「WE LOVE HIMEJI」姫路市広報課公式 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 夏だ海だ 姫路の夏といえば家島~ \家島散策&サイクリングMAPのご案内/ 地域おこし協力隊がオススメの 2~3時間で島内を巡れる 観光鉄板ルートを掲載 パンフレットは JR姫路駅前の姫路市観光案内所や 神姫バス駅前案内所のほか 船着き場や島内各所で配布中 ぜひご活用ください 2025/07/02(水)
- 空き家無料相談会参加者募集中 実施日:7/12(土) 場所:イーグレひめじ4階 セミナー室C・D 定員:16組 事前受付・先着順 受付枠が残り少なくなっています 申込は姫路市住宅課079-221-2642 まで 詳しくはHPをご確認ください https://city.himeji.lg.jp/kurashi/0000008500.html… #空き家 #無料相談 2025/06/09(月)
- 【お米の詐欺サイトに注意】 「価格が通常より安い通販サイトを発見して注文したが 、商品が届かない」 という相談が寄せられています サイト内の日本語が不自然でないか 問合せ電話番号が通じるか チェックしましょう トラブルに遭ってしまった場合は早めに消費生活センターに相談を 2025/06/04(水)
- 姫路市ではLINE公式アカウントを開設し 市民の皆さんに情報発信を行っています ごみの日通知や火災情報など 生活に便利な機能も充実しています 新機能としてフレイルチェックも追加 健康増進にお役立てください ぜひ友だち追加してご活用ください #姫路市 #姫路 #フレイルチェック 2025/05/27(火)
- 令和6年11月から姫路郵便局でも #マイナンバーカード の受付ができるようになりました 受付時間:9時~17時 (土日祝日除く) 詳しくはHPを https://city.himeji.lg.jp/kurashi/0000030585.html… 姫路市マイナンバーコールセンター ℡079-221-2150 姫路郵便局 ℡0570-943-219 (代表番号) #マイナカード #暗証番号 #更新 2025/05/20(火)
- 世界各国の料理 踊り 文化の紹介などを通して 姫路市在住の外国人の皆さんと 市民の皆さんが交流するイベント 『第27回 ひめじ国際交流フェスティバル』 10/26(日)開催予定のフェスティバルに向け 令和7年度のボランティアを募集中 詳細はコチラ〆5/31 https://city.himeji.lg.jp/kurashi/0000006183.html… #ボランティア 2025/05/19(月)
- 【#姫路市note 更新】 教育・子育てに関する3つの方針&実行計画を 改定・策定しました 今後、関係部署で連携しながら 様々な施策に取り組んでいきます 市民の皆さんからの意見募集(パブリック・コメント)の結果と合わせてご報告します 詳しくはnoteを https://himeji-city.note.jp/n/n9851d0f1b5a9 2025/04/22(火)
- #ウィークリーひめじ 2/23(日)まで 毎日11:50~12:00/21:50~22:00 姫路ケーブルテレビWINKで放送中 今回の「ほんまけ!ひめじ」テーマは 『子どもの学校改革応援プロジェクト』 "自分たちで教室を変える" ってどういうこと…? 気になる答えは番組でAya #城北小学校 #久保田教育長 2025/02/21(金)
- \オンライン市民投票の結果発表/ #姫路市 のブランドメッセージ&ロゴは 「住むほどに“好き”が深まる“姫”のまち」 に決定しました~ たくさんの投票ありがとうございました 皆さんもぜひ「#スキヒメ」のハッシュタグをつけて 姫路市の“スキ”を発信してください https://city.himeji.lg.jp/shisei/0000030108.html… 2025/02/20(木)
- \太尾キャンプ場利用団体募集/ キャンプカウンセラーと一緒に日帰りキャンプを楽しもう 対象:子ども会など社会教育団体等 利用日:7/20(日)~8/31(日) 申込み:3/28(金)までに姫路市HPから #姫路市 #太尾 #キャンプ場 #青少年 必要な経費など詳しくは https://city.himeji.lg.jp/kurashi/0000001372.html… 2025/02/15(土)
- \姫路市役所で電気自動車の充電ができます/ 2月4日から市役所本庁舎第二駐車場で 電気自動車用急速充電器(出力50kw)の 利用を開始しました 下記のホームページに記載している注意事項にご留意いただき 是非ご利用ください https://city.himeji.lg.jp/kurashi/0000029893.html… #EV #充電 #姫路 #急速充電 #充電場所 2025/02/10(月)
