札幌市広報部 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【財政局・デジタル戦略推進局】 令和7年9月1日(月)から、住民票の写しや戸籍謄本、所得証明などの各種証明書の発行手数料が変更となります。詳細は下記HPをご覧ください。 <住民票、戸籍謄本など> https://city.sapporo.jp/shimin/koseki/shomei/shomei-index.html… <所得証明、課税証明など> https://city.sapporo.jp/citytax/shomei/index.html… 2025/08/18(月)
- 【保健福祉局】 マダニにご注意ください。野山や草むらに生息するマダニに咬まれることで、ダニ媒介感染症を発症することがあります。野外で活動するときは、長袖・長ズボンで肌の露出を少なくするなど、マダニに咬まれない対策をしましょう。 https://city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/f33madani.html… 2025/08/18(月)
- 【中央区】 中央区マスコットキャラクター「中ウォークん」のLINEスタンプ第2弾ができました! 全24種類のスタンプが、50LINEコインまたは120円で購入いただけます。 中ウォークんのスタンプを使ってLINEのトークを盛り上げてね! 詳細はURLからご確認ください。 https://store.line.me/stickershop/author/4952744/ja… 2025/08/12(火)
- 【中央区】 8/30(土)13:00~14:30 楽しんで食育に関心を持ってもらうために、「ウェルネスフェスタ2025INちゅうおう」にて「減塩カルタ大会」を開催!参加者を募集します。詳細はHPをご覧ください。皆さまのご来場お待ちしています! https://city.sapporo.jp/chuo/kenko/recipe/main/kouza-ivent.html… 2025/08/12(火)
- 【市民文化局】 8/21(木)から、札幌市LGBTほっとライン LINE相談を開始します! 性別の違和感や同性愛の悩みなど、気軽にご相談いただけます。 LINEアプリ(https://lin.ee/yJ5YOH4)から友だち追加し、毎月第3木曜日19時~22時にご相談ください。 電話相談(毎月第2・4木曜日)もぜひご利用ください。 2025/08/12(火)
- 【水道局】 下水道科学館で、水道局オリジナルカード「WAPICA」の配布を開始しています。No.3「水道管オブジェ」は、ちらりと覗くウォッピーが可愛らしい1枚。科学館で下水道の仕組みを楽しく学びながら、WAPICAもゲットしてみてくださいね。 https://city.sapporo.jp/suido/riyosya/originalcard.html… 2025/08/08(金)
- 【北区】 令和8年1月開催の「北区二十歳を祝う会(成人式)」を一緒に企画・運営してくれる二十歳の仲間を募集しています。10~12月に行う数回の打合せの他、当日はスタッフとして参加いただきます。みんなが盛り上がる楽しい式を自分たちで作ってみませんか。詳細はHP https://city.sapporo.jp/kitaku/oshirase/shimin/kiji/2025seijinsiki_boshuu.html… 2025/08/08(金)
- 【水道局】 水道局オリジナルカード「WAPICA」を、8/9(土)~8/10(日)開催の「ラブサッポロウォーターまつり」で配布します。今年度、水道記念館での配布が終了している3種類のカードを入手する貴重なチャンスです!ぜひ奮ってご参加ください。目指せ!WAPICAコンプリート♪ https://city.sapporo.jp/suido/riyosya/originalcard.html… 2025/08/08(金)
- 【市民文化局】 8/24(日)、札幌市図書・情報館1階サロンにて講演会「アートでひらく都市戦略 札幌国際芸術祭を通じて未来を創造する」を開催します。文化芸術を核とした都市戦略の可能性に着目し、札幌国際芸術祭を通じた創造都市さっぽろの発展について考えます。詳細はHP https://city.sapporo.jp/kikaku/creativecity/event/20250824/creativecityevent2025.html… 2025/08/08(金)
- 【保健福祉局】 引き続き、百日咳が流行中です。感染経路は飛沫感染や接触感染です。マスク着用などの咳エチケットや手洗いなど、基本的な感染症対策へのご協力をお願いします。咳が続くなどの症状がある方は早めに医療機関を受診しましょう。詳細はHPをご覧ください。 https://city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/sapporo_kh.html… 2025/08/08(金)
- 【下水道河川局】 9/17(水)、創成川・鴨々川を舞台に「川沿いの自然誌」をテーマにしたウオーキングツアーを開催!ガイドと一緒に歩き、川辺の植生や川とまちの歴史を再発見しませんか?8/18(月)まで札幌市コールセンターのHPか電話で参加申込受付中。定員15名・多数時抽選。 https://city.sapporo.jp/kensetsu/kasen/menu0904.html… 2025/08/06(水)
- 【建設局】 札幌市内の小学生・中学生を対象に、「緑の絵コンクール」の作品を募集しています! 入賞者には、賞状のほかQUOカードが贈られるほか、入賞作品は12月にチ・カ・ホで展示します。たくさんのご応募お待ちしております!詳細はHP。 https://sapporo-park.or.jp/kikin/ 2025/08/02(土)
