名古屋市熱田区役所 掲載記事一覧
掲載に関するご質問、掲載拒否に関するお問い合わせはこちらより連絡ください 。
- ◤ 3/29ぐるりんウォーキング にぎやかプラン申込受付中◢ プランは2つ 道案内付きにぎやかプラン(抽選) 事前申込受付中(~3/14) のんびりプラン 3/29当日受付(先着順) ※で外れてもで参加できます 詳細はこちら https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000182701.html… #ウォーキング #桜 #花見 #きよめ餅 2025/03/09(日)
- 【地域包括ケア推進ドラマ「つながるっていいね」を伏見ミリオン座で上映!】 第16回名古屋市立大学映像研究室上映会で「つながるっていいね」を上映! 協働制作した学生さんのお話や地ケア福岡屋台編の上映など、地域包括ケアへの思いが伝わる素敵な上映会でした!#地ケア #映像によるまちづくり 2025/03/09(日)
- 【動画公開!講演会「地域のチカラを引き出す方法」】 熱田区地域支援ネットワーク講演会の動画を公開中!高齢者の孤立に対して、地域の「つながり」をどのように構築するのか、学生さんの活動も紹介します。下記URLからぜひご覧ください!https://youtu.be/XFt5Hg81y3s#地域のチカラ #孤立 #地域ケア 2025/03/10(月)
- 【学区や町内会等の地域活動】 「高蔵学区 金山神社のふいご祭」について記事を掲載しました 地域の人たちや事業所が協力しながら伝統行事を継承しています https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #ふいご祭 #高蔵学区 #金山神社 2025/03/10(月)
- 【ちとせふれあいサロンで「つながるっていいね」上映会】 12月オープンした「つどいの家エレファン」で地域課題と動画を紹介! 「自分から声をかけている。とても大事だと思う」「いつも1人だから、みんなと居ると元気になる」おやつで心も和み、つながりづくりの話はつきません!#地ケア #高齢者 2025/01/29(水)
- 【名市大学生が地域包括ケア推 進ドラマを自主制作】 熱田区地域包括ケア推進ドラマ「つながるっていいね」で協働した学生さんが、福岡の屋台を舞台に、地域包括ケア推進ドラマをコメディタッチで制作!ぜひ、ご覧ください!https://youtube.com/watch?v=Yth3H5tB6vA&t=6s#…地域包括 #人とのつながり #福岡屋台 2025/01/30(木)
- 【区長の部屋】 「祝!『成人の日記念行事』が開催されました」の記事を公開しました ぜひご覧ください https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #成人の日 #20歳 #はたち 2025/01/24(金)
- 【白鳥旗屋学童で電子紙芝居「つながるっていいね」上映会!】「高齢者って?」「認知症?」など〇✕クイズで学び、電子紙芝居「つながるっていいね!あったか熱田」を見ました。「まんが知ってる!読んだよ!」「お年よりとあいさつする」など上映後はみんなで話す時間をもちました!#地ケア #高齢者 2025/01/21(火)
- 【学区や町内会等の地域活動】 千年学区 ICT相談会について記事を掲載しました 名古屋市では、地域で活動されている方向けの体験会や相談会を開催しています ご希望の方は、地域力推進課までご相談ください https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #ICT #ICT体験会 #ICT相談会 2025/01/22(水)
- / みんなで取り組もう 愛(A)と希望(K)の地域活動(C) \ 学区や町内会では、わたしたちの安心、安全なくらしを守り、支えるために、 愛(A)と希望(K)の地域活動(C)に取り組んでいます https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #愛と希望の地域活動 #町内会 #自治会 2025/01/14(火)
- \ あつたフリーウォーク開催中/ 区内を気ままに散策して、今まで知らなかった熱田区の魅力を見つけてみよう ゴールした人には白鳥庭園の入園無料特典をプレゼント 詳しくは区ホームページをご覧ください https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000179520.html… #ウォーク #ウォーキング #熱田区 #イベント #白鳥庭園 2025/01/10(金)
- 【宮中学校1年生が熱田の魅力を絵画にしました!】 1月31日まで区役所市民課と福祉課連絡通路に展示中です! 動画「つながるっていいね」の授業・上映をきっかけに、宮中学校と区役所のつながりができました。中学生の目から見た地域の魅力をどうぞお見逃しなく! 2025/01/09(木)
- 【区長の部屋】 「千年学区『作品展』に行ってきました」の記事を公開しました ぜひご覧ください https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #作品展 #千年コミセン #千年小学校 2025/01/09(木)
- 【季節の花 ~1月 正月の花~】 熱田区花道連盟による「季節の花」をアップしました ぜひご覧ください https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000137714.html… #花道 #華道 #いけ花 #正月 #熱田区花道連盟 2025/01/03(金)
- ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 区役所新規職員による 熱田区の魅力発信 ____________◢ あけましておめでとうございます 新規職員からのメッセージです ぜひご覧ください #熱田 #あつたnagAya #熱田神宮 #源太夫社 #上知我麻神社 2025/01/01(水)
- あけましておめでとうございます 熱田神宮への参拝は公共交通機関をご利用ください 2025/01/01(水)
- ⋱ 初詣は公共交通機関で ⋰ 年末年始は熱田神宮周辺で交通規制が実施されます https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000181772.html… 公共交通機関でぜひお越しください #熱田神宮 #初詣 #交通規制 #駐車場 2024/12/31(火)
- ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 区役所新規職員による 熱田区の魅力発信 ____________◢ 宮の渡し公園を紹介します ぜひご覧ください #熱田 #宮の渡し公園 #宮宿 #桑名宿 #七里の渡し 2024/12/28(土)
- 【学区や町内会等の地域活動】 「これからの地域活動を考える意見交換会」について掲載しました 地域の皆さんと愛知中小企業家同友会の皆さんが、楽しく活発な意見交換を行いました https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #町内会自治会 #愛知中小企業家同友会 #愛と希望の地域活動 2024/12/26(木)
- / 熱田神宮に初詣を 予定されている方へ \ 交通規制が実施されます https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000181772.html… 大混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください #熱田神宮 #初詣 #正月 #駐車場 2024/12/26(木)
- 【大宝小学校4年生へ授業】高齢者の特性や認知症についてお話しました。人とのつながりの大切さを伝える漫画の視聴や○×クイズのほか、グループワークでは元気一杯に「やさしく声をかける」「あいさつをする」など考えを発表し高齢者や地域について考える時間となりました#小学生 #つながり #地ケア 2024/12/25(水)
- 【区長の部屋】 「『災害に強いまちづくり』講演会を開催しました」の記事を公開しました ぜひご覧ください https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #まちづくり #災害 #防災 2024/12/25(水)
- ■━━━━━━━━━━━━━━■ 年末年始交通規制のお知らせ ■━━━━━━━━━━━━━━■ 年末年始に交通規制が行われます 初詣の際には公共交通機関をご利用ください https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000181772.html… #熱田神宮 #初詣 #交通規制 #駐車場 2024/12/20(金)
- 【学区や町内会等の地域活動】 ちびっこ警察官について記事を掲載しました 高蔵幼児園のちびっこ警察官が、交通安全キャンペーンに協力してくれました https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #ちびっこ警察官 #交通安全 2024/12/19(木)
- 【区長の部屋】 「熱田区子ども会『プロギング』の報告です」の記事を公開しました! ぜひご覧ください https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #子ども会 #プロギング #白鳥公園 2024/12/16(月)
- 【せとしんに「認知症サポーターがいます」ステッカーが貼られました!】瀬戸信用金庫熱田支店従業員11名様全員が認知症サポーター養成講座を受講されてます! また、熱田図書館にもロバ隊長が!認知症サポーターの輪が広がっています!#せとしん #認知症 #ロバ隊長 #図書館 #サポーター 2024/12/13(金)
- 12 月8日(日)午後2時より熱田区役所講堂にて「みんなで考える災害に強いまちづくり~地域の一員として、あなたは何ができますか~」を開催します。 入場無料、申込不要。来場された方に記念品プレゼント! https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000178285.html… #人権週間 #男女平等 #地域女性活動 #防災 2024/12/05(木)
- 【区長の部屋】 「【中電ウイング株式会社】見学させていただきました」の記事を公開しました ぜひご覧ください https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #中電ウイング #障がい者雇用 #チャレンジド 2024/12/02(月)
- 【障害者週間って?】 毎年12月3日から9日は「障害者基本法」により、障害者週間と定められています。熱田区では授産製品の販売やイベント参加など、日ごろから障害について理解を深める取り組みを進めています。https://city.nagoya.jp/atsuta/category/118-16-0-0-0-0-0-0-0-0.html#…障害者 #障害者週間 #障害者基本法 #授産製品 #熱田区 2024/11/30(土)
