京都市勧業館みやこめっせ【公式】 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- おはようございます! 10/4㊏の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 (一社)日本染織作家協会 第27回関西支部染織展 ~京の四季~ 「季節を愉しむ」#17 職人実演|京の神祇装束調度品 第40回 篆刻・書・画 畦石舍作品展 2025/10/03(金)
- おはようございます! 10/3㊎の #みやこめっせ は 墨縁 2025 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 収蔵品展 「季節を愉しむ」#17 職人実演|京漆器 2025/10/02(木)
- おはようございます! 9/16㊋の #みやこめっせ は コットンプランテーション/第14回パッチワークキルト作品展 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 職人実演|仏像彫刻 2025/09/15(月)
- おはようございます! 9/4㊍の #みやこめっせ は 第144回入札オークション下見会 @kogirekai ONLY戌の会 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 京都の大学ミュージアム特集5「大学の宝物 2025 夏」 職人実演|京都の金属工芸品 2025/09/03(水)
- 開催実績のご紹介 ノムラテーラー生涯学習企画 「てづくり広場2025」 詳細は ▼ https://miyakomesse.jp/planner/result 2025/09/03(水)
- おはようございます! 8/5㊋の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 日本のそめおり展 京都の大学ミュージアム特集5「大学の宝物 2025 夏」 職人実演|京友禅 2025/08/04(月)
- おはようございます! 8/2㊏の #みやこめっせ は こども科学博2025 第46回京都こども美術展 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 京都の大学ミュージアム特集5「大学の宝物 2025 夏」 日本のそめおり展 職人実演|京友禅 2025/08/01(金)
- おはようございます! 6/6㊎の #みやこめっせ は 私の好きなステンドグラス展 第81回日本弱視斜視学会総会 第50回日本小児眼科学会総会 共同主催 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 押忍!! 京版画 季節を愉しむ#16 職人実演|京漆器 2025/06/05(木)
- おはようございます! 6/5㊍の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 押忍!! 京版画 季節を愉しむ#16 職人実演|京漆器 2025/06/04(水)
- おはようございます! 6/1㊐の #みやこめっせ は ミキハウスファミリーセールin京都 第10回筆児の会 日本画展 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 押忍!! 京版画 季節を愉しむ#16 職人実演|京焼・清水焼 2025/05/31(土)
- おはようございます! 5/31㊏の #みやこめっせ は ミキハウスファミリーセールin京都 第10回筆児の会 日本画展 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 押忍!! 京版画 季節を愉しむ#16 職人実演|京漆器 2025/05/30(金)
- おはようございます! 5/27㊋の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 押忍!! 京版画 季節を愉しむ#16 職人実演|京都の金属工芸品 2025/05/26(月)
- おはようございます! 5/25㊐の #みやこめっせ は ライブスクエア@みやこめっせ 大学進学フェスタ 第1回保育園就職フェア 京都淡斎会茶花展 第48回 京裳苑 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 押忍!! 京版画 職人実演|水引工芸 2025/05/24(土)
- おはようございます! 5/23㊎の #みやこめっせ は 第2回 オーガニックライフスタイルEXPO West in 京都 第48回 京裳苑 京都淡斎会茶花展 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 季節を愉しむ#16 職人実演|京漆器 2025/05/22(木)
- おはようございます! 5/19㊊の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 10-18時(入館は17:30まで) 予約不要 季節を愉しむ#16 職人実演|京漆器 刀剣展示即売会 2025/05/18(日)