- 【市民文化局】 「カタバミ」という植物を知っていますか?葉っぱでコインを磨いたり、実に触れてみたりして、学芸員と一緒にカタバミの魅力を観察してみましょう!夏の自由研究課題にぴったりな、所要10分程度の野外ミニ・ワークショップです。※申込不要 #自由研究 https://city.sapporo.jp/museum/activity/event/2025/20250805katabami.html… 2025/08/01(金)
- 【総務局】 「広報さっぽろ8月号」を発行しています。 ぜひご覧ください。 ◆特集 近くて便利!丘珠空港から空の旅へ ◆連載 みんなで考える、雪対策の未来 ◆連載 守りたい!未来の地球 ほか 誌面はHPでも見られます。 https://city.sapporo.jp/somu/kohoshi/202508/p_index.html… 2025/08/01(金)
- 【財政局】 各市税事務所の納税課では、毎週木曜日に夜間納税相談窓口を開設しています。平日日中の市税の納税相談が難しい方はぜひご利用ください。 ※課税に関する相談や証明発行業務は実施していません。 ◆8月の開設日:7、14、21、28日 ◆開設時間:20時まで 税の窓口 https://city.sapporo.jp/citytax/madoguchi/index.html… 2025/08/01(金)
- 【保健福祉局】 引き続き、百日咳が流行中です。特に乳児は注意が必要です。咳が続くなどの症状がある方は早めに医療機関を受診しましょう。また、マスク着用などの咳エチケットや手洗いといった基本的な感染症対策を心がけましょう。詳細はHPをご覧ください。 https://city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/sapporo_kh.html… 2025/08/01(金)
- 【市民文化局】 8/27に、町内会と若者をつなぐマッチングシステム「マチトモLABO」の今年最初のミーティングを開催☆ 「自分のスキルや好きなことを地域貢献に役立てたい」「仲間とイベントを企画したい」「同世代の仲間とつながりたい」方はお気軽にご参加ください♪申込はHP https://city.sapporo.jp/shimin/jichi/matching.html… 2025/08/01(金)
- 【水道局】 8/9(土)、10(日)に北3条広場(アカプラ)で「LOVE SAPPORO WATER MATSURI」を開催。ステージでの「水の大喜利選手権」や金子智也さんによる「WATER LIVE」のほか、「謎解きゲーム」や「フリースローチャレンジ」など盛りだくさんでお送りします! 入場無料。詳細はHP https://city.sapporo.jp/suido/riyosya/lovesapporowater.html… 2025/07/31(木)
- 【下水道河川局】 川のこと、ちょこっと考えてみませんか? 7/7(月)まで、チカホ憩いの空間Wにて「河川事業パネル展」を開催中札幌の川の治水対策や歴史、川の環境や生き物等について、説明パネルや水中映像などを使ってご紹介。身近な川に詳しくなれるかも?詳細はHP。 https://city.sapporo.jp/kensetsu/kasen/panel/panel.html… 2025/07/04(金)
- 【建設局】 札幌駅北口駐車場および北口広場、地下歩道等の関連施設の管理運営に関する「サウンディング型市場調査」の参加者を募集しています! 持続可能な駐車場運営・施設管理に関するアイデアをお持ちの企業・団体様との意見交換を実施します。 詳細はHPまで。 https://city.sapporo.jp/kensetsu/doroiji/sounding.html… 2025/07/04(金)
- 【経済観光局】 札幌市新制度(7/1開始)「SAPPORO ENGINEER VISA」 本制度は国家戦略特区を活用し、外国人エンジニアのビザ審査期間を約1ヶ月に短縮することで雇用の円滑化を目指すものです。 これにより外国人エンジニアの集積を図り、イノベーション創出を促進します。 詳細:https://city.sapporo.jp/keizai/top/topics/it/engineervisa.html… 2025/07/04(金)
- 【まちづくり政策局】 小4~中3のお子様が対象!4/1に新たに施行された「誰もがつながり合う共生のまちづくり条例」の子ども向けパンフレットを一緒に作る「子ども編集委員」を募集します!参加無料・定員15人(抽選)。申込は7/23まで。詳細はHPをご覧ください。 https://city.sapporo.jp/kikaku/universal/jourei/kodomoiin.html… 2025/07/04(金)
- 【まちづくり政策局】 7/29(火)、誰もが自然と"歩かさる"ウォーカブルなまちを推進するため、市内各地でまちづくりに取り組む団体が一堂に集うイベント、「サッポロウォーカブルシンポジウム2025」を開催!定員100人(定員超過の場合は抽選)。詳細はHP。https://city.sapporo.jp/kikaku/shomu/walkable/application.html… 2025/07/04(金)
- 【手稲区】 まちの魅力的なヒトやモノを取材し、手稲の魅力として発信する「手稲魅力PRチーム」のメンバーを大募集!参加費無料、写真やライティングの専門家によるスキルアップ講座も無料で受講可能。手稲区在住の18~49歳が対象、応募は7/31(木)までにHPから https://city.sapporo.jp/teine/shimin/somu/2025prteam_form.html… 2025/07/01(火)
