【京都府公式】きょうと子育てピアサポートセンター 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- #京印章ワークショップ「職人さんと石のハンコをつくろう!」 京都の伝統工芸 #京印章 の職人さんに教えてもらいながら石のハンコ作りにチャレンジしてみませんか?京都で受け継がれてきた伝統技術を体験できるワークショップです。 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28755/… #ピアサポートセンター 2025/07/04(金)
- 府営住宅上野団地子育て世帯向けリノベーション住戸の内覧会開催について 京都府では、府営住宅上野団地において子育て世帯向けリノベーション住戸の内覧会を7月25日(金)、26日(土)に開催します。 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28750/… #ピアサポートセンター #子育て世帯向け住宅 #内覧会 2025/07/02(水)
- 七夕夜市 京都三条会商店街アーケード内(千本~堀川)にて開催飲食・ゲームなど楽しい夜店がいっぱいです 7月5日(土)午後5時~午後9時まで、雨天決行です。 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28742/… #ピアサポートセンター #京都三条商店街 #七夕夜市 2025/06/30(月)
- 講演会 7ヵ国語で話そう。#ヒッポファミリークラブ ~なんで7つも?!~ ヒッポファミリークラブでは、いろんなことばを「勉強せずに」楽しく身につけています。4/6(日)に京都テルサにて講演会を開催します。 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28520/… #ピアサポートセンター #7カ国語で話そう 2025/03/21(金)
- 3/30(日)光る影絵劇場「#どうぶつウキウキうんどうかい」開催 色あざやかなブラックライトの世界はとても幻想的 動物たちがくり広げる楽しい運動会を親子でぜひお楽しみください 詳細はこちら https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28431/… #ピアサポートセンター #光る影絵劇場 2025/02/06(木)
- 豆類をはじめとする食品での窒息や誤嚥に注意 もうすぐ節分硬い豆やナッツ類には子どもが喉や気管に詰まらせて窒息したり、小さなかけらが気道に入って肺炎や気管支炎を起こしたりするリスクがあります 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28394/… #ピアサポートセンター #子どもの誤飲事故に注意 2025/01/31(金)
- 本日19日はきょうと育児の日 毎月19日を家族の絆の大切さを考える機会に今月のコラムは「子どもとの冬休み」ぜひご覧ください https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28377/… 皆さんの 子育てのこともお聞かせ下さい #きょうと育児の日 をつけて投稿をお願いします #ピアサポートセンター 2025/01/19(日)
- きょうと妊娠SOS・性のLINEでの個別相談を1/11(土)で終了しました お電話での相談は引き続き受け付けておりますので、お気軽にご相談ください 詳細はピアサポートセンターホームページをご覧ください。 https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28380/… #ピアサポートセンター #京都府 #ほっとコール 2025/01/14(火)
- きょうと子育てピアサポートセンターの年内の業務は、本日で終了となります。 本年も当センターの事業にご支援・ご協力を賜り、ありがとうございました 皆様どうぞよいお年をお迎えください 年始は1月6日(月)から、平常どおり業務を行います。 #ピアサポートセンター スタッフ一同 2024/12/27(金)
- 子育て×商店街フォーラムーみんなで考える地域のかたちー 2/2(日)開催テーマは「子どもが笑顔のまちは、誰もが笑顔のまち」あなたの「やりたい!」を商店街と掛け合わせると新しい何かが生まれる 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28372/… #ピアサポートセンター #商店街創生センター 2024/12/27(金)
- #マザーズジョブカフェ 就職・転職を目指す女性のための #しごと力アップセミナー(1月) マザーズジョブカフェ では、仕事に役立つセミナーやさまざまなイベントを用意して女性の就職をサポート 1月開催の詳細は HPから https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28317/… #京都 #女性の就職 2024/12/02(月)
- #ピアサポートセンター では子育てに役立つ情報誌を配架中です福知山市の京都府子育て支援認証団体 #おひさまと風の子サロン より子育て情報誌が届きました 子育ての参考になる情報がいっぱいですhttps://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28289/… #福知山市 #子育て #京都府 #ピアサポートセンター 2024/11/14(木)