- 「超スーパー地下アイドルGINZAN BOYZ」 が生野銀山から姫路にやってくる 播磨地域には4つの日本遺産があるって 知ってますか? その魅力を知ってもらうため 2/11(火)~16(日)までイーグレひめじで イベントを行います GINZAN BOYZに会いに来てね #銀の馬車道 #銀馬車 #日本遺産 #鉱石の道 2025/02/06(木)
- みなさ〜ん! 2月の #まるごとひめじ 見てくれましたか? 海が大好きな私…終始大はしゃぎ 絶景ポイントに美味しい海の幸 絶品スイーツに歴史ある神社と今回も盛りだくさんでしたね まだ見てないという方は 2/8(土)17:45〜の再放送をご覧下さい! プレゼントのご応募もお忘れなく 2025/02/05(水)
- 【悪質通販サイトを巡るトラブルに注意】 偽サイトと気付かず商品を購入してしまい 商品が届かず事業者と連絡がとれない という相談が寄せられています ブランド・メーカー品が特別安い 支払い口座が個人名のサイトには注意! トラブルが生じた場合は 早めに消費生活センターに相談を 2025/02/04(火)
- ラジオ番組『姫路のめっちゃうま!現地リポート!』 1/26(日)15:45~16:00FMゲンキ79.3MHz 夢前町 莇野で農業をされている 梶浦勇樹さんを取材しました 栽培している「水稲」についてご紹介します 是非ご視聴ください スマホやパソコンからも聴けます https://fmgenki.jp #姫路市 #農業 2025/01/26(日)
- \ #姫路市 情報発信支援員募集中/ 業務内容 ○市公式webサイトの運営・保守 ○動画制作等に関する事務 ○市が運営するSNS(Facebook・Instagram等)の運用・管理及び情報発信等 1/24(金)午後5:20迄に 必要書類を姫路市役所3階広報課へ持参 又は郵送で24(金)必着 詳しくは https://city.himeji.lg.jp/shisei/0000014169.html… 2025/01/18(土)
- \恋活・婚活サポート/ 市民への恋活・婚活支援を目的に マッチングアプリ「ペアーズ」の 有料サービスで利用できる ペアーズギフトコードを先着でプレゼント中 女性分のみ残りわずか 詳しくは姫路市ホームページへ https://city.himeji.lg.jp/shisei/0000028952.html… #結婚 #出会い #婚活 #マッチングアプリ #ペアーズ 2025/01/17(金)
- 大阪・関西万博に参加表明している国や地域向け説明会 国際参加者会議(IPM)が1/15&16 #姫路市 アクリエひめじで開催され約160カ国の関係者に姫路の魅力をPRしました 姫路PRブースでは ・和菓子の実演や試食 ・播磨甲冑倶楽部との記念撮影 ・書道実演等 各ブースについては後日詳しくupします 2025/01/16(木)
- 1月16日(木) 姫路市役所で献血を実施します ラブラッド会員は 前日17時まで事前Web予約できます 今、あなたのご協力が必要です 市役所に行くご予定がある方 近くに行く用事がある方 ぜひ献血にご協力をお願いします https://kenketsu.jp/Login 2025/01/14(火)
- \講座参加者募集中/ 活動PRに活かす!スマホで簡単“動画づくり”セミナー 市民活動やボランティア活動の情報発信ツールとして 想いが伝わる動画づくりのポイントを学び 実際にスマホアプリで簡単な動画を作成します 申込締切:1/26(日) ぜひご参加ください 詳細は https://himejion.jp/news/entry-6693.html… 2025/01/13(月)
- #サンテレビ 『#まるごとひめじ 』 1/11(土)17:45〜再放送 #姫路市 の北部 安富町をご紹介 ・安富ゆず工房のゆず ・歴史を感じる古井家住宅 ・美味しいピザと珈琲のお店 尾の花キャビンなど ぜひご覧ください プレゼント応募もありますよ〜 番組の感想もお待ちしてますyuka 2025/01/11(土)
- サンテレビ『 #まるごとひめじ 』 1/4(土)17:45~放送 2025年もリポーターの近藤由紀さんと 広報推進員の2人で 姫路の魅力をご紹介していきます 今後もお楽しみに 新年最初のスポットは #姫路市 の北部・安富町 安富といえば…いい香りのする 黄色くて丸い『アレ』が有名ですよね 2025/01/03(金)
- 新年あけましておめでとうございます なんと今日から3日間 大手前通りイルミネーションが おめでたいゴールドカラーに変身します 限定カラーが見られるのは 1月1日(水)と2日(木)と3日(金)の3が日限定 https://himeji-kanko.jp/event/1529/ 初詣の帰りに #イルミネーション はいかがですか #冬の風物詩 2025/01/01(水)
