岡崎おでかけナビ 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- 新たなフォトスポットが誕生 岡崎観光伝道師東海オンエアのチャンネルアイコンをモチーフにした「オンエアバードベンチ」をわんパーク設置しました わんパークのある岡崎の奥座敷オクオカは自然の魅力がいっぱいです ↓ベンチ設置の様子はこちらからチェック 2025/07/04(金)
- 金沢盆正月いよいよ開始! 八丁味噌製品やオンエアグッズに加え、今回はアバチキのからあげせんべいも♪ 土曜日のみ葵武将隊グッズもあるのでぜひ遊びにきてください。 #岡崎市 #金沢市 #金沢城公園 #盆正月 #百万石まつり #東海オンエア 2025/06/07(土)
- 5月29日(金)にH△Gさん、オカザえもんさんの観光伝道師任命式を行いました! H△Gさんは8年目、オカザえもんさんは5年目突入です!! 今年度も岡崎市をどんどん盛り上げていただきましょう 2025/05/30(金)
- 本日は岡崎城公園多目的広場にて観光PRブースを出展しています。 ブースでは数量限定で味噌キャラメルすくいに挑戦できます! SNSフォローでノベルティのプレゼントもあります 乙川河川緑地では消防等の車両展示やフードイベント開催中! #岡崎市 #岡崎城公園 2025/01/12(日)
- 消防出初・観閲式に観光PRブースを出展します。 ブースでは味噌キャラメルすくいに挑戦できます! 無くなり次第終了 イベントでは消防等の車両展示やフードイベントがあります グレート家康公「葵」武将隊も登場! 是非お越しください! 場所:岡崎城公園、乙川河川緑地 日程:1月12日(日)9時30分- 2025/01/10(金)
- 本日は浜松市の家康公祭2024に岡崎市ブース出展しております 去年大変お世話になった浜松市さんでの出展なので特に気合が入っております あいにくの天気ではありますがぜひ岡崎市ブースにお立ち寄りください! #岡崎市 #浜松市 #家康公祭り #どうする家康 2024/11/02(土)
- 【間瀬遥花さん一日消防署長inイオンモール岡崎】 本日16時まで観光ブース出展中です パンフレットの配布や公式SNSフォローでノベルティプレゼントキャンペーンをやっています! ぜひお越しください 2024/10/05(土)
- 【岡崎フィルムコミッションパネル展】 市内ロケが行われた、映画作品の撮影風景を紹介するパネル展を開催中! 劇中衣装や出演者のサイン色紙も多数展示します! ・日時 9/28(土)・29(日) 10時~17時 ・開催場所 イオンモール岡崎 3階イオンホール 詳細はこちら↓ https://okazaki-aeonmall.com/news/event/3406 2024/09/28(土)
- 【ツーリズムEXPOジャパン2024】 愛知県ブース内に岡崎市も出展中 グレード家康公「葵」武将隊も参加しています! ぜひ遊びに来てください! ▼日時 9/28(土)10:00〜18:00 9/29(日)10:00〜17:00 ▼場所 東京ビッグサイト 2024/09/28(土)
- どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 復刻展示 第4弾 〜若き日の家康公と三河家臣団〜 三河武士のやかた家康館にて開催します 9/28(土)〜12/8(日) 家康公をはじめ三河家臣団の衣装や小物を展示します ぜひご覧ください #どうする家康 #大河ドラマ館 #徳川家康 #三河武士 #岡崎 2024/09/26(木)
- 「岡崎駒立ぶどう狩り組合」のぶどう狩りは、10月10日(木)頃までです!:… http://dlvr.it/TDc17S 2024/09/24(火)
- 「地域に聞く!いったーん空き家ツアー“宮崎地区編 vol.2”」の参加申込受付中です!: おかざきに里山移住したい方におすすめのイベントが10月19日(土)に開催されます!2回目となる今回のテーマは「空き家歴3年以内の売却物件orリフォームなしで住める賃貸物件」です。 http://dlvr.it/TDdDzv 2024/09/24(火)
