山形県警察 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【交通安全教室inかみのやま寺子屋】 #上山警察署 では、6/28、放課後子ども教室「かみのやま寺子屋」に加入している小学生とそのご家族を対象とした交通安全教室を実施。 自転車の運転体験ができる教育機器などを体験し、楽しみながらも、自分の命を守るためのルールをしっかりと学んでいました。 2025/07/11(金)
- 【 #SNS や #オンラインゲーム の使い方に注意!】 SNSやオンラインゲームを入り口として「 #闇バイト 」等の犯罪に加担したり、違法薬物に触れるケースが起きています。 #インターネット 利用について家族でリスクを話し合い、 #フィルタリング を設定して子供を犯罪から守りましょう。 #山形県警察 2025/06/27(金)
- 【山岳救助訓練】 6/13、#小国警察署 山岳救助隊員が、山岳遭難が発生した #飯豊連峰梶川尾根 で山岳救助訓練を実施しました。 今年の #飯豊連峰 は例年以上に残雪が多く、登山の際は、冬山装備を使用して安全な登山を心がけましょう。 (訓練内容) ・登山道歩行訓練 ・雪渓歩行訓練 ・背負い搬送訓練 2025/06/27(金)
- 【DJポリスが自転車ヘルメット着用を呼びかけ!】 5/28、村山駅前で #村山産業高校 の生徒と一緒に自転車利用者への啓発活動を実施。 活動では、高校生が警察車両に乗り、 #自転車ヘルメット着用 をマイク広報する「 #高校生DJポリス 」や自転車ヘルメットホルダー贈呈式を行いました。 #村山警察署 2025/06/12(木)
- 【雨が降ってもヘルメットで安心!】 6月といえば梅雨ですね。雨の日の運転は危険がいっぱいです! 自転車に乗るときは、 #マモルーシー と #カブルーシー のようにカッパとヘルメットをしっかり着用して、雨の日も安全安心に乗りましょう♪ #山形県警察 #マモカブ 2025/06/10(火)
- 【ホストクラブに騙されていませんか?】 悪質 #ホストクラブ 対策のため、 #風俗営業 適正化法が改正されました。 ホストからうその説明や好意につけ込む営業などを受けた場合は、全て違法です! 少しでも当てはまると思ったら、すぐに警察に連絡を!#山形県警察 HPはこちら https://pref.yamagata.jp/800028/hostclub.html… 2025/06/10(火)
- ニセ警察詐欺に注意 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 警察庁HP「ニセ警察詐欺に注意!」https://npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html… 2025/06/08(日)
- ニセ警察詐欺に注意 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 警察庁HP「ニセ警察詐欺に注意!」https://npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html… 2025/06/07(土)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! 警察庁HP「ニセ警察詐欺に注意!」https://npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html… 2025/06/05(木)
- 【訓練の成果を発揮!】 5/21、グリバーさがえで令和7年度水難救助訓練警察本部長 #査閲式 を開催しました。出水期に備え、各部隊の連携を強化するため、 〇ゴムボート操船訓練 〇救助浮環投てき訓練 等 を行いました。 今後も一層、部隊員の災害警備技術の向上に努めていきます。 #山形県警察 2025/06/04(水)
- 【 #池上彰 氏が分かりやすく解説! #詐欺 被害防止のポイント!】 #ジャーナリスト 池上彰氏がSNS型投資詐欺の被害防止を呼びかけ! 著名人を装った投資広告から詐欺被害が発生! 「 #必ず儲かる 」は詐欺!一人で判断しないで家族や警察に相談しましょう。 ロングverは↓ https://youtu.be/TDYxufIdzPI?si=0SsTZO8oLgFrmFuX… 2025/05/26(月)
- 【収穫の季節、実りを守る】 #村山警察署 と #尾花沢警察署 は、5/9、 #JA みちのく村山、北村山農業技術普及課、村山市、尾花沢市、大石田町と共に農作物盗難防止対策運動の開始式を行いました。 警察、生産者、農協、自治体が連携して大切に育てた #農作物 を守りましょう! #山形県警察 2025/05/22(木)