- 2025/2/12(水)姫路キャスパホールで 「生活学級合同修了式・消費生活講演会」を開催します フリーアナウンサーの笠井信輔 氏が 「アナウンサーのコミュニケーション術 ~特殊詐欺にダマされないために~」と題して講演 お申込みは1/28(火)まで 詳しくはこちら https://city.himeji.lg.jp/anzen/0000029265.html… 2024/12/28(土)
- 【#姫路市note 更新】 \ご意見を募集中です/ 姫路市では現在 教育・子育て施策に関する方針や計画について 市民のみなさまの意見を募集しています ※令和7年1月20日まで それぞれの概要や位置づけ 関係などについて詳細は #note をご覧ください https://himeji-city.note.jp/n/n64a455ba03cb #パブコメ #意見 2024/12/27(金)
- \施設のクチコミを投稿してポイントをゲット/ 市民アプリ「ひめパス」には 児童センターや公園など 市内の子育て関連施設に関する情報や 利用者の方のコメントを掲載しています 皆さんもコメントを投稿して お買い物で利用できるポイントをゲットしましょう https://city.himeji.lg.jp/shisei/0000028197.html… 2024/12/26(木)
- 今年度 令和7年度(2025年度)からの5年間の計画 「第3期姫路市教育振興基本計画」を策定中 計画案に対して 意見(パブリック・コメント)を募集中です 期間:2025/1/20(月)まで 計画案や意見の提出方法等は市HPでご覧ください https://city.himeji.lg.jp/kurashi/0000029128.html… 未来の姫路の教育を一緒に創りましょう 2024/12/26(木)
- 今日は #クリスマスイブ ということで…なんと 大手前通りイルミネーションが限定カラーに 限定カラーが見られるのは 12/24(火)と25(水)のクリスマス限定 https://himeji-kanko.jp/event/1529/ 今から待ち遠しい 三が日にも変化がある…らしい #姫路市 #フォトスポット #デートスポット #クリスマス 2024/12/24(火)
- ラジオ番組FMゲンキ 79.3MHz 『姫路のめっちゃうま!現地リポート!』 12/22(日)15:45~16:00 姫路市農業振興センターで 農業研修(帰農塾)を受講された方を取材 帰農塾で学んだ いちじくの栽培について紹介します 是非ご視聴ください スマホやパソコンからも聴けます https://fmgenki.jp 2024/12/22(日)
- #姫路市 note更新 \姫路市立美術館が「マンガ館」と姉妹館へ/ 姫路市では 世界遺産・姫路城を通じて 様々な国際交流に取り組んでいます 今回はポーランドのヴァヴェル城との 姉妹城提携をきっかけに実現した 「姉妹館」提携について… 山田副市長がお伝えします https://himeji-city.note.jp/n/ncffa64ab395c 2024/12/21(土)
- 12/21(土)&22(日)の2日間は 大手前通りの一部が #歩行者天国 になります 車道から #姫路城 と #イルミネーション を 一緒に楽しめるスペシャルデー 特別なライティングショーのほか クリスマスマーケットや キッチンカーの出店など盛りだくさん https://himeji-kanko.jp/illumination/ #姫路 #観光 2024/12/20(金)
- 姫路安富の名産 『安富ゆずフェア』を開催 https://city.himeji.lg.jp/shisei/0000029292.html#… 日時:2024/12/21(土)午前10:00~午後3:00 場所:姫路駅北にぎわい交流広場(雨天時:中央地下通路) ゆずの直売と加工品の販売を行います ゆずの無料配布もありますよ(各回先着100名) ぜひお越しください #姫路市 #ゆず #柚子 2024/12/20(金)
- \速報/ 姫路を代表する地場産品の菓子が 購入できる自販機が本日登場 姫路駅前のホテル日航姫路2階ロビーで 購入できます(キャッシュレスのみ) 姫路の銘菓の詰め合わせ 官兵衛撰菓と千姫撰菓は パッケージが姫路城仕様 #姫路 のお土産にいかがですか 気になる人はぜひチェックyuka 2024/12/13(金)
- ラジオ番組FMゲンキ79.3MHz 『姫路のめっちゃうま!現地リポート!』 11/24(日)15:45~16:00放送 今回は安富町富栖の案内人「しるべ」 (TOMISUMURA CONCIERGE)を取材 活動内容や栽培している「ゆず」についてご紹介 スマートフォンやパソコンからも視聴できますよ https://fmgenki.jp 2024/11/23(土)