- 【西区】 SDGsフォトコンテスト開催中!西区で撮影、もしくは西区にちなんだ写真で、SDGsを意識するきっかけとなるような写真を募集中。8月31日(日)締切。一般、小学生以下の2部門があり、豪華賞品もご用意しています。スマホの写真もOK!ご応募お待ちしています! https://city.sapporo.jp/nishi/machizukuri/sdgs.html… 2025/07/01(火)
- 【財政局】 各市税事務所の納税課では、毎週木曜日に夜間納税相談窓口を開設しています。平日日中の市税の納税相談が難しい方はぜひご利用ください。 ※課税に関する相談や証明発行業務は実施していません。 ◆7月の開設日:3、10、17、24、31日 ◆開設時間:20時まで 税の窓口 https://city.sapporo.jp/citytax/madoguchi/index.html… 2025/07/01(火)
- 【市民文化局】 7/5(土)・7/6(日)に無印良品札幌パルコでワークショップ「ハトのつがいをみんなで彩ろう」を開催します。"へいわ"ってなあに?を少しだけ考えてみながら、ハトの羽に色をぬったりメッセージを書いてみましょう。みんなの羽でハトのつがいが完成します。 https://muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=16639… 2025/07/02(水)
- 【経済観光局】 7/7(月)に「Sapporo Business VILLAGE 起業家ピッチ Vol.3」を開催!札幌で新しいビジネスに挑戦する起業家たちが、自社のビジネスやサービスを熱くプレゼンします。入場料無料。申込方法や詳細はHP https://sapporosansin.jp/news/information250605.html… #事業ピッチ #スタートアップ #創業支援 2025/07/02(水)
- 【選挙管理委員会】 各区選挙管理委員会事務局では、7月頃に執行予定の第27回参議院議員通常選挙の投票事務・開票事務のアルバイトを募集しています。従事いただける方は、6/23(月)までに(土日を除く)、従事を希望する区の区役所総務企画課に申込書をご提出ください。 https://city.sapporo.jp/senkan/syokuin_bosyuu/27sangi.html… 2025/05/27(火)
- 【下水道河川局】 川遊びをしたことはありますか? 7/30(水)と8/1(金)、小学生以上を対象とした川のいきもの観察会を開催します!中島公園付近を流れる鴨々川で、楽しくいきものを捕まえながら専門家と一緒に観察しましょう!定員各回20名。申込多数時抽選。詳細はHP参照。 https://city.sapporo.jp/kensetsu/kasen/menu0901.html… 2025/05/27(火)
- 【スポーツ局】 6/28(土)に大倉山ジャンプ競技場で「JALアスリートアカデミー」を開催! スキー・ノルディック複合のJALアスリート社員 谷地宙が講師を務め、競技の魅力紹介や、交流等を用意。ゲスト講師として札幌出身の葛西優奈選手と葛西春香選手も登場。 申込みはこちら!https://forms.gle/Jjw9gmkVsp4dYNFbA… 2025/05/22(木)
- 【市民文化局】 アイヌ文化の魅力を体験できる、ウポポイ・サッポロピリカコタン周遊バスツアーを7月から10月まで計30回開催!各申込期間内にHP・はがき・FAXから申し込み(抽選)。対象は札幌市内在住の方。参加費は各施設入場料のみ。詳細はHPまで。 https://city.sapporo.jp/shimin/ainushisaku/shisaku/bustour.html… 2025/05/22(木)
- 【南区】 交通事故による電柱倒壊の復旧作業に伴い、市道「真駒内滝野線」の一部区間(石山西岡線~駒岡真駒内連絡線(駒岡橋))で全面通行規制を行っています。3/21(金)夕方の通行止め解除を予定していますが、作業状況により変更の可能性があります。迂回へのご協力お願いします。 2025/03/21(金)
- 【保健福祉局】 平成9~20年度生まれの女性の皆さまへ 子宮頸がん予防のためのHPVワクチン(全3回)を今年3月末までに1回以上接種した方は、2026年3月末まで残りの接種を無料で受けられることになりました。無料接種を希望する方は、今年3月末までの接種開始をご検討ください。 https://city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/fy07hpv-catchup.html… 2025/02/12(水)
- 【まちづくり政策局】 2/24(月)、新さっぽろの科学館公園で、居心地が良く歩きたくなるまちを目指す「(仮称)札幌市ウォーカブルビジョン」策定に向けた実証実験イベントを開催。寒い冬でも外に出たくなるような雪遊び、音楽、アート、飲食が盛りだくさん!参加無料。詳細はHP https://city.sapporo.jp/kikaku/shomu/walkable/top.html… 2025/02/12(水)
- 【まちづくり政策局】 2/22(土)、冬でも居心地が良く歩きたくなるまちを目指す「冬のウォーカブル」の取り組みとして、偕楽園緑地をアイスキャンドル・雪アートで彩るイベントを開催!動物をモチーフにした雪アートやキッチンカーが登場。申し込み、参加費不要。詳細はHP https://city.sapporo.jp/kikaku/shomu/walkable/top.html… 2025/02/12(水)
- 【総務局】 「広報さっぽろ2月号」を発行しています。 ぜひご覧ください。 ◆特集 女性の健康課題に目を向けて ◆企画 さっぽろスイーツを味わおう ◆連載 円山動物園のこの動物に注目(サイイグアナ) ほか 誌面はHPでも見られます。 https://city.sapporo.jp/somu/koho-shi/202502/p_index.html… 2025/02/12(水)