- 【一般公開します!】 令和7年度水難救助訓練警察本部長 #査閲式 を開催します。 日時 5/21(水)13:30~15:30 場所 グリバーさがえ 内容 部隊行進 舟艇(ゴムボート)組立て訓練 潜水による救助訓練 県警ヘリによる救助訓練 等 ぜひ御来場ください。 #山形県警察 2025/05/19(月)
- 『ニセ警察詐欺に注意』 警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る #ニセ警察詐欺 が多発しています。 警察はSNSで連絡をしません!ニセモノに注意! ↓警察庁ウェブページ↓ https://npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html… 2025/04/25(金)
- 【大切な #年金 を守るために】 #村山警察署 は、4/15の年金支給日に、 #楯岡元気なまちづくり協議会 、北村山地区 #警友会 と共に特殊詐欺等被害防止を呼び掛けました。 地域全体で声掛け、見守ることが大切です。 ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。 #山形県警察 2025/04/24(木)
- 【Come on #カモンくん !No.20 】 #春の交通安全県民運動 にあわせて、各警察署管内の学校に #交通安全 啓発活動に行ってきたよ。 #新年度 が始まり、新しい環境に慣れるまでのこの時期は特に注意が必要です! 自分の命を守るため、 #交通ルール を守り、安全に行動しよう! #山形県警察 2025/04/16(水)
- 【Come on #カモンくん !No.19】 #警察学校 の #入校式 に参加してきました。 一人ずつ名前を呼ばれた #警察官 、 #警察職員 は力強い声で返事をし、熱意が感じられました。真剣な表情の入校生は、式の後には家族と歓談し笑顔が見られました!警察官、警察職員の一員として、頑張ってください! 2025/04/14(月)
- 【小国警察署 #山岳救助隊 始動!】 4/3、 #小国警察署 山岳救助隊員指定書交付式を実施。 隊員は #飯豊連峰 や #朝日連峰 での山岳救助活動のため、訓練を通じて必要な知識と技術を身につけます! 交付式後は、装備品の確認やロープワークの訓練も行いました。 #小国署山活 2025/04/11(金)
- 【 #警察音楽隊トピックス 】 4/4、 #警察音楽隊 が演奏するファンファーレとともに #春の交通安全県民運動 の出発式が #山形県庁 で開催されました。 「銀河鉄道999」や「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」などを演奏し、 #交通安全 を誓う式典に華を添えました。 #山形県警察 2025/04/10(木)
- 【 #警察音楽隊トピックス 】 今年1月に開催した #警察音楽隊 定期演奏会の様子を動画でお届けします。 普段は地域の安全安心を守る #警察職員 である #音楽隊員 が作り上げた、迫力のある演奏をぜひご覧ください♪ https://youtube.com/playlist?list=PLChTjTiBKsSjSvjikw0KMSqYFautP-86r&si=l1eo0u9aIzrjEwX_… #山形県警察 #定演 2025/04/10(木)
- 【 #登山 は安全第一で! 】 #小国警察署 は、3/2、各地区の山岳遭難対策委員会と合同で ・ #ビーコン (雪崩トランシーバー)使用訓練 ・ #プローブ (ゾンデ棒)使用訓練 ・シャベリング(掘り出し)訓練 を行いました。 登山での無理は禁物です! 万全な準備をしていきましょう! 2025/04/03(木)
- 【 #酒田警察署 本町交番移転のお知らせ】 令和7年4月から酒田警察署本町交番は移転します。 新住所 :酒田市中町1丁目14-16 電話番号:0234-22-6617 ※変更ありません 酒田市役所駐車場の真北の位置です。 より一層、県民の安全安心の確保に努めます! #山形県警察 2025/03/28(金)
- 【#警察 に #偽装した電話番号 に注意!】 末尾「0110」の実在する警察本部や警察署の代表番号を偽装表示して警察と信用させる #詐欺 の手口が急増中! 警察から「あなたは捜査対象」「逮捕する」などと電話で伝えることはありません。 そのような電話は一旦切り、#9110 や最寄りの警察署に相談を。 2025/03/25(火)
- 【Come on #カモンくん !No.16】 3/11、 #警察音楽隊 の今年度最後となる派遣演奏は、「歌うおまわりさん」として親しまれてきた奥山楽長のラストステージでした。 心に染み渡る美しい歌声に会場からはスタンディングオベーションも! 奥山楽長、長い間ありがとうございました。 2025/03/21(金)