- #京都府農林水産フェスティバル2024 府内各地から自慢の農林水産物や特産品が大集合お子様に大人気の木工体験や海藻おしばづくりなど体験コーナー、京まぐろ解体ショーなども 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28254/… #ピアサポートセンター #京都 #伏見区 #子どもとお出かけ #子育て #育児 2024/11/13(水)
- MANAVEL #旅育セミナー 旅育とは旅を通じて得た経験や知識を活かし #非認知能力 と #認知能力 をバランスよく育てる育児方法。「旅」や「#旅行」「体験」といったキーワードに興味がある保護者の皆さん、ぜひご参加を 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28208/… #ピアサポートセンター #京都 #子育て 2024/10/25(金)
- #不妊治療と仕事の両立 ~安心して働き続けるために~ #動画配信セミナー 開催#不妊治療 を受けながら働き続けられる環境を実現するため、不妊治療への理解を深めると共に職場でできる支援についてお伝えします。 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28194/… #ピアサポートセンター #京都 #不妊 #妊娠 2024/10/24(木)
- 乳幼児や児童が楽しめるWEラブ赤ちゃん・ちびっこ運動会を11月3日(日祝)に #京都府立植物園 で開催 飛び入り参加OKストラックアウトや輪投げなどもあります 詳細はこちら https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28180/… #ピアサポートセンター #京都府 #WEラブ赤ちゃんプロジェクト #ちびっこ運動会 2024/10/20(日)
- 本日19日はきょうと育児の日 毎月19日を家族の絆の大切さを考える機会に今月のコラムは「#育児の理想」。#子どもの偏食 と理想的な対処ってぜひご覧下さい https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28117/… 皆さんの #子育て のこともお聞かせ下さい #きょうと育児の日 をつけて投稿を #ピアサポートセンター 2024/10/19(土)
- 「熱気球フェスタ2024」11/17(日)開催 #熱気球 が空に上がります(搭乗申し込みは締め切りました)地元京都府の美味しいものや楽しいものが集まります 開園10周年の #城陽五里五里の丘 を遊びつくそう 詳細はこちら https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28146/… #ピアサポートセンター #京都府 #城陽市 2024/10/16(水)
- #十穀田をたがやし隊 #うみほし公園 十穀田エリアで作物を育てながら1年を過ごしてみよう10/20は、植えた作物を収穫して食べてみよう11月、12月、3月も開催 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28128/… #ピアサポートセンター #京都 #丹後海と星の見える丘公園 #宮津市 #子どもとお出かけ #育児 2024/10/12(土)
- Baby Loss Awareness Week #ライトアップ #京都府 では府庁旧本館をBaby Loss Awareness Week(10月9日~15日)のシンボルであるピンク&ブルーリボンにちなみピンクとブルーにライトアップ15日まで 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28125/… #ピアサポートセンター #京都 #BabyLossAwarenessWeek 2024/10/10(木)
- Baby Loss Awareness Week~亡くなった赤ちゃんとご家族に想いを寄せる1週間~ 京都府庁2号館1階展示ロビーにてBaby Loss Awareness Week啓発の展示を実施中明日までです 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28094/… #ピアサポートセンター #京都 #babylossawarenessweek #流産 #死産 #新生児死 2024/10/08(火)
- #京都新光悦村秋まつり を開催 スタンプラリー、ベビー&キッズ用品交換会、電動ロクロ体験、カブトムシ・クワガタの展示、井筒八ッ橋本舗の限定メニュー販売等を実施します 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28084/… #ピアサポートセンター #京都 #府営工業団地 #子育て #育児 #子どもとおでかけ 2024/10/04(金)
- マザーズジョブカフェ おしごとミニ説明会 働き方が選べるお仕事をご紹介します 今回は仕事と家庭の両立を支援するお仕事特集です 詳細はピアサポートセンターHPへ https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28062/… #ピアサポートセンター #京都 #おしごとミニ説明会 2024/09/26(木)
