山梨県庁 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- / 8/30(金)~デジタルスタンプラリー開催 \ 甲武信ユネスコエコパーク登録5周年を記念し、令和6年8月30日(金)から12月1日(日)までの期間、エリア内のスポットを巡りスタンプを集めると賞品に応募できるデジタルスタンプラリーを開催します。 ▼詳細 http://kobushi-stamp.jp 2024/08/30(金)
- 週末は富士山の秋の森を楽しもう! 森のガイドウォークは秋も開催! 9/1(日)から10/14(月・祝)まで楽しめちゃいます! 富士北麓の森の中を自然解説員と楽しく歩いてみませんか?皆さまのご参加をお待ちしております(^▽^)/ ▼詳しくはこちらから https://mfri.pref.yamanashi.jp/event/moushikomi.html… 2024/08/28(水)
- 【2024年第3回 リニアどきどき体験乗車を実施します!】 県では、山梨県民を対象に、超電導リニアの高速走行をご体験いただける「リニアどきどき体験乗車」を実施しています。 開催日:2024年10月22日(火) 募集期間:2024年8月24日(土)~2024年9月3日(火) ▼詳細 https://pref.yamanashi.jp/linear-jks/linear_taikenjousha.html… 2024/08/24(土)
- 山梨県では質の高い感染症対策を講じた施設を「やまなしグリーン・ゾーン プレミアム」として認証しています! https://pref.yamanashi.jp/kansensho/green-zone.html… \認証施設ご紹介/ 富士河口湖リゾートホテル ・日本文化の粋をちりばめた癒やしの空間 ・河口湖など周辺観光名所へ好アクセス https://hpdsp.jp/fk-hotel/ 2024/08/23(金)
- 山梨県環境保全審議会では、委員を公募します! 環境保全に関心のある若い世代や女性をはじめ、皆様のご応募をお待ちしております。 応募方法の詳細や環境保全審議会については、県HPをご覧ください 応募期間:令和6年8月19日から9月20日まで!! ▼詳しくはこちらから https://pref.yamanashi.jp/kankyo-ene/kankyohozensingikai/13th_iinnkoubo.html… 2024/08/23(金)
- 「高年齢者活躍企業見学バスツアー&セミナー」開催! 高年齢者雇用を検討している人事担当者等を対象に、バスツアー形式での職場見学会及びセミナー、交流会を開催します。 ◆日時 9/27(金)13:20~17:30 ◆見学企業 ・ジット株式会社・株式会社ササキ ▼詳細はこちら https://pref.yamanashi.jp/rosei-jin/yama-navi/event/r6kounennreishakenngakubustour.html… 2024/08/23(金)
- / 明日8/24(土)から! 数量限定!県産希少果実の新作スイーツはじまります \ 県立博物館併設カフェ「Museum café Sweets lab 葡萄屋 kofu」で県のオリジナル品種”実る赤い宝石”サンシャインレッドをふんだんに使ったスイーツを新発売します! ぜひお楽しみください ▼詳細 2024/08/23(金)
- 『AIネイティブ世代』とは? 生成AIの教育利用の最新状況と課題について、ライフイズテック株式会社取締役 讃井 康智様による講演会を、山梨テクノICTメッセ2024にて開催します。(参加費無料) ▼次のURLからお申し込みください。https://forms.office.com/r/xS9AGc6G6F 2024/08/23(金)
- 山梨県では質の高い感染症対策を講じた施設を「やまなしグリーン・ゾーン プレミアム」として認証しています! https://pref.yamanashi.jp/kansensho/green-zone.html… \認証施設ご紹介/ ホテル石風 ・千坪の日本庭園と毎分千リットルの自噴大温泉 ・ウィリアム・モリスの世界観を堪能 https://hotel-sekifu.co.jp 2024/08/21(水)
- 山梨県では質の高い感染症対策を講じた施設を「やまなしグリーン・ゾーン プレミアム」として認証しています! https://pref.yamanashi.jp/kansensho/green-zone.html… \認証施設ご紹介/ 富士マリオットホテル山中湖 ・富士山を望む最高のロケーション ・花の都公園や忍野八海などの観光名所へ好アクセス https://fuji-marriott.com/index.html 2024/08/19(月)
- 山梨県では質の高い感染症対策を講じた施設を「やまなしグリーン・ゾーン プレミアム」として認証しています! https://pref.yamanashi.jp/kansensho/green-zone.html… \認証施設ご紹介/ 下部ホテル ・武田信玄公ゆかりの隠し湯の里 ・泉質の異なる2種の源泉を12の湯舟で堪能 https://shimobe.co.jp 2024/08/16(金)
- デザインの力で未来を創る! 9/20セミナー「デザインによる思考とは?」を開催します。多摩美術大学の永井一史氏&菅俊一氏が講演。 社会課題・経営課題を解決するヒントを学ぼう! 詳細・申込はこちら https://pref.yamanashi.jp/chosa/brand/r6design_seminar.html… #デザイン思考 #参加者募集 2024/08/16(金)