- 【Come on #カモンくん!No.15】 3/8に開催したサイバー犯罪被害防止イベントに行ってきたよ。 #フィッシング や #サポート詐欺 は、皆さんの生活を脅かす身近な犯罪です。 家庭や職場で #サイバーセキュリティ について話し合い、日頃からしっかり基本的な対策をしましょう。 2025/03/14(金)
- 【コンビニポリスで安全安心な #山形県 に!】 「コンビニポリス #アワード 2024」表彰式を開催! 担当する #コンビニ と連携して #特殊詐欺 等の被害防止に取り組むコンビニポリス。この度、令和6年中の取組で特に活躍したコンビニ11店舗とコンビニポリスが表彰されました。 2025/03/13(木)
- 【#サイバーセキュリティ は全員参加】 #山形県警察 は、3/8、ケーズデンキ山形北本店で「インターネットの約束 ふれあいイベント!」を開催。ゲームによる #セキュリティ 体験学習やチラシの配布を行い、サイバー犯罪被害対策を呼び掛けました。 家族や職場でセキュリティについて話し合いましょう。 2025/03/12(水)
- 【 #自転車ヘルメット 準備OK?】 3/14は #ホワイトデー 。#マモルーシー のバウムクーヘンと #カブルーシー のマカロンのお菓子だよ。 #春 になり自転車に乗る機会も増えるね。 自転車と一緒にヘルメットの準備も忘れずに! 今回の #まちがいさがし は11か所! #ジャコウウシ #マモカブ 2025/03/12(水)
- 【#酒田警察署 からのお知らせ】 県道吹浦酒田線の信号機1基を撤去し、一時停止による #交通規制 に変更になりました。 これに伴い、3/4から、地図上の信号機は点滅信号となっています。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 #山形県警察 https://pref.yamagata.jp/807002/kensei/police/yamagatakenkeisatsu/organization/policestation/sakata/singoukitekkyo.html… 2025/03/11(火)
- 【今、企業の資産が狙われている!】 犯人が銀行担当者をかたり、企業に電話をかけ、メールアドレスを聞き出し #フィッシング メールを送信して法人名義口座から資産を不正に送金する「ボイスフィッシング」による #不正送金 被害が急増! 万が一、被害に遭ってしまったら、すぐに警察に通報・相談を! 2025/03/10(月)
- 【インターネットを安全に使おう】 #SNS に起因する子供の犯罪被害が依然として全国的に発生しています。 春は、 #卒業 ・ #入学 等で生活環境や人間関係が変化する時期です。 インターネット利用について、家族でルールを作ったり、#フィルタリング の設定をして子供を犯罪から守りましょう。 2025/03/07(金)
- 【#防災 意識を高めよう】 3/11の「#県民防災デー(防災点検の日)」に伴い、3/5から3/12まで、#山形駅 東西自由通路に災害現場での警察活動の写真や警察書道コンクール優秀作品「自主防災」を展示していますので、ぜひご覧ください。 いつ、どこで起こるか分からない自然 #災害。日頃から備えを! 2025/03/06(木)
- 【安全な #登山 のために参考にしてください】 #小国警察署 では、HPに #飯豊連峰 山岳遭難事故発生マップを掲載しました。 マップは下記URLからご覧ください。 #山形県警察 https://pref.yamagata.jp/806002/kensei/police/yamagatakenkeisatsu/organization/policestation/oguni/iiderenpou/sounanjiko-map.html… 2025/03/05(水)
- 【「#闇バイト」は犯罪】 「闇バイト」とも呼ばれる #高額報酬 をうたった #募集 ・ #勧誘 に簡単に乗ってはいけません。 凶悪な犯罪に加担させられ、犯罪者になってしまいます。 このような場合、少年であっても、必ず警察に捕まります! 困ったら身近な大人や警察に相談しましょう! 2025/03/03(月)
- 【#月山 の安全を守る!】 #鶴岡警察署 の山形県警察山岳救助隊員と第二機動隊員は、2/24、月山ビジターセンター周辺で #雪崩 埋没者の捜索等の山岳遭難救助訓練を実施しました。 訓練を通じて冬山の危険さを実感。十分な準備と慎重な判断で無理のない安全な登山をお願いします! 2025/02/25(火)
