広報とよはし(豊橋市) 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- クラフトビールの祭典 アワアワアワー2025 全国各地から、クラフトビールのブルワリーが豊橋に大集合! 東三河で開催する最大級のクラフトビールの祭典を今年も開催します まだまだ暑いので、ビールがおいしく飲めそうですね 2025/09/11(木)
- ------------------------------------ 参議院議員通常選挙・住民投票 期日前投票ができます ------------------------------------ 期日前投票所 ■市役所 東館地下1階 会議室 ■二川生涯学習センター ■牟呂生涯学習センター ■石巻生涯学習センター ■大清水地域福祉センター 2025/07/14(月)
- ━━━━━━━━━━━━ この夏限定!ホテルアソシア豊橋に 「のんほいパークルーム」が誕生! ━━━━━━━━━━━━ のんほいパークとホテルアソシア豊橋が初タッグを組み、夏休みの思い出づくりにぴったりのコラボルームが誕生しました 2025/07/03(木)
- ⋱⋱⋱ここにこ ⋰⋰⋰ ひんやりハッピーフェス 熱中症から身を守って、みんなで涼しくなろう! 6/29(日)10:00~15:00 ・熱中症について学べるブースが盛りだくさん! ・自分だけのオリジナルうちわが作れる! ・夏スイーツやグルメもあるよ♪ ・ここにこ縁日も同時開催! 2025/06/27(金)
- ダニによる感染症に注意しましょう! 野外の藪や草むら、畑などには多くのダニ(マダニ類・ツツガムシ類)が生息しています。 その中には細菌やウイルスなどを持ったダニが存在し、刺されてしまうと、感染症にかかることがあります。 2025/06/27(金)
- \男女共同参画週間 が始まります/ 6/23㈪~6/29㈰ 誰もが活躍できる社会の実現に向け、一緒に理解を深めましょう。 〇パネル展示 6/23㈪~6/27㈮ 市役所東館1階 市民ギャラリー 〇男女共同参画関連図書の展示 6/20㈮~7/8㈫ 中央図書館 〇該当啓発 6/25㈬17:30~18:00 2025/06/18(水)
- \日本一の大わらじ/ 福島わらじまつりが豊橋にやってくる 6/13(金)18:00、18:45 こども未来館ここにこ 華やかな舞や太鼓隊の演奏とともに、長さ12mの大わらじをかつぐ姿は必見 豊橋まつりに登場した7mのわらじより BIGなわらじがやってきます 本場さながらの演舞をお見逃しなく! 2025/06/11(水)
- / 子どもが描いた「夢のケーキ」を大募集! \ 今年で2回目を迎えるこの企画は、子どもたちの絵をもとにしたケーキを商品化し、期間限定で販売します 昨年は837点も応募をいただきました! 募集期間:8/31㈰18:00まで 対象:中学生以下 応募用紙のダウンロードはこちらから 2025/06/09(月)
- \ 全国初!/ マンホール柄のオリジナル前掛け・トートバッグ発売 豊橋市上下水道局と㈲エニシングのコラボで実現しました 前掛けは市内を走る路面電車と市公会堂、トートバッグは朝日の中で三河港の船が出航する様子を描いています 販売場所 2025/06/10(火)
- 三遠ネオフェニックス 中地区優勝セレモニー開催 6/5(木)、豊橋市役所に三遠ネオフェニックスが訪れ、約500人のファンの前で中地区優勝・チャンピオンシップベスト4を報告しました! 選手たちの笑顔と感謝の言葉に、胸が熱くなった方も多いはず 今後もみんなで声援をおくりましょう 2025/06/05(木)
- \ 豊橋市役所で / 三遠ネオフェニックス 中地区優勝セレモニー開催します 2年連続の中地区優勝&クラブ史上初のチャンピオンシップベスト4をお祝いするセレモニーを開催 6/5(木)17:15~17:40 豊橋市役所 東館1階市民ホール 大野ヘッドコーチ、全選手が来場予定! ぜひお越しください 2025/06/03(火)
- / 2羽のジェンツーペンギンが生まれました \ のんほいパークではジェンツーペンギンの雛を間近で観察することができます 来園した時はジェンツーペンギンの可愛い姿を見に来てくださいね 2025/06/04(水)
- #今日は何の日  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 530(ごみゼロ)の日 1975年に豊橋市で始まった「530運動」 今年で50年の節目を迎えました 豊橋で生まれた活動が全国に広がっているのは嬉しいですね! これからも530運動発祥の地として ピカピカなまちを目指していきましょう #ごみゼロ #だも豊 2025/05/30(金)