- おはようございます! 4/10㊍の #みやこめっせ は 第11回 奴の会陶展 第13回 日本画 麻の実会展 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 第64回 京都佛像彫刻家協会 佛像彫刻展 季節を愉しむ#15 職人実演|京竹工芸 2025/04/09(水)
- おはようございます! 2/22㊏の #みやこめっせ は 創業75周年特別企画 フランスベッド大感謝祭 第8回 京都・やきもの倶楽部作品展 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad KYOTO CRAFTS and DESIGN COMPETITION 2024-2025 展 職人実演|蒔絵 にゃんと工芸 収蔵品展 「季節を愉しむ」 2025/02/21(金)
- おはようございます! 2/19㊌の #みやこめっせ は 京都・やきもの倶楽部作品展 ADVANCE THE VALUE 2024 京都会場 全国公募拓展-絵になる拓本展- 京都伝統産業ミュージアム KYOTO CRAFTS and DESIGN COMPETITION 2024-2025 展 職人実演 京焼・清水焼 にゃんと工芸 季節を愉しむ 2025/02/18(火)
- おはようございます! 2/18㊋の #みやこめっせ は ADVANCE THE VALUE 2024 京都会場 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad TRADITION for TOMORROW: KYOTO CRAFTS and DESIGN COMPETITION 2024-2025 展 職人実演|京焼・清水焼 にゃんと工芸 収蔵品展 「季節を愉しむ」#14 2025/02/17(月)
- おはようございます! 2/16㊐の #みやこめっせ は 京都マラソン2025|おつかれさま広場(ランナー専用) 京都伝統産業ミュージアムは 臨時休館です 2025/02/15(土)
- おはようございます! 2/15㊏の #みやこめっせ は 京都マラソン2025|おこしやす広場 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad TRADITION for TOMORROW: KYOTO CRAFTS and DESIGN COMPETITION 2024-2025 展 職人実演|仏像彫刻 にゃんと工芸 収蔵品展 「季節を愉しむ」#14 2025/02/14(金)
- KYOTO FOOD & CRAFT MARKET 3/15㊏-16㊐ #みやこめっせ にて! 毎年人気のマルシェイベント、今年も開催です! 京都には、千年の歴史を誇る伝統工芸や、まだ知られていない魅力的な食材が数多くあります 地元の方も観光の方も“京都らしさ”をたっぷり楽しめる2日間 2025/02/14(金)
- おはようございます! 2/7㊎の #みやこめっせ は K 展 ( 社会連携展 ) @kid_pocket 住まいの大リフォーム博 2025 京都アートスクール 直前講習 京都市立芸術大学 実戦実技模試 京都伝統産業ミュージアム にゃんと工芸 京都市伝統産業技術功労者顕彰記念作品展 職人実演|京漆器 2025/02/06(木)
- おはようございます! 2/2㊐の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 第30回 京友禅総合展 京手描友禅作品展 職人実演|京友禅 にゃんと工芸 収蔵品展|季節を愉しむ#14 創業28周年記念 出張展示会&新作振袖ご予約会 2025/02/01(土)
- おはようございます! 1/19㊐の #みやこめっせ は #文学フリマ京都 9 京都アートスクールこども造形表現教室作品展2024 ボタニカルパレード みやこめっせ防災ウィーク モータースポーツ表彰式 京都伝統産業ミュージアム にゃんと工芸 収蔵品展|季節を愉しむ 職人実演|京焼・清水焼 2025/01/18(土)
- おはようございます! 1/18㊏の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad #にゃんと工芸 収蔵品展|季節を愉しむ #14 職人実演|京仏壇・京仏具 京都アートスクールこども造形表現教室作品展2024 ボタニカルパレード みやこめっせ防災ウィーク 2025/01/17(金)
- おはようございます! 1/17㊎の #みやこめっせ は 京都アートスクールこども造形表現教室作品展2024 ボタニカルパレード みやこめっせ防災ウィーク 京都伝統産業ミュージアム #にゃんと工芸 収蔵品展|季節を愉しむ #14 職人実演|京竹工芸 2025/01/16(木)
- おはようございます! 1/14㊋の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム 第5回 掌の会 収蔵品展|季節を愉しむ #14 職人実演|京竹工芸 2025/01/13(月)
