奈良県公式 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 7月1日、山下知事が、消防学校の五條県有地への移転に向けて、奈良県と和歌山県の消防学校を視察しました。 私たちが事故に遭ったときに命を助けてくださる消防職員や消防団員の皆さんが、誇りを持って訓練できるような消防学校を整備してまいります。 2025/07/03(木)
- 7月2日、県内の果樹生産者で構成される「奈良県果樹研究会」の役員が山下知事を表敬訪問しました。県内で生産される柿やブドウ、カンキツ類の今後の生産展望や果実の輸出に向けた販売PR方法について、知事と意見交換を行いました。 2025/07/03(木)
- / エコラベルハンター2025 集え賢者、買い物でこの地球(ほし)をまもれ \ エコラベルやカーボンフットプリントについて、実践的に学べる学習キットを配信中! 夏休みに、ご家庭でぜひ取り組んでみてください。 https://pref.nara.jp/69469.htm 2025/07/04(金)
- デジタル活用や外部人材との連携を通じた事業変革の先進事例をもとに、経営課題の解決や生産性向上のヒントを学ぶセミナーを開催します。 DX分野の専門人材による勉強会と個別伴走支援を実施し、事業戦略の策定と自社に適したデジタル化の実現を支援します。 https://pref.nara.jp/64067.htm 2025/07/04(金)
- 【#県政1分動画ニュース】 「飛鳥・藤原の宮都」の世界文化遺産登録を目指し、国会議員や文化庁の関係者らが現地視察を実施しました。イコモスの調査に向け、観光のあり方や説明方法について活発に意見交換が行われました。 2025/07/04(金)
- \毎年7月は #差別をなくす強調月間 / それぞれが、かけがえのない存在として尊重され、自分らしく生き、互いの違いを認め合える社会の実現に努めましょう。 県内各地で人権啓発に関する様々な行事を開催! ぜひご参加ください。 https://pref.nara.jp/5397.htm 2025/07/01(火)
- 6月30日、第11回マイナビキャリア甲子園で優勝等の成績を残された帝塚山高等学校の3チームの生徒・学校関係者が山下知事を表敬訪問されました。2017年から毎年参加され、今回初めて優勝、準優勝することができました。優勝チームから報告があり、山下知事がお祝いの言葉をかけました。 2025/07/01(火)
- #春日山原始林 は今年、天然記念物指定100周年を迎えます。 それを記念し、「春日山原始林を未来へつなぐ会」との共催でシンポジウムを開催します。 自然写真家 #佐藤和斗 氏によるスライドトークや、未来の原始林を考えるパネルトークを行います。 https://kasugatsunagu.com/news/2830.html 2025/07/02(水)
- / スマホで行う生き物調査 「なら 生き物いっぱい見つけ隊」開催! \ いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」を使って24時間、いつでも誰でも参加できます! ミッションを達成した方には、記念品をプレゼント!(先着200名) https://pref.nara.jp/item/323462.htm#itemid323462… 2025/07/02(水)
- / 参加者募集中! ジュニアアスリート育成プログラム選考会 兼 スポーツ能力測定会in奈良 \ 最新の測定機器でスポーツ能力を測定し、個々の特徴や長所・短所をデータ分析し、隠れた能力を発見しませんか? https://pref.nara.jp/item/323988.htm#itemid323988… 2025/07/02(水)
- 6月27日、JAならけん第26回通常総代会に山下知事が出席しました。 知事は「『食料安全保障』を実現するには、担い手の減少を食い止めることが最も重要。今後も県とJAならけんが手を携えて奈良県農業を推進していきたい」と祝辞を述べました。 2025/06/30(月)
- 大阪・関西万博会場で行われた奈良県催事「ALL NARA FESTIVAL(5/27(火)~29(木))」の3日間のダイジェスト動画を配信中! ▽是非ご覧下さい! https://youtu.be/Mq14gIObHWc #ALLNARAFESTIVAL #EXPO2025 #大阪・関西万博 #ミャクミャク 2025/06/30(月)