- 11/23&24の2日間 大手前通りの一部が #歩行者天国 になります 車道から #姫路城 と #イルミネーション を 一緒に楽しめるスペシャルデー 特別なライティングショーやステージイベント フードマルシェの出店など盛りだくさん ぜひお越しください #姫路 #観光 https://himeji-kanko.jp/illumination/ 2024/11/22(金)
- 全国の島々が集まる祭典 \アイランダー2024/ 11/16(土)と17(日)の2日間 池袋・サンシャインシティ (東京都豊島区東池袋3丁目1)にて開催 #家島 の魅力を発信するため 今年も #姫路市 から家島諸島が参加します お近くの方はぜひお越しください 詳しくは https://i-lander.com/2024/index.php #離島 2024/11/16(土)
- 【高校生たちが語ったこと】 「姫路グローバル高校生キックオフ会」開催レポート 「いま、私たちはどのように世界と関わっているのか」をテーマに久保田教育長と留学生、外国にルーツのある高校生、日本人高校生が語らいました その様子を姫路市公式noteでお伝えしています https://himeji-city.note.jp/n/nfc3e56d8bcd3 2024/11/08(金)
- \海産物の電話勧誘トラブルに注意/ 電話勧誘で購入をしつこく迫られた 断ったのに送られてきた等の相談が… おかしいと感じたらきっぱり断わりましょう 電話勧誘販売で契約をしてしまった場合 8日以内であればクーリングオフができます 困った時は早めに消費生活センターに相談を 2024/11/06(水)
- みなさん昨日の『 #まるごとひめじ 』 いかがでしたか? #須濱神社 ではゆきちゃんにこ~んな素敵な お写真を撮ってもらいました 神秘的… 「マコモダケ」は私も人生初 シャキシャキっとした食感がクセになる!ご飯が進みます 再放送は 11/9(土)17:45~ですよ お見逃しなくAya 2024/11/03(日)
- ラジオ番組『姫路のめっちゃうま! 現地リポート!』 FMゲンキ 79.3MHz 10月27日(日)15:45~16:00 今回は藤橋商店を取材しました 太市駅前にある直売所(生卵等)を紹介します 是非ご視聴ください スマートフォンパソコンからも聞くことができます https://fmgenki.jp 2024/10/25(金)
- 【総合教育会議レポート】市立3高校の統合など 2026年4月に開校する統合新設校について 期待することやサポート体制などを議論 探究活動を支援する体制づくり 進路などを相談できる「キャリアセンター」設置 といった方針が示されました 詳細は #note を https://himeji-city.note.jp/n/nbb11cf49108e 2024/10/23(水)
- 10/27(日)は 衆議院議員総選挙及び 最高裁判所裁判官国民審査の投票日 投票日当日に #投票所 へ行くことができない方は #期日前投票 をすることができます 私たちの代表者を決める大切な選挙です ぜひ投票しましょう 詳しくは https://city.himeji.lg.jp/senkan/senkyo/ #選挙 #衆院選 #投票 #姫路市選挙 2024/10/16(水)
- 【低額表示の駆除業者に注意】 ゴキブリが出没しネットで上の広告では低額なのに 最終的に高額請求されたという相談が 20代及び30代の女性を中心に寄せられています パニックにならずに落ち着いて 高いと感じたら作業前にきっぱりと断りましょう 困った時は消費生活センターに相談を 2024/10/10(木)
- 現在 #姫路市立美術館 では 世界的に有名な建築家 隈研吾さんの展覧会を開催中 細部まで作り込まれた模型は なんと写真も動画も撮影ok どの模型もかなり見応えあり 模型のいたるところに 猫ちゃんもいるんです いろんな視点からお楽しみくださいyuka #姫路市 #芸術の秋 #推進員日記 2024/10/06(日)
- 動画公開されました 【姫路市公式インスタグラム「my_himeji」2024年10月分の賞品のお知らせ】 https://youtu.be/Lk6ZvzeD2PU?si=5ryfC9DevRXqU-tl… 先日の取材はこのためでした この頃は暑かったのでレモネードが沁みましたが 今は香り高いコーヒーでまったりくつろぎたいなぁ またひとつ姫路の魅力が知れましたAya 2024/10/03(木)