- おはようございます! 1/13㊊の #みやこめっせ は 令和7年 京都市はたちを祝う記念式典 京都伝統産業ミュージアム 第5回 掌の会 収蔵品展|季節を愉しむ #14 職人実演|京焼・清水焼 2025/01/12(日)
- おはようございます! 1/12㊐の #みやこめっせ は 交通規制があります ▼▼ https://miyakomesse.jp/news/202501061507.html… 京都伝統産業ミュージアム 第5回 掌の会 収蔵品展|季節を愉しむ #14 職人実演|京友禅 #小品盆栽 フェア 第50回 #雅風展 京都ナイフショー2025 2025/01/11(土)
- テラスが真っ白です お出かけの方は足元にお気をつけて 2025/01/10(金)
- 1/11(土)、森脇健児さんが、「小品盆栽 #雅風展」会場へ生中継に来てくださいます テレビでぜひチェックしてみてくださいね! ▼KBS京都「SUNNY TIME」10:30~ https://kbs-kyoto.co.jp/tv/sunny/ 2025/01/10(金)
- おはようございます! 1/10㊎の #みやこめっせ は #小品盆栽 フェア 第50回 #雅風展 京都伝統産業ミュージアム 収蔵品展|季節を愉しむ #14 職人実演|京都の金属工芸品 2025/01/09(木)
- おはようございます! 1/6㊊の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム 収蔵品展|季節を愉しむ #14 職人実演|京都の金属工芸品 2025/01/05(日)
- おはようございます! 1/5㊐の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム 収蔵品展|季節を愉しむ #14 職人実演|水引工芸 2025/01/04(土)
- 新年あけまして おめでとうございます 今年も、みやこめっせは様々なイベントが開催できるよう準備し、皆様のお越しをお待ちしております 本年が皆様にとってますます素晴らしい1年でありますように 2025/01/01(水)
- おはようございます! 12/29㊐の #みやこめっせ は 全館臨時休館です ・12/29~31は、全館休館 ・1/1~1/3は、地下駐車場のみ営業 ・1/4から、全館通常営業となります 詳しくは、みやこめっせウェブサイトでご確認ください! https://miyakomesse.jp/news/202412012344.html… 2024/12/28(土)
- おはようございます! 12/28㊏の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム 収蔵品展|季節を愉しむ #14 職人実演|京焼・清水焼 京都アートスクール 冬期講習 京都市立芸術大学 実戦実技模試 2024/12/27(金)
- おはようございます! 12/27㊎の #みやこめっせ は くらしにみる昭和の時代 京都展 #京都アートスクール 冬期講習 京都市立芸術大学 実戦実技模試 京都伝統産業ミュージアム 収蔵品展|季節を愉しむ #14 職人実演|京仏壇・京仏具 2024/12/26(木)
- おはようございます! 12/26㊍の #みやこめっせ は くらしにみる昭和の時代 京都展 #京都アートスクール 冬期講習 京都市立芸術大学 実戦実技模試 京都伝統産業ミュージアム 季節を愉しむ #14 職人実演|京仏壇・京仏具 2024/12/25(水)
- おはようございます! 12/24㊋の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム 職人実演|京仏壇・京仏具 くらしにみる昭和の時代 京都展 第11回京都ニューアースバザール〜ヒマラヤの秘境を旅する〜 2024/12/23(月)
- おはようございます! 12/23㊊の #みやこめっせ は くらしにみる昭和の時代 京都展 第11回京都ニューアースバザール〜ヒマラヤの秘境を旅する〜 京都伝統産業ミュージアムは 本日臨時休館です 2024/12/22(日)
- おはようございます! 12/20㊎の #みやこめっせ は 昭和館巡回特別企画展「くらしにみる昭和の時代 京都展」 第11回京都ニューアースバザール〜ヒマラヤの秘境を旅する 水俣・京都展 京都伝統産業ミュージアム 41的STYLEと染色プロセス見学会 ヒトの交流/モノの交流 職人実演|京漆器 2024/12/19(木)
- おはようございます! 12/14㊏の #みやこめっせ は なづな展 第118回京料理展示大会 水俣・京都展 京都伝統産業ミュージアム 京都の大学ミュージアム特集4 「ヒトの交流/モノの交流」 職人実演|京漆器 2024/12/13(金)
- おはようございます! 12/6㊎の #みやこめっせ は \3日間限定で観覧無料12/6-8/ 京都伝統産業ミュージアム 和の学校 文化祭 京都の大学ミュージアム特集4 「ヒトの交流/モノの交流」 職人実演|京竹工芸 手織展 紫式部~色の世界~ 2024/12/05(木)
- おはようございます! 11/23㊏の #みやこめっせ は #日本盆栽大観展 BONSAI JAPAN 糖尿病市民公開講座 武政健夫ガラス彫刻展 SABATO展 楽彩会水彩画展 京都伝統産業ミュージアム 台南400「台南茶陶器と京焼・清水焼」 「ヒトの交流/モノの交流」 職人実演|京焼・清水焼 2024/11/22(金)
