korakuen.jp/ibento/kaisaibi/2025_6/3899.html… 2025/06/01(日)
- \\\6月1日は「岡山市民の日」/// 郷土・岡山への理解と関心を深め、 愛着と誇りを育むためのきっかけの日として、 市制施行日(明治22年6月1日)である6月1日を 「岡山市民の日」としました 岡山市内ではたくさんの関連事業を開催します 詳しくはコチラ https://city.okayama.jp/shisei/0000016262.html… 2025/05/26(月)
- 新岡山港 『港のマルシェ Vol.09』 2025年3月23日(日) 9:00~15:00 新岡山港で開催されるフードマルシェ。 今回初開催のわんわんブース&わんわんクルーズなど内容盛り沢山 詳しくはコチラ https://tamarun.jp/site/event/2778/… 2025/03/22(土)
- マンホールカード配布中止のお知らせ 岡山市ももたろう観光センターで配布していたマンホールカードですが、現在、在庫切れの為、配布を中止しております。 ご了承ください。 なお、入荷は未定となっております。 2025/01/30(木)
- 『岡山クイズラリー』 巡って答えて特産品をゲット! 2025年1月31日(金)~3月2日(日) 岡山城・足守プラザ・たけべ八幡温泉の3施設を巡って、用意された3択クイズの解答を集めて応募すると抽選で岡山の特産品が当たります 詳細はコチラ https://okayama-kanko.net/sightseeing/news/9099/… 2025/01/30(木)
- 井原線感謝デー 2025年1月12日(日) 井原線開業26周年を記念して、「井原線感謝デー~1日乗り放題&わくわくスタンプラリー~」を開催します 各駅での催しは、9時から15時までで先着順のものもあるのでお早めに! 詳しくはコチラ https://city.ibara.okayama.jp/soshiki/3/2238.html… 2025/01/10(金)
- 林原美術館 『お殿様のしるし ―池田家・藩主所用の品々―』 2025年1月11日(土)~3月23日(日) 藩主所用の品々の中から、自筆の書画にみる「印章」のほか、20種以上残る池田家の「家紋」付の甲冑や陣具、馬具、調度、装束を展覧いたします。 詳細はコチラ https://hayashibara-museumofart.jp 2025/01/09(木)
- JR岡山駅から後楽園までの臨時便バスについて 2025年1月1~3日(3日間限定) 岡山後楽園『初春祭』にあわせて、JR岡山駅から後楽園間の臨時便(宇野バス)が3日間限定で運行されます。 詳細はコチラ https://okayama-korakuen.jp/daijina_oshirase/3539.html… 2025/01/02(木)
- •.\あけましておめでとうございます/.• 2025年も岡山市ももたろう観光センターをよろしくお願いいたします ★-正月期間中、センターでおみくじが引けるよ-★ 是非お立ち寄りくださいね 2025/01/01(水)
- たけべ八幡温泉 『おかだ美保 ふるさと交流ポストカード展』 開催中!~2025年1月13日(月・祝) たけべ八幡温泉館内において、おかだ美保先生がこれまで書き溜めた建部の風景や思い出の数々をポストカードにて展示します 「たけべ八幡温泉」公式サイト https://yahataonsen.jp 2024/12/11(水)
- \本日より点灯!/ 『MOMOTAROH FANTASY2024』 2024年11月28日(木)~2025年1月5日(日) 点灯時間17:00~22:00 ※11月28日は18:00~ 岡山駅前広場を中心に装飾を行う岡山の冬を代表するイルミネーションイベント。 今冬のテーマは「星降る光の街角」 詳細はコチラ https://okayama-kanko.jp/event/12448 2024/11/28(木)
- 吉備路文学館 特別展 『生誕140年・没後90年 竹久夢二展』 2024年11月24日(日)~2025年2月16日(日) 夢二の画集や詩集などの著作のほか、表紙絵を手掛けた楽譜、版画、掛軸、短冊などを展示いたします。 関連イベント等、詳しくはコチラ http://kibiji.or.jp 2024/11/26(火)
- 岡山城 下の段広場・下の段 備前焼陶友会設立50周年記念 『出張 備前焼まつりin岡山城』 2024年11月23日(土)・24日(日) 10:00~16:00 備前焼・福袋販売、備前焼ろくろ体験、茶会、備前焼カップでのコーヒー飲み比べなど、様々なイベントをご用意! 備前焼陶友会 https://touyuukai.jp 2024/11/23(土)
- 岡山後楽園・岡山城 \明日より開催/ 『秋の幻想庭園』『秋の烏城灯源郷』 2024年11月15日(金)~11月24日(日) 秋らしいライトアップや演出をお楽しみください。 イベントも開催いたします 詳しくはコチラ 『岡山後楽園』 http://genso-teien.okayama.jp 『岡山城』 https://okayama-castle.jp/ujo-togenkyo/ 2024/11/14(木)
- 石山公園 『岡山カレーフェスティバル2024』 2024年11月2日(土)・3日(日) 岡山市中心部の石山公園で、桃のチャツネを使用した岡山カレーを一堂に集めたフェスティバルを開催。 各店舗こだわりの味を食べ比べてみて 詳細はコチラ https://okayama-kanko.jp/okayamacurry/ 2024/10/31(木)
