【公式】神戸観光局 港湾振興部 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 快晴の空の下、客船「飛鳥Ⅱ」(50,444G/T)が別府へ向けて出港しました 本船は18日(金)に神戸に帰港予定です 2025/07/13(日)
- おかえりなさい!!! 客船「飛鳥Ⅱ」(50,444G/T)が103日間の世界一周クルーズから神戸港に帰港しました 消防艇による歓迎放水とたくさんのお迎えのみなさまでお出迎えとなりました #神戸港 #クルーズ客船 2025/07/12(土)
- 客船「ノルウェージャン・スピリット」(75,338トン)がポートターミナルへ入港してきました 本船は本日19時の出港を予定しており、出港時には「流通科学大学和太鼓部」による歓送演奏も行いますので是非ポートターミナルへお越し下さい!! 2025/06/30(月)
- 客船「NORWEGIAN SPIRIT」が神戸学院大学吹奏楽部の演奏♪に見送られて出港しました本船は7月1日にポートターミナルに再び入港予定です! 2025/06/18(水)
- ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 日が暮れたあと 神戸の海と、神戸の街𓂃꙳⋆ ˖𖤐˒˒ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ #今週もお疲れさまでした ⸝⋆ 2025/06/13(金)
- にっぽん丸が金沢に向け中突堤旅客ターミナルを出港しました いってらっしゃい♪ 2025/06/11(水)
- 【神戸ウォーターフロントの夜景】 本日は、神戸観光に来たら絶対に見てほしい、 神戸ウォーターフロントの夜景 ˜˷⟡.· 夜の海辺は夏でも過ごしやすくとってもオススメ! 夜さんぽにいかがでしょうか…?𓂃꙳⋆ ˖ 2025/06/10(火)
- Welcome to KOBE 神戸入港最大級の客船「SPECTRUM OF THE SEAS」(169,379総トン)がポートターミナルに入港! 明朝4時まで停泊します #神戸市消防音楽隊 による歓迎演奏♬ #神戸港 #クルーズ客船 2025/06/10(火)
- 客船「シーニック・エクリプスII」(17,592トン)が中突堤に入港してきました 本船は本日22時まで停泊予定です 2025/06/06(金)
- 【5月のベストショット】 日に日に陽射しが強くなり、 汗ばむ陽気の日も増えてきた今日この頃・・ 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 本日は5月のベストショットをお届けします⸝⋆ 天気に恵まれた5月 素敵な映像をたくさん撮ることができました⟡.· 2025/06/03(火)
- 客船「SCENIC ECLIPSEII」(17,085トン)が中突堤に入港しています 本船は本日22時まで停泊予定です 2025/05/22(木)
- 【船乗りたちに食材を届ける!船食業のお仕事】 長い航海に健康的かつ美味しい食事は必要不可欠! 「船食業」は港に寄港中のあらゆるお船に 食料品を届けるお仕事です 今回は、神戸港に寄港していた練習帆船「日本丸」へ食材を搬入している様子を撮影させていただきました꙳⋆˜˷ 2025/05/20(火)
- 客船「アザマラ・パシュート」(30,277トン)が台北に向けて出港しました 出港時は「甲南大学文化会JAZZ研究会」による歓送演奏に見送られながらの出港となりました 2025/05/18(日)
- 客船「SCENIC ECLIPSE Ⅱ」が鳥羽に向け出港しました本船は5月23日(金)に再び中突堤旅客ターミナルに入港予定です。 2025/05/17(土)
- 客船「ル・ソレアル」(10,992トン)がポートターミナルへ入港してきました 本船は本日20時出港予定です。 2025/05/05(月)
- 船「LE SOLEAL」(10,992トン)が22時ごろ宇野へ向け出港しました 2025/04/20(日)
- 客船「LE SOLEAL」(10,992トン)がポートターミナルへ入港しています 本船は本日22時の出港を予定しています 2025/04/19(土)
- 客船「セブンシーズ・エクスプローラー」(55,254トン)がポートターミナルへ入港してきました 荒天の影響で1日遅れの入港となりました。 本船は本日19時の出港を予定しています 2025/04/16(水)
- 客船「VIKING VENUS」(47,842総トン)が清水へ向け出港しました 2025/04/13(日)