- 【町内会・自治会は私たちのまちを支えています】 町内会・自治会では、災害による被害を軽減し、災害の拡大を防ぐため、防火防災に向けた啓発や自主防災訓練に取り組んでいます。 ご加入は地域の町内会長・自治会長さんまたは地域力推進課までご相談ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #防災 #町内会 2024/12/01(日)
- 【区長の部屋】 「芸どころ熱田!『区民芸能オンステージ』開催しました」の記事を公開しました ぜひご覧ください https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #芸能オンステージ #芸能連盟 #区民まつり 2024/11/25(月)
- 【区長の部屋】 「文化の秋を堪能しました」の記事を公開しました ぜひご覧ください https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #生涯学習 #笑いヨガ #能楽堂 2024/11/20(水)
- 【12月1日(日)ウォーキングイベント】 歴史ガイドを聞きながらウォーキングしませんか? 区内の寺社を巡るほか、熱田神宮ではこの日限りの宮餅やこの日フルオープンのあつたnagAyaでお土産も購入できます。 http://ckknet.jp/project/event/sansaku-walk/… #ウォーキング #熱田 #散策 2024/11/09(土)
- 【区長の部屋】 「大宝学区が60周年を迎えました」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #大宝学区 #大宝小学校 #地域活動 2024/11/08(金)
- 【学区や町内会等の地域活動】 熱田区民踊指導者講習会について記事を掲載しました! 主に女性協議会の皆さんが中心となり、地域の伝統行事の継承に向けて取り組んでいます。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #熱田区女性会 #民踊指導者 #盆踊り 2024/11/07(木)
- 【町内会・自治会は私たちのまちを支えています】 町内会・自治会では、登下校時の見守りや通学路の安全確認などを通して、子どもたちを交通事故や犯罪から守っています。 ご加入は地域の町内会長・自治会長さんまたは地域力推進課までご相談ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #子どもの安全 #町内会 2024/11/01(金)
- 【季節の花(11月)】 熱田区花道連盟による「季節の花」をアップしました。 ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000137714.html… #花道 #華道 #いけ花 #熱田区 #熱田区花道連盟 2024/11/01(金)
- 明るい選挙ポスター・書道作品 熱田区展を開催します 小中高生から応募いただいたポスター・書道作品のうち、優秀作および佳作を展示します ぜひお立ち寄りください 〇11/1~11/18(閉庁日除く) 〇熱田区役所1階市民課・福祉課連絡通路 #熱田区 #明るい選挙 ↓昨年度の様子 2024/10/31(木)
- 【伝えたい!あなたの身近な「障害」について】 いよいよ明日11月1日10時より、あつたnagAyaでイベントを開催します!福祉事業所のオリジナル製品販売や共同募金の実施、盲導犬も来場します♪ぜひお越しください。https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177434.html#…障害者 #授産製品 #盲導犬 #赤い羽根 #あつたnagAya 2024/10/31(木)
- 本日11月1日(金)あつたnagAyaにて区の魅力発信イベント「あつたの風景~いま・むかし~」を開催します。 秋葉山圓通寺では「あつた朔日市」も開催しています。 詳しくはウェブサイトをご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177434.html… #熱田 #あつた #あつたnagAya #朔日市 2024/10/31(木)
- 【あつたの風景~1日来場クイズ~】 下記の写真の場所は「七里の渡し」で有名な公園です。 この公園の名前は次のどれ? ①魚市場 ②熱田の渡し ③宮の渡し 答えがわかったら1日に「あつたnagAya」へGO! https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177434.html… 2024/10/30(水)
- 【あつたの風景~27日来場クイズ~】 金山駅西の歩道にある「佐屋街道道標」は陸路で桑名に至る街道で、女性や子どもが多く通ったところから別名「〇街道」と呼ばれていました。 〇に入る言葉は何? ①子ども ②姫 ③西尾張 答えがわかったら当日会場へGO! https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177434.html… 2024/10/25(金)