- \\\ 今日から!TOYOPay申込み開始/// 5,000円で6,500円分の買い物ができる とってもお得な電子商品券 利用できる店舗は、5/21時点で782店です 申込期限は6/18(水)まで 抽選結果は7/2(水)12:00~メールでご連絡します ▼申込みはコチラ https://toyopay.com 2025/05/21(水)
- 中央図書館 企画展 わくわくする!しかけ絵本の世界 5/21(水)~7/6(日) 中央図書館1階 情報発信コーナー いつもは書庫にある「しかけ絵本」約20点がズラッと並びます! 恐竜や花が飛び出す絵本、360 度ページが開く絵本、両手で抱えきれない大きさの絵本など、あっと驚く展示を楽しめます 2025/05/21(水)
- \ 明日4/26(土)から / のんほいパークの駐車場がより利用しやすくなります! 西第2駐車場が拡張オープン! 駐車可能台数が約250台増加します 混雑情報を発信! 駐車場の混雑状況をホームページ上でリアルタイムに確認できます 是非ご利用ください 2025/04/25(金)
- 聞いてみよう!感じてみよう!ほいくno せかい 保育の仕事に興味のある中高生の方、ご参加ください 保育士の仕事について、現役の保育士から話を聞いたり、おむつ替えなどの保育体験が出来ますよ 4/9(火・祝) 13:00~13:45 定員10名(要予約) まちなか図書館 https://x.gd/NUbn1 2025/04/16(水)
- 豊橋信用金庫様から「とよはしこども読書通帳」5,000冊の寄付がありました! 平成30年度から毎年いただいており、今年度も市内の新小学1年生全員に配布します 銀行の通帳にお金が貯まるように、読んだ「本の記録」を貯めることができます 楽しみながら読書週間を身につけられますね 2025/04/16(水)
- 豊橋市動物愛護センター(仮称)の愛称を大募集 10月上旬に開所するセンターの愛称を募集中! 皆さんのご応募お待ちしています 募集期間 5/30(金)まで 応募はこちら https://x.gd/NiG1g ※郵送(〒441-8539 中野町中原100)、FAX 38-0780でも申込み可 詳細 https://x.gd/zfRX0 2025/04/14(月)
- \募集中/ 豊橋市動物愛護センター(仮称)の 猫モデルルーム ネーミングライツパートナー 猫モデルルームに企業名等を掲示できます。 募集期間 5/30(金)まで 対象 事業者(個人事業主を除く) 応募方法 必要書類を生活衛生課(〒441-8539 中野町中原100) 詳細 https://x.gd/yFA0d 2025/04/14(月)
- 放課後の新たな学びの場 のびるんdeスクールの登録受付中です 5月からの参加には、4/15(火)15時までの登録が必要です! 多くの児童の参加をお待ちしてます 対 象:市内小学校に通う児童 利用料:1回300円(市HP記載の児童クラブ利用者は原則無料) 登録はコチラ https://city.toyohashi.lg.jp/61142.htm 2025/04/11(金)
- 二川宿本陣資料館 浮世絵コレクション展「旅の難所-関所・ 川越 ・峠 」 4/19(土)~6/8(日) 展示点数:約70点 江戸時代の旅人にとって難所であった、関所・川越・峠を描いた浮世絵をご覧いただけます 現代の旅行とは異なり苦難が多かったようですよ 詳細 https://futagawa-honjin.jp/event/5088/ 2025/04/11(金)
- 二川宿本陣資料館で 鎧兜を着てみよう ❖━━━━━━━━━━❖ 鎧兜を着て、写真撮影ができます 予約不要! 入館料のみで参加できますので、ぜひお越しください 日時:4/19(土)、4/26(土)、5/5(祝)、5/10(土)、5/17(土)9:30~11:30※受付順 対象:3歳児~身長140cmまでの小学生 2025/04/10(木)
- \水フェス×市電の日/ 4/13(日)9:30~15:00 小鷹野浄水場、多米排水場、赤岩口車庫 缶バッジ作りや水生生物とのふれあい、マーチングバンド演奏など、地元の学生によるイベントが盛りだくさん子どもから大人まで楽しめること間違いなし ぜひお越しください♪ 詳細 https://city.toyohashi.lg.jp/61642.htm 2025/04/10(木)
- コミュニティバスのネーミングライツパートナー募集中 ネーミングライツパートナーになると、バス車体やバス停の表示板へ企業名等が掲載されます! ぜひご応募ください 対象:法人格を有する団体 締切:5/30(金)※必着 愛称掲載期間:R7/10/1(水)から5年間 ▼詳細 https://city.toyohashi.lg.jp/61887.htm 2025/04/03(木)