- 奈良県では、明日香村、橿原市、桜井市と供に「飛鳥・藤原の宮都」の世界遺産早期登録を目指しております。6月28日は、この取組を応援いただいている国会議員の皆様が構成資産の遺跡の保全や整備状況を視察いただき、世界遺産登録の実現に向けて県や3市村と意見交換を行いました。 2025/06/30(月)
- / #マイクラ でプログラミングを学ぼう! 参加無料・要予約 \ 大人気ゲーム#Minecraft で、楽しく#プログラミング しませんか? ■日程:7/5~6 ■会場:イオンモール橿原 ※本イベントはイオンとの連携事業として実施します。 https://pref.nara.jp/item/323245.htm 2025/06/07(土)
- 【「県民だより奈良6月号」を発行しました!】 暮らしに役立つ情報などが満載! 今月号の特集は、 『奈良の農業を未来につなぐ!』と『平城宮跡』です。 ▽「県民だより奈良」デジタル版はHPから https://pref.nara.jp/69100.htm 2025/06/01(日)
- / はやまで作った木炭で焼く 竹串ハンバーグの手作り体験♪ \ 大自然とふれあいながら、食文化体験できます! ○日時:6/22(日) ○場所:県立野外活動センター ○参加費:1人1000円(3歳以下は無料) ※要事前申込み https://nsa.pref.nara.jp/ctztop/content?id=a1DJ30000025YrlMAE… 2025/06/02(月)
- / 県立美術館特別展 「生誕100年 中村正義ーその熱と渦ー」 開催! \ 旧態依然とした日本画壇に反逆し続けたことで、『日本画の風雲児』『反骨の画家』と呼ばれる中村 正義の実像に迫ります。 ■会期:5/31(土)~7/6(日) https://pref.nara.jp/69195.htm 2025/05/25(日)
- / 1泊2日の#野外活動 はやま森の学校 参加者募集! \ 野外活動センターで#自然体験 #キャンプファイヤー #オリエンテーリング を楽しめます♪ 〇日程:6/7~8 〇対象:小学4~6年生 〇参加費:3000円 ○申込〆:5/23正午 https://pref.nara.jp/31607.htm 2025/05/13(火)
- 本日(5月13日)、トヨタユナイテッド奈良(株)より県へ花苗を寄贈いただき、花苗寄贈式及び感謝状贈呈式を行いました。 寄贈いただいたマリーゴールドとサルビアの花苗約2千株は、県の緑化推進に活用され、県内各所で植栽される予定です。 2025/05/13(火)
- / 県立文化施設4館連携イベント 「万葉集をうたう」5/18(日)開催! \ #奈良県立美術館 #奈良県立図書情報館 #万葉文化館 #なら歴史芸術文化村 が連携し、現存する日本最古の歌集「#万葉集 」を、音楽・講演・展示を通じてご紹介します! https://pref.nara.jp/69120.htm 2025/05/14(水)
- / あなたにピッタリの奈良のお出かけを提案! 新サービス「ならいこ」 \ AIがあなたの興味に合った奈良のお出かけスポットを提案し、自動で旅程を作成します♪ https://naraiko.pref.nara.jp #ならいこ #奈良 #奈良観光 #観光 #奈良旅 #花 #寺 #歴史 #スイーツ #買い物 #温泉 #穴場 2025/05/14(水)
- / なら歴史芸術文化村 修理完成記念特別公開 「野迫川村平区の仏像」開催! \ 文化村で修理した、鎌倉時代初期から野迫川村平区に伝わる釈迦如来坐像(県指定文化財)を、特別に公開します。 ■日程:4/19(土)~6/1(日) https://www3.pref.nara.jp/bunkamura/item/3839.htm#itemid3839… 2025/04/08(火)
- 4月7日、奈良県立医科大学の入学宣誓式に山下知事が来賓として出席し、新入生に対し、「諸先輩方への敬意とご家族への感謝を忘れず、奈良県立医科大学で勉学に励み、高い志を持った良き医療人として巣立っていただきたい」と祝辞を述べました。 2025/04/08(火)
- 【#奈良県の令和7年度注目施策 vol.14】 令和12年度の国民スポーツ大会リハーサル大会を目指し、老朽化が進む県営競輪場の再整備を進めます! また、競輪事業の収益を活用した基金の創設などによって、スポーツや文化の振興に繋げます! 詳しくは↓ https://youtube.com/watch?v=xFp66A1JJVU&t=869s… 2025/04/08(火)