- 【伝えたい!あなたの身近な「障害」について】 10月27日及び11月1・16・17日に、イベントを開催します。福祉事業所のオリジナル製品販売や共同募金の実施、盲導犬も来場します!ぜひお越しください。https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177434.html#…障害者 #授産製品 #盲導犬 #赤い羽根 #金山駅 #あつたnagAya 2024/10/24(木)
- 【学区や町内会等の地域活動】 熱田区女性協議会の環境バザーについて記事を掲載しました! 女性会では、バザー品の収集と販売を行い、資源のリサイクルに取り組んでいます。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #女性会 #バザー #リサイクル 2024/10/22(火)
- 【区長の部屋】 「秋のいけ花展を開催しました」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #いけばな #花道連盟 #区民まつり 2024/10/18(金)
- 【にぎわい秋まつり】 新企画「まつり会場で笑顔の写真を撮ろう!」につきまして、システムのエラーにより、区公式XのDMに画像を投稿できず、みなさまにはご不便をおかけしました。 無事にシステムが復旧し、DMが送れるようになっております。ぜひご応募ください! #熱田区 #区民まつり #新企画 2024/10/15(火)
- 【学区や町内会等の地域活動】 防犯協会定期総会について記事を掲載しました! 学区や町内会、自治会は、防犯パトロールや被害防止に向けた啓発活動など、様々な取り組みを通して、私たちの安全なくらしを支えています。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #町内会 #防犯 2024/10/11(金)
- 【区長の部屋】 「『あつた堀川一斉清掃と子ども乗船体験』を開催しました」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #堀川 #宮の渡し公園 #乗船体験 2024/10/11(金)
- 【区民まつりまであと2日!】 スタンプラリー&抽選会を開催! 台紙は当日午前10時から配布! スタンプラリーをクリアするともれなく参加賞(数に限り有)がもらえる! さらに抽選会に参加された方の中から熱田名物が当たる! https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177520.html… #熱田区 #区民まつり #スタンプラリー #熱田名物 2024/10/11(金)
- 【親子で楽しく遊びませんか?】 毎回好評の親子遊びイベント「あつたっ子ひろば 2024」を10月31日に熱田区役所講堂で開催します。 今回はアートフォトスタジオやベビーマッサージタイムも… 先着50組の募集ですので、申込みはお早めに!https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000179322.html#…熱田 #子育て #遊び場 2024/10/10(木)
- 【区民まつりまであと3日!】 今年の目玉企画「まつり会場で笑顔の写真を撮ろう!」を開催します! 企画について熱田区インターン生から紹介します! ぜひご参加ください! https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177520.html… #熱田区 #区民まつり #新企画 #フォトイベント #インターンシップ 2024/10/10(木)
- 【区長の部屋】 「熱田区ロケ地の映画『はじまりの日』鑑賞報告です」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #はじまりの日 #日比監督 #名古屋市ロケ地 2024/10/08(火)
- 【区民まつりまであと5日!】 にぎやかゾーン・わくわくゾーン・働く車ゾーンの3つのゾーンに50のブースがずらり! 遊んで、食べて、学んで、家族や友達と秋の思い出を! 詳しくはウェブサイトをご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177520.html… #熱田区 #区民まつり #イベント #食 #遊び 2024/10/08(火)
- 【区民まつりまであと6日!】 人気企画「お絵かきバス」が今年もやってくる! 新しく降車ボタン押し放題を開催! 詳しくは添付画像をチェック! ウェブサイトでも公開中! ぜひお越しください! https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177520.html… #熱田区 #区民まつり #お絵かきバス #降車ボタン押し放題 2024/10/07(月)
- 【区民まつりまであと7日!】 特別ゲストで、名古屋おもてなし武将隊Ⓡがステージに出演します! 会場内の練り歩きもあります! 誰が来るかは当日のお楽しみ! みなさん、ぜひ会場の白鳥公園に会いに来てください! https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177520.html… #熱田区 #区民まつり #名古屋おもてなし武将隊 #白鳥公園 2024/10/06(日)
- 【区民まつりまであと8日!】 新企画「シュートチャレンジ」と「キックターゲット」が登場! スポーツの秋を楽しんで、2026年のアジア競技大会・アジアパラ競技大会を盛り上げよう! https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177520.html… #熱田区 #区民まつり #ファイティングイーグルス名古屋 #名古屋グランパス #アジパラ 2024/10/05(土)