- 【環境局】 3/8(土)午後2時30分から、ちえりあで講演会「"リユース上手"でやりくり上手~不要品活用のコツを知ろう~」を開催。物を捨てずに再利用するリユースを上手に取り入れた、不用品活用のコツを紹介します。定員100人(先着)。要事前申し込み。詳細はHP https://city.sapporo.jp/seiso/slimnet/slimnetforum.html… 2025/02/12(水)
- 【スポーツ局】 2/7(金)~2/9(日)、大和ハウス プレミストドームで「JALさっぽろスノースポーツパーク2025」を初開催!100種目以上のスポーツ&カルチャー体験など多くのアクティビティが集結!北海道の人気No.1を決定する鍋-1グランプリなどグルメも盛りだくさん!入場無料。 https://sapporo-sportspark.com 2025/02/06(木)
- 【まちづくり政策局】 2/5(水)10時~17時、札幌駅前地下歩行空間「北3条交差点広場(西)」で、道内16市町村の観光PRと特産品の販売を行う「チカほっかいどう」を開催!ぜひお越しください。詳細はHPをご覧ください。 https://city.sapporo.jp/kikaku/renkei/jirei/menupage.html… 2025/01/29(水)
- 【保健福祉局】 2/2(日)、札幌市医師会館で「第12回札幌市ACSネットワーク市民フォーラム心臓救急2025」が開催。市立札幌病院の管理栄養士からの減塩対策や、本市消防署からの救急に関する市民向け講座などが行われます。会場参加(当日参加可)とオンライン参加(要事前登録)が選択できます。参加無料。 2025/01/29(水)
- 【保健福祉局】 2/12(水)、かでる2・7で開催する企業向け「心のバリアフリー研修」の受講者を募集中!障がいのある方などの困りごとや適切な配慮等について、対面またはオンラインで学ぶことができます。参加無料、定員あり(先着)。申し込みはHP内フォームから。 https://city.sapporo.jp/fukushi/machizukuri/kokorobf_suishin.html… 2025/01/30(木)
- 【環境局】 札幌市内の学生を対象に行った「ごみ減量アイディアレシピコンテスト」の最終審査の結果を発表しています!どのレシピもごみの減量につながるだけでなく、おいしそうなレシピばかりです!入賞したレシピは、下記HPからご覧いただけますのでご活用ください! https://sapporo-gomigenryo-portal.jp/3r-recipecontest/?2412… 2025/01/15(水)
- 【保健福祉局】 札幌市国民健康保険運営協議会の委員を募集いたします。札幌市の国民健康保険事業の重要事項について審議していただきます。応募は札幌市国民健康保険の加入者で、締め切りは3/14(金)まで。任期は、6月から3年。詳細はHPをご覧ください。 https://city.sapporo.jp/hoken-iryo/kokuho/unkyoiinbosyu_2025.html… 2025/01/15(水)
- 【まちづくり政策局】 1/22(水)~23(木)11時~17時、チ・カ・ホ「憩いの空間」で、「『札幌らしい景観って!?』札幌景観パネル展@チ・カ・ホ」を開催!札幌のすてきな景観を継承していくためご意見を伺います。アンケートにご回答いただいた方には景品をプレゼント!詳細はHP https://city.sapporo.jp/keikaku/keikan/keikankeikaku/paneruten.html… 2025/01/15(水)
- 【教育委員会】 札幌市図書・情報館の機器更新等に伴い、2/26(水)~3/4(火)まで休館します。なお、2/26・27を除き1階は開館します。臨時休館に関するお知らせは当館HP等をご覧ください。ご不便をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 https://sapporo-community-plaza.jp/library.html 2025/01/15(水)
- 【保健福祉局】 1/11(土)から2/24(月)まで(一部休園日あり)、「かんじきクエストinさとらんど」を開催。さとらんど内で公式アプリを使ったスタンプラリーを制覇すると、選べる景品が当たります(先着420人)。参加にはスノーシューレンタル料金300円、当日参加OK。詳細はHP https://satoland.com/publics/index/378/detail=1/b_id=1259/r_id=5161… 2025/01/10(金)
- 【スポーツ局】 1/18(土)、19(日)の2日間、FIS女子ジャンプワールドカップ2025札幌大会が大倉山ジャンプ競技場で開催されます。世界各国のトップジャンパーが札幌に集結!円山公園駅より会場までの無料シャトルバスを運行します。ぜひ会場で大迫力のジャンプをご覧ください! https://sapporo-jump.com 2025/01/11(土)
- 【経済観光局】 1/18(土)~19(日)開催の「3DCG Magicalworld in Sapporo」の参加者募集中!対象は、札幌市内の小中学生とその保護者。3DCGがどのように作られているか、体験しながら楽しく学べるイベントです。家族みんなで楽しめるワークショップ・ブースをご用意!詳細はHP https://creative-sapporo.jp/3dcg-workshop2024/… 2025/01/09(木)
- 【経済観光局】 1/24(金)午後1時~、最新XRソリューションの体験イベント「XR Exhibition in Sapporo2025」を開催!体験ブースの展示や、ラスベガスで開催された世界最大級のITイベント「CES 2025」の出展報告など、XRに関連する最先端の情報をお届けします!詳細はHP https://hmcc.jp/xRExhibition/2025/… 2025/01/09(木)