- 豊橋公園の桜 開花状況 3/28(金) 五分咲きくらい 一昨日のつぼみが多かったようすから一転 枝先は特に開花が進んでいます! 満開までもう一歩 2025/03/28(金)
- 春まつり(さくら) 吉田城春まつり 3/23㈰の吉田城春まつりの様子です。 桜の開花は遅れていましたが、天候に恵まれ、多くの方にご来場をいただきました 大人も子供も楽しみながら、吉田城の歴史に触れることができます 3/29㈯、3/30㈰も開催します 桜の開花が間に合いますように 2025/03/24(月)
- 鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025 天候に恵まれた3/23(日)、昨年の大会より1000人多い4932人のランナーが、路面電車沿いや田園地帯などを走り抜けました。 給水場では、苺やミニトマトが振る舞われ、応援団の声援や和太鼓の演奏に背中を押され、参加者は笑顔でゴールしていました 2025/03/24(月)
- 住民票が市役所に行かなくても取れる \ 住民票はコンビニで取れます/ 平日・土日祝にかかわらず 朝から夜まで 全国どこでも \手順は簡単3ステップ/ ○ 使い方 https://x.gd/q0ibt ○ コンビニ交付サービスについて https://x.gd/Q3BQ3 2025/03/21(金)
- 春まつり(さくら) 3/26(水)から夜間照明を開始します 3/19(水)から夜間照明を開始する予定でしたが、例年より、ソメイヨシノの開花が遅れています 豊橋公園にはイースターエッグのオブジェが登場しています ぜひ、かわいい写真を撮ってみてくださいね 2025/03/18(火)
- 住民票が市役所に行かなくても取れる! \ 住民票はコンビニで取れます!/ 平日・土日祝にかかわらず 朝から夜まで 全国どこでも \手順は簡単3ステップ/ ○ 使い方 https://x.gd/q0ibt ○ コンビニ交付サービスについて https://x.gd/Q3BQ3 2025/03/17(月)
- まちなかにんじゃパーク 開催 反り立つ壁・手裏剣 的当て・ボルダリングなど、5つのアトラクションが出現! 3/16(日)11:00~18:00※荒天中止 豊橋市まちなか広場 2,000円 ※1つ500円で体験可 15:00からは、豪華賞品をかけたタイムトライアルも開催 みなさんの挑戦をお待ちしています! 2025/03/13(木)
- \のんほいパーク/ スプリングフェスティバル 3/15(土)~4/20(日)の土・日、祝日はぜひのんほいパークへイベントも盛りだくさん!桜の咲いた時期にはお花見も 各入園門の入園券券売機や遊園地内の遊具券券売機などではキャッシュレス決済の種類も拡大しました 2025/03/11(火)
- 国道23号名豊道路が全線開通しました 3/8(土)、国道23号名豊道路の最後の未開通部分である豊川為当IC~蒲郡IC間が開通し、72.7km全線が開通しました。 開通式典には地権者をはじめとした関係者約430名が参加し、昭和47年の事業着手以来、52年の歳月を経て迎える全線開通を祝いました。 2025/03/10(月)
- \普段はできない体験を!╱ リトアニアの文化に触れてみませんか? 数少ないリトアニア語翻訳者と、リトアニア語の詩の朗読しながら、歴史や文化を学ぶ朗読体験会を開催 グルメや観光についても聞くことができますよ 3/23(日)14時~15時 中央図書館 申込み↓ https://www2.library.toyohashi.aichi.jp/eventUser/main/view/2069… 2025/03/07(金)
- とよはしハンバーガーフェス2025開催!! 日本最大級のハンバーガーの祭典を豊橋で開催します! なんと約40店舗の出店! ご家族や友人らと最高の休日を味わいましょう! アメカジ古着や雑貨販売も楽しめます 3/15(土)10:00~16:00(荒天中止) まちなか広場、豊橋駅南口前広場 2025/03/07(金)
- \3月は学生の入園無料/ のんほいパーク キャンパスDAY 高校生、大学生(大学院生)、短大生、各種専門学校生の方へ朗報です! 3月は毎日 入園料・自然史博物館 大型映像が無料 さらに、卒業生は遊園地遊具乗り放題などの特典付き! 入園時に学生であることが確認できるものをご提示ください 2025/02/28(金)
