大阪市しごと情報ひろば総合就労サポート事業 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- まだ、終わらない夏! 通勤途中に見かける葡萄は、これから食べごろへあと少し。 実りの秋に向けて就労準備も加速しましょう。 しごとの相談はまずお電話ください。 大阪市地域就労支援センター (TEL)0120-939-783 2025/08/21(木)
- 8月7日は「バナナの日」。「8(バ)と7(ナナ)」の語呂合わせから生まれたそうです 大阪市地域就労支援センターでは、上記のような語呂合わせゲームや発声練習も含め、就労に向けて楽しくスキルアップできるグループワークも行っています。興味のある方は、ぜひご参加ください! 0120-939-783 2025/08/07(木)
- ついこの間新年度を迎えたと思っていたら、もう5月。GWはどこに行っても人が多かったので、疲れが出ている方がおられるかもしれません。でも就活は順調に進めたいですね。 大阪市地域就労支援センターでは、就労中の方、転職を考えている方、久しぶりの就労の方等、様々なニーズに対応しています! 2025/05/15(木)
- 令和6年も、残り6日となりました。皆様にとって、どんな1年だったでしょうか。ぜひ来年も実りのある1年にしたいですね。 大阪市地域就労支援センターでは、来年もグループワーク(求職スキルアップひろば)を開催します。 新年は1月16日(木)から開始です。ご参加お待ちしています。0120-939-783 2024/12/26(木)
- ハローワーク・ひろば合同適性セミナーを12月18日(水)14:00~15:30に西淀川区役所5F大会議室にて開催します。 ハローワークとしごと情報ひろばがコラボしたセミナーで、職業適性診断テストの実施と就活ポイントについての講義の2部構成となっています。 https://osaka-shigoto.jp/topics/?p=3778 2024/12/16(月)
- 今年もあと1ヵ月あまりとなりました。「今年中に内定をもらって、新年から働きたい!」と考えておられる方も多いと思います。 大阪市地域就労支援センターでは就労相談の他、グループワークも開催中です。仲間と一緒にスキルアップして、就労をめざしませんか?次回は12月5日(木)です。0120-939-783 2024/11/28(木)
- 気が付けば紅葉の季節もほぼ終わり、年末も目の前です。 時の過ぎるのは本当に早い。 就職活動一緒に頑張りましょう。 就職のご相談は大阪市地域就労支援センターまでお気軽にお電話ください。 0120-939-783 2024/11/21(木)
- 令和6年度 第5回目のハローワーク・ひろば合同適性セミナーを11月20日(水)14:00~15:30に西淀川区役所3F会議室にて開催します。 ハローワークとしごと情報ひろばがコラボした職業適性の診断テストの実施と就活のポイントについてのセミナーです。 定員20名【お問合せ】TEL:06-7668-0150 2024/11/08(金)
- 本日で10月が終わります。でもまだ日中暑いですね。その一方で朝晩肌寒いので、体調管理が難しいですね。 求職スキルアップひろばでは、楽しみながら就職活動を円滑に行うコツを習得できます。リフレッシュも兼ねて、ぜひご参加下さい。次回は11月7日(木)です。 地域就労支援センター0120-939-783 2024/10/31(木)
- 10月22日 ハローステップ就職応援プラザinすみのえ を開催。 急な会場変更にも係わらず、62名の方に来場頂きありがとうございました。 次回は2025年2月に中央区での開催を予定していますのでよろしくお願いします。 就職転職のご相談は大阪市地域就労支援センターまで。 0120-939-783 2024/10/24(木)
- 【緊急告知!会場変更のお知らせ】 10月22日(火)ハローステップ就職応援プラザはすみのえ舞昆ホールからグラフィーホール(オスカードリーム3階)に変更になりました。 場所は住之江公園駅からすぐ!当日メイクアドバイスや履歴書写真撮影と就職面接会があなたをお待ちしています。 2024/10/17(木)
- 10月10日は「目の愛護デー」。「10 10」を横に倒すと、目と眉の形に似ていますね。PC等の画面を長時間見ると目を酷使するので、定期的に遠くを眺めて目をいたわりましょう。 求職スキルアップひろばは第1・3木曜日の14時~16時開催、 コミュニケーション向上やビジネスマナー等、就活に役立ちます! 2024/10/10(木)
- 令和6年度 第4回目のハローワーク・ひろば合同適性セミナーを10月23日(水)14:00~15:30に西淀川区役所3F会議室にて開催します。 ハローワークとしごと情報ひろばがコラボしたセミナーで、職業適性の診断テストの実施と就活のポイントについての講義があります。 https://osaka-shigoto.jp/topics/?p=3705 2024/10/04(金)
- 10月になり気持ちが上向く良い気候になってきました。 新しいステップを目指し、お仕事探し頑張りましょう! 就職転職でお悩みの方、 大阪市地域就労支援センターまでお気軽にお電話ください。 0120-939-783 2024/10/03(木)
- いよいよ、ハローステップ就職応援プラザinすみのえ舞昆ホールの開催です。 10月22日 13時~16時 面接会は6社 各種相談 履歴書写真撮影 就活メイクアドバイス、全て無料! 是非ご活用ください。 お問い合わせ 0120-939-783 2024/09/26(木)
- ここ数年、9月になってもまだ暑さが続き、「秋がなくて、冬になる」、さらに「春を飛ばして、夏になる」ようで、就活には、気候に体を合わせた体調管理も必要ですね。 求職スキルアップひろばにでは、心身のリフレッシュも含め様々なプログラムを用意しています。見学からでもどうぞ。0120-939-783 2024/09/19(木)
- まだ暑い中にも雲の姿に秋の気配が感じられます。 最近のこと、「障がい者も就労の相談に応じてもらえますか」と お問合せを頂きました。大阪市在住で意欲と働ける状態にある方は すべて支援の対象者です。 就職のご相談は大阪市地域就労支援センターへお気軽にお電話ください。 0120-939-783 2024/09/12(木)
- 9月の声も・・まだ残暑です。でも枝先にしっかり秋が!小ぶりながらどんぐりが実りました。 実りの秋をあなたの求職活動にも!! 大阪市地域就労支援センターへ まずはお電話を!0120-939-783 2024/09/05(木)
- 来週から9月ですね。9月も求職スキルアップひろばを開催します。コミュニケーション能力のスキル向上に役立つ「アサーション・トレーニング第3弾:自分の気持ちや考えをきちんと伝える編」を実施します。興味・関心がある方はぜひご連絡下さい。見学からでもOKです! 9/5(金)14~16 0120-939-783 2024/08/29(木)
- お盆が過ぎ、いよいよ秋の気配 一息ついたら就職活動を本格化させましょう。 就労のご相談なら、 大阪市地域就労支援センターへまずはお電話を! TEL:0120-939-783(携帯電話からも無料) 2024/08/22(木)
- 物価高の今こそ、お金の知識を身につけて、暮らしの役に立てませんか? しごと情報ひろばの無料セミナー「子育て世代のためのこれからのマネープラン」を開催します。 2024年9月7日(土)10:30~12:00/13:00~14:30 ドーンセンター4F大会議室①にて https://osaka-shigoto.jp/topics/?p=3609 2024/08/20(火)