- 【#奈良県の令和7年度注目施策 vol.15】 奈良県では、「企業の声」を反映した「産業政策のパッケージ2025」により、施策を展開しています。 奈良の成長に必要な「8つの柱」に基づいた事業により、奈良が持つポテンシャルを最大限に引き出します! 詳しくは↓ https://youtube.com/live/xFp66A1JJVU?si=Ebe1-I_tmGFW53Sn&t=1585… 2025/04/09(水)
- 奈良県×万博イベント \ALL NARA MARKET 開催!/ 県内全39市町村参加の展示・イベントが大集合! オール奈良で来場者を大歓迎! ■期間:4/15(火)~26(土) ■場所:万博会場内 関西パビリオン多目的エリア https://expo2025.pref.nara.jp 2025/04/09(水)
- 【#奈良県の令和7年度注目施策 vol.11】 県内中小企業のSDGsに関連した取組を見える化し、企業価値の向上に繋げることを目的として、令和7年度から「奈良県SDGs企業認証制度」をスタートします! 詳しくは↓ https://youtube.com/live/uv8oYgBK6D4?si=dm3-EJBWA6THq-sH&t=414… 2025/04/05(土)
- / 県民だより奈良 4月号 発行しました! \ 暮らしに役立つ情報などが満載! 今月号の特集は、 『奈良の魅力向上が加速!花咲く未来へ 令和7年度予算』 ▽「県民だより奈良」デジタル版はHPから! https://pref.nara.jp/68546.htm 2025/04/01(火)
- 【#奈良県の令和7年度注目施策 vol.7】 「米づくり」の継続支援! 小規模農家が水稲栽培を継続できるよう、奈良県がバックアップします! 経営改善計画を作成し、共同育苗に取り組む農家グループに育苗資材の補助を行います。 事業公募は、令和7年7月を予定しています。 https://youtube.com/live/r986jW2U26Q?si=geggdqgoML7hWgYD&t=35… 2025/04/01(火)
- / ヴェルディ「レクイエム」合唱団募集! \ 奈良県みんなでたのしむ大芸術祭(みん芸)との連携事業として、奈良フィルハーモニー混声合唱団では、特別公演 ヴェルディ「レクイエム」に参加する合唱団員を募集しています。是非ご応募ください! http://naraphil.com 2025/04/01(火)
- 本日(4/1)、令和7年度新規採用職員辞令交付式を執り行い、新規採用職員137名に対して、山下知事から辞令を交付しました。 知事は訓辞の中で、「どんな仕事であっても全て県民のためになります。公に奉仕できる仕事に就く喜びややりがいを認識して仕事に臨んでいただきたい」などと話しました。 2025/04/01(火)
- 【#県政1分動画ニュース】 橿原市の県立医科大学附属病院の近くに設置される予定の新駅について、基本協定の締結式が行われました。新しい駅は、2030年度中の供用開始を目指しており、医大周辺地域のまちづくりに期待が高まっています!☆彡 2025/04/01(火)
- / コレクション展 「新・古美術鑑賞 いにしえを想いて愛せる未来かな」 \ 花を愛でるように、歌を口ずさむように、古美術をたのしんでみませんか? ■会場:県立美術館 ■会期:4/5(土)~5/18(日) https://pref.nara.jp/68486.htm 2025/03/28(金)
- 3月26日、「第34回春の全国小学生ドッジボール選手権大会」に出場する「IKARUGA オールウィン」のみなさまが山下知事を表敬訪問されました。大会は3月30日に福岡市総合体育館で48チームが参加します。 山下知事より激励の言葉をかけ、選手からは大会への抱負を述べていただき、記念撮影を行いました。 2025/03/28(金)
- 3月27日、「パートナーシップ構築大賞 中小企業特別賞」を受賞した、株式会社M.T.Cの関係者の皆様が山下知事を表敬訪問されました。 関係者から取組の紹介と受賞報告を受けた山下知事は、関係者の皆さんにお祝いの言葉を贈り、記念撮影をしました。 2025/03/28(金)
