四日市市消防本部【公式】 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【採用情報】令和7年度実施後期採用試験申込受付中 令和7年度実施試験から受験区分を変更し、 6月試験、9月試験どちらも「高校卒以上」であれば、受験可能となっています 採用試験情報については、HPをご確認ください! https://yokkaichisyoubou.jp/recruitment-information/06-2/… #四日市市消防本部 #四日市 #採用 2025/08/15(金)
- 令和7年7月20日(日)に開催される第59回四日市市消防団消防操法競技大会に向け、中ブロック消防団プレ大会が行われました! 各分団の選手達は、約1ヶ月間の訓練の成果を遺憾なく発揮し本大会宛らの盛り上がりでした 残り1週間で更に精度を上げて、本大会ではより良い成績を残してほしいと思います 2025/07/13(日)
- 春の火災予防予防運動期間中に、北消防にて消火避難訓練を実施しました。消防署では法令に基づき、年2回消防訓練を実施しています! 今の時期、火災の件数が増加しています。今一度、消火器の使い方や避難経路を確認して有事に備えましょう【北】 #四日市市消防 #消防訓練 #春の火災予防運動 2025/03/04(火)
- 令和7年1月27日に飲食店で発生した救急事案において、消防協力者表彰を行いました。偶然居合わせたお二方が、食べ物を喉に詰まらせた高齢の男性に対して応急手当を実施したことにより、窒息状態は即座に解消されました。お二方の勇気ある行動を讃え、感謝状及び記念品を贈呈しました【朝川】#表彰 2025/03/04(火)
- 【イベント案内】 本日10:00〜13:00、イオンモール四日市北レンガ棟東駐車場で消防春ふぇす2025を予定通り開催しまーす 大型高所放水車も準備中。 2025/02/22(土)
- 【イベント案内】 本日イオンモール四日市北レンガ棟東駐車場で消防春ふぇす2025を13時まで開催しています たくさんの消防車や救急車が集合しています 皆さんのご来場お待ちしてます 2025/02/22(土)
- 【イベント案内】 本日イオンモール四日市北レンガ棟東駐車場で消防春ふぇす2025を13時まで開催しています レスキュー体験、フォトラリー、地震体験もできます フォトラリー参加者はトイカプセルがもらえるよ 2025/02/22(土)
- 【イベント案内】 本日イオンモール四日市北レンガ棟東駐車場で消防春ふぇす2025を13時まで開催しています 大型高所放水車やはしご車も集合しています 2025/02/22(土)
- 本日イオンモール四日市北レンガ棟東駐車場で消防春ふぇす2025を開催しましたたくさんの皆様にご来場いただきありがとうございました 四日市消防は今後も市民の皆様に対応する広報活動を実施していきます 2025/02/22(土)
- 【消防春ふぇす2025 はしご車搭乗体験のお知らせ】 令和7年2月22日(土)に開催予定の「消防春ふぇす2025」はしご車搭乗体験には、多くのお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。なお、当日の搭乗受付やキャンセル待ちの対応はございませんので、ご了承ください。 #四日市消防 2025/02/07(金)
- 【四日市市消防出初式2025】 1月12日に出初式を開催! 抽選で選ばれた子ども隊長が、分列行進しました 未来の消防士さん、これからも応援しているよ! #四日市消防 #出初式 #ラブ #子ども隊長 #みんなの安全を守るぞ 2025/02/02(日)
- 【警防訓練 要救助者の立体搬送】 2月1日、南部分署内の階段にて要救助者の搬送訓練を実施しました。いつどこで起こるかわからない災害に対応できるよう、これからも様々な想定で訓練を実施します。【南部】 #四日市#四日市消防#消防#訓練#南部分署 2025/02/01(土)
- 【警防訓練 狭所ホースの展開】 狭い場所でもホースは延ばせます。これが確実に早くできれば、効果的な消火活動ができます。 訓練は本番のように、本番は訓練のように。 【南部】 2025/01/20(月)
