奈良市 子ども未来部 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 奈良市みらい価値共創プロジェクト研究から生まれた事業紹介 海のない奈良。でも、つながっている。そんな気づきをくれる移動水族館を平城宮跡歴史公園天平みつき館で9月に開催!クラウドファンディングにも挑戦中! ●移動水族館「海とつながるなら」のサイト https://umi-totsunagaru-nara.studio.site 2025/08/15(金)
- 子育てサークル相談会の開催情報! 〈7月の実施日程〉 【Saya】TEL:0742-47-7837 7/3(木) 10時30分~11時30分 【そらいろ】TEL:0742-33-5560 7/17(木) 10時30分~11時30分 【にじいろ】TEL:0742-33-1021 7/24(木) 10時30分~11時30分 サークルの見学・参加は、市HPをチェック♪ https://city.nara.lg.jp/site/kosodate/9592.html… 2025/06/30(月)
- 都跡公民館で「みあと子育てひろば」を開催します。♪ 毎月最終木曜日(10時~12時)!! 【会場】都跡公民館 【日時】4月24日木曜日(10時~12時)(リトミック♪&季節の工作) ※イベントは10時30分~11時15分頃 【対象】奈良市在住の概ね0~3歳児と保護者 〈申込不要・入場自由〉※詳細別添参照。 2025/04/11(金)
- 二名公民館で【二名にこにこ広場】を開催します。 ☆3月 6日(木)10:30~11:30開催 ちかさんのお部屋「ほっと」 ☆3月22日(土)10:30~11:30開催 アリサ♪さんとミュージックケア♬ 詳細は下記またはURLから参照下さい。https://manabunara.jp/0000013979.html 2025/02/25(火)
- 「中登美」で①「2・3月生まれお誕生カード作り」②「親子リトミック」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法: ①②TEL(0742-44-2250)、来所 【予約受付:①随時②2/21(金)~】 ・問合せ:中登美(中登美ケ丘一丁目1994-3 D21中登美キッズプラザみどり) 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2025/02/20(木)
- 「にじいろ」で「わらべうたのじかん」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:ネット予約【予約受付開始:2/20(木)】 https://airrsv.net/narakodomonijiiro/calendar… ・問合せ:にじいろ(奈良市子どもセンター2号館1階) (TEL:0742-33-1021) 〈市HPリンク〉 https://city.nara.lg.jp/site/kosodate/132632.html… 2025/02/13(木)
- 【はじめよう 里親という家族のカタチ】 里親制度説明会「里セツ」開催! 令和7年2月20日(木曜日)10時~11時半 場所 はぐくみセンター1階 対 象 奈良市在住の方 参加費無料・当日参加可 〈申込方法〉下記申込フォーム参照 電話:0743-85-5567(里親センターなら) 2025/02/10(月)
- 【みらいワクワク!!こども仕事体験フェスタ】の開催について こどもたちが様々な仕事をみて、ふれて、体験できる「こども仕事体験フェスタ」を開催! ・日程:令和7年3月1日(土)(午前の部:9時半~12時/午後の部:13時半~15時) ・会場:奈良県コンベンションセンター 詳細・申込は、別添参照。 2025/02/06(木)
- 「Peace」で①「プレママ・プレパパのための見学会」②「パパたちのベビーヨガ」③「鑑賞会」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:①TEL(0742-81-3262) ②③TEL(0742-81-3262)、来所 ・問合せ:Peace(秋篠新町270) 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2025/02/06(木)
- 子どもがつくる、子どもだけのまち、「子ども奈良CITY」の市民になりませんか? 【日時】 令和7年3月8日(土)13時~17時 令和7年3月9日(日)12時~16時 【場所】奈良市立西部公民館 【対象】奈良市在住・在学の小学生 各日250人 【費用】参加費500円 【詳細・申込】https://kodomo-navi.jp/play/event601/index.html… 2025/02/05(水)
- 古市児童館で「バランスボールで心も体もぽっかぽか!」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:TEL(0742-62-7300)、来所 【予約受付開始:2/5(水)】 ・問い合わせ:古市児童館(古市町1263番地) 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2025/02/04(火)