- 客船「VIKING VENUS」(47,842総トン)がポートターミナルに初入港 神戸市消防艇による歓迎カラー放水、 神戸大学軽音楽部JAZZ Upswing Jazz Orchestra に出迎えられながらの入港シーンとなりました♬ 本日20時出港予定です。 2025/04/13(日)
- 客船「AIDA stella 」が釜山に向け出港しました本船は4月21日(月)ポートターミナルに入港予定です 2025/04/06(日)
- 客船「SEVEN SEAS EXPLORER」が高知に向け出港しました本船は4月16日(水)ポートターミナルに入港予定です。 2025/04/03(木)
- 【水面を眺めながら優雅な食事を】 昨年リニューアルオープンした マリンピア神戸にある LAGOON TOOTH TOOTHを紹介 その名のとおり《ラグーン》のほとりに建つお店 真っ白な外観に期待も高まります⸝⋆⸝⋆ ランチはメインとパスタから選択可能◝✩ 神戸の海を感じながら優雅なひと時を 2025/03/23(日)
- 客船「AZAMARA PURSUIT」(30,277トン)がポートターミナルへ初入港してきました 本船は明日24日22時まで停泊を予定しています 2025/03/22(土)
- 【神戸の海と季節のお花꙳⋆ ✿】 《神戸の海と梅》を楽しめるスポット 須磨離宮公園⸝⋆ 梅園のてっぺん付近やレストハウスからは 神戸の海を行き交う船が遠くに見えます ようやく暖かくなる今週末、 ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか…?⚘.*・゜ #神戸の海と梅 2025/03/20(木)
- 客船「PACIFIC WORLD」(77,441トン)が3ヶ月の地球一周の船旅を終えポートターミナルに帰港しました 本船は明日の明朝5時50分に出港予定です 2025/03/16(日)
- 客船「SEABOURN ENCORE」(41,865総トン)が神戸港に初入港しました 本船は3月17日(月)20時出港予定です。 2025/03/15(土)
- 【船からも放水¦消防艇】 今回ご紹介するのは、 神戸市消防局の消防艇「たかとり」 今回は、消火活動ではなく、 「歓送放水」の様子に密着しました 2025/03/08(土)
- WELCOME TO KOBE 客船「EUROPA2」(42,830総トン)がポートターミナルに入港 神戸市消防音楽隊による歓迎演奏でお出迎えです♪ 本船は明日23時出港予定です。 2025/03/06(木)
- 客船「飛鳥II」(50,444トン)が那覇に向け出港しました 本船の次回の神戸寄港は4/1(火)となります。 ※動画は入港時のものです 2025/03/05(水)
- 夕暮れ時の神戸港꙳.☽ 水面に映る光がとっても綺麗!⟡.· #きらきら 2025/02/24(月)
- 客船「にっぽん丸」(22,472トン)が中突堤へ入港してきました 本船は本日16時に出港を予定しています。 2025/02/22(土)
- 【神戸・小豆島・高松をつなぐフェリー「あおい」】 その名のとおり、さわやかな青色のデザインが特徴的なこちらのフェリー꙳⋆ 船内には思わず写真を撮りたくなるような フォトジェニックスポットが多数! ぜひ神戸港で活躍する「あおい」に 乗船してみてはいかがでしょうか…? 𓂃꙳⋆ ˖ 2025/02/15(土)
- 予定より遅れて22時40分ごろ客船「クリスタル・シンフォニー」が横浜へ向け出港しました 2025/02/11(火)
- 客船「リビエラ」が「神戸シンフォニックバンド」の演奏に見送られながら中突堤を出港しました 中突堤に今まで入港したクルーズ客船としては最大の大きさでした。 本船は3月28日に再び神戸に入港を予定しています 2025/02/11(火)
- 客船「クリスタル・シンフォニー」(51,044トン)がポートターミナルへ12年ぶりに入港してきました 本船は本日22時まで停泊予定です 2025/02/11(火)
- 客船「リビエラ」(66,172トン)が中突堤に入港してきました 2月11日(火)17時まで停泊予定で、出港時には「神戸シンフォニックバンド」による歓送演奏がございます 2025/02/09(日)
- 【1月のベストショット】 はやいもので今年の12分の1を終えました 皆さまはどんな1月を過ごされましたか? 今回は1月のベストショットをお届け!´- 明日から寒波が到来!⚡︎ あたたかくしてお過ごしください 2025/02/03(月)
- 【海から観るルミナリエ】 2月2日(日)まで開催中の第30回神戸ルミナリエ 海の上から観るルミナリエもとても綺麗なんです! ぜひこの週末に 海の上から観るルミナリエをご堪能ください⋆꙳ 2025/01/30(木)