- 【市民文化局】 1/29(水)19時~、# SAPPORO DIVERSITY FORUM「デートDVって?~子どもが被害者にも加害者にもならないために~」を札幌エルプラザで開催!なぜデートDVが起こるのか、大人が知っておくべきことを学びます。参加無料。後日オンデマンド配信あり。詳細はHPから https://danjyo.sl-plaza.jp/event_post/forum2024/… 2025/01/09(木)
- 【市民文化局】 丘珠縄文遺跡において、期間・組数限定で、勾玉づくり(有料)の団体利用の受け入れを開始します。対象は小・中学生等の団体、受入期間は6月または10月、受入組数は年間2団体(先着順)です。申込方法等の詳細はホームページでご確認ください。 https://city.sapporo.jp/kankobunka/maibun/okadama_jomon_unei/magatamadukuri_dantairiyou.html… 2025/01/08(水)
- 【市民文化局】 不審電話にご注意を! 市内で、区役所職員を名乗る者から、保険料の還付などをうたい、個人情報を聞き出す不審電話が相次いでいます。個人情報を聞き出す電話には、十分注意してください。不安に感じた際は、警察相談ダイヤル#9110に相談してください。 https://city.sapporo.jp/shimin/chiiki-bohan/hanzaijousei/tokusyusagi.html… 2025/01/08(水)
- 【総務局】 「広報さっぽろ1月号」を発行しています。 ぜひご覧ください。 ◆特集 新春対談 夢見る未来の実現に向かって ◆企画 冬のさっぽろを満喫しよう! ◆連載 しっとくさっぽろ(ごみを正しく分別しよう)ほか 誌面はHPでも見られます。 https://city.sapporo.jp/somu/koho-shi/202501/p_index.html… 2025/01/07(火)
- 【教育委員会】 1/18(土)10時~15時に札幌市青少年山の家で「あそびばざ~る2025」を開催!「あそび、もちよる、じゃれあう」をコンセプトに冬のあそびに関するさまざまなブースが出展!好きなように見て回って体験できるイベントです♪詳細はHPをご確認ください。https://sapporo-yamanoie.jp/eventlist/3275 2025/01/07(火)
- 【環境局】 さっぽろ生き物さがし2024写真コンテスト候補作品の投票受付中!なかなかじっくりと見る機会のない身近な生き物たちの写真が多数エントリーされています。ぜひ、お気に入りの写真に投票してください。詳細はHPとカッコー先生のXまで。 https://city.sapporo.jp/kankyo/biodiversity/chosa/06chosa_photo.html… https://x.com/kakko_sensei 2024/12/26(木)
- 【財政局】 令和7年1月6日は固定資産税・都市計画税(第4期分)の納期限です。お忘れがないようにご注意ください。 札幌市HP(市税の納期) https://city.sapporo.jp/citytax/osameru/nouki.html… 2024/12/26(木)
- 【スポーツ局】 1/7(火)、8(水)に大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)で野球やサッカー、スケートボード等17種のスポーツを体験できるイベントを開催!8日は国内最高峰のパルクールの大会「PARKOUR PREMIER CUP 2025 NewYear Special in 札幌」も同時開催。ぜひご来場を!https://sdome-event.jp/sportspark/ 2024/12/26(木)
- 【中央区】 区のPR動画コンテストの投票受付中!大学生や専門学校生が制作した15秒の動画作品の中から、一番好きな作品に投票しよう!抽選で50人に中央区のマスコットキャラクター「中ウォークん」デザインのQUOカード1000円分をプレゼント!投票は2025年1月20日(月)まで https://city.sapporo.jp/chuo/machi/machizukuri/prmovie_contest.html… 2024/12/27(金)
- 【まちづくり政策局】 8/4(日)開催の「共生社会バリアフリーシンポジウムin札幌」のアーカイブ動画を配信しています。「誰もが暮らしやすく移動しやすい共生のまちさっぽろ」をテーマに、パラリンピアンによる講演や市長、有識者等による意見交換の様子をぜひご覧ください。 2024/12/27(金)
- 【まちづくり政策局】 北海道新幹線の工事に伴い、12/23(月)~12/27(金)に、国道5号北向き車線の北5条・手稲通~北7条線間において、夜間全面通行止めの交通規制が行われます。近くを通行する際は、迂回へのご協力をお願いいたします。 https://city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/traffic_regulations.html… 2024/12/23(月)
- 【保健福祉局】 1/25(土)13時から、医療相談会「視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)について」を北海道難病センターで開催(オンライン配信あり)。医師や理学療法士による講演と相談・交流会を実施。 定員:会場70人、オンライン100人。参加無料。URLから申し込み。 https://do-nanren.org/event 2024/12/23(月)
- 【保健福祉局】12/24(火)~2/28(金)に「呼吸リハビリ教室」をオンデマンド配信します。間質性肺炎や家庭でできる呼吸リハビリテーションについて専門医等が講演します。希望者は下記URLから申込。 1/10(金)・3/18(火)には講演のビデオ視聴・交流会を開催(参加無料、申込不要) https://do-nanren.org/event 2024/12/23(月)