- 春まつり(うめ) 開催期間を延長します 例年より梅の開花が遅れているため、 3/16(日)まで開催期間を延長します 2/28(金)時点の開花状況は 早咲き 見頃 中咲き 咲き始め 遅咲き つぼみ 園内の茶店も出店を延長しています! ぜひ向山緑地内梅林園へお越しください 2025/02/28(金)
- / 白熱!ここにこ場所 \ 2/23(日)に、こども未来館「ここにこ」で相撲大会が開催されました! 年長児から小学3年生までが参加するこの大会は、今年も大盛り上がり家族の声援が飛びます! 本気で取り組む子どもたちの姿に、撮影しながら感動してしまいましたみなさんお疲れ様でした 2025/02/27(木)
- 愛知県図書館1階Yottekoで 「きてみて豊橋!花のまち」開催中 花 をテーマに豊橋のまちの魅力を発信しています! 豊橋市図書館の職員がおすすめする、 豊橋の花を巡る4つの旅ルートは必見! 街歩きの参考にしてくださいね 4/9(水)まで 愛知県図書館 https://x.gd/d2XtA 2025/02/25(火)
- 2/1(土)~3/16(日) 二川宿本陣のひなまつり開催中 2/22(土)午前10時から、先着100名の小学生以下に、ひなあられプレゼント二川宿本陣まつり「大名行列」の雅姫・琴姫に会えますよ 2/23(日)は雅楽の演奏会を開催しますので二川宿本陣のひなまつりにぜひ遊びにきてくださいね! 2025/02/20(木)
- 【広報とよはし2月号 お詫びと訂正】 広報とよはし2月号12ページ「スポーツ」の中にある 「1年間の集大成を仲間と共に!野球の終業式 青春1000本ノック」の料金に間違いがありました。 正しくは、2,000円です。お詫びして訂正します。 なお、本日から申込みを開始しています。 2025/02/20(木)
- 。⋆* 春まつり(うめ)開催中 *⋆。 東三河最大級の梅林園「向山緑地内梅林園」で約400本の梅が楽しめます 今は、早咲き種の「花香実鶯宿」が見ごろを迎えていますよ 昨年と比べると、梅の咲き方がゆっくりなようです 寒い日が続いていますが、梅林園で春の訪れを感じてみてくださいね! 2025/02/19(水)
- まちなか図書館におひなさまがやってきました 本日から3/4(火)まで、二川宿本陣資料館のひな人形が出張しています 3階アートスペースにてご覧いただけます ぜひ見に来てください 2/28(金)はまちなか図書館休館日です 2025/02/14(金)
- ここにこ 工作体験 いるかもおるかもメタル クリップ、針金などメタルな素材で “いるかもしれない”“おるかもしれない” 生きものを作ろう 2/15(土)①13時~、②15時~ 16(日)①10時~、②13時~、③15時~ 500円 各回定員20人 事前予約制ですが、空き枠分の整理券を当日配布します 2025/02/13(木)
- 日本の交通史をおさらい! 【資料展】人や物の行き来のはなし 「誰が・何しに・どんな方法で・どんな物を運んだの?」という視点で、古代から現代までの交通史をご紹介 3/16(日)まで 豊橋市中央図書館2階 展示コーナー 詳細はこちら https://x.gd/eKEiY 2025/02/12(水)
- 【のんほいパーク】 動物園 de サイエンスカフェ 第3回 今回のテーマは ツキノワグマはどんな動物?正しい付き合い方を考えてみよう お茶やお菓子を片手に、 専門家の話を聞いて参加者と話し合いましょう! 2/15(土)13:30~14:30(受付は13:15~) ひだまり交流館 500円 ※申込み不要 2025/02/12(水)
- \路線バスで「道の駅とよはし」に行こう/ 年間200万人以上訪れる「道の駅とよはし」に、路線バスで行けるようになります 3/1㈯から運行開始! 豊橋駅から約35分!毎日6往復の運航! 豊橋駅東口バス乗り場から、豊鉄バス 豊橋技科大線をご利用ください。 2025/02/12(水)
- 東三河3市対抗フラワーバレンタインダービー 2/10(月)17:00~20:00 JR・名鉄豊橋駅改札口近く 豊橋市 デルフィニウム 豊川市 バラ 田原市 マム(菊) から一輪プレゼント! 用意した花が最初になくなる市はどこでしょうか…! もらった花は、ぜひ大切な人に贈ってくださいね 2025/02/09(日)
- 女子バスケットボール 髙田真希選手による実技講習会を開催※申込みは本日まで 2/17(月)18:30~19:30 豊橋市総合体育館 市内の女子中学生で、学校のバスケットボール部またはクラブに所属する方大歓迎! 申込方法 https://x.gd/Ivcls プロの指導で上達しよう!! 2025/02/06(木)
