テレビ静岡ニュース 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 【全編】国民・榛葉幹事長に聞く今後の永田町「自民党を守って国が滅びたら本末転倒」 玉木代表を”首相に擁立”と言われても「いまの自公とはあり得ない」 2025/07/22(火)
- 多様化する働き方と生き方 中学生が将来を描くセミナー開催 2025/07/21(月)
- 見る場所によって形が変わるブロンズ彫刻 御宿至さんの作品展 富士川楽座で始まる 2025/07/20(日)
- いよいよ夏本番!白浜大浜海水浴場で海開き 下田市内10カ所の海水浴場は一部を除き8月24日まで開設 2025/07/19(土)
- 学歴詐称問題の田久保市長が百条委に”回答書”を提出へ 卒業証書は持参する? 正当な理由なく拒めば刑事罰の可能性も 提出後に何を語るか注目 2025/07/18(金)
- 各候補の第一声は?ノーカット版 榛葉賀津也 候補・村上猛 候補・福原志瑠美 候補・松下友樹 候補・鈴木千佳 候補・牧野京夫 候補・山口香苗 候補の7人が立候補 参院選静岡選挙区 2025/07/17(木)
- 袴田巖さん 国民年金を申請 再審無罪となった元死刑囚を対象にした特例法を活用 2025/07/16(水)
- 地域発展のための拠点が5周年 課題解決や活性化へ 金融機関が運営 2025/07/15(火)
- 静岡県内民間労組の春闘妥結結果は過去最高の賃上げ率5%超え…規模別や業種で格差も 2025/07/14(月)
- 浮力体がついた「アウトリガーカヌー」体験会 安定して転覆しにくい 南伊豆の自然を満喫 2025/07/13(日)
- 百貨店やバスの中での呼びかけ 特殊詐欺防止の広報活動に協力で警察から感謝状を贈呈 2025/07/12(土)
- ペットの熱中症に要注意!動物病院で聞いた気にするべきポイントは「呼吸の速度」「よだれ」「舌の色」 大切な家族の命を守るために 2025/07/11(金)
- 伊豆半島ジオパーク 再認定に向けた現地調査が終了 「指摘した改善点によく対応できていた」 調査員も評価 2025/07/10(木)
- フットサル国際試合 県内初開催へ W杯優勝国・ブラジルと対戦 2025/07/09(水)
- 学歴詐称に揺れる田久保市長 疑惑の”卒業証書”は検察に確認を依頼へ 辞職し出直し選挙に立候補する意向 2025/07/08(火)
- 学歴詐称問題の田久保市長を市民が刑事告発 公職選挙法違反の疑い 市長側は「問題ない」との認識示す 2025/07/07(月)
- ガールズバーで店長と店員刺され死亡 客の男を殺人未遂の現行犯で逮捕 容疑を殺人に切り替えて捜査へ 男は両手に刃物を持ち店に来た直後に犯行 静岡・浜松市 2025/07/06(日)
- アユの友釣りに挑戦 川に子供たちの歓声ひびく 漁協組合員が驚く腕前「名人!」 2025/07/05(土)
- 戦国時代から伝わる凧 個展を開催 掛川・遠州横須賀の伝統 2025/07/04(金)
- 快適な買い物へ…最新セルフレジ導入 客が自身のスマホでスキャン 2025/07/03(木)
- 「自治体も人材確保が厳しい時代に…」ワークライフバランスを重視するために行政が取り入れた”選択的週休3日制” 労働環境の改善が市民サービスの向上につながることを目指し 2025/07/02(水)
- 社会奉仕への思いを新たに 静岡ロータリークラブ創立90周年記念コンサート 2025/07/01(火)
- “幻”の長泉メロンの出荷始まる やや小ぶりでも味が濃く「十分楽しんで食べてもらいたい」 2025/06/30(月)
- 生成AIの基本的な仕組みや課題について学ぶ 約90人が参加 総務省などが主催 2025/06/29(日)
- 参議院議員選挙 投票用紙の配送が始まる 2025/06/28(土)
- 猛烈な暑さに工事現場は…? 「体が慣れるまではもうちょい大変」 事務所は常にエアコンをオン 壁には熱中症対策のチェックシート 2025/06/27(金)
- 東レ アローズ静岡の選手がバレーボール教室 小学生がプロのスパイクを体験! 2025/06/26(木)
- 富士登山規制”手続き小屋”設置 静岡側は7月10日に山開き 2025/06/25(水)
- 安全運航に向け緊急停止を想定し訓練 日本で唯一湖の上を渡るロープウェイ 静岡・浜松市 2025/06/19(木)
- 驚きの連続!南伊豆町の小学生がシーカヤック体験 「手が痛かったけどめちゃ楽しかった」 2025/06/18(水)
- 次世代エアモビリティ開発促進に向け初会合 実証実験のフィールド選定 2025/06/17(火)
- ステンドグラス美術館の開館10周年を記念した特別展 初公開のステンドグラスがずらり 2025/06/16(月)
