山口県立大学 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- ぴよらじ第11回はゲスト回 新設「情報社会学科」ってどんな学科? 現役の情報社会学科学生2人が登場し、授業や活動のリアルを深掘りします! #ぴよらじ #情報社会学科 #山口県立大学 2025/06/30(月)
- 山口県立大学春の大学祭水無月祭までいよいよあと2日です! 本日はパンフレットをご紹介 企画や模擬店の詳細が掲載されています!ぜひURLからチェックしてみてください https://edu.career-tasu.jp/p/digital_pamph/frame.aspx?id=6699500-3-275… 2025/06/05(木)
- 5月23日(金)から6月1日(日)まで、さようなら旧市庁舎プロジェクトハシヲワタスが旧山口市庁舎で開催されています。会場内展示スペースでは、文化創造学科の授業で制作したロゴマークの提案を見ることができます。またワークショップ等では学生がスタッフとして活躍中です!ぜひお越しください。 2025/05/27(火)
- 2月25日(火)は一般選抜(前期日程)・外国人留学生選抜入学試験です! 当日は、宮野地域のボランティアの皆さまのご協力の下、JR宮野駅内の宮野地域交流ステーションで受験生と同行者の方の手荷物を無料でお預かりします 詳細はコチラ https://yamaguchi-pu.ac.jp/news/news202502210930.html… 2025/02/21(金)
- #山口県立大学 大学院 合同研究発表会を開催中です  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日時:2月13日(木)~16日(日) 10:00~17:00(最終日は10:00~15:00) 場所:北キャンパス1号館4階 詳細はコチラ https://yamaguchi-pu.ac.jp/events/event202501300934.html… #国際文化学研究科 #健康福祉学研究科 2025/02/14(金)
- ◤#県大生のつぶやき◢ 県大生が送る #山口県立大学 ライフをご紹介 後期も終盤になり、卒業が近づいています 写真はどれも山口市内のごはん屋さんです 他にも大学生活を通して、山口のいろんなごはん屋さんに行くことができました 皆さんもぜひ美味しいごはん屋さんを探してみてください 2025/02/06(木)
- 明日、明後日は #大学入学共通テスト ですね。 みなさんの努力が発揮できるよう、わいぴよも応援しています。 頑張るあなたに、エールを! 2025/01/17(金)
- #看護学科 1年生が、看護学科と企業が共同開発中の解剖生理学学習用VR(バーチャルリアリティ)教材の モニター体験を行いました ゴーグルをつけて楽しく人体の構造や機能を学びました。 楽しそうな様子が伝わりますか? 2025/01/16(木)
- ˗ˏˋ 𝗔 𝗛𝗔𝗣𝗣𝗬 𝗡𝗘𝗪 𝗬𝗘𝗔𝗥 .ᐟ.ᐟ ˎˊ˗ 本年も #山口県立大学 と #わいぴよ をよろしくお願いいたします 素敵な1年になりますように 2025/01/01(水)
- 相原次男山口県立大学名誉教授が、令和6年秋の叙勲「瑞宝中綬章」を受章され、本学において令和6年秋生存者叙勲 勲記・勲章伝達式を執り行いました。 当日の様子は是非ブログをご覧ください https://yamaguchi-pu.ac.jp/au/ri/blog/2024/12/blog202412260942.html… 2024/12/27(金)
- 写真部から、イルミネーションツリー点灯式の写真をお寄せいただきました 撮る人が変わると雰囲気も変わっていいですよね 素敵な写真、ありがとうございます! 2024/12/19(木)
- 本学の地域連携スペースで「わたしの明日をやまぐちの未来へ!ビジネスプランコンテスト~WatashiBiz Yamaguchi~」の最終審査会が開催されました。 2024年4月に竣工した1号館では、学外の方のイベント等にご利用可能な地域連携スペースを設けています 是非ご利用下さい! https://yamaguchi-pu.ac.jp/ca/yu/yuccagaiyo/… 2024/12/20(金)
- / わいぴよ弁当を販売します \ 12月14日(土)と15日(日)の2日間、株式会社丸久と共同開発した、スペインの味と山口の恵みを楽しめる体にやさしいお弁当「わいぴよ弁当」を、アルク全店で販売します みなさま、是非お買い求めください 詳細は本学HPをチェック https://yamaguchi-pu.ac.jp/events/event202412110844.html… 2024/12/13(金)
- ◤#県大生のつぶやき◢ 県大生が送る #山口県立大学 ライフをご紹介 ある日の県大学内はとても綺麗で、栄養学科棟には実習室も充実しています最後の写真は栄養学科棟からの景色です!先生に素敵な虹が出てるよーと教えてもらいましたうっすらですが、虹が3つ見えます!探してみてください 2024/12/05(木)
- 新旧広報大使初対面?? かつて県大の広報を盛り上げてくれた #山口県立大学キューピー が、ひょんなことから広報担当の元に来てくれました 記念にわいぴよと一緒にパシャリ。 懐かしく思われる方もいるのではないでしょうか 2024/11/22(金)