- \無料!/ 「あなたの頭痛がわかる」頭痛対策セミナー 2/2(日)14:00~15:00 豊橋市まちなか図書館 頭痛がつらくて困ることってありますよね… このセミナーでは 頭痛の種類・原因 対処法・予防法 手軽に実践できる生活改善のヒント が学べます! 頭痛にお悩みの方はぜひお越しください 2025/01/30(木)
- / 親子で出来る! フラワーアレンジメント教室 \ 花男子プロジェクトのメンバーから 素敵なブーケ作りを学んでみませんか? 日時 2/9(日)10:30~12:00、13:30~15:00 場所 道の駅とよはし 対象 小学生と保護者(2人1組) 料金 無料 申込みは1/31(金)17:00まで https://x.gd/p6MlT 2025/01/28(火)
- 【広報とよはし2月号】 広報とよはし2月号21ページ「市民意見提出制度 パブリックコメント」に記載の、 ■豊橋市文化財保存活用地域計画(案) の日程に変更がありました。 変更前:2/5(水)~3/7(金) ↓ 変更後:2/25(火)~3/27(木) 2025/01/28(火)
- 駅で絵本を借りられる本棚 「絵本の駅」を設置しました 駅の改札などで借りた絵本が待ち時間・移動時間に楽しめます 読み終えたら駅の本棚に返却でOK! 5/30(金)まで 渥美線 新豊橋駅、南栄駅、高師駅、大清水駅、三河田原駅、豊橋駅バスセンター、豊橋市役所1階キッズスペース 2025/01/27(月)
- \とよはし女性応援プロジェクト/ 女性従業員をはじめ、すべての従業員が活躍できる環境づくりについて学ぶセミナーを開催! 特に経営者、管理職、人事担当の方などのご参加をお待ちしています!! と き:2/6(木)14時~16時 ところ:豊橋市役所 講堂 申込はこちら https://x.gd/F75d8 2025/01/27(月)
- 【のんほいパーク】 ヤギ姉妹のお披露目式 開催 1/26(日)11:00~11:30 もぐもぐひろば横ステージ 11月に愛知ヤギ農場から来園した2頭が、ついにお披露目! 名前の発表や限定缶バッジの販売もありますよ~ かわいい2頭にぜひ会いにきてくださいね 2025/01/24(金)
- \文化財防火デー/ 1/17(金)に安久美神戸神明社で、本市消防職員と神明社関係者、八町消防団が合同で消防訓練を実施しました! 火災時の連携や対応について役割を確認するとともに、文化財を守る意識を高めました 保育園児たちも間近で見る消防車に興奮していました 2025/01/21(火)
- みんなで書こう! マケインの舞台で作家体験!! 「負けヒロインが多すぎる!」に登場する「まちなか図書館」で執筆体験 さらに マケイン作者・雨森たきびさんから完成した小説の講評がもらえます 2/15(土),2/22(土) 対象 両日参加できる高校生以上 申込は2/6(木)まで https://x.gd/pxBAV 2025/01/22(水)
- 古多米で「くど・うす」体験をしよう 1/18(土)に豊橋市民俗資料収蔵室で「くど(かまど)・うす」を使った餅つき体験が行われました! 昔の道具を使ってついたお餅を、出来立てのきな粉などにつけて食べて、大人も子供も喜んでいました。 歴史のある民俗資料が今も使えるなんてすごいですね! 2025/01/20(月)
- 視聴覚教育センター50周年記念 「科学捜査展2」開催中 科学捜査体験(1組500円) 捜査手帳に見立てたタブレットを片手に、証拠を集めて事件を解決しよう! 科学捜査紹介(無料) 事件・事故で使われる7つの鑑定技術を体験! 2/11(祝)まで開催中です! みんなで科学捜査に詳しくなっちゃおう 2025/01/17(金)
- とことん楽しむ植物園! 2/8(土)14:00~15:00 豊橋市中央図書館 樹木医が豊橋で育つ植物の魅力をご紹介 季節ごとの注目ポイントを、豆知識とともに語ります! さらに、参加者には花苗をプレゼント 講座で学んで、おうちで育ててみよう! 申込みは1/26(日)まで https://x.gd/EEXxh 2025/01/10(金)
- 豊橋市消防出初式 1/11(土)10:00~ まちなか広場ほか 駅前大通りに消防車両が整列します 今年は消防ヘリも登場しますのでお見逃しなく 人気の「消防飯」や出初式限定のコラボグルメなども販売! 明日はぜひ、まちなかへお越しください 2025/01/10(金)
- ▏▏▌ご注意ください ▌▏▏ ガソリンスタンドで給油中に火災が発生しています 豊橋市内で静電気が原因と考えられる火災が発生しました。 今の時期は空気が乾燥しており、火災が発生しやすい状況です。 給油前は必ず「静電気除去シート」にタッチしましょう! 2024/12/27(金)