- アクリエひめじ初4色カラーライトアップ 10/5(土),6(日)の2日間 アクリエひめじで 「第54回日本腎臓学会西部学術大会」が開催されます 開催を記念して 4日(金)~6日(日)の3日間 青色・水色・橙色・黄色の4色にライトアップ 時間は日没から22時まで お見逃しなく https://city.himeji.lg.jp/shisei/0000028911.html… 2024/10/03(木)
- 10月は「臓器移植普及推進月間」です 健康保険証や運転免許証・マイナンバーカードの 「意思表示欄」に記入することで 臓器提供の意思表示ができます 意思はいつでも、何度でも変更できます 意思表示について、一度家族で話し合ってみてはいかがでしょうか #臓器移植 #意思表示 2024/10/01(火)
- #ウィークリーひめじ 9/16~9/22放送分 YouTube ボランティアに参加すると スタンプがたまる スタンプの数によって証明書ももらえちゃう スタンプラリーで楽しく地域貢献 「ボラスタ!inひめじ」 私もボランティアに参加して スタンプgetしてきましたよAya https://youtu.be/TQpv3phmBIQ?si=yWnrJSiRx6YEc8ur&t=194… 2024/09/24(火)
- 9/21(土)開催予定の 『姫路みなと祭 海上花火大会』について https://city.himeji.lg.jp/emergencyinfo/0000000840.html… 荒天等により花火大会が延期・中止になる場合は 花火大会当日の午前9時頃に みなと祭公式Instagramや公式X @Himeji_Hanabi 姫路市ホームページ【重要なお知らせ】のページでお知らせしますご確認ください 2024/09/19(木)
- 「トーク&シネマ 映画『八犬伝』」参加者募集 今回は映画「八犬伝」の先行上映会と曽利監督のトークショーを実施 実は姫路城と亀山御坊本徳寺、書寫山圓教寺がロケ地に選ばれました 日時:10/18(金)18時~21時 会場:アースシネマズ姫路 定員:320名 申込み・詳細は画像をチェック 2024/09/18(水)
- #推進員日記 2024/09/17 #姫路城観月会 盛り上がってますよ〜 マッチ棒で姫路城を完成させるオブジェもいい感じ #姫路城 もお月様も綺麗〜 まだまだ残暑が厳しいですが 姫路城と #中秋の名月 を愛でながらいただくお抹茶とお菓子は格別ですyuka 2024/09/17(火)
- \「ひめボラ」(ボランティア体験)の参加者募集中/ 「ひめボラ」とは 11月をボランティア体験月間として 市民活動・ボランティア団体や社会福祉施設で実際に活動を体験してみるイベント 子どもから大人まで親子で体験できるメニューも 詳細は体験プログラムをcheck https://city.himeji.lg.jp/bousai/0000028474.html… 2024/09/15(日)
- \9月10日は #下水道の日 / 姫路市観光案内所で #姫路城 #マンホールカード を配布しています ぜひGETしてくださいね https://city.himeji.lg.jp/bousai/0000000319.html… また上下水道について 楽しく学んでいただくための アニメーション動画もありますよ(引用元) この機会に下水道への理解を深めてみませんか #姫路市 2024/09/10(火)
- 姫路市保健所からのお知らせです 9/21(土)13:30~南保健センターで 『難病患者と家族の「こころ」を支えるために』と題して公認心理師の土田くみ先生に「自分らしく生きるためのヒント」についてご講演いただきます 申込期限:9/13(金) お申込みのうえ、ぜひご参加ください 詳細 #難病 #講演 2024/09/09(月)
- 11/3に姫路駅前で開催 「ひめボラ市」ボランティアスタッフ募集中 ひめボラ市は 市民活動団体や社会福祉施設等が 体験・物販ブース出展やステージ発表等を行い 日頃の活動をPRするイベント 一緒に盛り上げよう https://city.himeji.lg.jp/bousai/0000028022.html… #姫路 #市民活動 #ボランティア募集 #イベントスタッフ 2024/09/08(日)
- 昨年度好評だった #姫路市 公式Instagram #myhimeji のミニフォトブックに夜景編が登場 今回のフォトブックは 市民の方や観光客の皆さんが 「# myhimeji」を付けてインスタに投稿した 『夜景』がテーマの写真を掲載 姫路市観光案内所と姫路市役所広報課で配布中 ぜひ見てみてくださいね 2024/09/06(金)
- 9月に入って少し涼しくなりましたが 今日は暑いですね~ 先日の台風の影響で 献血ルーム閉所や献血バスが中止に… 今こそ、皆さんからの献血のご協力が必要です 県内の献血ルーム等はここでチェック https://bs.jrc.or.jp/kk/hyogo/ #姫路 での #献血 は 姫路駅すぐ近く 姫路みゆき献血ルームへ 2024/09/05(木)