- 3月26日、アジア大会(2大会)に出場した奈良県在住のドッジボール日本代表選手が山下知事を表敬訪問されました。マレーシア大会では男子3位・女子2位及び混合3位、台湾大会では男子1位・女子2位の成績を納めました。 知事よりお祝いの言葉をかけ、選手からは今後の抱負を述べ、記念撮影を行いました。 2025/03/28(金)
- 本日(3月28日)、医大附属病院前の新駅の設置に関し、奈良県、橿原市、近畿日本鉄道株式会社の間で、費用負担や役割分担といった基本事項について合意に至り、3者が相互に連携・協力しながら、 令和12年度中の(仮称)医大新駅の設置に向けた取組を推進するために、本日、連携協定を締結しました。 2025/03/28(金)
- \今夜再放送!/ 『Origin 私の原点、奈良』( #奈良テレビ ) 各分野で活躍する奈良ゆかりの人物の『原点=Origin』となった奈良の地をご本人と一緒にたどります! ■放送:3/22(土)21時~ ■ゲスト:中垣夏紀さん・十秋さん(猟師) ぜひご覧下さい! 詳しくは▼ https://naratv.co.jp/origin/ 2025/03/22(土)
- 本日20時57分~生放送! 【ならフライデー9(奈良テレビ放送)】 今回の県政特集のテーマは「大阪・関西万博」です。 万博で世界に発信する本県の伝統芸能や食文化などを紹介します! 是非ご覧下さい! 2025/03/21(金)
- 本日(3/21)、山下知事は知事定例記者会見において2件の発表を行いました。 会見資料はこちら https://pref.nara.jp/63365.htm 動画はこちら https://youtube.com/live/QTEpVS9GEl8… 2025/03/21(金)
- / なら統計トピックス vol.3 統計から見た「高等学校卒業後の状況」 \ 統計を通じて奈良県を知っていただくために、統計に関する情報を発信しています! 卒業シーズンにちなみ、vol.3では「高等学校卒業後の状況」を紹介します! https://pref.nara.jp/68413.htm 2025/03/19(水)
- 知事定例記者会見を3月21日10時から開催します。 記者会見はYouTubeでライブ配信します。 https://youtube.com/live/QTEpVS9GEl8… 発表案件は以下2件です。 ・都市計画区域における南部・東部地域の土地利用制度の見直し方針 ・定年後のキャリアチェンジ支援 2025/03/19(水)
- 【#県政1分動画ニュース】 奈良北高校の中谷友紀選手が、自転車競技アジア選手権での優勝を報告しに奈良県庁を訪れました!中谷選手は、トラックのアジア選手権大会にジュニア日本代表として出場し、スクラッチで優勝されました!おめでとうございます☆彡 2025/03/19(水)
- 昨日(3月17日)、自転車競技の「2025 トラック アジア選手権大会」で優勝等をされた奈良北高校自転車競技部の選手と関係者の皆様が、山下知事を表敬訪問されました。関係者から大会結果の報告を受けた山下知事は、受賞選手と関係者の皆さんにお祝いの言葉を贈り記念撮影をしました。 2025/03/18(火)
- / 「はるいろマルシェin馬見チューリップ」開催! \ 約100品種のチューリップやネモフィラなど春の花々が公園を彩ります。 飲食のマルシェや地元4町の特産品販売も実施予定♪ 新たな春の訪れが感じられる季節に、ぜひ馬見丘陵公園へお越しください! https://pref.nara.jp/item/319367.htm 2025/03/18(火)
- 【#県政1分動画ニュース】 大阪・関西万博の一部店舗で使用される、海洋ごみをリサイクルした買い物かごが紹介されました!生駒市などを拠点とする(株)リングスターが、長崎県津島市に流れ着いた海洋プラスチックごみをリサイクルして制作しており、リサイクルの取組などについても紹介されました。 2025/03/18(火)
- \奈良県職員採用試験申込受付中!/ 現在、下記の職員採用試験の申込を受け付けています。 ・Ⅰ種試験(行政分野・薬剤師)【春実施】 ・Ⅰ種試験(技術系分野)【春実施】 ■締切:3/25(火)正午 ▽詳細はHPから https://www3.pref.nara.jp/narakensaiyou/item/2255.htm#itemid2255… 2025/03/15(土)