- 【 #警察音楽隊トピックス】 「第42回 #山形県警察音楽隊 定期演奏会」第2部では、山形、宮城各県のステージドリル演技。 趣向を凝らした美しく華麗な #パフォーマンス を披露し、会場中が感動に包まれる時間に。ラストは両県合同の演奏で締めくくり、大盛況で幕を閉じました。 2025/02/10(月)
- 【 #警察音楽隊トピックス】 「第42回 #山形県警察音楽隊 定期演奏会 」第1部では、 #宮城県警察 音楽隊との合同演奏や #カラーガード の華やかな演技、「歌うおまわりさん」として親しまれてきた奥山楽長が「サライ」などを披露。 音楽を通じた素敵なひとときの共有に感謝。 2025/02/07(金)
- 【Come on #カモンくん!No.7】 特殊詐欺被害防止 #あじまん「#振り込まん」が2月中、土日祝日限定で販売中です。 よもぎ味の「振り込まん」美味しそう! みんなで「振り込まんを食べて、特殊詐欺には振り込まーん!」 #あずまるくん 2025/02/07(金)
- 【#サイバー攻撃 被害に遭わない、被害を与えないために】 企業・団体を対象としたサイバー攻撃被害に係るアンケート調査で「ランサムウェア被害が依然多い」「情報漏えいも倍増」という結果に! 3つの対策 ・不正アクセス対策 ・ソフトウェアの脆弱性対策 ・不審な電子メール対策 を徹底しましょう。 2025/02/04(火)
- 【2/14まで展示しています】 #山形市立図書館 で、 #犯罪被害者支援 に関する本やパネル、令和6年度「大切な命を守る」全国中学・高校生作文コンクールの優秀作品を展示しています。 犯罪や事故の被害に遭われた方への支援の大切さを感じる内容となっていますので、ぜひ立ち寄ってみてください。 2025/02/03(月)
- 【アタマを守るのは #自転車ヘルメット】 #マモルーシー と #カブルーシー が一足早く #節分 の #豆まき をしました。 カブルーシーも楽しそう♪ #鬼、マモルーシー、ひつじくんも逃げています。 アタマは痛くないね。 自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶろう! #山形県警察 #ジャコウウシ 2025/01/29(水)
- 【#除雪 中の事故に注意してください!】 #山形県 内は #雪 模様となっています。 除雪をする際は、「除雪中の事故を防ぐポイント」で事故を防ぎましょう! #山形県警察 2025/01/29(水)
- 【Come on #カモンくん!No.6】 1/23、#舟形ほほえみ保育園 で開催された交通安全教室に行ってきました。 冬期間は、#雪 で視界が悪くなることがあります。 歩行者は、道路を渡る時は横断歩道を渡り、「手をあげて」「渡ります」と車に伝えましょう。 2025/01/28(火)
- 【#警察音楽隊トピックス】 #警察音楽隊 で「歌うおまわりさん」として親しまれてきた奥山楽長の最後の #定期演奏会 。奥山楽長の伸びのあるバリトンボイスは、聴いた人の心に響く温かい歌声です。 1月25日の定期演奏会でぜひお聴きください! #山形県警察 2025/01/24(金)
- 【#写真 をパシャリ犯人検挙へ110番通報】 #庄内警察署 では、1/15、庄内町青パト隊を対象とした110番通報訓練を実施しました。 訓練では、参加者の皆さんが #110番映像通報システム を実際に使い、画像を活用した110番通報を体験しました。 #山形県警察 2025/01/23(木)
- 【Come on #カモンくん!No.5】 1/20に金井幼稚園で開催された #交通安全 教室に #こくみん共済coop のキャラクター「#ピットくん」と一緒に行ってきました。 園児の皆さんと交通安全クイズや歌で交通ルールについて楽しく学びました。 道路は安全に渡ろうね! 2025/01/22(水)
- 【#マモルーシー と #カブルーシー も #合格祈願!】 #受験生 の皆さん、応援してるよ。 晴れて #合格 したら、新天地でも自転車に乗るときは #ヘルメット かぶろうね! #山形県警察 #ジャコウウシ #交通安全 #受験 2025/01/17(金)
- 【#警察音楽隊トピックス】 #山形県警察音楽隊 では、#カラーガード 隊員を募集しています! 演奏会では、#フラッグ 等を使用して華やかな演技をするカラーガード。あなたの笑顔と演技で、県民の皆さんに安全と安心を届けませんか♪ #音楽隊 https://pref.yamagata.jp/800053/kensei/police/yamagatakenkeisatsu/profile/katsudoushoukai/ongakutai/colorgardbosyuu.html… 2025/01/17(金)
- 【 #警察音楽隊トピックス 】 #音楽隊員 も地域の安全を守る警察官。 日頃から防犯、防災、交通安全などを呼び掛けていますが、隊員には他にはない工夫が・・・。なんと #チューバ を片手に講話♪隊員の #演奏 に会場からも手拍子が。講話と一緒に皆さんの心に残れば幸いです。 #山形県警察 2025/01/16(木)
