愛媛県中予地方局 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- \松山市まちづくり推進課より情報提供/ 【#交流会 “ゆるっと、まつやま。”】 9/20(土)若者交流会『ゆるっと、まつやま。』参加者募集! 松山移住に興味のある10~30代の皆さま 東京・渋谷で松山暮らしのあれこれを聞きませんか? 申込〆9/19正午 【詳細・申込はこちら】 https://matsuyama-kurashi.com/topics/5006.html… 2025/08/04(月)
- 【伊予地区で農業を始めたい方へ】 「伊予市で農業をしたい!」という方を対象に、2月2日(日)に個別相談会を開催します。まずは話を聞いてみたいという方も、お気軽にご参加ください。参加にあたってはチラシを参照のうえ、事前にお申込みをお願いします。 以上、中予地方局伊予農業指導班でした。 2025/01/21(火)
- 【スマート農業で女性の活躍をサポート!】 中予地区農家女性活躍促進研修会を開催しました!スマート農業をテーマに、環境モニタリングシステムの紹介やスマート農業における取組みについて報告。スマート農業で女性の活躍の場が広がることが期待されます。 以上、中予地方局地域農業育成室でした。 2025/01/20(月)
- 【地元松前町で農業に挑戦!】 松前町でさといも、ネギ、水稲、麦の栽培を始めた新規就農者を取材♪農福連携にも取り組んでいます。就農のきっかけや栽培状況、今後の抱負を紹介! 詳しくは愛媛CATV「キラキラ農業!大好きえひめ!」で♪放送は毎週土曜19:30~ 以上、中予地方局地域農業育成室でした。 2024/11/20(水)
- 【新米炊けました~第2回炊き立て新米試食会~】 11月10日(日)11時から東温市さくらの湯観光物産センターで、東温市の若手農家が育てた新米の試食会を開催! 2回目となる今年は、お米や野菜の産直市も出店されますので、是非お越しください。 以上、中予地方局地域農業育成室でした。 2024/11/07(木)
- 【国道378号 夜間全面通行止めのお知らせ】 国道378号伊予市三秋において、橋梁架設工事のため夜間全面通行止めを実施します。通行の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、う回のご協力をお願いいたします。 (問い合わせ先) 中予地方局道路第二課 TEL:089−909−8776(平日8:30~17:15) 2024/10/24(木)
- 【コロッとかわいい「どんぐりトマト」】 久万高原町の「どんぐりトマト」を取材しました!名前もかわいいミニトマト。 そのお味は?栽培方法は?気になる疑問を伺いました! 詳しくは愛媛CATV「キラキラ農業!大好きえひめ!」で♪放送は毎週土曜19:30~ 以上、中予地方局地域農業育成室でした。 2024/10/11(金)
- 【重信川サイクリングロード「ゆるっとスマホラリー2024」を開催中!】 重信川サイクリングロード活性化推進実行委員会からのお知らせです。 走りやすく眺めのいい爽快ロードで、遊んで、食べて、スタンプを集めて、プレゼントに応募しよう! ○詳しくはこちら! https://stamprally.net/mmjxwzuusvbgqcfs… 2024/09/27(金)
- 【久万高原の味覚狩りが始まりました!】 秋といえば実りの秋♪ 久万高原町では、この時期ぴったりの「ぶどう」や県内では珍しい「りんご」など、もぎたてフルーツを味わうことができます。 まだまだ暑い日が続きますが、休日には高原へ涼みに来ませんか? 以上、中予地方局地域農業育成室でした。 2024/09/13(金)
- 【中予保健所から自殺予防週間のお知らせ】 9月10日から16日は自殺予防週間です。 愛媛県の自殺者数は、減少傾向にありましたが、令和元年以降は横ばい、令和4年に増加し、令和5年も250人の方が亡くなっています。 あなたや大切な人が生きるのがつらいと感じたときは、遠慮なく相談してください。 2024/09/10(火)
- 【パクチーの魅力をたっぷり発信!】 砥部町広田地区でパクチー栽培をしている農家の方を取材しました。エスニック料理に欠かせないパクチー!魅力をたっぷりお伝えします。 詳しくは愛媛CATV「キラキラ農業!大好きえひめ!」で♪放送は毎週土曜19:30~ 以上、中予地方局地域農業育成室でした。 2024/09/09(月)
- 【中予保健所から自殺予防週間ロビー展のお知らせ】 9月10日から16日は自殺予防週間です。 中予地方局1階ではロビー展を開催し、ポスター展示及びチラシやグッズ等の配布を行っております。 つらいと感じたときは、いつでも遠慮なく相談してください。 以上、中予地方局健康増進課でした。 2024/09/09(月)
- 【第39回どてかぼちゃカーニバル開催!】 9月8日(日)10時から東温市の天然温泉利楽北側駐車場で開催されます。県内から数百点のどてかぼちゃが出品予定で、200kgを超えるかぼちゃが出るかも?大集合したどてかぼちゃは見応えありますので是非ご参加ください。以上、中予地方局地域農業育成室でした。 2024/09/05(木)
- 【中予保健所から「こころの健康パネル展」のお知らせ】 8/23~9/6の2週間、エミフルMASAKIギャラリー(エミモール1F郵便局横通路)にて「こころの健康パネル展」を開催しています。 あなたや大切な人の「こころの健康」について考えてみませんか。 2024/08/30(金)
- 【中予保健所から「こころの健康パネル展」のお知らせ】 8/23~9/6の2週間、エミフルMASAKIギャラリー(エミモール1F郵便局横通路)にて「こころの健康パネル展」を開催しています。 あなたや大切な人の「こころの健康」について考えてみませんか。 2024/08/23(金)