- 【受賞作品の紹介】 若者が暮らしやすい奈良の動画グランプリ 《パートナーとの関係部門》 インパクト賞「奈良のしあわせ散歩」 https://youtu.be/8qXjfaDC4gM こどもまんなか賞「奈良で、生きていく」 https://youtu.be/ygD6Guy_73Y ストーリー賞「奈良と彼と、ときどき私。」 2025/03/15(土)
- 本日(3月12日)、「令和6年度奈良県町村議会議長会定期総会」及び「令和6年度奈良県町村会定期総会」に山下知事が来賓として出席し、全国町村議会議長会表彰や全国町村会長表彰を受けられた方々へ祝意を述べました。 2025/03/12(水)
- 3月 11 日 11 時 20 分頃 、県道 高野辻堂線(奈良県野迫川村中津川)において、崩土を確認、本日、法面踏査を実施し、応急対策による安全確保までの間、通行止 とします。なお、今回の崩土による物損、人身等の被害は確認されておらず、孤立集落も発生していません。 https://pref.nara.jp/68582.htm 2025/03/12(水)
- 【林野火災による被害状況(第6報)3月12日15時30分発表】 3月12日(水)14時56分時点で再燃の恐れがないと消防が判断し「鎮火」となりました。 県民の皆様は、引き続き、火の取り扱いに十分注意してください。 2025/03/12(水)
- 知事定例記者会見を3月13日10時から開催します。 記者会見はYouTubeでライブ配信します。 https://youtube.com/live/mpPirqqKFh4… 発表案件は以下1件です。 ・児童虐待事案に係る県警との全件共有について 2025/03/12(水)
- 【#県政1分動画ニュース】 宇陀市で、県内初のマイカーを使った公共交通サービス「ノッカルおくうだ」の運行が始まりました!講習を受けた住民ドライバーが、自家用車でスーパーや病院へと利用者を運びます! 2025/03/12(水)
- / 奈良県のモノづくりをたっぷり楽しめる 奈良クラフトEXPO プレイベント開催! \ 伝統工芸品や農産加工品等の販売、ワークショップなど実施! ■日程:3/22(土)11時~17時 ■場所:奈良公園バスターミナル ※事前申込不要 https://pref.nara.jp/68432.htm 2025/03/11(火)
- 【林野火災による被害状況(第3報)3月11日12時30分発表】 2025/03/11(火)
- 【林野火災による被害状況(第4報)3月11日16時45分発表】 2025/03/11(火)
- 昨日(3月10日)、第97回選抜高等学校野球大会に出場される天理高等学校の選手・学校関係者・高校野球連盟関係者が山下知事を表敬訪問されました。 天理高等学校は、3年ぶり27回目の出場となります。 2人の主将が決意表明し、山下知事が激励の言葉をかけ、記念撮影を行いました。 2025/03/11(火)
- 【#県政1分動画ニュース】 市町村対抗子ども駅伝が開催されました!各市町村から選ばれた小学5、6年生の男女が交互に走り、約10キロのコースをたすきで繋ぎました。選手たちは、各市町村の代表として懸命に走りました☆彡 2025/03/11(火)
- アーカイブ配信開始! 【Origin 私の原点、奈良】(第11回) #奈良テレビ 放送を見逃してしまった方必見! 猟師・十津川じびえ塾の中垣夏紀さん・十秋さんの原点となった奈良の地をご本人と一緒にたどります。 ▽動画はこちら! https://youtu.be/wzhpjLOegaU 2025/03/10(月)
- 【#県政1分動画ニュース】 2026年の大河ドラマで主人公の豊臣秀長を演じる、俳優の仲野太賀さんが山下知事を表敬訪問されました!豊臣秀長は、郡山城の城主であったことから、奈良県に縁の深い人物として知られています。奈良県が大河ドラマの舞台となるのは55年ぶりです!☆彡 2025/03/10(月)
- 本日17時30分より、川上村林野火災対策会議を開催し、消火活動状況などを共有しました。現在、県では消火に向け全力で対応しています。 空気が乾燥していますので、火災が発生しないよう、県民の皆様は、野焼きを控えるなど、火の取り扱いに十分注意してください。 2025/03/10(月)
- / #献血運動啓発ポスター 作品募集! \ 毎年「愛の血液助け合い運動」(7/1〜8/31)の一環として、献血啓発ポスターを募集しています。 あなたの想いが、誰かの希望に! ご応募お待ちしています! ■募集期間:4/1(火)~6/4(水) https://pref.nara.jp/30179.htm 2025/03/03(月)