- 【#警察音楽隊トピックス】 #山形県警察音楽隊 は、1/8が吹き始めでした。 1/25の #定期演奏会 に向け、大詰めを迎えています。 本年もどうぞよろしくお願いします。 #山形県警察 #音楽隊 #カラーガード 2025/01/10(金)
- 【Come on #カモンくん!No.1】 #あけましておめでとうございます。 本年も、県民の皆様が安全安心を実感して暮らせますように、#山形県 内各地から防犯や交通安全情報などを発信して参ります。 今後とも警察活動への御協力をよろしくお願いいたします。 ぜひ #フォロー して見てください♪ 2025/01/10(金)
- 【#新年 も #自転車ヘルメット をかぶろう!】 #巳年 キャラクターの #ヘビ 君もヘルメット! #冬期間 に自転車に乗る方は、路面が滑りやすくなっているので一層注意してください。 ヘルメットをかぶり命を守ろう! #山形県警察 #マモルーシー #カブルーシー 2025/01/08(水)
- 【#年末年始 の #安全安心 のため、出発!】 #新庄警察署 は、12/10、関係団体と合同で #年末 特別警戒・冬の交通安全県民運動の出発式を開催しました。 #カモンくん が見送る中、パトカーや #青パト が管内8市町村の安全安心を守るため、#パトロール に出発しました。 #山形県警察 2024/12/27(金)
- 【#安全安心 な #年末年始 のために出動!】 #山形県警察 では、県内各署で年末特別警戒を行っています。 #年末 にかけて、警察官がコンビニエンスストアや金融機関を訪問したり、市内の #パトロール を強化し、県民の安全安心を守ります。 2024/12/26(木)
- 【#サンタ が飲食店に現れた!?】 #上山警察署 は、上山市や地区の交通安全関係団体と合同で飲酒運転撲滅啓発活動を行いました。 サンタに扮した関係職員とともに酒類提供飲食店を訪問し、 #飲酒運転 の防止を呼び掛けました。 サンタからのプレゼントは、啓発ティッシュでした。 2024/12/25(水)
- 【令和6年度 #山形県警察 #柔道 ・ #剣道 大会】 12/13、#警察学校 で県警の警察官が出場する大会を観戦しました。 普段は警察署等で事件や事故を捜査する警察官が仕事の傍ら訓練を重ねて臨んだ大会。白熱した戦いに圧倒されました。 #カモンくん 2024/12/25(水)
- 【#警察音楽隊トピックス】 12/15に開催された「白鷹町安全安心なまちづくり町民大会」で演奏しました。 #長井警察署 の交通課長が冬期間の #交通安全 を呼び掛け、大会の #フィナーレ では「心の瞳」や「SWEET MEMORIES」などを披露し、会場を盛り上げました。 #山形県警察音楽隊 2024/12/24(火)
- 【#振子万造の花笠日記】 #山形県警察 では、外国人の事件・事故に対応するため #ミャンマー語 や #ウルドゥー語 などを #通訳 していただける方を募集しています。 「世界にはワシの知らない言語があるんじゃの。外国語を話せるそこのあなた!ぜひ力ば貸してけらっしゃい!」 https://pref.yamagata.jp/800057/kensei/police/boshuu/interpreter-yamagata.html… 2024/12/20(金)
- 【#被害者支援 に対する理解を】 11/29、小国町立叶水中学校で #命の大切さを学ぶ教室 に参加しました。 犯罪被害者等支援シンボルマークの #ギュっとちゃん と一緒に講演を聞き、決して他人事ではないことを実感し、命の重さを深く考える機会になりました。 #カモンくん 2024/12/18(水)
- 【友達を紹介するね】 やまがた #自転車ヘルメット 着用推進キャラクター「#マモルーシー」と「#カブルーシー」。先日、#山形県 の皆さんからの応募で名前が決まったばかりの #ジャコウウシ の親子です。 親子から、自転車ヘルメットをかぶることの大切さを教えてもらいました。 #カモンくん 2024/12/19(木)
- 【被害者も加害者も出さない】 10/25と11/29に小国町内の小中学校で #命の大切さを学ぶ教室 を開催。交通事故遺族の会「#こまくさの集い」代表の渡邊理香さんからお話をいただき、生徒の皆さんは真剣な表情で聞き、命の大切さと #交通安全 の重要性について理解を深めました。 #小国警察署 2024/12/18(水)
- 【#警察音楽隊トピックス】 12/7、天童市立 #蔵増小学校 創立150周年記念 #コンサート で演奏しました。 「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」や「#三原色」を披露し、蔵増小学校の歴史に花を添えました。 「歌うおまわりさん」こと奥山楽長による #独唱 も体育館に響き渡りました。 #山形県警察音楽隊 2024/12/13(金)