- 今日は、こじかこども園へ取材に行ってきました 「駒回して~!」「撮って~!」と元気で可愛い園児たち。カメラマンも駒に挑戦!失敗して笑われる 久しぶりだと難しいですね… 楽しく遊ぶ園児たちの姿に元気をもらえましたよ 年末年始を楽しく過ごしてね~ 2024/12/27(金)
- / とよはし2024年振り返り \ 今年もあとわずか、豊橋市ではたくさんの出来事がありました モンハンやマケイン、だも豊とのコラボ、豊橋場所開催などの効果により多くの方が豊橋に来てくださいました 2025年はどんなことが起こるのか楽しみ 来年も「広報とよはし」をよろしくお願いします 2024/12/27(金)
- 2/28(金)まで のんほいパークの想い出募集 想い出のエピソードを添えた「1954年~2024年3月にのんほいパークで撮影した動物の写真」をwebで募集中 写真はWebサイト『のんほい想い出写真館』で公開! 参加者全員に写真を使った缶バッジを後日送付します 投稿はこちら https://x.gd/ilPfz 2024/12/25(水)
- 2/23(祝)開催 第13 回 こども未来館相撲大会「ここにこ場所」 参加者募集 日本の国技”相撲”に挑戦してみよう! 参加申込は こども未来館ホームページにて 12/1(日)~1/31(金)まで! https://coconico.jp/contact_event/ ・全員に参加賞あり ・豊橋ふるさと大使 山分親方来館 ・上位入賞者に豪華商品あり! 2024/11/29(金)
- 豊橋市美術博物館 特別展「銅鐸の国ー伊那銅鐸出土100年ー」 弥生時代の祭器として使われていた銅鐸が展示されます 全国から集結した銅鐸や土器、木製品など約150点が展示されています ぜひお越しください 期間 11/30(土)~2/2(日) 展示について→ https://toyohashi-bihaku.jp/wp-content/uploads/2024/04/%E9%8A%85%E9%90%B8%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%B1%95%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7 2024/11/29(金)
- 11月10日は無電柱化の日です! 「無電柱化の推進に関する法律」では、無電柱化の重要性についての理解と関心を深めるため11月10日を「無電柱化の日」と定めています。 詳しくは国土交通省のホームページ(https://mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/chi_24.html…)やYouTube(https://youtu.be/Tm9pZv9sCkM)をご覧ください 2024/11/08(金)
- とよはしキラキラ☆イルミネーション2024 今年も豊橋駅東口ペデストリアンデッキを中心に駅前各地でイルミネーションがあります! とき 11/23(土)~2/14(金) 17:00~24:00 ※詳細はこちら https://1484machinaka.jp/event/11274 点灯式ではサバンナ八木などのよしもと芸人によるお笑いステージも開催 2024/11/08(金)
- 豊橋市長選挙・豊橋市議会議員補欠選挙に係る 「選挙のお知らせ」の発送の遅れについて 「選挙のお知らせ」が手元に無くても、期日前投票の期間及び投票日当日に投票所で選挙資格が確認できれば、投票することができます。 ぜひ選挙に行きましょう! 2024/11/03(日)
- 健康に役立つお得なアプリ ダウンロードキャンペーン 10/31(木)までに健康づくり支援アプリ「あいち健康プラス」をダウンロードすると、今なら抽選で30名にQUOカードPay1,000円が当たります! アプリを取得し、歩数や体重などを記録すると記念品にも応募できます https://city.toyohashi.lg.jp/item/112689.htm#itemid112689… 2024/10/25(金)
- / 入場無料! 水フェス2024 開催します \ 10/26(土)10:00~15:00 豊橋市上下水道局 ※駐車場300台 マンホールふた柄のバッグ作りや、ショベルカー操作体験、バルブのふたを開けて宝探しなど、お楽しみ企画が盛りだくさん 子どもから大人まで楽しめること間違いなし ぜひお越しください! 2024/10/22(火)
- 子どもたちが考えた 夢のケーキが商品化 ここにこに応募のあった「たべてみたいケーキ」の絵837点の中から、なんと4点が商品化 実際のケーキとして、期間限定で販売されます ■販売店/販売期間 ボンとらや本店・カルミア店/10/26(土)~11/4(振休) マッターホーン本店/10/26(土)~11/30(土) 2024/10/22(火)