- 【神戸税関ライトアップ】 神戸ルミナリエの開催時期に合わせて、 神戸税関が夜間に特別公開を実施- ̗̀ 歴史ある神戸税関庁舎の 普段と異なる雰囲気をお楽しみいただけます⋆꙳ 1/31(金)2/1(土):17:30〜20:00(最終入場19:30) 2/ 2(日) :17:30~19:30 (最終入場19:00) 2025/01/29(水)
- 【第一突堤に停泊中】 海上保安大学校の練習船「いつくしま」 明日の午前11時まで第一突堤に停泊予定です。 海上保安大学校は広島県呉市にあり、 「いつくしま」は厳島神社で有名な厳島から命名! 巡視船そのままの見た目ですが、 船内には教育施設が充実しておりました 2025/01/28(火)
- 【第30回神戸ルミナリエ開催中!】 現在開催中の第30回神戸ルミナリエ⟡.· こちらはメリケンパーク会場の様子です´- 2/2(日)まで暖かい光が灯っています 皆さまぜひお越しください𓏲𓏲 #神戸ルミナリエ 2025/01/27(月)
- 【本日より開催中】 本日より神戸ルミナリエの会期がスタート 初日から大勢の方で賑わっています 週末のお出かけに、 暖かくしてご来場ください 2025/01/24(金)
- 【第30回神戸ルミナリエ】 本日は、第30回目の節目を迎える 神戸ルミナリエの設営風景をお届け꙳⋆ 𓊆 開催概要 𓊇 期間 : 1/24(金)→2/2(日) 場所 : 東遊園地/旧居留地/メリケンパーク 時間 : 薄暮〜21:30 冬の神戸の夜は冷え込みます。 暖かい格好で、ぜひお越しください𓂃꙳ 2025/01/21(火)
- 客船「飛鳥Ⅱ」(50,444総トン)が中突堤旅客ターミナルに入港しました! 本日17時、『2025年オセアニアグランドクルーズ』へ向け出港します! 出港前には、セレモニーや歓送演奏などを行う予定です♪ぜひお見送りにお越しください! 2025/01/20(月)
- 客船「飛鳥Ⅱ」(50,444総トン)が、多くの方々に見送られながら、神戸港から『2025年オセアニアグランドクルーズ』へ向け出港しました! どうぞみなさまステキな船旅をお過ごしください♪ いってらっしゃいませ!UW! 2025/01/20(月)
- 【阪神・淡路大震災から30年】 被災と復興を乗り越えて、 現在では多くの船が行き交う神戸港 「1.17を忘れない」 当時を知り、伝える 過去を学び、備える 改めて思いを深めるきっかけに。 #阪神・淡路大震災から30年 #よりそう 2025/01/17(金)
- 客船「にっぽん丸」(22,472トン)が中突堤から「初旅にっぽん丸〜細島・防府〜」へ出航しました 本船は1月20日(月)9時にポートターミナルへ帰港予定です 2025/01/17(金)
- ˖⋆࿐໋₊˖⋆࿐໋₊˖⋆࿐໋₊˖⋆࿐໋₊˖⋆ 船の上から見る 神戸港の風景 ˖⋆࿐໋₊˖⋆࿐໋₊˖⋆࿐໋₊˖⋆࿐໋₊˖⋆ 2025/01/15(水)
- 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トン)が「神戸発横浜着 新春ショートクルーズ6日間」に出港しました 「上新友祐&佐川明子with 田村太一」の軽快なJAZZ演奏に見送られながらの出航シーンでした 本船は3月15日(土)に再び神戸に入港予定です 2025/01/14(火)
- 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トン)が6日間のクルーズを終えて神戸に戻ってきました 本船は本日16時に出港予定です 出港時には「上新友祐&佐川明子with田村太一」によるJAZZの歓送演奏がありますので、是非ポートターミナルへお越し下さい!! 2025/01/13(月)
- 【はたち】 20歳を迎えられた皆さま、 おめでとうございます! 記念すべき乾杯デビューにもおすすめ! 「神戸ポートタワー」をご紹介 夜景をバックにワインで乾杯すれば、 大人な気分 お友だちや、ご家族と、 20歳のお祝いにいかがでしょうか? 2025/01/13(月)
- 【12月のベストショット】 ここ数日で寒さも本格化してきましたね皆さまいかがお過ごしでしょうか?☕︎ 本日は12月のベストショットをお届け! さまざまなイベントが開催された12月 神戸港での思い出写真があれば、 ぜひコメントで共有してください! #12月のベストショット 2025/01/09(木)
- 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トン)が「神戸発着 新春ショートクルーズ6日間」に出港しました 「メリケン波止場ドラムズ」の勇壮な和太鼓演奏に見送られながらの出航シーンでした 本船は1月14日(火)に再び神戸に入港予定です 2025/01/09(木)