- 【総務局】 「広報さっぽろ12月号」を発行しています。ぜひご覧ください。 ◆特集 認知症と向き合い、笑顔で暮らす ◆連載 守りたい!未来の地球(写真家 井上浩輝さんにインタビュー) ◆連載 クローズアップ!(世界冬の都市市長会議) ほか 誌面はHPでも見られます。 https://city.sapporo.jp/somu/koho-shi/202412/p_index.html… 2024/12/10(火)
- 【環境局】 1/11(土)13時から、幼稚園から中学生のお子さまとその家族を対象にSDGs親子映画上映会を開催!「ハッピーフィート」を上映。映画を通して、持続可能な社会について考えてみませんか?定員はペア200組400人(多数時抽選)。申し込みは、12/16(月)まで。詳細はHP https://city.sapporo.jp/kankyo/sdgs/movie/… 2024/11/29(金)
- 【保健福祉局】 11/30(土)・12/1(日)、イオンモール札幌発寒で、ウェルネスイベント(推定野菜摂取量測定や、若者の防寒をテーマにしたファッションショーなど)を開催!モール内のウオーキングコースを専用アプリで巡るスタンプラリーは、12/26(木)まで。参加無料。詳細はHP https://city.sapporo.jp/hokenjo/wellness/wellness_event.html#ion1130… 2024/11/29(金)
- 【建設局】LINEに除雪情報が届く! 12/1から、札幌市LINE公式アカウントで除雪情報のプッシュ通知を開始します。 受信希望地区を選択すると、その地区の生活道路の新雪除雪について、「作業状況」等が自動で届きます。 ※友だち追加 https://lin.ee/sQcpHUH ※詳しくは https://city.sapporo.jp/koho/line.html#josetsu… 2024/11/29(金)
- 【保健福祉局】 12/3(火)、地下歩行空間で札幌市生活就労支援センター・ステップと各専門機関が連携して「さっぽろ年末生活サポート相談会」を開催!対象は生活に困りごとや悩みごとを抱えている方。相談された先着50組に食品セット配布。相談無料・申込不要。詳細はHP。 https://city.sapporo.jp/fukushi-guide/step.html… 2024/11/30(土)
- 【まちづくり政策局】 北海道新幹線の工事に伴い、11/28(木)・29(金)に、国道5号北向き車線の北5条・手稲通~北7条線間において、夜間全面通行止めの交通規制が行われます。近くを通行する際は、迂回へのご協力をお願いいたします。 https://city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/traffic_regulations.html… 2024/11/28(木)
- 【保健福祉局】 国民健康保険加入者の1カ月の医療費が高額となった場合、申請によりその一部の払い戻しを受けられることがあります。制度概要等については、HPをご覧ください。2年で時効となりますので、申請はお早めにお願いいたします! https://city.sapporo.jp/hoken-iryo/kokuho/kogaku.html… 2024/11/25(月)
- 【市民文化局】 12/7(土)13時30分~、# SAPPORO DIVERSITY FORUM「自分のからだと向き合おう~働くワタシと生理のこと~」を札幌エルプラザで開催!働く女性が抱える月経や月経前症候群等との付き合い方について学びます。参加無料。後日オンデマンド配信あり。詳細はHPから https://danjyo.sl-plaza.jp/event_post/forum2024/… 2024/11/25(月)
- 【まちづくり政策局】 北海道新幹線の工事に伴い、11/25(月)・26(火)・27(水)に、国道5号南向き車線の北7条線~北5条・手稲通間において、夜間全面通行止めの交通規制が行われます。近くを通行する際は、迂回へのご協力をお願いいたします。 https://city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/traffic_regulations.html… 2024/11/25(月)
- 【市立札幌病院】 12/15(日)10:30~、第3回市民公開講座を開催。「自分の価値観や希望を大切な人や医療者に伝えるために」をテーマに、緩和ケア内科医師や看護師が講演を行います。定員80人(先着)。参加無料。11/27~12/11に、HP・電話・ファクスから申し込み。詳細はHP https://city.sapporo.jp/hospital/overview/event/event_r06_3.html… 2024/11/25(月)
- 【保健福祉局】 11/3(日) 午後3時54分からHBCで放送されるテレビ番組「キラキラ」において、札幌市のウェルネス(健康寿命延伸)の取り組みを特集!タレントの武井壮さんが出演するほか、アイドルグループ「タイトル未定」の阿部葉菜さんが分かりやすく説明します。詳細はHP https://city.sapporo.jp/hokenjo/wellness/info/oshirase.html… 2024/11/02(土)
- 【生涯学習センター】 11/3(日)~9(土)、ちえりあで「サークル発表会」を開催!ちえりあを中心に活動するサークルが、日ごろの学習成果の発表のため、舞踊・音楽の舞台発表と、陶芸や書道などの作品展示を行います。入場無料。キッチンカーも出店。日程等、詳細はHP https://chieria.slp.or.jp/event-topics/2024/circle.html… 2024/11/03(日)