- / 表町・岡山駅前・奉還町商店街 他 『備前岡山ええじゃないか2024 大誓文払い』 \ 2024年11月2日(土)~11月4日(月・祝) 岡山市中心部の商店街や百貨店、ショッピングモールなどで毎秋に開催されている恒例イベント。 楽しい催しが盛りだくさん 詳しくはコチラ https://eejanaika-okayama.com 2024/10/31(木)
- 岡山城 烏城公園特設会場 『第73回 おかやま菊花大会』 2024年10月25日(金)〜11月8日(金) 秋の岡山城を「菊」で彩る行事として1952年(昭和27年)から毎年開催。 例年約70点300鉢余が展示されます! 詳しくはコチラ https://okayama-kanko.net/sightseeing/event/8059/… 2024/10/23(水)
- 岡山城一帯・石山公園 他 『集え!岡山城』&『秋のおかやま桃太郎まつり』 同時開催! 2024年10月12日(土)~13日(日) 10:00~17:00 「ふるさと食の自慢市」、「お城自慢エリア」、野外ステージ、こども広場など、多彩な企画をお楽しみください 詳しくはコチラ https://okayama-castle.jp/momotaro-tudoe/ 2024/10/08(火)
- 林原美術館 開館60周年の記念日となる2024年10月1日(火)は ⋞*.꒰無料入館日꒱.*˚⋟ 開館60周年記念展 『みんなで選ぶ、林原美術館名品総選挙』開催! 10月1日(火)・2日(水)・3日(木)は各日先着100名様に来場記念品をプレゼント 詳しくはコチラ https://hayashibara-museumofart.jp/data/1504/exhibition_tpl/… 2024/09/30(月)
- 岡山後楽園 『和の感動体験~狂言鑑賞~』 日本三名園の岡山後楽園で過ごす上質な和のひととき。 日本伝統の文化・芸能をお楽しみください。 詳細・お申込みは「岡山後楽園公式サイト」をご覧ください https://okayama-korakuen.jp/ibento/kaisaibi/2024_09/3483.html… 2024/09/26(木)
- 在庫切れのため配布休止していたマンホールカードですが9月19日(木)から配布を再開しています。皆さま岡山へお越しの際には、岡山市ももたろう観光センターへ 是非お越しください。 2024/09/20(金)
- 岡山県立美術館 『世界遺産 大シルクロード展』 開催中~11月10日(日) 中国27か所の博物館や研究機関から厳選された約200点の文物を公開! 9月21日からは、本展観覧券で同時開催の岡山の美術 特別展示「藤原和通―そこにある音」もご覧いただけます 岡山県立美術館 https://okayama-kenbi.info 2024/09/18(水)
- この3連休は 『吉備ロマン無料循環バス』運行日! 予約不要で、吉備路エリアの観光スポットを”ぐるり”と巡ることができちゃいます 「スタンプラリー」や「こたえあつめ」等のイベントも開催中! 是非参加して、プレゼントも手に入れてくださいね 詳しくはコチラ https://okayama-kanko.jp/event/16322 2024/09/14(土)
- ご当地マンホールスタンプを探してスタンプラリーをしよう! ⳻ 下水道マンホール スタンプラリー ⳺ 2024年9月10日(火)~2025年2月28日(金) ももたろう観光センターも、スタンプと応募台紙の設置場所です 詳細はコチラ http://210.236.107.218/kurashi/0000025118.html 2024/09/09(月)
- 岡山駅前商店街の桃鉄コラボマンホールについて 「岡山駅前商店街」に設置されていた「桃太郎電鉄」とのコラボマンホールですが、現在、駅前の水道工事の関係で、取り外されております。 「てんまやアリスの広場」に設置されているマンホールは、見ることが出来ます。 https://city.okayama.jp/kurashi/cmsfiles/contents/0000017/17175/momotetu.pdf… 2024/09/09(月)
- 夢二郷土美術館コレクション 全国巡回展 『生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界』 2024年9月7日(土)~12月8日(日) 夢二郷土美術館本館をメイン会場、夢二生家記念館・少年山荘をサテライト会場として、新収蔵作品や貴重なコレクション作品をご紹介します 詳しくは https://yumeji-art-museum.com/birthplace-memorial-musuem/seitan140th/… 2024/09/08(日)
- 岡山県立博物館 テーマ展 『岡山の至宝-正宗文庫の輝き-』 2024年9月5日(木)~10月13日(日) 正宗敦夫が情熱を傾けて集めた貴重な資料の数々をご紹介。 毎週土曜日にはギャラリートークも開催されます 詳しくはコチラ https://pref.okayama.jp/site/kenhaku/932211.html… 2024/09/06(金)
- 岡山駅の桃太郎像 桃太郎像の囲いがリニューアルされていました 暫くはここに居る予定、ということでしょうか 桃太郎像は現在、岡山駅の東口のエスカレーター(または階段かエレベーター)で降りて、右に100m程進んだところに建っています。 是非、見て行って下さいね 2024/08/31(土)
- 林原美術館 『平家物語絵巻 ―絵巻とアニメ∞時代を超えて動きだす物語―』 只今 PARTⅡ「源氏の躍進」を展覧中。 会期中毎週土曜日14時からは、学芸員によるギャラリートークもあります 詳しくはコチラ https://hayashibara-museumofart.jp/data/1503/exhibition_tpl/… 2024/08/22(木)