- 本日1/17は淡路島北部を震源する震度7を観測した阪神・淡路大震災の発生から30年となります 阪神・淡路大震災の教訓を踏まえて平成7年6月に緊急消防援助隊が創設され四日市消防も現在19隊69人を登録しています四日市消防は今後も市民の皆様に信頼と期待される組織を構築し市民の安全・安心を守ります 2025/01/17(金)
- 【公安系公務員合同就職説明会について】 4機関合同の就職説明会を開催します! 桑名会場 日時:令和7年2月1日(土) 四日市会場 日時:令和7年2月2日(日) 申込み締切は1/24(金)まで!! 詳細についてはHP新着欄からご確認ください! https://yokkaichisyoubou.jp/recruitment-information/06-2/… #就職説明会 #消防 #四日市市 2025/01/15(水)
- 本日四日市市消防出初式 今、四日市ドーム周辺で四日市市消防出初式を開催しています 子ども隊長21人消防車に乗りました ラブとこにゅうどうくんもいるよー 藤波朱理さんに一日消防長就任いただいています #四日市消防 #消防出初式 2025/01/12(日)
- 本日の四日市市消防出初式は終了しました たくさんの皆様にご来場いただきありがとうございました これからも私達は市民の皆様の安全安心のため任務を遂行してまいります 2025/01/12(日)
- 消防職員・団員の士気高揚と防火思想の普及宣伝を目的として1月12日に四日市市消防出初式を開催しました たくさんの市民の皆様にご来場いたたき私たちの消防力を知っていただきました これからも市民の皆様に信頼される消防本部であり続けます #四日市消防 #出初式 #藤波朱理 #オレンジ田中 2025/01/13(月)
- 【お知らせ】四日市市消防出初式まであと2日! 1月12日(日)9時から四日市ドーム周辺で開催! 消防車の行進や一斉放水、消防団のはしご登りも!スタンプラリー参加でカプセルトイも楽しめる♪ みんな来てね #四日市消防 #消防出初式 2025/01/10(金)
- ラブだよ四日市消防の特殊車両を少し紹介するねこの消防車、なんと10トンもの水を積んでいて消火栓がない場所でも素早く消火活動ができるんだ1月12日に四日市ドームで開催される消防出初式にも登場するのでみんな来てね 2025/01/08(水)
- 【お知らせ】1月12日(日)9時から四日市市消防出初式が開催されます 消防車の行進や一斉放水、消防団のはしご登りを行います。またスタンプラリーを行ってもらったらカプセルトイができます 皆様の来場をお待ちしています #四日市消防 #消防出初式 2025/01/08(水)
- ラブだよ 今日から仕事始めだワン! 今年もみんなの安全を守るために、ラブも一緒に頑張るよ! 新しい年が素晴らしい一年になりますように! #四日市消防 #仕事始め #ラブ 2025/01/06(月)
- 寒空の下、タイヤチェーン装着方法の確認と感染防止対策研修を行いました。天候に関係なく災害は発生します! 今年も「安全」、「確実」、「迅速」に対応できるチームを目指します!【南部】#消防 #四日市市 #四日市消防 #四日市市消防本部 2025/01/05(日)
- あけましておめでとうございます 四日市消防マスコットのラブです 初日の出、きれいだったね 暖房器具の周りはスッキリ、コンロやたき火は完全消火を確認 今年も火災ゼロで素敵な一年を過ごそう火の用心よろしくね! #火災予防 #四日市消防 #初日の出 2024/12/31(火)
- 2024年も四日市市消防本部のSNSをご覧いただき、誠にありがとうございました 来年も、防火・防災や救急に関する情報発信を続けるとともに、私たちの活動や魅力を皆さまにお伝えしていきます! 皆さま、よいお年をお迎えください #四日市消防 #消防 #四日市市 #感謝 #2024 2024/12/31(火)
- 令和6年12月26日、おふろcafe湯守座にて、高校生による火災予防をテーマとした演劇が行われ、中央分署職員もコメンテーターとしてご招待いただきました! 各校しっかり調べており、楽しく伝えられていたと思います。 まだまだ空気が乾燥する季節ですので、火の取扱いには十分ご注意ください!【中央】 2024/12/29(日)