- ★保育士・幼稚園教諭 就職フェア開催★ 令和7年1月17日(金)奈良市役所北棟連絡通路にて「奈良市立園就職フェア」を開催します! 奈良市の公立こども園・保育園・幼稚園での仕事内容や勤務形態等の説明を行います。ご興味のある方は是非お立ち寄りください! https://city.nara.lg.jp/site/kosodate/10630.html… 2025/01/16(木)
- 【はじめよう 里親という家族のカタチ】 里親制度説明会「里セツ」開催! 【日時】令和7年1月20日(月曜日)10時~11時半 【場所】はぐくみセンター1階 【対 象】奈良市在住の方 〈申込方法〉 電話:0743-85-5567(里親センターなら) 申込フォーム:https://logoform.jp/form/p6et/625253… 2025/01/15(水)
- 「にじいろ」で「1歳児さんのママ・パパあつまれ~☆」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:ネット予約【予約受付開始:1/17(金)】 https://airrsv.net/narakodomonijiiro/calendar… ・問合せ:にじいろ(奈良市子どもセンター2号館1階) (TEL:0742-33-1021) 〈市HPリンク〉 https://city.nara.lg.jp/site/kosodate/132632.html… 2025/01/14(火)
- 東之阪児童館(親子ひろば)で「すぅじぃのかみしばい」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:TEL(0742-27-8263)、来館 【予約受付開始:1/14(火)】 ・問合せ:東之阪児童館(川上町461-1) 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2025/01/09(木)
- 二名公民館主催講座「親の自己肯定感UP講座~私は私で大丈夫~」 を開催します。 会場:二名公民館 開催日:2月15日(土)13時30分~15時30分 内容:親の自己肯定感を高める方法を学びます 講師:自己肯定感をはぐくむ子育てサポート「ノブリの森」代表 森 かほりさん ※詳細下記参照 2025/01/09(木)
- 「子育て広場にじいろ」と「にじいろキッズスペース」では、「にじいろおはなし会」を開催します。詳しくは別添チラシを参照。 【問合せ】にじいろ(奈良市子どもセンター2号館1階)(TEL:0742-33-1021) 2024/12/26(木)
- 〈1月の実施日程〉 【Saya】TEL:0742-47-7837 1/9(木) 10時30分~11時30分 【そらいろ】TEL:0742-33-5560 1/16(木) 10時30分~11時30分 【にじいろ】TEL:0742-33-1021 1/23(木) 10時30分~11時30分 その他サークルへの見学・参加については、市HPをチェック♪ https://city.nara.lg.jp/site/kosodate/9592.html… 2024/12/25(水)
- 「中登美」で①「12・1月生まれお誕生カード作り」②「おもちゃ病院」③「絵本のおはなし会」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法: ①③TEL(0742-44-2250)、来所 【予約受付:①随時③1/4(土)~】 ②不要 ・問合せ:中登美 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2024/12/24(火)
- 二名公民館で「二名にこにこ広場」を開催します。 ☆1月 9日(木)10:30~11:30開催 ちかさんのお部屋「ほっと」 ☆1月23日(木)10:30~11:30開催 リトミック♪ 【お知らせ】12月~来年3月16日まで、駐車場工事のため駐車場は利用できません。公共交通機関でお越し下さい。詳細下記参照 2024/12/19(木)
- 【イベント情報】 第4回ならまち年賀状コンクール作品募集! オリジナルの年賀状をお送りください。部門ごとに特別賞の記念品があります。 応募作品は全てならまちセンターにて展示します。 【部門】①定型・筆書き②干支漢字・筆書き③干支かな・筆書き④フリースタイル 【その他】詳細下記参照 2024/12/19(木)
- 西部公民館で「せいぶ子ども映画会」を開催します! (1)映画「すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」 (2)かみしばい「くるみ割り人形」朗読とピアノ演奏 (3)その他朗読 日時:令和 6 年 12 月 21 日(土)13 時 30 分~15 時 30 分 場所:西部公民館 6 F ※詳細下記参照 2024/12/13(金)
- 東之阪児童館(親子ひろば)で「クリスマス飾りを作ろう」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:TEL(0742-27-8263)、来館 ・問合せ:東之阪児童館(川上町461-1) 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2024/12/05(木)