- / 視覚に障害のある方のために録音図書を製作! 音訳ボランティア募集 \ ■募集期間:3/3(月)~4/24(木) ※選考会を行い、決定者には養成講習会に参加いただきます。 ▽詳しくはHPから http://pref.nara.jp/1724.htm 2025/03/03(月)
- 【#県政1分動画ニュース】 なら歴史芸術文化村の活用について、県と地元の市などで意見交換する懇話会が開かれました!今後、県と市、天理大学などが連携したプロジェクトチームにより協議が進められます。 2025/03/03(月)
- 「県民だより奈良3月号」を発行しました! ■ 特集 さぁ、行こう!万博。EXPO2025 暮らしに役立つ情報などが満載の「県民だより奈良3月号」は、下記リンクから。 https://pref.nara.jp/68346.htm 2025/03/01(土)
- 【#県政1分動画ニュース】 働きやすい職場づくりを進める奈良県内の企業が、県から表彰を受けました! 職場の健康づくりや女性活躍の推進など5つの部門で表彰が行われ、今回は9社が受賞しました。 2025/03/01(土)
- 【受賞作品の紹介】 若者が暮らしやすい奈良の動画グランプリ 《子育て部門》 インパクト賞「神ってる奈良県」 https://youtu.be/76fxck4V3V0 こどもまんなか賞「この街と。君と。」 https://youtu.be/gigB7Pt7UUY ストーリー賞「母への感謝を込めて。AIで再現する奈良の子育て物語。」 https://youtu.be/m_Ub7FbnCec 2025/03/01(土)
- 2/8、橿原市内で、#世界遺産 登録推進イベント「いざ世界へ!#飛鳥・藤原の宮都」を開催しました。 山下知事は「『飛鳥・藤原』の世界遺産登録に向け、県・市村一丸となって地域の皆さまと共に取り組んでいきたいと思いますので、皆様のより一層のご協力をお願いします。」と挨拶しました。 2025/02/12(水)
- アーカイブ配信開始! 【Origin 私の原点、奈良】(第10回) #奈良テレビ 放送を見逃してしまった方必見! 陸上・棒高跳びの #吉田陸哉 さんの原点となった奈良の地をご本人と一緒にたどります。 ▽動画はこちら! https://youtu.be/GNM9K5p1-6I 2025/02/12(水)
- / 愛する子どもの命綱 チャイルドシートの習慣を \ 誰にでも交通事故のリスクがあります。 たとえ近い距離でも子どもを車に乗せるときはチャイルドシートを使用しましょう。 ※道路交通法で6歳未満は義務化 ※身長150cmまで使用推奨 https://pref.nara.jp/1828.htm 2025/02/12(水)
- 知事定例記者会見を2月13日10時から開催します。 記者会見はYouTubeでライブ配信します。 2025/02/12(水)
- 【#県政1分動画ニュース】 奈良公園一帯で、「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」が開催されています!今回で16回目を迎えた「なら瑠璃絵」は、夏の「なら燈花会」と並ぶ、奈良の風物詩となっています♪ 2025/02/12(水)
- / 2月は大和川水質改善強化月間です! \ 冬は川の水量が減り、微生物の働きが弱まるため、水質が悪化しやすい時期です。 そこで、毎年2 月に大和川流域の国・府県・市町村が連携し、啓発活動を実施しています! ▽県の啓発イベント情報はHPから https://pref.nara.jp/15089.htm 2025/02/07(金)
- (1/2) 7日~8日にかけての積雪の予報を受けて、名阪国道等一部区間の通行止めが見込まれることが国から発表されました。奈良県においても、名阪国道が通行止になった場合、一部区間について、通行止を実施することをお知らせします 2025/02/07(金)
- / 食の安全・安心に関するリスクコミュニケーション 開催! \ 今年度は食品安全と健康食品について、公益社団法人日本食品衛生協会学術顧問の畝山智香子氏に講演いただきます。 ■日程:3/13(水) ▽詳細はHPから https://pref.nara.jp/item/287344.htm#itemid287344… 2025/02/07(金)