- 天気が心配されましたが、予定どおり二七市で東海オンエアグッズの展示をしています! 是非お越しください!! 2024/09/22(日)
- 【二七市で東海オンエアグッズを展示します!】 二七市で東海オンエアのデザインマンホール、ラッピングカー、観光伝道師任命式に登場したお二方(?)を展示します。 是非お越しください! 日時:9/22(日) 9時~11時※小雨決行 場所:八幡通り 詳細は下記リンクからご確認を↓ https://city.okazaki.lg.jp/houdou/p041699.html… 2024/09/20(金)
- 家康公が再起を誓った地「大樹寺」をご紹介します!:… http://dlvr.it/TDTmv7 2024/09/20(金)
- 乙川で涼を感じる「ボートグランピング」は9月29日(日)まで!: HPからのご予約は各便の24時間前まで受け付けています。ライトアップされた3つの橋と岡崎城の眺めをお楽しみください! http://dlvr.it/TDPCXK 2024/09/18(水)
- 「おかざきかき氷街道」は9月29日(日)までです!: ぬかたの天然水「仙水(せんすい)」の氷で作るかき氷は、口当たりがよく、ほのかな甘みも感じることができます。夏の思い出に美味しいかき氷をぜひ! http://dlvr.it/TDLZx8 2024/09/17(火)
- イオンモール岡崎にて、「SDGs・おかざき魅力発信展」が9月28日(土)・29日(日)に開催されます!: SDGsについて学ぶ事ができる企画や岡崎グルメ、伝統工芸品の販売などが行われます!この機会にSDGsについて学んでみませんか? http://dlvr.it/TDJKRL 2024/09/16(月)
- 岡崎市美術博物館「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」は9月23日(月・祝)までです!: 会場ではQuizKnockがパネルで登場し、江戸を解説!QuizKnock山本祥彰さんのスペシャルムービーも放映!江戸の歴史を楽しく学びませんか? http://dlvr.it/TDGP8N 2024/09/15(日)
- 旧暦9月15日「関ヶ原の合戦の日」にちなんで、家康公の生涯を学べる「三河武士のやかた家康館」をご紹介します!: 三河武士のやかた家康館では、徳川家康の出生から天下統一までの生涯と、それを支えた三河武士たちについて常設展示室で解説しています。 http://dlvr.it/TDDs61 2024/09/14(土)
- 岡崎市美術博物館の休館についてお知らせいたします。: 改修工事のため、2024年9月24日(火)~2026年6月末日(予定)の間休館となります。 「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」は9月23日(月・祝)まで開催しているので、ぜひ足を運んでみてはいかかでしょうか? http://dlvr.it/TD6Kqw 2024/09/11(水)
- 奥殿陣屋「金鳳亭」の秋の食事メニューを紹介します!: 季節限定の「松茸ごはん(税込1,300円)」と「栗おこわ茶そば付(税込1,500円)」が金鳳亭にて9月7日(土)~10月31日(木)で提供されます!ぜひ奥殿陣屋に訪れた際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか? http://dlvr.it/TD41NY 2024/09/10(火)
- 奥殿陣屋のお花情報をお届けします!: 9月に入り秋の訪れを感じる花の開花が始まっています。最新の開花状況は奥殿陣屋ホームページでご確認ください! http://dlvr.it/TCy5Xs 2024/09/07(土)
- 家康公の命を救ったパワースポット「山中八幡宮」をご紹介します!:… http://dlvr.it/TCwCvq 2024/09/06(金)