- 【雨天の中、鉄塔へ昇る!】 12/5、鉄塔昇塔訓練を見学してきたよ。 警察活動を支える専門的な技術をもった精鋭たちの姿は、頼もしく感じられました。参加隊員からは「この経験をこれからにいかしたい」という声が聞かれました。 #東北管区警察局 #情報通信部 #カモンくん 2024/12/12(木)
- 【有事の際に備えた訓練!】 #交通機動隊 は、12/4に「令和6年度 #オフロード 訓練会」を開催しました。 #白バイ 隊員は、#災害 発生時に #オフロードバイク を活用し、情報収集活動も行います。 倒木などにより車が入れないような道でも、隊員は #バイク に乗って駆けつけます! #山形県警察 2024/12/10(火)
- 【迫力満点の #オフロード 訓練会】 12/4、令和6年度オフロード訓練会を見学してきたよ。 小さな丘を越えたり、でこぼこしている泥道をスムーズに進んでいく #白バイ 隊員は、とてもかっこよかったです。 #カモンくん #山形県警察 #バイク 2024/12/10(火)
- 【#警察音楽隊トピックス】 「第43回東北南部三県警察音楽隊演奏会」レポートその2。 #山形県警察 ・ #宮城県警察 ・ #福島県警察 が魅せた合同演奏は圧巻。とても素敵な #演奏会 でした。 来年度は #山形県 で開催します。 御期待ください。 2024/12/09(月)
- 【必見!「#警察書道」コンクール2024の作品!】 #山形駅 自由通路に展示されている #特別賞 ・ #優秀賞 ・ #佳作 作品を見てきたよ。 安全安心の願いが込められた素晴らしい作品がズラリ! 12/18まで展示しているみたいだから、ぜひ足を運んでね♪ #カモンくん #山形県警察 #書道 2024/12/06(金)
- 【1/25は #やまぎん県民ホール に行かなくちゃ!】 #カモンくん が指を指しているのは・・・ #山形県警察 音楽隊 #定期演奏会 のポスター。 山形駅前交番や #山形駅 自由通路など色々なところでポスターやチラシを掲示しています。 カモンくんも年に一回の演奏会を楽しみにしているみたい♪ 2024/12/04(水)
- 【珠玉の作品の数々が #山形駅 を彩っています】 山形駅東西自由通路に、#警察書道 コンクール2024の #特別賞 ・ #優秀賞 ・ #佳作 作品、合計297点を展示しています! 審査員をうならせた力作を12/18まで展示していますので、ぜひご覧ください。 #山形県警察 #書道 #書道連盟 2024/12/03(火)
- 【日頃の訓練の成果を披露!】 #山形県警察 は、今年の6月、県民ふれあい広場で16年ぶりに「山形県警察警備・交通部隊視閲式」を #一般公開 しました。 その様子を山形県警察 #YouTube に掲載していますので、ぜひご覧ください! 2024/11/29(金)
- 【お名前つけてくれてありがとう!】 11/22、#山形県警察 は、やまがた #自転車ヘルメット 着用推進キャラクター #マモルーシー #カブルーシー の名付け親、野口かおりさんに感謝状を贈呈しました! 「守るし!かぶるし!」という強い意志で、自転車に乗る時はヘルメットを着用しよう! #ジャコウウシ 2024/11/29(金)
- 【シール型とたすき型で一本!決め技は #夜光反射材!】 #庄内警察署 は、11/7、#ヤマザワ余目店 で夜光反射材の着用促進活動を行いました。活動には、#庄内柔道クラブ の小学生や中学生も参加し、買い物に訪れた方に夜光反射材を手渡して着用を呼び掛けました。 #山形県警察 2024/11/27(水)
- 【#犯罪被害者支援県民のつどい2024】 11/21に #山形ビッグウイング で県民のつどいが開催されました。 #カモンくん も #ギュっとちゃん と会ったり、基調講演などを通して犯罪の被害に遭われた方々の置かれている状況や #犯罪被害者支援 の重要性について理解を深めました。 #山形県警察 2024/11/27(水)
- 【11/25~12/1は #犯罪被害者週間 です】 YBCラジオ「#げつきんラジオぱんぱかぱ~ん」に #カモンくん と #ギュっとちゃん が少しだけ出演しました。 今回のテーマは「犯罪被害者に対する支援活動」 出演した警察官とアナウンサーの話を聞いて、#犯罪被害者支援 について学びました。 2024/11/26(火)
- 【夕暮れ時は早めの点灯!】 10/31、#新庄警察署 は宮城県警察 #鳴子警察署 、各交通安全団体等と合同で「R47もみじ作戦」を実施。#国道47号 でのぼり旗や横断幕を掲示し、チラシを渡してドライバーに #安全運転 を呼び掛けました。 活動には、#モガンバ や #なる子ちゃん も参加しました。 2024/11/25(月)