- おはようございます! 11/17㊐の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム 台南400「台南茶陶器と京焼・清水焼」 ~京都市・台南市 交流推進協定締結3周年記念展~ ヒトの交流/モノの交流 職人実演|京漆器 ZANE ARTS GARAGE SALE CARAVAN 武政健夫ガラス彫刻展 唯一無二 2024/11/16(土)
- おはようございます! 11/9㊏の #みやこめっせ は SKY人生100年フェスタ 第69回 表美展 フュージング・ステンドグラスアート展 こんなん創っ展 データセキュリティフェスティバル 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad ヒトの交流/モノの交流 友禅marché 職人実演|京友禅 2024/11/08(金)
- おはようございます! 11/8㊎の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 京都の大学ミュージアム特集4「ヒトの交流/モノの交流」 友禅marché 古典との出会い 職人実演|京漆器 第7回 フュージング・ステンドグラスアート展 第19回こんなん創っ展 2024/11/07(木)
- おはようございます! 10/29㊋の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 古典との出会い 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 秋彩の陶-季節が宿る陶器たち- 職人実演|かるた 押し花作品展 2024/10/28(月)
- エスカレーター事故対応研修を 館内スタッフで実施しました! 近年、エスカレーター事故が増加傾向にある中で、当館では万が一の際に速やかに対応できるよう、館内スタッフの研修を実施しました これからも、お客様に安心してご来館いただける環境づくりに努めてまいります! 2024/10/28(月)
- おはようございます! 10/27㊐の #みやこめっせ は いきもにあ Lovelyにゃんフェスタin京都 砥石の日 聚英展 京都府高等学校総合文化祭 美術・工芸、書道、写真部門 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 工繊大デザイン研究室合同展覧会「晴れるや」 職人実演|京友禅 2024/10/26(土)
- おはようございます! 10/26㊏の #みやこめっせ は いきもにあ Lovelyにゃんフェスタ ライブスクエア@みやこめっせ 聚英展 京都府高等学校総合文化祭 美術・工芸,書道,写真部門 京都伝統産業ミュージアム 工繊大デザイン研究室合同展覧会「晴れるや」伝統の虫vol.16 職人実演 京友禅 2024/10/25(金)
- おはようございます! 10/22㊋の #みやこめっせ は 第31回 はむろ墨彩会 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 京都工芸繊維大学デザイン研究室合同展覧会「晴れるや」(伝統の虫vol.16) 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 秋彩の陶-季節が宿る陶器たち- 職人実演|京漆器 2024/10/21(月)
- おはようございます! 10/16㊌の #みやこめっせ は コリア伝統工芸協会第二回作品展 心を紡ぐ 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 秋彩の陶-季節が宿る陶器たち- 職人実演|京漆器 2024/10/15(火)
- おはようございます! 10/8㊋の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 珈琲とうつわ 4th 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 秋彩の陶-季節が宿る陶器たち- 職人実演|京友禅 手作り作品展 2024/10/07(月)
- おはようございます! 10/5㊏の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム 珈琲とうつわ 4th 日本透析アクセス医学会学術集会・総会 手作り作品展 篆刻・書・画 畦石舍作品展 【マイナビ】インターンシップ&キャリア発見、理系学生のためのインターンシップ&キャリア発見フェア 2024/10/04(金)
- おはようございます! 10/2㊌の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 秋彩の陶-季節が宿る陶器たち- 職人実演|和蝋燭 第22回 「連の会水墨画展」 2024/10/01(火)