- 小学5年生が田植えに挑戦 もち米「葵美人」をていねいに 秋に収穫して12月にもちつき 静岡・富士市 2025/06/15(日)
- JR沼津駅鉄道高架の事業促進へ 市長が知事に事業促進を要望 2025/06/14(土)
- わんぱく相撲の県大会 ちびっこ力士が白熱した戦い 静岡・富士宮市 2025/06/09(月)
- 軽トラ市は大盛況 商店街に活気を戻そう 地元食材から日用雑貨まで 2025/06/08(日)
- 外国人観光客の誘致に向けて 富士市がモニターツアー実施 来年度からの観光ツアー実現めざす 2025/06/07(土)
- 「使命を自覚し」静岡県の高校生平和大使に不二聖心女子学院の水野可麗さんを選出 2025/06/06(金)
- 世界三大花木と呼ばれる熱帯地域の花「ジャカランダ」 熱海市で見ごろ迎える 2025/06/05(木)
- 高速転落・逃走男を送検 現場に車も子供も置き去りに 過去のひき逃げ事件きっかけに免許取り消し 2025/06/04(水)
- 後を絶たない高齢ドライバーの事故 認知機能検査や技能診断の“いま” AI技術を導入した事故防止への最新の取り組みに期待 2025/06/03(火)
- 恒例の”あじさい祭り”が開幕 色鮮やかな花が訪れた人を楽しませる 2025/06/02(月)
- 働き盛りの世代のがん予防へ「生活習慣の見直しや検診が大切」静岡・三島市でセミナー開催 2025/06/01(日)
- 12分間がまんできるかな 「しびれたけれど楽しかった」園児が座禅に挑戦 2025/05/31(土)
- 気象情報に注意して早めに避難することの大切さを 小学校で出前授業 梅雨を前に土砂災害の危険学ぶ 2025/05/30(金)
- いま改めて問われる学校の安全・安心 子供たちに危険な思いをさせないために…危険を未然に防ぐ“スクールガードリーダー”に注目 2025/05/29(木)
- 精巧で芸術的な”お菓子” 繊細かつ大胆なデザイン光るパティシエの力作多数 洋菓子作品展開催 2025/05/28(水)
- 「オシャレな部分がたくさん」日本最古で唯一の現役公営住宅“羽衣団地” レトロモダンな昭和の雰囲気に当時の生活に思いを馳せる 2025/05/27(火)
- 盛土規制法の運用始まる 盛り土の許可や罰則を強化 無許可の場合は3年以下の懲役または法人には3億円以下の罰金 2025/05/26(月)
- 現職と新人の一騎打ち 静岡県島田市と伊東市の市長選挙投票日 2025/05/25(日)
- 国内自転車ロードレース最高峰「ツアー・オブ・ジャパン」富士山ステージ 過酷な登り坂に選手たちが挑む 静岡・小山町 2025/05/24(土)
- 地域とのつながりを感じて デイサービスでカフェ 施設の利用者が接客 2025/05/23(金)
- 体力向上へ…ボールの投げ方教室 実業団選手が小学校で指導 2025/05/22(木)
- 1年間に製造されるビニール傘は6000万本から8000万本…しかし大半は廃棄されてしまうのが現状 傘への意識を変えそうと創業100年超の老舗が奮闘 2025/05/21(水)
- 国際カジキ釣り大会 静岡県知事に名誉会長就任を依頼 7月に下田市で開催 毎年600人以上が参加 2025/05/20(火)
- 産学連携授業 企業の成長と社会貢献 大学生が立案 静岡 2025/05/19(月)
- 音楽とキャンプを楽しむ「ACO CHiLL CAMP」にぎわう オレンジレンジや木村カエラさんなど出演 静岡・御殿場市 2025/05/18(日)
- 浜岡原発の廃炉作業 原子力規制委員会が視察 15日には解体作業中に耐火シート燃える火災 2025/05/17(土)
- 中部電力の浜岡原子力発電所2号機でぼや…耐火シートもえる 作業中の火花で発火か ケガ人や外部への影響なし 2025/05/16(金)
- 赤紫色のじゅうたん広がる…下田市の特産・テングサ漁解禁で初夏の香り 2025/05/15(木)
- 体力向上へ元ラグビー選手が指導 小学生が楽しみながら挑戦 静岡市 2025/05/14(水)
- 17~23億円を要する博物館は必要? 関連予算案は何とか可決も市議会は賛否が真っ二つに…物価高騰で建設費がさらに増える懸念も 2025/05/13(火)
- 富士山の絶景スポットで茶摘み 年々高齢化「保全活動のボランティアにもぜひ参加を」 2025/05/12(月)
- 「満月に摘んだお茶はおいしい」の言い伝えにちなみ月夜の茶摘み ランタンが灯された幻想的な茶園で 2025/05/11(日)
- 工業用アルミフレームの製造・販売大手が掛川市に新事業所 新たな雇用の創出を通して地域経済への貢献めざし 2025/05/10(土)
- 不正に銀行口座を開設した元警察官 初公判で起訴内容認める 検察は「投資による借金があった」と指摘し懲役2年を求刑 2025/05/09(金)