- 【山形県 #オレンジリボンキャンペーン】 #山形県警察 は県と合同で、11/10に開催された #モンテディオ山形 対 #ジェフユナイテッド市原・千葉 戦で広報活動を実施。熱気溢れるスタジアムで #カモンくん が、#人権イメージキャラクター や #ディーオ と児童虐待防止を呼び掛けました。 #モンテディオ 2024/11/22(金)
- 【#自転車「運転中の #ながらスマホ」「酒気帯び運転」はダメ!】 #村山警察署 は、11/7、JR #村山駅 で自転車利用者に対する啓発活動を行いました。 自転車ヘルメット着用推進モデル校の #村山産業高校 の生徒と一緒に、11/1に改正された #道路交通法 について呼び掛けました。 #山形県警察 2024/11/20(水)
- 【皆さん、#タイヤ交換 はお済みですか?】 山間部では既に #雪 が降っています。 平地でも今週は雪が降る #天気予報。 #スリップ事故 を防止するために、早めにタイヤ交換をして車の #冬支度 をしましょう! 車庫を覗くと・・・ #カモンくん もタイヤ交換! #山形県警察 2024/11/18(月)
- 【#カモンくん と庄総祭に行ってきました♪】 #庄内警察署 は、10/19、#庄内総合高校 の学校祭で広報活動を行いました。 広報ブースを設置して、カモンくんと一緒に #自転車ヘルメット 着用、#薬物乱用 の危険性などの交通安全・防犯広報や警察官採用案内について呼び掛けました。 #山形県警察 2024/11/14(木)
- 【ぼくたち!#マモルーシー と #カブルーシー !】 #山形県警察 が募集しいたやまがた #自転車ヘルメット 着用推進キャラクターの名称は、マモルーシーとカブルーシーに決定しました! たくさんのご応募ありがとうございました! みんなも自転車に乗る時は #ヘルメット をかぶろうね! #ジャコウウシ 2024/11/12(火)
- 【第42回 #山形県警察音楽隊 #定期演奏会 を開催します!】 開催日時:1月25日(土) 開演 13:30 開場 12:30 開催場所:#やまぎん県民ホール *入場無料* 今年の #演奏会 には #宮城県警察 音楽隊も出演します! 詳しくは #山形県警察 HPをご覧ください。 https://pref.yamagata.jp/800053/kensei/police/yamagatakenkeisatsu/profile/katsudoushoukai/ongakutai/42kaiteien.html 2024/11/11(月)
- 【出動に備える犬のおまわりさん!】 #山形県警察 は、11/3、#天童高原 で #嘱託警察犬 等訓練競技会を開催しました。 嘱託 #警察犬 と候補犬が ・犯人の足跡を辿り、逃走経路や遺留品を発見する「足跡追及」 ・犯人と他人の臭いを選別する「臭気選別」 を行い、日頃の訓練の成果を競いました。 2024/11/07(木)
- 【高齢者の交通事故防止推進強化旬間期間中です!】 11/1、#寒河江警察署 は、市や地区交通安全協会と合同で、#ヨークベニマル寒河江店 において #交通安全 啓発活動を行いました。 のぼり旗を掲げ、買い物に訪れた方に #夜光反射材 と啓発ティッシュを配り、夕暮れ時の交通事故防止を呼び掛けました。 2024/11/06(水)
- 【#山形県警察 #白バイ 隊員が躍動!】 山形県警察は、先日開催された全国白バイ安全運転競技大会に出場し、 ・団体競技の部 全国第7位 ・トライアル走行操縦競技の部 梅澤隊員 全国第2位 の成績を収めました。 優れた #運転技術 を生かし、#白バイ隊員 が #山形県 の道路の安全を守ります! #交通安全 2024/11/05(火)
- 【#酒田警察署 #平田駐在所 が新しくなりました!】 9/12に開催した開所・落成記念式では、酒田警察署長が「署員一丸となって、平田地区の #安全安心 の拠り所となるように努めていきたい」と挨拶しました。 #山形県警察 #酒田市飛鳥 2024/11/01(金)
- 【#可搬式速度違反自動取締装置 による速度違反取締り】 ・日時 11月1日(金) 7:00~9:00 ・場所 #米沢市 大字三沢地内 県道 事情により変更になることもあります。 道路標識を確認し、歩行者や他の車両に注意して #安全運転 をお願いします。 #山形県警察 #オービス 2024/10/31(木)
- 【#闇バイト は犯罪です】 闇バイトは #アルバイト ではありません! その実態は「犯罪実行のための捨て駒」です。 仕事の内容がはっきりしないのに、#高額な報酬 を示唆する募集は危険性が高いので、#応募 しないでください。 もし、 ・応募してしまった ・相手から脅されている 時は警察に相談を! 2024/10/31(木)