- 姫路フィルムコミッション公式YouTube 「心で旅する姫路」に #家島 の動画が公開されました その名も 『海のホタルと山のホタルと波の音の共演 ひめじ家島』 映像を見たらあなたもきっと 家島に行きたくなる ぜひご覧ください https://youtu.be/-35Za0I7qD8 #スコット #家島神社 #島旅 #島活 2024/09/02(月)
- \9月は認知症月間です/ 令和6年1月に 「共生社会の実現を推進するための 認知症基本法」が施行され 9月を「認知症月間」 9/21を「認知症の日」と定められました 認知症の知識と認知症の人の理解を深め 誰もが暮らしやすいまちにしていけるよう 考えてみましょう #認知症 #基本法 #共生社会 2024/08/31(土)
- 【 #姫路市 note更新しました】 「ひめじ大会議」に ご関心をお寄せいただきありがとうございます 今回はみなさんのご質問に 回答させていただきます https://himeji-city.note.jp/n/ncd836aef55d6 #note #姫路 #住み続けたいひめじ #ブランドメッセージ 2024/08/29(木)
- 【#note 更新】男女共同参画セミナー 先日 大学生向けの講義にて ジェンダーがテーマのクイズを投げかけたところ “変化球”の回答が続出 無意識の偏見への注意や価値観をアップデートする大切さについて考えました その様子を姫路市公式noteでお伝えしています https://himeji-city.note.jp/n/na342be7d3684 2024/08/27(火)
- #推進員日記 2024.08.27 今日は撮影で 姫路の木場に行ってきました 今週は台風がやってくるそうですが 今日はとっても晴天で撮影日和でした 暑かったけど風が気持ちいい〜✌︎ 皆さんは木場といえば何を思い浮かべますか何の撮影だったかは来月ご紹介しますね #姫路市 #映えスポット 2024/08/27(火)
- ラジオ番組『姫路のめっちゃうま!現地リポート!』 FMゲンキ 79.3MHz 8/25(日)15:45~16:00 今回は東洋大学附属姫路高等学校 PROJECT TOYOを取材しました 今年取り組んでいる農作物(イセヒカリ・妻鹿メロン)の栽培について説明しています スマホ・PCからも聴けます https://fmgenki.jp 2024/08/25(日)
- #ウィークリーひめじ 8/12~8/18放送分 YouTube 今回の「ほんまけ!ひめじ」 では 『魅せて!my himeji』動画コンテスト について紹介 突然、動画を作ることになった私 果たしてどうなる 私が考える姫路の魅力とは… お見逃しなくAya https://youtu.be/WJBjSLiTixc?si=wNBO4Q2rAkygtR7U&t=202… #ほんまけひめじ 2024/08/24(土)
- 市民活動・ボランティアサポートセンター “ひめじおん”講座の参加者募集中 「防災・減災」をテーマに 熱中症対策や服薬管理、非常食レシピなど 日常生活から災害時まで 知っておきたいポイントを学びます ぜひご参加ください 締切:9/5(木) 詳細は https://city.himeji.lg.jp/bousai/0000027805.html… #防災 #減災 2024/08/24(土)
- 【#姫路市 note更新しました】 第1回「ひめじ大会議」を開催しました 次回以降の開催は 9/1(日),9/16(月・祝)です 楽しい雰囲気の中で 姫路市の“今”と“未来”について話してみませんか? ぜひご参加ください #note #姫路 #住み続けたいひめじ #ブランドメッセージ https://himeji-city.note.jp/n/nefa9787f7055 2024/08/23(金)
- 「住み続けたいひめじプロジェクト」の 広報活動にご協力くださった団体・法人を 公式インスタグラムにて紹介しています ご協力いただける団体・法人の方は 下記ウェブサイトをご確認ください https://city.himeji.lg.jp/shisei/0000027239.html#index-1-97… #note #姫路 #住み続けたいひめじ #ブランドメッセージ 2024/08/22(木)
- #推進員日記 先日、御立中にある「coffee LUTINO」さんへ取材に行ってきました その時の様子をチラ見せ この日は暑い夏にぴったりの季節のジュース 「自家製レモネード」と「自家製レモンスカッシュ」をいただきましたサイコー! なんの取材だったかは また後日紹介しますねAya 2024/08/21(水)