- \TOYOHASHI BIG PARADE/ 本日は広小路通りと萱町通りで、お神輿を担いだり、ダンスや演奏披露など、昨日に引き続き大変盛り上がっています! フィナーレに向けて、皆さんの熱気が伝わってきます 年に一度の豊橋まつりを思う存分に楽しみましょう #豊橋まつり 2024/10/20(日)
- \わっしょいわっしょい!TOYOHASHI BIG PARADE/ 華麗なダンスとともに、音楽に合わせて観客の掛け声や手拍子が飛び交い、皆さんで作り上げるパレードとなっています フィナーレまであと少し!いよいよラストスパートです さあ松葉公園に集合だ!! #豊橋まつり #ええじゃないか 2024/10/20(日)
- \\第68回 ええじゃないか豊橋まつり// フィナーレです 「みんなで踊って締め括りましょう」と浅井市長の呼びかけでフィナーレが幕開け 観客が見守る中、参加者たちが円になり、笑顔で踊りました 最後には空からお札が降ってきて… ええじゃないか!! 皆さん、また来年お会いしましょう 2024/10/20(日)
- ━━*\観光物産博覧会/*━━ 混雑してきました ━━━━━━━━━━━━━━ 焼きそば、五平餅、からあげ… 美味しそうな匂いにつられてたくさんの方が訪れています 「からあげ食べたい!」 「ビール飲みてぇな」 色々な声が聞こえてきますお腹すいてきましたね 2024/10/19(土)
- ˗ˏˋ とよはしスポーツ博 ˎˊ˗ 陸上競技場では、野球やサッカー、弓道、フロアボール、日本拳法など16のスポーツが体験できました 車椅子バスケットボールブースではパラリンピアンと一緒に競技に取り組みました 初めての競技用車椅子に苦戦しながらも、車椅子バスケを楽しみました 2024/10/19(土)
- ////始まりました!総踊り//// 総踊りが始まりましたー! みなさんの熱気がすごいです スペシャルゲストの松平健さんも登場 時々の雨が降る中ですが、とても盛り上がっていますとーんとん豊橋みんなで踊ります 1人でも多くのみなさんを撮影します #豊橋まつり #総踊り 2024/10/19(土)
- / こんなに大勢が豊橋駅前に \ 豊橋まつり総踊り大盛況 離れて撮ると、ものすごい人数なのがわかりますよね!足を止めて見る観客もたくさんいます こちら走り回るので暑くて汗をかいております去年の寒さとは違いますね! 熱気もすごいです #豊橋まつり #総踊り #松平健 さん 2024/10/19(土)
- / みんな笑顔でええじゃないか \ 総踊り、みんな笑顔で踊ってただいま終了 撮影者もとっても楽しくなりました 雨もひどくならずよかったですね みなさんお疲れ様でした #豊橋まつり #総踊り 2024/10/19(土)
- ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ┃ 子ども造形パラダイス ┃ □━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 市内の小学2、4、6年生 中学校1、3年生などの力作がズラリ! 散策していたら、かわいい帆前掛け見つけました ワニ 2024/10/19(土)
- ■━━━━━━━━━━━━━━━━□ ┃ 子ども造形パラダイス ┃ □━━━━━━━━━━━━━━━━■ お子さんの作品を探しに多くの方が訪れています 自分の作品だけじゃなく、他の学校・学年の色々な作品を見るのって楽しいですよね #豊橋まつり 2024/10/19(土)
- ╋━━━━━━━━ 豊橋まつり とよはし公園エリア ━━━━━━━╋ 造パラの他に、 伸びゆく子どもたちの作品展 EVキックボード試乗会 スポーツ博等々 13のイベントが開催中です この後、まちなかエリアの様子もお届けしますのでお楽しみに 2024/10/19(土)
- ■━━━━━━━━━━━□ ┃ DANCE ZANMAI 2024 ┃ □━━━━━━━━━━━■ まちなかエリアでは たくさんのダンスチームが観客の視線を奪っています ここにこ・豊橋駅南口駅前広場・広小路通り・松葉公園で、16:00まで開催中です #豊橋まつり 2024/10/19(土)
- / 作ろう!ええじゃないかめん \ 松葉公園・広小路二丁目では 自分だけのオリジナル仮面が作れます みなさんも、お祭り顔に変身しちゃいましょう!! 作った仮面は、ぜひ総おどりでつけてくださいね #豊橋まつり 2024/10/19(土)