- 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トン)が6日間のクルーズを終えて神戸に戻ってきました 本船は本日16時に出港予定です 出港時には「メリケン波止場ドラムズ」による和太鼓の歓送演奏がありますので、是非ポートターミナルへお越し下さい!! 2025/01/08(水)
- ~ 2/1(土) 神戸港ミニクルーズ&トークイベント参加者募集 ~ 遊覧船「boh boh KOBE」に乗船し、神戸港内クルーズを楽しんでいただきます ◆詳細はこちら↓ https://wp.me/pfHkUE-Xg ◆応募フォームはこちら↓ https://forms.gle/aaAY7chZxczZ6fYB6… 2025/01/07(火)
- 【モダンで中華な名建築◝✩】 今回ご紹介するのは孫文記念館(移情閣) 注目したいのは情緒溢れる建築! 明石海峡大橋大橋とのコントラストが美しい 外観はもちろん、 どこか中華な雰囲気を感じられる豪華な内装は、見どころ満載です カメラを持ってのお出かけにいかがでしょうか? 2025/01/06(月)
- 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トン)が「神戸発着 新春ショートクルーズ6日間」へ出航しました 本船は1月9日(木)6時30分に神戸へ帰港予定です 2025/01/04(土)
- 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トン)が8日間のクルーズを終えて神戸に戻ってきました 本船の入港が2025年最初のクルーズ客船の入港となります 本船は本日15時に出港予定です 2025/01/03(金)
- 【2024年もありがとうございました】 大晦日 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 本年も、神戸観光局港湾新興部の投稿を ご覧いただき、誠にありがとうございましたꕀ 季節の移ろいを感じやすい神戸の海辺、 来年も様々な表情をお届けしてまいります! それでは、良いお年をお迎えくださいませ 2024/12/31(火)
- 【消防出初式】 年明け1月5日(日)にメリケンパークで開催! 「神戸市消防出初式」のお知らせです- ̗̀ 演技と訓練を披露することで、 市民と消防の力強さや、 復興と未来への希望が表現されます。 新年も、是非メリケンパークへお越しください 2024/12/28(土)
- 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トン)が8日間のクルーズを終えて神戸に戻ってきました 本船は翌29日の2時ごろ出港予定です 本船の入港が本年最後のクルーズ客船の入港となります 2024/12/27(金)
- 1年間おつかれさまでした 今日が仕事納めの方も多いのでしょうか… お休み突入の方も、お仕事の方も、 暖かくして良き年の瀬をお過ごしください #仕事納め 2024/12/27(金)
- たくさんの方にご来場いただいた 《神戸ハイカラクリスマス》 その様子が早速動画になりました꙳⟡ 動画を見てクリスマスの余韻に浸りつつ、 年末に向けてもうひとっ走り 動画は↓からご覧いただけます! 2024/12/26(木)
- 【三井オーシャンフジ~船内の様子~】 ラグジュアリークラスの新クルーズ客船 「MITSUI OCEAN FUJI」 𓂃꙳⋆ ˖ 船内の様子をダイジェストでお届け!´- 2024/12/25(水)
- メリークリスマス お出かけの方も、おこもりの方も、 お家の方も、お仕事の方も、 みなさま素敵なクリスマスでありますように⸝⋆⸝⋆ メリケンパークで開催中のドローンショーは、 クリスマスの本日までです! #お出かけの際は防寒を 2024/12/25(水)
- 客船「MITSUI OCEAN FUJI」が 「神戸発横浜着MITSUI OCEAN FUJI DEBUT CRUISE」へ出航しました 2024/12/23(月)
- 【本日より開始ꉂ】 神戸メリケンパークでは、 12/21(土)〜12/25(水) の18:00/20:00から ドローンショーを開催しています この動画では、その様子をチラ見せ⸝·⸝⋆ クリスマスのお出かけに、 ぜひメリケンパークへお越しください 2024/12/21(土)