- 【#振子万造の花笠日記】 10/12に開催された #2024尾花沢もっとまるだし未来まつり で、#山菜採り での事故防止を呼び掛けてきました。 「よく行く慣れた山だがらって油断すねでけろな!山さ入る時は複数で、携帯電話は肌身離さねようにすっべね!」 #尾花沢警察署 #山形県警察 #キノコ採り 2024/10/30(水)
- 【山形県警察に新型赤色灯搭載パトカーが配備!】 新型は、通常のパトロールの際は蛍の光のように緩やかに発光し、緊急走行の際はまぶしく発光するという使い分けができます。 サイレンが聞こえなくても一見して区別できるようにするためです。詳しくは動画をご覧ください! 2024/10/29(火)
- 【だれかに買うように言われていませんか?】 #新庄警察署 は最上地区防犯協会連合会と特殊詐欺被害防止の特製封筒を作成し、管内の #コンビニ に配布しました。 店舗では電子マネーカードを販売する際、封筒に入れて手渡しています。 「#電子マネー を買って、カード番号を教えて」は詐欺です! 2024/10/29(火)
- 【#パソコン に突然警告画面!ピーピー音が!どうしよう!?】 それは #サポート詐欺 の可能性大! 慌てないで、画面の指示には従わず最寄りの警察署などに相談を! 詳しくはチラシをご覧ください。 #山形県警察 #ウイルス感染 #トロイの木馬 2024/10/28(月)
- 【自転車の鍵を掛ける度に素敵なキーホルダーが見ら れる!】 10/6の #モンテディオ山形 ホームゲーム #レノファ山口 戦で、#山形工業高校 の生徒が製作した自転車の鍵に付けるキーホルダーパーツの組立てワークショップを開催!来場者と一緒にキーホルダーを組み立て、自転車の施錠意識を高めました。 2024/10/25(金)
- 【守りましょう!自転車の #交通ルール】 #酒田警察署 は、10/16、#酒田南高校 の生徒と一緒に自転車の #ながらスマホ 根絶と #自転車ヘルメット の着用を呼び掛ける啓発活動を行いました。 11月1日から #道路交通法 が改正されます。 自転車に乗る時は、交通ルールをしっかり守りましょう! 2024/10/22(火)
- 【#可搬式速度違反自動取締装置 による速度違反取締り】 ・日時 10月18日(金) 15:30~17:30 ・場所 #小国町 大字増岡地内 県道 事情により変更になることもあります。 道路標識を確認し、歩行者や他の車両に注意して安全運転をお願いします。 #山形県警察 #オービス 2024/10/18(金)
- 【秋の交通安全県民運動出発式】 9/20、#高畠町文化ホールまほら で出発式が行われました。 高畠町のマスコット #たかっき #はたっき と #カモンくん が仲良く、 ・車の早めヘッドライト点灯とハイビームの有効活用 ・歩行者は明るい服装で #夜光反射材 着用 を呼び掛けました。 #南陽警察署 2024/10/18(金)
- 【R47プラカード大作戦】 9/26、#新庄警察署 は、新庄市等と合同で #国道47号 においてプラカードやのぼり旗を掲示してドライバーに #安全運転 を呼び掛けました。 #カモンくん と新庄市交通安全母の会のマスコット #カモちゃん も活動に参加しました。 #山形県警察 2024/10/16(水)
- 【ドライバーは午後4時からヘッドライトを点灯しよう!】 #山形警察署 は、10/11、山形地区安全運転管理者協議会等と連携し、「スマートライトPM4」出発式を開催。式では、#動画クリエイター #勝手にオネーサン が #山形弁 で点灯宣言を行い、#白バイ やパトカーがパトロールに出発しました! 2024/10/16(水)
- 【みんなでかぶろう #ヘルメット!】 #ジャコウウシ のチビちゃんがヘルメットをかぶった訳は? 仲間キャラも大集合! #山形県警察 では、#自転車ヘルメット 着用推進キャラクターの名称を募集中です! #4コマ漫画 #交通安全 https://pref.yamagata.jp/800029/jitennsyaherumettokyarakuta-meisyoubosyuu.html… 2024/10/11(金)
- 【外出時は #夜光反射材 を着用しよう!】 #山形県警察 では、10/6に開催された #モンテディオ山形 のホームゲーム #レノファ山口 戦で、JA共済連山形から寄贈された夜光反射リストバンド1,500本を来場者に配布しました。 日没が早まる今日この頃・・・ #モンテブルー で交通事故防止をお願いします! 2024/10/11(金)
- 【令和6年上半期における #サイバー空間 をめぐる脅威の情勢は極めて深刻!】 #フィッシング、#ランサムウェア の感染被害が高水準で推移しています。 もしも被害に遭ってしまったら、警察に通報・相談してください! #山形県警察 2024/10/09(水)