- アンケートのお願い 「子育て広場」を、利用者の皆様にとってより良いものにするためアンケートを実施中です。皆様のお声をお聞かせください 〇期間:令和6年11月29日~令和7年1月31日 〇回答:以下のアンケートフォームか、チラシのQRコードから https://logoform.jp/form/p6et/811107… 2024/11/29(金)
- 子育てサークル相談会の開催情報! 〈12月の実施日程〉 【Saya】TEL:0742-47-7837 12/5(木) 10時30分~11時30分 【にじいろ】TEL:0742-33-1021 12/12(木) 14時30分~15時30分 【そらいろ】TEL:0742-33-5560 12/19(木) 10時30分~11時30分 サークル見学・参加は市HPをチェック♪ https://city.nara.lg.jp/site/kosodate/9592.html… 2024/11/29(金)
- 公益財団法人奈良市生涯学習財団では、奈良市立児童館の運営に携わってくれる職員を募集しています!児童館に来る子どもたちが安全に健やかに過ごせるよう子どもたちの成長をサポートしませんか? 詳細はURLと添付資料をご覧ください https://manabunara.jp/0000010361.html 奈良市生涯学習財団職員任用試験委員会 2024/11/15(金)
- みんなで子育てシンポジウム 開催! 【日時】令和6年11月23日(土)13時半~16時半 【場所】学校法人 白藤学園 ※駐車場無 【交通アクセス】・JR奈良駅西口から徒歩5分 ※参加者用の駐車場はありません。 WEB申込フォーム 定員100名 託児要予約 添付資料参照 2024/11/13(水)
- 「にじいろ」で「のびのび講座」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:ネット予約【予約受付開始:11/20(水)】 https://airrsv.net/narakodomonijiiro/calendar… ・問合せ:にじいろ(奈良市子どもセンター2号館1階) (TEL:0742-33-1021) 〈市HPリンク〉 https://city.nara.lg.jp/site/kosodate/132632.html… 2024/11/12(火)
- 中部公民館で「男性育休って、どんな制度?~自分に合った取り方を学ぼう~」 のセミナーを開催いたします! ★日時:2024年12月 7日(土)10時00分~11時30分 :2024年12月14日(土)10時00分~11時30分 ★場所:奈良市立中部公民館 ★TEL:0742‐26‐6506 ★申込:別紙参照(QRコード等) 2024/11/11(月)
- 「ノル」で「おさがり会 inノル」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:TEL(0742-24-3305)、来所 ・問合せ:ノル(南京終町212-3岡田マンション1階) 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2024/11/07(木)
- 【来春3月8日(土)、9日(日)に開催する】 「子どもが運営する小さな『まち』」=「子ども奈良CITY」(奈良市版「ミニ・ミュンヘン」)に向け、リーダーとして「まち」を創る小・中学生を募集し、子ども奈良CITYに向けての企画・準備を進めます。詳細添付資料をご参照下さい。 2024/11/06(水)
- 子育てサークル相談会の開催情報! 〈11月の実施日程〉 【Saya】TEL:0742-47-7837 11/7(木) 10時30分~11時30分 【そらいろ】TEL:0742-33-5560 11/21(木) 10時30分~11時30分 【にじいろ】TEL:0742-33-1021 11/28(木) 14時30分~15時30分 サークル見学・参加は市HPをチェック♪ https://city.nara.lg.jp/site/kosodate/9592.html… 2024/10/25(金)
- にじいろ〈キッズスペース〉で「親子でぷよんぷよん バランスボールであそぼう!」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:ネット予約【予約受付開始:11/6(水)】 https://airrsv.net/narakodomonijiiro/calendar… ・問合せ:にじいろ〈キッズスペース〉(奈良市子どもセンター2号館1階) (TEL:0742-33-1021) 2024/10/22(火)
- 【子どもの声を大切にする関わり方を一緒に考えませんか?】 ☆日時:令和6年11月20日(水)15時~17時 ☆場所:市役所北棟6階 602会議室 ☆講師:子どもの権利条約総合研究所 関西事務所長 浜田 進士氏 ☆詳細・申込https://city.nara.lg.jp/site/kosodate/218121.html… 2024/10/16(水)