- おはようございます! 9/29㊐の #みやこめっせ は リカマン ウイスキーメッセ in KYOTO 大学進学フェスタ in KYOTO 高校生のためのデータサイエンスキャンパスフォーラム 新作振袖展示会&予約会 京都伝統産業ミュージアム 第26回関西支部染織展 未来千年自慢 ~秋分を彩る染織作品展~ 2024/09/28(土)
- おはようございます! 9/25㊌の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad ビジネスマッチング商談会 「コトノムスビ・プロジェクト」 ※関係者のみ 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 秋彩の陶-季節が宿る陶器たち- 職人実演|京友禅 第6回いちごの会展 2024/09/24(火)
- おはようございます! 9/23㊊の #みやこめっせ は 第6回いちごの会展 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 秋彩の陶-季節が宿る陶器たち- 職人実演|珠数 2024/09/22(日)
- おはようございます! 9/19㊍の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 秋彩の陶-季節が宿る陶器たち- 職人実演|京仏具 2024/09/18(水)
- おはようございます! 9/15㊐の #みやこめっせ は 第4回 岡崎マルシェ~ものづくりMuseum~ 読売書法展 関西展 総桐たんす展示会 ONLY戌の会 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 第47回 京仏壇・京仏具技術コンクール展 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 職人実演|京漆器 2024/09/14(土)
- おはようございます! 9/9㊊の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 秋彩の陶-季節が宿る陶器たち- 職人実演|京竹工芸 2024/09/08(日)
- おはようございます! 9/8㊐の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 秋彩の陶-季節が宿る陶器たち- 職人実演|京友禅 春秋会創立75周年記念サークル合同作品展 2024/09/07(土)
- おはようございます! 9/6㊎の #みやこめっせ は 第138回入札オークション下見会 @kogirekai 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 秋彩の陶-季節が宿る陶器たち- 職人実演|京漆器 2024/09/05(木)
- おはようございます! 9/5㊍の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 秋彩の陶-季節が宿る陶器たち- 職人実演|京漆器 草木・藍・染織グループ 豆の会 作品展 2024/09/04(水)
- おはようございます! 8/30㊎の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 秋彩の陶-季節が宿る陶器たち- 職人実演|和蠟燭 第75回 #毎日書道展 関西展 2024/08/29(木)
- おはようございます! 8/29㊍の #みやこめっせ は 第75回 #毎日書道展 関西展 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 秋彩の陶-季節が宿る陶器たち- 職人実演|和蠟燭 2024/08/28(水)
- おはようございます! 8/28㊌の #みやこめっせ は 第75回 #毎日書道展 関西展 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 職人実演|和蠟燭 2024/08/27(火)
- おはようございます! 8/26㊊の #みやこめっせ は 京都ニューアースバザール 京都伝統産業ミュージアムは 本日「臨時休館」です @Kyoto_Mocad 2024/08/25(日)
- おはようございます! 8/25㊐の #みやこめっせ は 進学フェア2025 ※事前予約制 京都ニューアースバザール 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 職人実演|京友禅 2024/08/24(土)
- おはようございます! 8/24㊏の #みやこめっせ は ライブスクエア@みやこめっせ 京都ニューアースバザール 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 職人実演|京友禅 2024/08/23(金)
- おはようございます! 8/22㊍の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 職人実演|京友禅 2024/08/21(水)
- おはようございます! 8/21㊌の #みやこめっせ は 京都伝統産業ミュージアム @Kyoto_Mocad 収蔵品展 「季節を愉しむ」#13 職人実演|京友禅 2024/08/20(火)