- 【募集】 就業支援センターでは、障害者の方を対象に職場実習型の職業訓練、実践トレーニングコースの受講生を募集しています! 今回は、製品セットアップ作業実践科(委託先:株式会社はくばく)の訓練生募集のご案内です。 ▼詳しくはこちらから https://pref.yamanashi.jp/documents/6744/r6seihinsetup.pdf… #障害者職業訓練 2024/08/16(金)
- \\新規就農者 8年連続300人超// 山梨県で農業を始める人を応援します! 情報収集から農業体験、技術取得、農業経営のサポートなど段階に応じた就農支援制度を用意しています。 農業用機器のリース方式での導入もご相談ください。 ▼就農支援について https://pref.yamanashi.jp/ninaite/ninaiteshien/omona_jigyou.html… 2024/08/16(金)
- 9月1日(日)開催 甲府城をつくるため!ドロドロの地面に石垣をつくることになった職人たちは考えた! 「頑丈な石垣をつくるには、まず土台作りからだ!」 きっとそんなドラマが繰り広げられた!? 見ることができるのは今だけ!?へぇいかざぁ! ▼詳しくはこちら https://pref.yamanashi.jp/maizou-bnk/event/r6/kofujou_a-gensetsu.html… 2024/08/16(金)
- 【募集開始!】 10/13(日) 日本遺産御嶽昇仙峡Cycling×Activityツアー 昇仙峡の新たな楽しみ方...日本一の渓谷美を誇る昇仙峡で、サイクリングと特別なアクティビティを堪能しませんか? ●募集期間:10/7(月)まで ▼詳細 https://pref.yamanashi.jp/sports-sk/sports-engine/r6shousenkyoucyclingxactivity.html… ▼申込 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf 2024/08/15(木)
- 山梨県が進めるDX人材育成エコシスステムの一環として、中学生のためのデジタル1dayワークショップを開催します。最先端のIT教育プログラムが参加費無料、ぜひご参加ください。 ▼詳しくはこちらから https://project.life-is-tech.com/yamanashi_2024_1day… 2024/08/15(木)
- 【公募要項掲載中!】 「第23回 やまなし県民文化祭」では、美術・書道・写真・ハンドクラフトの4部門について、出展作品の公募情報を公開しています。ぜひ、お申し込みください! 詳しくは下記URLまたは「やまなし県民文化祭」で検索! https://pref.yamanashi.jp/bunka/geibun_bunkasai.html… 2024/08/09(金)
- 山梨県では質の高い感染症対策を講じた施設を「やまなしグリーン・ゾーン プレミアム」として認証しています! https://pref.yamanashi.jp/kansensho/green-zone.html… \認証施設ご紹介/ ホテルレジーナ河口湖 ・客室からの富士山は感動必至! ・四季折々の自然を表現した美食を愉しめる懐石料理 https://kawaguchiko.regina-resorts.com 2024/08/09(金)
- プレコンセプションケア、知っていますか? 将来の妊娠に備えた健康管理を支援するため、今月5日に県内企業の若手職員にプレコンセプションケアセミナーを開催しました。 参加者の声 2024/08/07(水)
- \ 今年もあります!シャインマスカット / ふるさと納税の返礼品でも大人気のシャインマスカット 甘くておいしい県産果実をぜひお楽しみください!! 2024/08/07(水)
- 山梨県では質の高い感染症対策を講じた施設を「やまなしグリーン・ゾーン プレミアム」として認証しています! https://pref.yamanashi.jp/kansensho/green-zone.html… \認証施設ご紹介/ 富士山の見える温泉旅館大池ホテル ・富士山と河口湖の絶景! ・県産ワインのセルフワインサーバー https://ooike-hotel.co.jp 2024/08/07(水)
- 【8月11日(日・祝)】 甲府城の魅力、ご存じない・・・? 甲府城にはとっても貴重な《石垣》があるんです! この凄さ、知らない方は(知っている方も)イベントに参加するしかありません!!8月11日は甲府城に集合!きっと見る目が変わるはず! ▼詳しくはこちらから https://pref.yamanashi.jp/maizou-bnk/event/r5/kouhujojokamachiwalking5.html… 2024/08/06(火)
- 一緒に働く仲間を増やすために、あらゆる可能性を模索する「山梨県農業土木職」。今年度から1次試験をSPI試験とする方式を導入しました(大卒程度)。 山梨チャンネルにショート動画を公開しましたのでぜひご覧ください。 動画のURLはこちらから 2024/08/06(火)
- 県の子ども・子育て施策について やまなし子育てネットからピックアップ! 今回は、急な用事やリフレッシュしたい時などに子どもを預けることができる「一時預かり事業」についてご案内しています。 ▼詳細はこちら https://yamanashi-kosodate.net/ken_oshirase/sonota/202408.html… #やまなし子育てネット #子育て相談 #子育て支援 2024/08/05(月)