- 9/22(日)京丹後市御旅市場にて、#まちなかアートマルシェ を開催 フード、音楽、工芸、ダンス、プロによるワークショップが同時開催ぜひお気軽にお立ち寄り下さい 詳細はこちら https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28044/… #ピアサポートセンター #京都 #子どもとおでかけ 2024/09/19(木)
- 本日19日はきょうと育児の日 毎月19日を #家族の絆 の大切さを考える機会に今月のコラムは「子どもと #安全」です。子どもの安全についてどんなお話をされますか? ぜひご覧下さい https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28028/… 皆さんの #子育て のこともお聞かせ下さい #きょうと育児の日 をつけて投稿を 2024/09/19(木)
- 京都・北山の京都学・歴彩館で、お気に入りの一冊と出会おう! 個性豊かな本屋・出版社が一堂に会する「#下鴨中通ブックフェア2024」を開催絵本専門店の出店や紙芝居公演もありますよ 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28036/… #ピアサポートセンター #京都 #歴彩館 #子育て #子どもとおでかけ 2024/09/17(火)
- #京都府立植物園 では10/18(金)~12/26(木)期間限定で #夜間開放 し、#日本最大級 の #観覧温室 をメイン会場として、光と音と植物が織りなすアートイベントを開催します 詳細はこちら https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_28023/… #ピアサポートセンター #京都府 #LIGHTCYCLES #アートプロジェクト #育児 #子育て 2024/09/13(金)
- #たいこ組 によるスペシャルファミリーコンサートを11/3(日)開催します たくさんの打楽器が登場し、終演後には #楽器体験 ができますご家族やお友達と遊びに来てください お得な前売限定の親子チケットもあります! 詳細はこちら https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_27990/… #ピアサポートセンター #京都府 2024/09/09(月)
- 備えは大丈夫?災害時の食を考えよう!~「災害時の食の備えセミナー」10/9開催~ #被災地 で生じた栄養・食生活での課題や #災害時 に備えた家庭でできる食料品の備蓄方法等についてお話します。 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_27967/… #ピアサポートセンター #京都 #食料備蓄 #オンラインセミナー 2024/09/06(金)
- 令和6年度 #明日へのつどい 第1回「えっ知らなかった!子育ての知識」~ #親子健康手帳 ・ #きょうとすくすくブック を使って~ 先日会場とオンライン配信で開催しました開催レポートはピアサポートセンターHPからどうぞ https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_27934/… #ピアサポートセンター #育児 #子育て #京都 2024/09/06(金)
- きもの姿でお詣りのお子様150名を無料で #七五三詣り にご招待 #京都織物卸商業組合 では、きもの姿でお詣りのお子様を対象に七五三詣り招待を行います。#平安神宮 にて11/16開催です。参加申込締切は10/6 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_27976/… #ピアサポートセンター #京都 #七五三 #無料招待 2024/09/03(火)
- #マダニ による感染症に注意 ダニがウイルスや細菌などを保有している場合、刺されると病気を発症することも…。野外活動時にはマダニ対策をお忘れなくペットの対策も必要ですよ 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_27915/… #ピアサポートセンター #京都 #重症熱性血小板減少症候群 #SFTS 2024/09/02(月)
- 子どもの #ボタン電池 の #誤飲事故 に注意 誤飲した場合、電池の放電によるアルカリで消化管を損傷する危険があり過去には死亡事故も発生しています。 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_27897/… #ピアサポートセンター #京都 #ボタン電池誤飲 #子どもの誤飲 #子どもの誤飲事故に注意 #育児 #子育て 2024/08/26(月)
- #京都市営地下鉄 #デジタルサイネージ で「仕事と不妊治療の両立支援コール」 が紹介されます8/26(月)~9/1(日)、四条駅北改札外コンコース と京都駅(#コトチカ広場)にて 詳細は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_27888/… #ピアサポートセンター #京都 #仕事と不妊治療両立 #不妊治療 #四条駅 #京都駅 2024/08/23(金)
- 「えっ知らなかった! #子育ての知識」~ #親子健康手帳 ・ #きょうとすくすくブック を使って~ 申込は22日(木)まで。現地参加、オンライン参加どちらでも申込可です 詳細と申込は https://kyoto-kosodatepia.jp/info/info_27478/… #ピアサポートセンター #育児 #子育て #京都 #子どもの健康管理 #低出生体重児 2024/08/21(水)