- 台風10号の接近に伴う観光案内所 臨時休業のお知らせ:… http://dlvr.it/TCYn2j 2024/08/30(金)
- オクオカで体験!「銅鍋づくり◆【鎚起銅器職人】新潟県燕市 大橋保隆氏から学ぼう」参加者募集中です。:… http://dlvr.it/TCX3M7 2024/08/29(木)
- 築山御前(瀬名姫)にゆかりがある「八柱神社」をご紹介します。: 家康公の正室・築山御前は、天正7(1579)年8月29日に非業の最期を迎えました。当初は岡崎市役所の近くにある祐傳寺に築山御前の首塚がありましたが、現在は八柱神社にあります。 http://dlvr.it/TCTqBy 2024/08/28(水)
- 【岡崎おでかけツアーズ】本日より2024ラリージャパン観戦宿泊プランの販売を開始しました!:… http://dlvr.it/TCN29G 2024/08/26(月)
- 「家康公スイーツ×かき氷街道 コラボステッカーラリー」イベントの終了が近付いています!:… http://dlvr.it/TCPHTD 2024/08/26(月)
- 【2024観光大使おかざき】岡崎の名物でお菓子作り: 岡崎の名物「味噌」を使ったお菓子を作りました!私達 観光大使の活動にご協賛いただいている事業者様の商品でもあります。みなさんもぜひお試しくださいね。 http://dlvr.it/TCHmdW 2024/08/23(金)
- FCマルヤス岡崎「8月31日(土)は岡崎DAY」!スカイランタン®イベントも開催!:… http://dlvr.it/TCFTgk 2024/08/22(木)
- 「桜城橋月待会」を開催。桜城橋で中秋の名月を観よう!: 今年の中秋の名月は、9月17日(火)。桜城橋で中秋の名月鑑賞会を行います。月見団子を食べるもよし、月見酒を飲むもよし、ただ眺めるだけでも感動です。みんなで集まって名月の夜を楽しみましょう。 http://dlvr.it/TC9VXD 2024/08/21(水)
- 「岡崎おうはん焼鳥缶」が2024年度愛知のふるさと食品コンテストで最優秀賞を受賞しました!:… http://dlvr.it/TC5MpK 2024/08/19(月)
- 乙川で「ボートグランピング」運航中!: 夕暮れ時の乙川で涼を感じ、グランピング仕様の舟で楽しむボートグランピング。今年は9月29日(日)まで、金土日祝の運行です。ご予約は公式ウェブサイトから! http://dlvr.it/TC662P 2024/08/19(月)
- 夏休みの宿題は終わりましたか?自由研究に「たまご工場&らんパーク見学会」おススメです!:… http://dlvr.it/TC45l3 2024/08/18(日)
- 「岡崎おうはんを食べてみよう!第2弾」まもなく終了します:… http://dlvr.it/TC0dTS 2024/08/16(金)
- 源、足利、徳川家とゆかりのある「瀧山寺」をご紹介します。:… http://dlvr.it/TByNl9 2024/08/15(木)
- 「家康公スイーツ×かき氷街道 コラボステッカーラリー」スイーツとかき氷を食べてステッカーを貰おう!:… http://dlvr.it/TBsVx2 2024/08/13(火)
- 岡崎おうはん食べるなら今!「岡崎おうはんを食べてみよう!第2弾」開催中です!: 市内5店舗で岡崎おうはんのメニューを注文するとお食事券などが当たるチャンス!この機会に、地鶏ならではの歯ごたえと旨味を味わってみてはいかがですか?期間は8月1日(木)~18日(日)まで。 http://dlvr.it/TBqD26 2024/08/12(月)
- 今日は山の日!岡崎の豊かな里山「オクオカエリア」特集をご紹介します!:… http://dlvr.it/TBlc88 2024/08/10(土)
- 菅生神社で「菅生まつり切り絵御朱印」授与しています!: 8月9日(金)より、菅生神社で”菅生まつり鉾船神事奉納花火”をあしらった透かしの切り絵御朱印(台紙付き)を授与しています。台紙をあてるとカラフルな切り絵御朱印になります。ぜひお求めください! http://dlvr.it/TBjjbt 2024/08/09(金)