- 山梨県では質の高い感染症対策を講じた施設を「やまなしグリーン・ゾーン プレミアム」として認証しています! https://pref.yamanashi.jp/kansensho/green-zone.html… \認証施設ご紹介/ 富士ビューホテル ・富士山を望む湖畔のリゾートホテル ・四季折々の表情を醸し出す大庭園 https://fujiview.jp 2024/08/05(月)
- 山梨県では、県がとるべき方策や各界各層の県民・事業者・団体等が自ら取り組むべき事項等についての意見聴取を目的とする「山梨県人口減少危機突破に向けた県民評議会」の委員を学生(大学・専修学校など)から募集します。 ▼詳しくはこちら https://pref.yamanashi.jp/jinko-taisaku/jinkotaisaku/20230730hyougikai.html… #人口減少危機突破 #人口減少 2024/08/03(土)
- やまなしのオンリーワンを、知って、味わってください。甲州統一ブランド食肉の一つ「甲州地どり」やブランド魚「富士の介」は、身近なラーメンにも取り入れられています。 ご興味のある方は、【ご当地ラーメン総選挙2024】を是非ご覧ください! ▼詳しくはこちら!! https://ramenshow.jp/gr/ 2024/08/02(金)
- 「持続可能な富士山のための新交通システム意見交換会」を開催しました。 県では、富士山における新交通システムとして、富士山登山鉄道構想を一つの選択肢として提案していますが、皆様からいただいた御意見を踏まえ、「鉄道ありき」ではなく、議論を深化させることが重要であると考えております。 2024/08/02(金)
- 山梨県では質の高い感染症対策を講じた施設を「やまなしグリーン・ゾーン プレミアム」として認証しています! https://pref.yamanashi.jp/kansensho/green-zone.html… \認証施設ご紹介/ 八ヶ岳ホテル風か ・八ヶ岳の大自然を満喫できる高原リゾート ・大人も子供も楽しめるオールインクルーシブ https://hotel-fuuka.jp 2024/08/02(金)
- 【この夏、富士山研で富士山を体験&発見してみよう!】 8月3日(土)に富士山研まつり2024が富士山科学研究所で開催されます。親子で楽しめる実験・体験イベントなどがもりだくさん!みなさんの来所をお待ちしています!! ▼詳しくはこちらから https://mfri.pref.yamanashi.jp/event/2024festa.pdf… 2024/08/02(金)
- 【女性の相談ルーム かもしか】@kamskaym 高山の厳しい自然に耐えて生き抜くカモシカのように、困難な中でも生きていく女性の力になれたら。 そんなチャット形式相談ルームです。 *毎週月~土曜日19時~21時* ▼詳しくはこちらから https://kamoshika.sodan.chat #かもしか #山梨県 2024/08/02(金)
- 「やまなし世界遺産富士山フォトコンテスト」開催中! 写真部門、デザインフォト部門の2部門で「あなたがみんなに見せたい富士山」の写真を募集しています。ぜひご応募ください! ▼詳細はこちら https://pref.yamanashi.jp/yamanashi_fujisan/… #やまなし富士山フォトコン #フォトコンテスト 2024/08/01(木)
- 令和6年8月6日(火)17:30~ 渋谷QWSで、山梨県がスタートアップに直接出資する、資金調達サポート事業の説明会を行います! 当日は、事業説明会の他、起業のための勉強会や個別相談会も同時開催! ▼詳細はこちら https://forms.gle/8EPotYuj3a8Bd6EW6… 2024/08/01(木)
- 山梨県では質の高い感染症対策を講じた施設を「やまなしグリーン・ゾーン プレミアム」として認証しています! https://pref.yamanashi.jp/kansensho/green-zone.html… \認証施設ご紹介/ ホテル鐘山苑 ・四季折々で美しい表情を魅せる25,000坪の日本庭園 ・国際的評価 WELL HealthーSafety Ratin を取得 https://kaneyamaen.com 2024/07/31(水)
- 8月1日から8月31日は、食品衛生月間です。 夏期は細菌による食中毒が多発し、飲食店だけでなく家庭の食事でも発生しています。普段当たり前にしていることが思わぬ食中毒を引き起こすこともありますので、食中毒予防のポイントを確認してみましょう! ▼詳しくはこちらから https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000049664.html… 2024/07/30(火)
- 8/18(日)#雁坂トンネルサイクルツアー in山梨市 雁坂トンネルの避難坑を走るサイクルツアーを昨年度に引き続き開催します。 通常立ち入ることのできない道を自転車で走り県境を越える、特別なコースをガイド付きで快適に走行します!参加者募集中! ▼詳細はこちら https://pref.yamanashi.jp//sports-sk/sports-engine/r6karisakatonnerutsua-.html… 2024/07/29(月)