- 【#県政1分動画ニュース】 県の防災体制を検討する「第6回災害応急対策検討部会」が開催され、南部中核拠点の一部を先行整備する方針が示されました。令和7年度に先行着手し、年度内の供用を開始することを目指しています。 2025/02/07(金)
- (雪寒対策通行規制 第4報)名阪国道等一部区間の通行止めについて、「7日21時」から通行規制が実施されています。奈良県においても、これに連動し、一部区間について、通行止を実施しますのでお知らせします 2025/02/07(金)
- 【#県政1分動画ニュース】 民俗博物館の資料の保存方針を検討する有識者会議の委員が、資料収蔵庫を視察しました!民俗博物館では、約4万5千点の資料を収蔵していますが、保管スペースが足りず、およそ半数を旧郡山土木事務所や旧高田東高校などで保管しています。 2025/02/06(木)
- 「県民だより奈良2月号」を発行しました! ■特集 正しく知っていますか?がんのこと 暮らしに役立つ情報などが満載の「県民だより奈良2月号」は、下記リンクから。 https://pref.nara.jp/67950.htm 2025/02/01(土)
- 1/28、「飛鳥・藤原の宮都」世界遺産推薦書をユネスコへ提出する件について閣議了解を得られたとの発表を受け、山下知事、亀田橿原市長、桜井市長代理の前野理事、森川明日香村長が会見を行いました。 会見の様子はこちら https://youtube.com/watch?v=4_yZlojWclw… 詳しくはこちら https://asuka-fujiwara.jp/news/4217/ 2025/01/30(木)
- 本日(1/31)、大規模テロに備えた初動対処能力の向上と関係機関の連携強化を目的に、国と大和高田市と共同で国民保護図上訓練を実施しました。 集客施設でテロが発生したと想定し、自衛隊、消防、鉄道・バス会社、日本赤十字社など参加のもと、対策本部会議を開催するなど措置の確認を行いました。 2025/01/31(金)
- 本日(1/31)、山下知事は知事定例記者会見において4件の発表を行いました。 会見資料はこちら https://pref.nara.jp/63365.htm 動画はこちら https://youtube.com/live/uv8oYgBK6D4… 2025/01/31(金)
- 知事定例記者会見を1月31日11時から開催します。 記者会見はYouTubeでライブ配信します。 2025/01/30(木)
- 本日(1/30)、広域防災拠点の整備方針など県全体の防災体制のあり方について検討する災害応急対策(防災拠点)検討部会(第6回)が開催されました。河田部会長のコーディネートの下、南部中核拠点(五條県有地)整備基本計画中間報告案などについて各委員の間で活発に意見が交わされました。 2025/01/30(木)
- 1月28日、生駒商工会議所が主催する「創立40周年記念 表彰式典」に山下知事が出席しました。 山下知事は、式典の中で、生駒商工会議所のこれまでの功績や事業に触れ、創立40周年を迎えられたことに祝意を述べました。 2025/01/30(木)
- 【#県政1分動画ニュース】 奈良先端科学技術大学院大学と県立医科大学が連携を進めるための一般社団法人を設立しました!医学と工学の連携は全国で初です! 2025/01/30(木)
- 昨日(1/29)、大淀町文化会館において知事と南部・東部地域の市町村長が一堂に集う「令和6年度南部・東部サミット リーダー会議」を開催しました。 曽爾村と野迫川村の先進的な取組発表や県の施策紹介など、過疎化が進む南部・東部地域の振興についての意見交換を行いました。 2025/01/30(木)
- 昨日(1月28日)、山下知事が第6回大和川流域水害対策協議会に出席しました。協議会では、流域水害対策計画に係る取組状況の共有のほか土地利用対策や民間支援の進め方について合意しました。山下知事は「国や流域市町村と連携して一層流域治水を推進する」と述べました。 https://pref.nara.jp/item/318302.htm#itemid318302… 2025/01/29(水)
- / 外国人材の定着と活躍を目指すセミナー開催! \ 多様性を活かした職場づくりを学びませんか? ■日程:2/19(水)14:30~16:00 ■場所:奈良県コンベンションセンター/zoom(ハイブリッド開催) ▽詳細はHPから https://pref.nara.jp/item/317161.htm#itemid317161… 2025/01/30(木)