- 楽しく昆虫を学ぼう!「あそべる!昆虫ワールド」開催中です!: おかざき世界子ども美術博物館で開催中!リアルな昆虫のロボットと遊べたり、昆虫の生態について知識を深められます。むしがすきな子どもたち、集まれ! http://dlvr.it/TBZXsg 2024/08/06(火)
- 歴史カードゲーム体験会&№1プレイヤー決定戦「家康杯」参加申込み受付中!:… http://dlvr.it/TBX6Vk 2024/08/05(月)
- 東海オンエアノベルティの在庫状況について: 在庫が残りわずかとなりました。 在庫状況はホームページにてご確認ください。 http://dlvr.it/TBY5Px 2024/08/06(火)
- 「岡崎おうはんを食べてみよう!第2弾」開催中です!: 8月18日(日)まで開催!岡崎おうはんのメニューを注文し、アンケートに回答いただくと、「お食事券」等が当たるくじを引くことができます!岡崎生まれの希少な純国産地鶏を、この機会に召し上がってみませんか? http://dlvr.it/TBTf56 2024/08/04(日)
- 小学生親子対象夏休み特別企画!「夏休み自由研究 岡崎城でなにする?」8月6日(火)に開催します!:… http://dlvr.it/TBRy7L 2024/08/03(土)
- いよいよ明日は花火大会 有料観覧席のチケットは完売間近です チケットをお持ちでないかたは打上会場から離れた無料サテライト会場や、テレビ愛知、ミクスの生中継でお楽しみください。 Locipoでのテレビ愛知生中継のライブ配信なら、お住まいの地域に関係なくご覧になることができます 2024/08/02(金)
- チームラボカメラで撮影してみよう 岡崎城と桜、花火、オカザえもんおみくじ、マンガ調の家康など、岡崎ならではのフレームと一体に!? 撮影した写真はスマートフォンに保存することができるので、自分へのお土産に記念写真をぜひ! 三河武士のやかた家康館に設置しています 2024/08/01(木)
- 「ボウケンノモリ オカザキ」で夏休み期間中イベントを開催!: 「夏の思い出作り親子同伴体験 チャレンジコース お子様1名 半額サマーキャンペーン」と「高校生&大学生限定!夏の割引キャンペーン」を開催!期間中の平日は、少しお得にボウケンノモリを楽しめます! http://dlvr.it/TBMYHJ 2024/08/01(木)
- いよいよ今週末は花火大会です 有料観覧席のチケットは残りわずか ・岡崎公園多目的広場イス席 残り約20席 ・明神橋下イス席 残り約150席 ※連続した席はご用意できません チケットをお持ちでないかたは、打上会場から離れた無料サテライト会場でお楽しみください。 熱中症対策をお忘れなく 2024/08/01(木)
- 市内屈指のアウトドアスポット!「くらがり渓谷」で避暑を楽しみませんか?: 夏生い茂る森の木々と涼しい清流の音に囲まれて、岡崎の夏の自然を楽しむことができます。BBQやキャンプ等の施設も充実!施設をご利用の際は予約をしてお越しください。 http://dlvr.it/TBK4wg 2024/07/31(水)
- 「徳川家康公像」の台座部分に「四神像」が設置されました。: 2024年7月29日、騎馬像の台座部分の四隅に、新たに「四神像」が登場!家康公を支えた三河武士の持つ徳(忍、勇、慈、智)を表しています。東岡崎駅にお越しの際はご覧ください! http://dlvr.it/TBGdLs 2024/07/30(火)
- 花火大会のうちわを配布しています 配布場所は、市役所観光推進課(西庁舎1階)、岡崎市観光協会(康生通)です! 花火大会の詳細については岡崎おでかけナビをご覧ください https://okazaki-kanko.jp/feature/hanabitaikai/hanabitokusyu… 2024/07/29(月)