- ○掲載内容 / 10/18・10/25開催 女性リスタート応援講座【託児可】 \ 現在就業していない女性を対象にした再就職の応援講座です。(参加費無料) 集団で学び合う講座を【2回】2週にわたって開催。連続で受講いただき、家庭と仕事を両立する生活をリスタートしませんか。 ■詳細添付資料ご参照下さい 2024/10/10(木)
- 「Peace」で「秋のミニ運動会」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:TEL(0742-81-3262)、来所 ・問合せ:Peace(秋篠新町270) 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2024/10/03(木)
- 子育てサークル相談会の開催情報! 〈10月の実施日程〉 【Saya】TEL:0742-47-7837 10/3(木) 10時30分~11時30分 【そらいろ】TEL:0742-33-5560 10/17(木) 14時30分~15時30分 【にじいろ】TEL:0742-33-1021 10/24(木) 14時30分~15時30分 サークル見学・参加は市HPをチェック♪ https://city.nara.lg.jp/site/kosodate/9592.html… 2024/10/01(火)
- 「中登美」で「絵本のおはなし会」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:TEL(0742-44-2250)、来所 【予約受付開始:10/1(火)】 ・問合せ:中登美(中登美ケ丘一丁目1994-3 D21(中登美キッズプラザみどり) 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2024/09/26(木)
- 「中登美」で①「ママさん交流会」②「のびのび講座」③「親子うんどうかい」④「おもちゃ病院」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法: ①②③TEL(0742-44-2250)、来所 【予約受付開始:①随時、②③10/1(火)】 ④不要 ・問合せ:中登美 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2024/09/26(木)
- 「Peace」で「救急救命講座」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:TEL(0742-81-3262)、来所 ・問合せ:Peace(秋篠新町270) 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2024/09/26(木)
- 東之阪児童館(親子ひろば)で「体を動かして遊ぼう」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:TEL(0742-27-8263)、来館 【予約受付開始:9/27(金)】 ・問合せ:東之阪児童館(川上町461-1) 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2024/09/24(火)
- 東之阪児童館で「サタデイキッズ~カラー筆ペンで絵手紙レッスン~」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:以下のURLまたはチラシQRコードから https://manabunara.jp/0000014420.html またはTEL(0742-27-8263)、来館 【予約受付開始:9/20(金)】 ・問合せ:東之阪児童館(川上町461‐1) 2024/09/24(火)
- 「子育て広場にじいろ」と「にじいろキッズスペース」では、「おさがりひろば」を開催します。詳しくは別添チラシを参照。【問合せ】にじいろ(奈良市子どもセンター2号館1階)(TEL:0742-33-1021) 2024/09/19(木)
- ロゴマーク投票 結果発表 奈良市では、「子どもにやさしいまち」「子育てしやすいまち」を更に推進し、市内外に積極的にアピールする取組の1つとして、ロゴマークの投票を行ったところ、最も多くの方に投票いただいた案Aに決定しました! 今後、様々な場面で積極的にロゴマークを活用していきます 2024/09/18(水)
- 子育て中のみなさまへ 1口10,000円分のご購入で15,000円分使えるデジタル商品券をプレゼントします! 子育てグッズや生活用品などを県内でお得にゲットしよう! 詳細はこちら⇒https://pref.nara.jp/67303.htm 2024/09/10(火)
- 東之阪児童館(親子ひろば)で「ままごと遊びをしよう」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:TEL(0742-27-8263)、来館 【予約受付開始:9/13(金)】 ・問合せ:東之阪児童館(川上町461-1) 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2024/09/10(火)