- \労働相談会を開催します!/ 職場でのトラブルについて、 弁護士・労働組合役員・企業役員等が三者一組となって相談に応じます。 ■日時:2/13(木)15時~17時 ■場所:奈良県労働委員会(奈良総合庁舎2階) ▽申込はHPから https://pref.nara.jp/46104.htm 2025/01/30(木)
- 1月27日、第4回「奈良県観光戦略本部 平城宮跡周辺エリア部会」を開催し、山下知事が出席しました。 今回は、コンセプトや導入機能等について意見交換を行い、「食」というキーワードで事業的なまとまりをもたせるということで方向性が決まりました。 2025/01/29(水)
- / 西和医療センター地域住民公開講座 開催! \ ■日時:2/6(木)14:00~15;30 ■場所:王寺町地域交流センターリーベル王寺東館5階 ※無料、事前申込不要 ▽詳しくはHPから https://seiwa-mc.jp/%e3%80%8e%e8%a5%bf%e5%92%8c%e5%8c%bb%e7%99%82%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e4%bd%8f%e6%b0%91%e5%85%ac%e9%96%8b%e8%ac 2025/01/29(水)
- 本日(1月29日)、山下知事が公衆衛生関係優良施設・生活衛生事業功労者・公衆衛生事業功労者の表彰式に出席し、衛生管理など模範となる営業をされている施設、生活・食品衛生、健康増進、歯科保健、栄養・食生活改善、精神保健に功績のあった個人、団体に対し感謝を表明し、表彰状を贈呈しました。 2025/01/29(水)
- 1月18日(土)放送の #ならフライデー9(奈良テレビ放送)で山下知事と俳優の加藤雅也さんが「奈良のポテンシャルを活かして」をテーマに対談しました。 現在、奈良県公式総合チャンネル(YouTube)でアーカイブ配信をしています。 ぜひご覧下さい! ▼動画はこちら 2025/01/29(水)
- 【#県政1分動画ニュース】 観光戦略本部の第4回平城宮跡周辺エリア部会が行われました。これまでに出されたアイデアを一本化する話し合いが行われ、「食」をキーワードとした発信拠点とする方向で議論が進みました。 2025/01/29(水)
- \今夜再放送!/ 『Origin 私の原点、奈良』( #奈良テレビ ) 各分野で活躍する奈良ゆかりの人物の『原点=Origin』となった奈良の地をご紹介します! ■放送:1/25(土)21時~ ■ゲスト: #岡本和真 選手(プロ野球・読売ジャイアンツ) ぜひご覧下さい! 詳しくは▼ https://naratv.co.jp/origin/ 2025/01/25(土)
- / 奈良県庁土木の仕事 現場見学バスツアー 開催! \ 普段は入れない工事現場をご案内します! ご参加お待ちしています。 ■日程:2/13(木) ■申込締切:2/10(月)正午 ▽申込はHPから! https://pref.nara.jp/40928.htm 2025/01/18(土)
- / 農村振興シンポジウムを開催します! \ 県では農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の取組を支援しています。取組の質的向上やさらなる拡大のため、シンポジウムを開催します。 ■日程:2/15(土) ※参加無料、要事前申込 https://nouson-sinkou-nara.com 2025/01/12(日)
- / なら歴史芸術文化村 特集展示 「奈良県指定の文化財―未来へつなぐリレー―」開催! \ 奈良県の文化財保護の歴史をたどるとともに、文化村で修理を行った文化財や、近年県指定文化財となった文化財を展示します。 ■日程:2/8(土)~3/9(日) https://www3.pref.nara.jp/bunkamura/item/3781.htm#itemid3781… 2025/01/10(金)
- 昨日、学生等を対象とした業務説明会「奈良県職員のしごと大解剖!」を開催しました。 参加者には、山下知事からメッセージをお届けしたほか、採用試験の説明や若手・中堅職員による業務紹介等を行い「奈良県職員のしごと」を知っていただく機会となりました。 多数のご参加ありがとうございました! 2025/01/10(金)