- Bon Voyage! 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トン)が8日間のクリスマスクルーズへ向け出港しました ポートターミナルからは「前田要子クインテット」によるJAZZ演奏とお見送りの皆さまでアットホームな出港シーンとなりました ステキなクリスマスを 2024/12/21(土)
- 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トン)が8日間のクルーズを終えて神戸に戻ってきました 本船は本日17時出港予定です 出港時には「前田要子クインテット」によるJAZZの歓送アトラクションがございますので是非ポートターミナルへお越し下さい 2024/12/20(金)
- 客船「にっぽん丸」(22,472トン)が中突堤から「神戸発着 別府・瀬戸内海クリスマスクルーズ」へ向け出航しました 本船は23日(月)9時に中突堤へ帰港予定です 2024/12/20(金)
- 客船「MITSUI OCEAN FUJI」(32,477G/T)が 神戸港からDebut Cruiseへ向けて出港しました ポートターミナルでは、 神戸学院大学吹奏楽部による演奏と お見送りの皆さまからのUW旗、 ターミナル特別ライトアップで 見送りました ステキな船旅を 2024/12/19(木)
- 客船「MITSUI OCEAN FUJI」(32,346トン)がポートターミナルへ初入港してきました 本船は本日19時の出港を予定しており、出港時には「神戸学院大学吹奏楽部」による歓送演奏が予定されています!! 2024/12/19(木)
- 【TOTTEI開業まであと100日!】 開業100日前を記念したイベントが開催されます カウントダウンパネルお披露目イベントでは、神戸港のPRキャラクター《キャプテンタワー君》も登場! 是非お立ち寄りください!꙳⋆ ✾2024年12月24日(火)13:15〜18:00 ✾神戸バーバーランドumie 2024/12/18(水)
- 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トン)が14日(土)1:00ごろに8日間のクルーズを終えて神戸に戻ってきました 本船は15日(日)2:00に釜山に向け出港予定です ※写真は過去に撮影したものを使用しています。 2024/12/14(土)
- 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トン)が松山に向けて出港しました 本船は、8日間のクルーズを終えて、12月14日神戸港に帰港します 2024/12/07(土)
- 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トン)が8日間のクルーズを終えて神戸に戻ってきました 本船は本日17時の出港を予定しております 2024/12/06(金)
- 客船「パシフィック・ワールド」(77,441トン)が地球一周の船旅を終え神戸に帰港してきました 本船は明日9時まで停泊し、横浜に向け出港します 2024/12/02(月)
- 神戸市役所1号館 24階展望ロビーから 青々とした港の景色 海面は陽の光でキラキラです✴︎ 2024/11/29(金)
- 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トンが8日間のクルーズを終え神戸に戻ってきました 本船は12月1日(日)3時の出港を予定しております 2024/11/29(金)
- 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トン)が、神戸港から『世界遺産をめぐる秋の瀬戸内海・種子島・五島列島・釜山クルーズ』へ向けて出港しました 出港時は『神戸大学軽音楽部JAZZ Upswing Jazz Orchestra』による演奏と見送りに来られた方々からのUW旗で見送りました 2024/11/23(土)
- 客船「バイキング・エデン(ZHAO SHANG YI DUN)」(47,842トン)がポートターミナルへ入港してきました 本日から年末年始にかけて毎土曜日入港し、神戸発着クルーズを行います 本日の17時の出航時には神戸大学軽音楽部のJAZZによる歓送演奏が予定されています 2024/11/22(金)
- 【神戸港の憩いの場~メリケンパーク】 神戸ポートタワーや神戸海洋博物館など、 「みなとまち神戸」を感じられるメリケンパーク꙳⚓︎ 海沿いのベンチに座って 行き交う船を眺めるのもオススメです #神戸さんぽ 2024/11/19(火)