- 【まちづくり政策局】 北海道新幹線の工事に伴い、10/24(木)、25(金)に、国道5号南向き車線の北7条線~北5条・手稲通間において、夜間全面通行止めの交通規制が行われます。近くを通行する際は、迂回へのご協力をお願いいたします。 https://city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/traffic_regulations.html… 2024/10/24(木)
- 【環境局】 札幌ごみ減量ポータルサイト内の「GOMI減量達成度チェック」で、自分のごみ減量の取り組みをチェックできます!ごみ減量のノウハウや皆さまの取り組み状況も紹介。18歳以上の札幌市民の方を対象に、11/30(土)までプレゼントキャンペーンも実施中です。詳細はHP https://sapporo-gomigenryo-portal.jp 2024/10/24(木)
- 【教育委員会】 11/5(火)午後6時30分~、図書・情報館で「遺言の基礎知識と落とし穴を学ぶ~遺言にまつわる本当にあった怖い話~」を開催。司法書士が遺言の基本について、分かりやすく解説します。定員50人。事前申込不要。参加無料。詳細はHP https://sapporo-community-plaza.jp/event.php?num=4081… 2024/10/25(金)
- 【市立札幌病院】 11/18(月)午後1時30分から、第2回市民公開講座を開催。「健康長寿はオーラルフレイル予防から」をテーマに、歯科医師や看護師などが講演を行います。定員80人(先着)。参加無料。10/28(月)~11/13(水)の期間に、HP・電話・ファクスから申し込み。詳細はHP https://city.sapporo.jp/hospital/overview/event/event_r06_2.html… 2024/10/25(金)
- 【保健福祉局】 11/26(火)まで、札幌市図書・情報館で、「札幌市図書・情報館×さっぽろウェルネスプロジェクト」の一環で、健康づくりのきっかけを目的とした特別展示を開催!「タベル」「ウゴク」「ハカル」「トトノエル」の4テーマで、健康にまつわる本を展示しています。 https://city.sapporo.jp/hokenjo/wellness/wellness_event.html#tosyowell… 2024/10/25(金)
- 【市民文化局】 11/8(金)13時30分~、# SAPPORO DIVERSITY FORUM「選ばれやすい・働きやすい企業とは~DE&IとLGBTの視点から~」を札幌エルプラザで開催!企業の在り方や求められる対応を具体的な事例を踏まえて学びます。参加無料。後日オンデマンド配信あり。詳細はHPから https://danjyo.sl-plaza.jp/event_post/forum2024/… 2024/10/23(水)
- 【保健福祉局】 11/7(木)に札幌市民交流プラザで開催する「障害者差別解消法道民フォーラムin札幌」の参加者募集!「障がいのある人もない人もともに北海道で暮らす」と題し、基調講演やパネルディスカッションが行われます。申し込みは10/31(木)まで。入場無料。詳細はHP https://city.sapporo.jp/shogaifukushi/sabetukaishou/forum.html… 2024/10/23(水)
- 【中央区】 10/29(火)11時~16時、チ・カ・ホで「中央区食育・健康づくり展INチ・カ・ホ」開催!骨の健康チェックや野菜推定摂取量祖測定、野菜つりゲームのほか、野菜を使ったレシピや減塩レシピの紹介など、健康的な食生活と運動習慣のヒントを紹介します。詳細はHP https://city.sapporo.jp/chuo/kenko/recipe/annai.html… 2024/10/15(火)
- 【中央区】 10/23(水)、札幌市教育文化会館で、「中央区みんなの講演会」を開催します。中央区連合町内会女性(婦人)部による活動発表のほか、気象予報士の住友静恵さんを迎え「みんなで育む災害に強い札幌」をテーマに講演していただきます。申込不要、入場無料。詳細はHP https://city.sapporo.jp/chuo/machi/23kaiminnnanokouennkai.html… 2024/10/16(水)
- 【総務局】 10/23(水)、チ・カ・ホで、官公庁や弁護士等の専門家に相談できる「一日合同行政相談所」が開催されます。札幌市も相談ブースを設置しますので、市政に関するご相談やご質問などありましたら、ぜひお立ち寄りください。(予約不要、入場・相談無料、1組20分間) 2024/10/08(火)
- 【選挙管理委員会】 各区選挙管理委員会事務局では、10/27(日)の第50回衆議院議員総選挙の投票事務・開票事務のアルバイトを募集しています。従事いただける方は、10/11(金)までに(土日祝を除く)、従事を希望する区の区役所総務企画課に申込書をご提出ください。 https://city.sapporo.jp/senkan/syokuin_bosyuu/50shugi_toukaihyou.html… 2024/10/04(金)
- 【財政局】 各市税事務所の納税課では、毎週木曜日に夜間納税相談窓口を開設しています。平日日中の市税の納税相談が難しい方はご利用ください。 ※課税に関する相談や証明発行業務は実施していません。 ◆10月の開設日:3、10、17、24、31日 ◆開設時間:20時まで 税の窓口 https://city.sapporo.jp/citytax/madoguchi/index.html… 2024/10/01(火)