- ◤#県大生のつぶやき◢ 県大生が送る #山口県立大学 ライフをご紹介します お昼ごはんに研修室のみんなで秋の味覚を楽しみました♪ 栗ご飯やかぼちゃを使った料理をみんなで持ち寄って楽しく食べました。 お昼休みにはスゴロクをしてみたり、卒業研究を行ったりと充実した日々を送っています! 2024/11/07(木)
- 県大図鑑vol.7を発行しました #山口県立大学 の広報誌 #県大図鑑 が完成しました 特集ページでは、今年供用開始となった1号館、 #国際文化学部 が取り組むSPARC事業を紹介しています 皆さま是非ご覧ください 本学HPからもご覧いただけます https://yamaguchi-pu.ac.jp/au/ri/kouhoushi/… 2024/10/28(月)
- ╭━━━━━━━━━━━━╮ みんなで応援しよう! ╰━v━━━━━━━━━━╯ 本学にて、#レノファ山口FC パブリックビューイングを開催します! 【日時】11月3日(日) 試合開始16:00 【場所】1号館4階ミーティングルーム お申し込みはコチラ https://yamaguchi-pu.ac.jp/events/event202410150919.html… 2024/10/15(火)
- 三菱みらい育成財団主催の #みらい育成アワード2024 にて、本学の基盤教育である「全学科混成チームで地域課題解決のアイデアを創出する『やまぐち未来デザインプロジェクト』」がグランプリを受賞しました! 詳細はコチラ https://yamaguchi-pu.ac.jp/news/news202410041109.html… 基盤教育について https://yamaguchi-pu.ac.jp/au/ua/kyouiku-katei/… 2024/10/08(火)
- #栄養学科 調理学研究室が森永乳業㈱、県内企業と共同開発した「まかせちょこ」「からだお守り弁当」を販売しました! 2日間限定で販売したからだお守り弁当は、学内でも大好評でした みそだれ「まかせちょこ」は引き続き販売中です 詳しくは以下URLをご覧ください https://yamaguchi-pu.ac.jp/events/event202409261029.html… 2024/10/04(金)
- ゚・.新学期𝕊𝕋𝔸ℝ𝕋.・゚ 昨日の後期オリエンテーションを皮切りに、後期の授業がスタートしました! 学生の皆さん、良い夏休みを過ごせましたか? 受験生の皆さんも、いよいよ受験シーズン到来。休憩を取りながら、自分のペースで頑張りましょう わいぴよも、頑張るみなさんを応援しています 2024/10/01(火)
- yab山口朝日放送が #山口県立大学 とコラボして取り組むSDGs企画「yabえほんプロジェクト」。 #文化創造学科 の授業内で絵本のテーマを考え、 3年生の提案が採用されました! 今後の展開が楽しみですね 放送はURLよりご覧いただけます yab山口ニュースYouTubeチャンネル https://youtube.com/watch?v=gAvfdkkFXAs… 2024/09/24(火)
- 暑い日が続きますが、すっかり空は秋めいてきましたね わいぴよも、キャンパス内で秋を見つけたようです 皆さんが見つけた秋も、是非教えてください! 2024/09/19(木)
- 本学の若手事務職員を対象に、コミュニケーションによる課題解決についての研修を行いました! マジつよ職員目指して、これからも #山口県立大学 を盛り上げていきます! #マジつよ職員 になる。 #デジつよ文系 になる。 2024/08/29(木)
- 志望校に悩む受験生必見#山口県立大学 で活躍する自慢の学生にインタビュー! Vol.1では、商業科や情報処理科など、専門学科の高校を卒業した #国際文化学科 #文化創造学科 の学生に、本学の魅力や自身の受験体験談などを伺いました HPからも是非ご覧ください https://yamaguchi-pu.ac.jp/ee/yk/nyuushi-kouhou/… 2024/08/27(火)
- #社会福祉学部 学生ぷちボランティアセンター主催、あいサポーター研修会を開催しました! #山口県立大学 は、山口県より「あいサポート運動」の普及啓発に協力する「あいサポート企業・団体」に認定されています 当日の様子は是非ブログをご覧ください https://yamaguchi-pu.ac.jp/au/ri/blog/2024/08/blog202408211630.html… 2024/08/23(金)
- #文化創造学科 2年生が「プロジェクト演習Ⅰ」で作成した「キャンパスガイド2024」が、本学2号館のエレベーターホールに展示されています キャンパスのおすすめポイントを自分なりに見出し、紹介しています #山口県立大学 の魅力を再発見できるこの作品、皆さんはご覧いただけましたでしょうか? 2024/08/22(木)
- 本学の主な実習病院である山口県立総合医療センターの看護部長・副部長さんが来校され、学生や新人看護師が心をくじけず、課題に向かうにために何が必要かなどについて、意見交換を行いました 今年就職した卒業生も、元気に頑張っているそうです 今後も連携しながら、教育を充実させていきます!! 2024/08/21(水)