- ◥◣フォロワーさん1万人◢◤ 当アカウントをご覧いただき、 いつも本当にありがとうございます! この度ついにフォロワーさん1万人を突破!! 皆さまには感謝の気持ちでいっぱいですᡣ𐭩 引き続き、神戸の海・船・港の魅力を どんどん発信してまいりますので よろしくお願いします!༄ 2024/11/14(木)
- 【海の上で空中散歩】 今回ご紹介するのは「舞子海上プロムナード」 神戸と淡路島を結ぶ「明石海峡大橋」の橋脚部分、 陸地からの高さは、なんと150m!! ✓高い場所が好きな方 ✓大きな建物にロマンを感じる方 ぜひ訪れてみてください 2024/11/08(金)
- 【今日から.ᐟ.ᐟ 】 連結バス"Port Loop"が 神戸駅南口に乗入れを開始しました 始発便にキャプテンタワー君が乗車してPR- ̗̀ ぜひご利用ください! 2024/11/08(金)
- 【10月のベストショット】 長かった夏も終わり、ようやく 爽やかな風が吹くようになりましたね𓏲𓏲 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 10月のベストショットはコチラ! 秋の海と空がギュッと詰まった動画を お届けしますꔛ꙳⋆ 2024/11/05(火)
- 客船「SPECTRUM OF THE SEAS」(169,379G/T)入港‼︎ 神戸港に入港した中でも最大級の客船、今年2回目の入港となりました 入港時は、流通科学大学和太鼓部による太鼓の音が響きわたり、また船を見に来られた多くの市民の方々で、歓迎ムード一色に 本船は明朝4時出港予定です 2024/11/04(月)
- 【11/1✴︎灯台の日】 11月1日は灯台の日 日本初の洋式灯台の起工日が、 1868年11月1日だったことから、 この日が定められています。 今回の動画で紹介するのは「平磯灯標」 黄色と黒の特徴的な色味がポイント ̖́- 青い海によく映えるツートンカラーです 2024/11/01(金)
- 中突堤旅客ターミナルには、客船「REGATTA」(30,277総トン)が入港神戸市消防音楽隊による演奏でお出迎えとなりました♪本船は明日19時出港予定です 2024/10/31(木)
- 客船「にっぽん丸」(22,472トン)が中突堤に入港しています 本船は、本日19時に横浜へ向け出港予定です 2024/10/29(火)
- 【神戸港グッズ販売中.ᐟ.ᐟ】 神戸港らしさがギュっと詰まったグッズを販売中 グッズのひとつであるキャプテンタワー君(小サイズ) の2人が、魅力をたっぷり紹介してくれました♡ 詳しくはツリーをチェック⤵︎ ︎ 2024/10/29(火)
- "みなとHANABI"神戸を彩る5日間 5日目が無事に終了しました! お越しくださった皆さま ありがとうございました✺ #みなとHANABI 2024/10/25(金)
- "みなとHANABI"神戸を彩る5日間 3日目も無事に終了いたしました! みなとHANABIは今週金曜日まで開催中です #みなとHANABI 2024/10/23(水)
- "みなとHANABI"神戸を彩る5日間 2日目も無事に終了いたしました! みなとHANABIは今週金曜日まで開催中です #みなとHANABI 2024/10/22(火)
- 客船「SEVENSEAS EXPLORER」(55,254総トン)がポートターミナルに入港しました さわやかな秋空のもと、『ミレニアムウィンズ神戸』による軽快な歓迎演奏でお出迎えでした。 本船は明日19時出港予定です 2024/10/20(日)
- ~日本発着クルーズ初就航の外国客船「バイキング・エデン」市民船内見学会の参加者を応募します~ 詳細は下記をチェック! ↓↓ ■「バイキング・エデン」市民船内見学会について(神戸観光局 港湾振興部HP) https://wp.me/pfHkUE-Ey 2024/10/17(木)
- 練習帆船「日本丸」が、 新港第一突堤を出港しました #安全な航海を 2024/10/16(水)
- 客船「三井オーシャンフジ」神戸市民クルーズ参加者を募集します ~神戸発横浜着 Debut Cruise 釜山・九州~ 詳細は下記をチェック! ↓↓ ■神戸市民クルーズについて(神戸市HP) https://city.kobe.lg.jp/a14075/cruiseevent.html… ■クルーズ内容、応募等について(郵船トラベル株式会社HP) https://ytk.jp/cruise/feature/1220346_1513.html… 2024/10/15(火)
- 客船「SEVENSEAS EXPLORER」(55,254総トン)がポートターミナルから出港しました 出港時は流通科学大学和太鼓部による元気いっぱいの和太鼓演奏で見送りました♪ 次港は高知とのこと。お気をつけて!UW 2024/10/10(木)