- 【本日締切!】 奈良市では、「子どもにやさしいまち」「子育てしやすいまち」を更に推進し、市内外に積極的にアピールする取組の1つとして、ロゴマークの投票を行います。 以下のURL(https://logoform.jp/form/p6et/688979…)から、最も魅力的だと思うロゴマークを1つ選んで投票してください! ご協力お願いします 2024/09/06(金)
- 古市児童館で「みんなで楽しく親子ヨガ」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:TEL(0742-62-7300)、来所 【予約受付開始:9/9(月)】 ・問い合わせ:古市児童館(古市町1263番地) 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2024/09/05(木)
- 「にじいろ」で「保育所・幼稚園・こども園説明会」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:ネット予約【予約受付開始:9/5(木)】 https://airrsv.net/narakodomonijiiro/calendar… ・問合せ:にじいろ(奈良市子どもセンター2号館1階) (TEL:0742-33-1021) 〈市HPリンク〉 https://city.nara.lg.jp/site/kosodate/132632.html… 2024/09/03(火)
- ワークショップ「世界がもし100人の村だったら」で、実際に体を動かしながら世界の多様性や格差を体感しよう! 【日時】2024年9月29日(日)13:30~16:00 【会場】奈良市立中部公民館 【対象】奈良市在住・在学・在勤の中学生~概ね22歳 50人 【締切】9月18日(水) 【申込】https://kodomo-navi.jp/know/event570/index.html?fbclid=IwY2xjawE9-7NleHRuA2FlbQIxMAABHZkf3lVbEEaVWkcgQbN5BEtDIW 2024/09/02(月)
- 【9月6日(金)締切!】 奈良市では、「子どもにやさしいまち」「子育てしやすいまち」を更に推進し、市内外に積極的にアピールする取組の1つとして、ロゴマークの投票を行います。 以下のURL(https://logoform.jp/form/p6et/688979…)から、最も魅力的だと思うロゴマークを1つ選んで投票してください! 2024/09/02(月)
- 「Peace」で「リトミック」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:TEL(0742-81-3262)、来所 ・問合せ:Peace(秋篠新町270) 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2024/08/29(木)
- 「ノル」で①「ファーストブックとおはなし会」②「えほんのひろば」を別添チラシのとおり開催! ・申込:不要 ・問合せ:ノル(南京終町212-3岡田マンション1階) 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2024/08/29(木)
- 子育てサークル相談会の開催情報! 〈9月の実施日程〉 【Saya】TEL:0742-47-7837 9/5(木)15時~16時 【そらいろ】TEL:0742-33-5560 9/19(木) 10時30分~11時30分 【にじいろ】TEL:0742-33-1021 9/26(木) 14時30分~15時30分 サークルの見学・参加は、市HPをチェック♪ https://city.nara.lg.jp/site/kosodate/9592.html… 2024/08/29(木)
- 「中登美」で①「楽器ふれあいコンサート」②「8・9月生まれお誕生カード作り」③「えいごであそぼう!!」④「絵本のおはなし会」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法: TEL(0742-44-2250)、来所 【予約受付開始:①③④9/3(火)、②随時】 ・問合せ:中登美 〈その他詳細〉 https://jorte.com/spotta/cards/62ce961d8b89d0357c5bb5a9… 2024/08/27(火)
- にじいろ〈キッズスペース〉で「だれもがアーティスト『みんなでつくる廃材アート』」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:ネット予約【予約受付開始:9/14(土)】 https://airrsv.net/narakodomonijiiro/calendar… ・問合せ:にじいろ〈キッズスペース〉(奈良市子どもセンター2号館1階) (TEL:0742-33-1021) 2024/08/27(火)
- 東之阪児童館で「折り紙であそぼう」を別添チラシのとおり開催! ・申込方法:以下のURLまたはチラシQRコードから https://manabunara.jp/0000014329.html またはTEL(0742-27-8263)、来館 【予約受付開始:8/20(火)】 ・問合せ:東之阪児童館(川上町461‐1) 2024/08/20(火)