- 【水道局】 水道に関する情報やお知らせを掲載した「じゃぐち通信No.40」を発行しました。ぜひご覧ください! ※No.40からは、各家庭への配布は行っておりません。 ●水道メーター検針の委託事業者について ●マイナス4℃で凍結注意! ●安全でおいしい札幌の水道水 ほか https://city.sapporo.jp/suido/riyosya/publicity/print/communication_leaflet.html… 2024/10/01(火)
- 【総務局】 「市長と語ろう!サッポロスマイルトーク」の参加者を募集します。 「まちづくり活動」をテーマに市長と意見交換しませんか。11/23(土)14時~15時、札幌市役所で開催。対象は、市内在住か市内の大学に通う大学(院)生。参加申込は11/4(月)まで。詳細はHPから https://city.sapporo.jp/somu/shiminnokoe/shityoutokatarou/r6-03.html… 2024/10/01(火)
- 【北区】 北区の若者と健康づくりのためのウオーキング動画を作成しました。いつもより10分多く歩くと、代謝の向上などさまざまな効果があります。ぽっぴぃが北大周辺のウオーキングコースを紹介しますので、ぜひご覧ください。 北12条編:https://youtube.com/shorts/o4TJBCvEgJs… 北18条編:https://youtube.com/shorts/xLFUbyEvT4U… 2024/10/01(火)
- 【北区】 10/5(土)午前10時~午後3時30分、プラザ新琴似で「かぶきフェスタ」を開催。歌舞伎衣装の展示や公演映像の上映、メイク体験などを通じて、かつて北区で演じられていた農村歌舞伎を体験できます。子ども縁日やクイズラリーなども開催。入場無料。詳細はHP https://city.sapporo.jp/kitaku/machi/densyou/dentoubunka/kabuki/kabukifes.html… 2024/10/02(水)
- 【環境局】 12/14(土)開催「さっぽろこども環境コンテスト2024」の発表団体募集!学校や地域で取り組んでいる環境を守る活動を発表しませんか?優秀な取り組みをされた団体は、2025年1月22日(水)開催予定の市長報告会にご招待。申し込みは、11月8日(金)まで。詳細はHP https://city.sapporo.jp/kankyo/kankyo_kyoiku/contest/… 2024/09/30(月)
- 【まちづくり政策局】 札幌駅南口北4西3地区の再開発工事に伴い、10/1日(火)から令和7年3月末まで、西3丁目線および北5条・手稲通沿いの歩道が通行止めとなります。近くを通行の際はご注意ください。 ※9/16(月)から、添付画像の「区間1」の歩道は通行止めを行っています。https://city.sapporo.jp/toshi/saikaihatsu/redevelopment/jigyo/chuo/consult/n4w3.html… 2024/09/30(月)
- 【保健福祉局】 10/23(水)、異業種から介護業界へ転職を考えている未経験者の方を対象に、「異業種から介護職へ転職応援セミナー」を開催。異業種から転職した先輩職員からリアルなお話を聞くことができます。10/22(火)までにHPよりお申し込みください。先着40人。詳細はHP https://secure.haj.co.jp/enquete/spkigsem2410/… 2024/09/30(月)
- 【生涯学習センター】 10/18(金)、お子さんが泣いても大丈夫な「ちえりあ ゆりかごコンサート」を開催!童謡やアニメソングの演奏に加え、リズム遊びや絵本の読み聞かせも!ベビーカー置き場や授乳スペースあり。全席指定800円。 チケットはこちらから https://teket.jp/4380/37896 #コンサート #子ども 2024/09/26(木)
- 【保健福祉局】 9/27(金)、介護職への就労を目指す方、関心のある方等を対象に、「身体介助無しの介護助手のお仕事セミナー」を開催。介護助手の仕事内容や介護施設ごとの役割などについて紹介します。9/26(木)までにHPよりお申し込みください。定員60人。詳細はHP https://secure.haj.co.jp/enquete/spkigsem2409/… 2024/09/24(火)
- 【北区】 9/21(土)、百合が原公園でぽっぴぃフェスティバルを開催します。音楽ステージや体験型教室、地元野菜やキッチンカーによる人気フードの販売のほか、今年は、クラフトビールの販売やプロスポーツチームによるスポーツ体験コーナーもあります!入場無料。詳細はHP https://city.sapporo.jp/kitaku/machi/p-fes/2024/top.html… 2024/09/20(金)
- 【財政局】 令和6年9月30日は固定資産税・都市計画税(第3期分)の納期限です。お忘れがないようにご注意ください。 札幌市HP(市税の納期) https://city.sapporo.jp/citytax/osameru/nouki.html… 2024/09/20(金)
- 【総務局】 札幌市長が企業・団体の代表者等と意見交換を行う官民対話事業「Meet for the Next 2024」の後期事業のエントリー受付がスタート!札幌市と協働して取り組みたいアイデアを市長と直接意見交換しませんか?募集期間は2024年10月10日(木)まで。詳細はHPへ。 https://city.sapporo.jp/somu/shiminnokoe/meet_for/2024/kanmintaiwa01.html… 2024/09/17(火)
- 【中央区】 中央区マスコットキャラクター「中ウォークん」のLINEスタンプができました!全24種類のスタンプが、50LINEコインまたは120円で購入いただけます。LINEのトークを盛り上げるのに、中ウォークんのスタンプをぜひ使ってみてください! https://line.me/S/sticker/28190131… 2024/09/17(火)