- —————————————————— 明日は 豊橋市役所キッズスペースが使えません —————————————————— 豊橋まつりの準備のため、 10/18(金)は市役所東館1階の来庁者向けキッズスペース・託児サービスの利用ができません 10/21(月)は10:00から利用できます。 2024/10/17(木)
- / 豊橋まつりまであと2日 \ 造形パラダイスの準備が始まっています準備する先生たちやボランティアの方たちの撮影に公園へ キラキラ輝く素敵な作品たちまつり当日が楽しみですね どうかしばらく雨は降らないで~ 学校ごとの配置図はこちらです https://toyohashimatsuri.jp/zoupara.html 2024/10/17(木)
- 三遠ネオフェニックス B.LEAGUE PREMIER参入決定! 「三遠ネオフェニックス」が、2026-27シーズンから始まる新リーグの最高峰「B.LEAGUE PREMIER」に参入することが発表され、株式会社フェニックスの水野代表取締役社長が市長に喜びを報告しました。 選手たちの活躍が楽しみですね 2024/10/17(木)
- / 豊橋まつりまであと3日 \ 10/19(土)の総おどりには、シークレットゲストが登場楽しみですね~ みんなで踊って総おどりを盛り上げましょう 私たちもカメラを持って走り回りますみなさんの笑顔がたくさん撮れますように https://toyohashimatsuri.jp/souodori.html #豊橋まつり 2024/10/16(水)
- 豊橋で8年ぶり開催されました! 令和六年 秋巡業大相撲 豊橋場所 約3,600人が来場し、 迫力あるぶつかり合いや技に会場が沸きました。 相撲の禁じ手などを面白おかしく紹介する「初切」など、地方巡業ならではの催しも! 本場所とは違う近さで、大相撲の魅力を肌で感じることができました。 2024/10/16(水)
- / 豊橋まつりまであと4日 \ トイレの場所のご確認を まちなかエリアは「がましん豊橋支店裏駐車場」 豊橋公園エリアは「豊橋球場付近」 に仮設トイレが設置されます その他の場所は画像でご確認ください! 2024/10/15(火)
- / 路線バス・タクシーの運転士として 豊橋で働いてみませんか \ 11/27(水)に「運転体験会&会社説明会」を開催! 申込みは11/22(金)まで https://x.gd/cDd7C また、運転手を目指す方には、キャリアデザイン研修などの就職支援を行います! あなたの運転好きを生かしてみませんか? 2024/10/11(金)
- 安全生活課からのお知らせ 合言葉は「交通ルール、守らにゃいかんに!」 ひとりひとりの意識が、交通事故を減らすことに繋がります。豊橋市民の方に交通安全についてインタビュー行い、動画を作成しました みなさんの気づきにつながりますので、ぜひご覧ください! 2024/10/08(火)
- すてきマーケット × うずLOVE 運動 豊橋駅ビルカルミアで開催される『すてきマーケット』にて、マルシェに関するアンケートに回答してくれた方のうち、各日先着100 名にうずら卵をプレゼント 2 日目にはうずら卵のプリン販売も とき 10/12(土)、10/13(日) 10:00~19:00 2024/10/08(火)
- 道の駅とよはし 今年も開催! 大人気のうずらいも収穫体験 とき 10/5(土)、10/6(日)、10/13(日) 受付 10〜12時 ※予定により早く終了する場合あり。予約不要 参加費 一人500円(小学生以下無料) 精算方法 1kg 300円にて持ち帰り可 持ち物 あれば軍手、スコップ、長靴 2024/10/03(木)
- / だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん! 広報とよはし5月号と佐野先生コラボ! \ にぎやかに楽しく広報とよはしの表紙を飾ってくれた「だも豊」のキャラクターそんな素敵な表紙になんと佐野先生からサインをいただきました 表紙担当者、感極まる ありがとうございました #だも豊 2024/10/01(火)
- 二川駅にバイク(50cc超)駐車枠を新設 二川駅南口自転車等駐車場の自動二輪車(50cc超)の一時利用専用駐車枠が本日から利用できます ぜひご利用ください(^^)/ 収容台数:12台 料金:1回200円(24時間までごとに) 2024/10/01(火)
- 磯辺小学校の児童らがボランティア活動をしました 9/28(土)、磯辺小学校の4・5年生の児童ら8人が駒形町の介護事業所「グループホームたけのこ」を訪れボランティア活動を行いました。 ゲームやカフェの運営に取り組む児童らの元気な接客で、会場は笑顔や楽しげな会話が溢れていました。 2024/09/30(月)