- ラブだよ四日市消防のカッコいい特殊車両を紹介するねこの消防車は石油コンビナート化学プラントなどのエネルギー産業基盤を守るために2台セットで平成27年に配備されたんだ 1/12四日市ドームの出初式にも登場するよみんな来てね #四日市消防 #ドラゴンハイパーコマンド 2024/12/29(日)
- ラブです。 今日で標準(毎日)勤務者は仕事納めだけど、現場活動する消防署は仕事納めも仕事始めもないよ。 24時間365日、災害に備えて消防士、消防車、救急車は待機しているよ。 市内でも火災が多く発生しています。 乾燥する季節ですので火気の取り扱いには十分注意してくださいね。#四日市消防 2024/12/27(金)
- 本日、南部分署にて、所属長査閲訓練を実施しました。2階建て建物火災、逃げ遅れ者有りの想定です。実災害でも安全確実迅速に、より良い活動ができるよう、今後も訓練に取り組んでいきます #四日市市消防本部 #消防 #訓練 2024/12/27(金)
- 四日市市消防本部では、令和7年1月12日(日)に四日市ドームおよび周辺において令和7年四日市市消防出初式を挙行します。 今年は一日消防長に四日市市観光大使の藤波朱理さん、一日消防団長にオレンジ田中さんをゲストに開催いたします。 詳しくは四日市市消防本部ホームページをご覧ください! 2024/12/06(金)
- 予防保安課が管理する5台の広報車に給油を行いました。職員は今年度オンラインで保安講習を受講しました。危険物取扱者は講習を受講した以後の最初の4/1から3年以内に保安講習の受講義務があり今年度県内での講習は1月2月が最終ですので免状の確認をお願いします#四日市消防 #保安講習 2024/11/29(金)
- 11月28日(木)消防本部にてコンビナート事業所を対象とした集合セミナーを実施し、『総合防災訓練、消防訓練等の企画・立案、工夫しているポイント』について討議いただきました。訓練における各事業所の企画や取組等を情報共有し、より良い訓練立案の参考としていただきたいです。【予防】 2024/11/29(金)
- 本日、朝日町カネソウ株式会社様で一般救命講習を実施しました! 心肺蘇生やAED等について講習を行い、社員の皆さんが熱心に実技に取り組む姿がとても印象に残りました! いざという時に勇気を持って行動していただきたいです【朝川】#四日市消防 #カネソウ #救急 #救命講習 2024/11/14(木)
- 令和6年10月20日(日)、朝日町民スポーツ施設にて朝日町向陽台自治会の訓練指導(消防広場)を実施しました 火災予防広報の一環として「地域住民のふれあい」をテーマに実施し、来場された方に対して更なる防火防災意識の高揚を図ることができたと思います。【朝川】 #消防#四日市消防#訓練指導 2024/10/23(水)
- 消防団員は地域住民の方々で構成され、ボランティアで活動しています 今回は消火活動時の連携を強化するため、八郷、大矢知地区の消防団員が協力体制の確認を行いました 消防団は地域の皆様の安心安全のため、日々訓練に励んでいます! #四日市消防 #四日市消防団 #八郷分団 #大矢知分団 #連携訓練 2024/10/19(土)
- 本日、消防本部にて乙種第4類危険物取扱者試験予備講習会を行いました。 午前は予防保安課職員が法令について担当いたしました。午後は三重大学の先生をお招きして物理化学、危険物の性質と消火方法についてご講義いただきました。 試験まで1か月!頑張ってください! 2024/10/11(金)
- 今年度から新たにポロシャツを導入しました 今後、救命講習、日常の受付業務など、さまざまな場面で着用します 皆さまのもとにお伺いする際には、ポロシャツ姿でお伺いすることがございますので、ぜひご注目ください 動画もご覧ください https://x.gd/vlxOg #ポロシャツ #消防 #消防士 2024/09/05(木)
- 令和6年8月17日(土)、イオンモール四日市北「お仕事体験WEEK」に「消防士さん体験」にて参加しました!当日はたくさんの子どもさんに体験をしていただくことができました 消防に関心を持っていただき、ありがとうございます。暑い中ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。【北】 2024/08/21(水)