- ピーク日の利用者数は上り・下りとも過去最多…万博やインバウンド追い風にGWに東海道新幹線を利用した人は約438万人 1日平均で6年前に次ぐ多さ 2025/05/08(木)
- 1キロ88万円の最高値がついたお茶のお味は? 茶席が設けられ来店客が楽しむ 2025/05/07(水)
- 静岡空港2024年度の搭乗者数は63万人余 国内線・国際線ともに増加 2025/05/06(火)
- 最大11連休のゴールデンウィークも残り2日 静岡県内の高速道路・鉄道に大きな乱れなし 新幹線・上りの混雑ピークは6日か 2025/05/05(月)
- 浜松まつり 豪華絢爛な屋台が観光客を魅了 中心街は大賑わい 2025/05/04(日)
- 4連休初日 140人以上宿泊のホテルで火災 全員避難して無事も…消防隊員が活動中にケガ 2025/05/03(土)
- ひまわりの絆プロジェクト 交通安全や被害者支援の願い込め 静岡 2025/05/02(金)
- アスルクラロ沼津が地域貢献の一環として下敷きを贈呈 マスコットキャラクターなどをデザイン 2025/05/01(木)
- 静岡家庭裁判所の新所長が就任会見「“ワンチーム”で信頼を」 2025/04/30(水)
- 事故防止へ…下校中の小学生が横断歩道で車にはねられ重傷 現場付近で違反者の取り締まり 2025/04/29(火)
- 被害者支援などに力を尽くすボランティアに委嘱状 電話相談や裁判の付き添い 2025/04/28(月)
- 終戦80年 静岡市で平和祈念式典 記憶を後世へつないで 2025/04/27(日)
- 3日間で168km走破へ!富士山麓でトレイルランニングレース 45カ国・地域から2400人が参加 2025/04/26(土)
- 駐日韓国大使が静岡県知事を表敬訪問 交流促進で協力を確認 2025/04/25(金)
- 地元のビール製造会社とレモン農家が共同で開発 ”伊豆レモンビール”誕生 低アルコール志向に合わせ度数は3% 2025/04/24(木)
- 【動画あり】大迷惑な自転車”ひょっこり”男 青信号なのに車道のど真ん中で突如として急ブレーキ 後続車のドラレコには蛇行運転の様子も 65歳男を逮捕 自転車に妨害運転の適用は県内初 2025/04/23(水)
- 袴田巖さんの姉・ひで子さんも追悼の意「気にかけてもらって心強さを感じました」 ローマ教皇死去 2025/04/22(火)
- 磐田市長選と掛川市長選はいずれも現職が一騎打ちを制し当選決める 草地博昭 氏と久保田崇 氏が2期目へ 2025/04/21(月)
- 伊豆へ観光客を…伊豆の歴史と三嶋大社を紹介する展示会 都内で開催 2025/04/20(日)
- 管内にはロッククライミングの人気スポットも…山岳遭難救助隊の指名式 ハイキングや登山などが増える大型連休を前に 2025/04/19(土)
- 大学発のベンチャー企業が目指すのは“地場の素材”を活かしたクラフトジン 科学に裏打ちされた製造方法やおいしさを 2025/04/18(金)
- 各地で気温上昇…25℃超の夏日地点も 寒暖差に注意 静岡 2025/04/17(木)
- 三嶋大社で令和の大修理を前に…ご神体を一時的に祀る”仮本殿”の地鎮祭 改修工事は3年後の終了を目指す 静岡 2025/04/16(水)
- 県が高校で防災講座 いざという時の対応力や判断力を養うために 静岡 2025/04/15(火)
- 全体として緩やかに回復も…景気指数は2期連続で悪化 日銀静岡支店の短観 2025/04/14(月)
- 人気絵本 パンどろぼう展開幕 絵本の世界を再現したフォトスポットも設置 静岡市清水区 2025/04/13(日)
- ラグビーから学ぶ「チームで成果を出す力」新入社員研修にラグビー活用 静岡市駿河区 2025/04/12(土)
- 日本で初めて開催のパラ水泳ワールドシリーズ開幕 浜松市出身・鈴木孝幸 選手が銀メダル獲得 2025/04/11(金)
- 牛乳嫌いな子供たちが“飲める牛乳”に勝機? 逆転の発想で物価高騰に立ち向かう酪農家 需要拡大で新たな収益の柱を目指す 2025/04/10(木)
- 中部電力の安倍川水力発電所が完成 CO2削減に向けた取り組みも 静岡 2025/04/09(水)
- 旬の味覚を…タケノコ掘り 伊豆高原でオープン 2025/04/08(火)
- 変わる美容室…競争激しい中で勝機は“タイパ”にあり? ライフスタイルの変化に適応した“深夜営業”も 倒産は過去最多を更新 2025/04/07(月)
- 焼き肉店にシカ侵入 沼津市が捕獲 ケガ人なし 警察「どこから来たか分からず」 2025/04/06(日)
- 立てこもり男が黙秘貫く 捜査員に刃物を向け威嚇…緊迫の5時間 最後は警察が突入し現行犯逮捕 2025/04/05(土)