外海開三 神戸市会議員(東灘区選出)日本維新の会 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 六甲アイランドウェルカムフェスティバル2025 悪天候のため昨日は中止となりましたが、本日は天候に恵まれ開催。17時までやってますので是非お越しください! #六甲アイランド #六アイ 2025/05/25(日)
- 森稲荷神社初午祭に参列致しました。 湯で厄よけする湯立神事も行われました。巫女が笹の葉で煮え立ったお湯を四方八方に撒き散らし、そのお湯を浴びると1年間無病息災で健康に過ごせるとされています。 #稲荷神社 #森稲荷神社 #初午祭 #湯立神事 2025/03/02(日)
- 令和7年第1回定例市会が開会しました 会期は6月10日までの112日間 27日からは予算特別委員会局別審査が始まります 2025/02/18(火)
- 阪急岡本駅前自転車駐輪場(東灘区岡本1丁目)西側のコインパーキングが更地に。何が建つんだろう… #阪急岡本駅 2025/02/18(火)
- 別府けんいち後援会 県政報告会&懇親会 100名以上の方々にお集まりいただきました。ありがとうございました! 2025/02/01(土)
- 日本最大級の総合美術展、日本美術展覧会「日展」が、神戸の六甲アイランドにある「神戸ゆかりの美術館」「神戸ファッション美術館」2館で開催されます。第9回、10回に引き続き、3度目となる神戸での開催。 会期は2月15日〜3月23日、開館時間は午前10時〜午後5時となります。 https://city.kobe.lg.jp/a45010/kanko/bunka/bunkashisetsu/yukarimuseum/nitten.html#kaiki… 2025/01/19(日)
- 阪神・淡路大震災から30年。 地震により魚崎地区では214人がお亡くなりになられました。 発災時刻5時46分黙祷を捧げ献花を行いました。 2025/01/16(木)
- 一般財団法人住吉学園年始祭ならびに新年交歓会に出席させていただきました。住吉学園の皆さまいつもありがとうございます。 #住吉学園 2025/01/11(土)
- #震災30年を未来につなぐ 昨年は中止となった #神戸市消防出初式 が開催されました。阪神淡路大震災から30年の節目であり、各種演技訓練で市民・消防の力強さを示し復興と未来への希望が披露されました。 その後、 #神戸市東部中央卸売市場 で開催の #新春祝賀交歓会 に出席させていただきました。 2025/01/05(日)
- 26日より年末特別警戒が開始されました。地域住民に一層の火災予防を喚起し、災害のない新年を迎えられるよう活動に従事されている皆さまに感謝申し上げます。年末にかけて火の元、戸締りには重々気をつけていきましょう。 #年末特別警戒 2024/12/26(木)
- 神戸市上下水道審議会出席のため市役所に登庁です。1階ロビーにはヴィッセル神戸2冠をたたえる記念看板とJ1優勝決定試合使用球が掲出されています。 掲出期間は年内いっぱいです #ヴィッセル神戸 2024/12/19(木)
- 31日告示兵庫県知事選挙ポスター掲示場が急遽増設され26番までとなっています… #兵庫県知事選挙 #ポスター掲示場 2024/10/28(月)
- マイク納めは摂津本山で行わせていただきました。 一谷勇一郎・日本維新の会へのご支援お願い致します。 #日本維新の会 #一谷勇一郎 2024/10/26(土)
- 甲南にぎわいハロウィンフェスタへ伺ってから秋祭りのお手伝いに。アニメキャラクターなど思い思いの仮装をした子どもたちでハロウィン気分を盛り上げました。 #ハロウィン #甲南本通商店街 2024/10/26(土)
- 衆議院選挙が公示され兵庫県第1区(東灘区・灘区・中央区)からは一谷勇一郎候補が日本維新の会公認で立候補しました。選挙期間は12日間、投票日は27日となります。#一谷勇一郎 をよろしくお願い致します。 #生田神社 #サンキタ広場 2024/10/15(火)
- 本日から令和5年度決算特別委員会局別審査です。今回は第二分科会に所属し30日 水道局、10月2日 建設局、3日 危機管理室・消防局に対し質疑を行います。神戸ポートターミナルには飛鳥IIが入港しています。 2024/09/25(水)
- 神戸市会観光議連で六甲山視察へ。六甲山牧場、神戸六甲ミーツ・アート、蒸溜所などを視察させていただきました。近くともなかなか行く機会がない六甲山。六甲山の魅力を改めて実感しました。 2024/09/04(水)
- 阪神・淡路大震災から 30 年の特別大会として2025年1月26日(日)に開催する第32回六甲シティマラソン大会のランナー募集は明日8月30日から11月4日まで。ランナー申込はwebのみとなります。 https://kobe-spokyo.jp/rokko_city_marathon/… 2024/08/29(木)
- 野寄区盆踊り大会 2日目の本日は18時より屋台、19時から盆踊りが始まりました。日中は激暑でしたがこの時刻になると幾分過ごしやすくなりました。 #野寄区盆踊り大会 #盆踊り 2024/08/24(土)
- 昨日は東灘区より28名(小学生23名、高校生2名、引率3名)の皆さんが議場見学に来られました。議員との交流もあり「議場はなぜ最上階にあるの」「議会がない時は何をしているの」など多くの質問に答えさせていただきました。今回の見学が #神戸市会 をより身近に感じてもらうきっかけになれば幸いです。 2024/08/20(火)