- 【熱田区秋のいけ花展】 10月6日(日)午前10時から午後4時まで区役所7階講堂にて熱田区秋のいけ花展を開催します。 色とりどりの季節の花を楽しみませんか。 ぜひお越しください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177020.html… #熱田区 #いけ花 #花道 2024/10/04(金)
- 【区民まつりまであと9日!】 今年はキッチンカーが10台やってくる! ごはんにデザートに盛りだくさん! ブースで遊んで、ステージを楽しんだら、キッチンカーで食べ物を買ってひと休みしよう! https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177520.html… #熱田区 #区民まつり #デザート #からあげ #クレープ 2024/10/04(金)
- 【区民まつりまであと10日!】 10月13日(日)に、にぎわい秋まつりを開催! 時間:午前10時~午後3時 会場:白鳥公園 熱田区インターン生が、子どもたちにぜひ来てもらいたいおすすめのイベントを紹介します! https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177520.html… #区民まつり #食の秋 #学びの秋 #芸術の秋 #スポーツの秋 2024/10/03(木)
- 【町内会・自治会は私たちのまちを支えています】 町内会・自治会では、住民を犯罪から守り、安心で安全なまちをつくるため、巡回パトロールや防犯灯の設置、啓発活動等を行っています。 ご加入は町内会長・自治会長さんまたは地域力推進課までご相談ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #町内会 #防犯 2024/10/01(火)
- 【区長の部屋】 「警察署・消防署・区役所合同の不審者対応訓練を実施しました」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #不審者対応 #さすまた 2024/09/27(金)
- 【熱田区民書道展・美術展開催】 9月29日(日)まで区民書道展・美術展を開催しています。 時間:午前10時から午後4時(29日のみ午後3時) 場所:区役所7階講堂 熱田区内で活動されている皆さんの素敵な作品をぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177635.html… #熱田区 #書道展 #美術展 2024/09/27(金)
- 【学区や町内会等の地域活動】 大宝学区ホームページ委員会について記事を掲載しました! 学区や町内会、自治会では、ホームページやLINEなど、ICT(情報通信技術)を活用した情報発信が進められています。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #大宝学区 #ホームページ 2024/09/24(火)
- 【区長の部屋】 「秋のイベント参加の報告と予告です」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #名古屋学院大学 #ストックシェアリング #白鳥庭園 2024/09/24(火)
- 【季節の花(9月)】 熱田区花道連盟による「季節の花」をアップしました。 ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000137714.html… #花道 #華道 #いけ花 #熱田区 #熱田区花道連盟 2024/09/24(火)
- 【区長の部屋】 「9月は『認知症月間』です」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #認知症 #ロバ隊長 #オレンジリング 2024/09/19(木)
- 【見て!地域包括ケア推進漫画電子紙芝居】 漫画「あったか熱田の地域ケア」と「つながるっていいね!あったか熱田」を映像化!パッソアニメーションスタジオさんと協働制作し、小中学生の皆さんに楽しく地域のつながりの大切さを感じてもらえる動画の完成です!<URL>https://atsuta-chicare.net/guidebook/ 2024/09/18(水)
- 【熱田区地域支援ネットワーク講演会「地域のチカラを引き出す方法」の開催】 熱田区地域支援ネットワーク部会では、熱田区の高齢者や見守り活動等を行う方に向けて、10/24(木)に講演会を開催します。詳しくはチラシをご覧ください。みなさまのご参加をお待ちしています。#見守り #孤独死防止 2024/09/18(水)
- 【にぎわい秋まつり】 新企画「まつり会場で笑顔の写真を撮ろう!」を開催! 当日写真を撮ってまつりを盛り上げよう! 参加するには、まず区公式Xアカウントのフォローが必須! 詳細は、近日中に公開予定です。 ぜひフォローしてお待ちください! https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177520.html… #熱田区 #区民まつり #新企画 2024/09/14(土)
- 【区長の部屋】 「『シニアのためのお出かけ応援特別講座』を開催しました」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #高齢者 #人とのつながり #フレイル 2024/09/12(木)
- 【学区や町内会等の地域活動】 金山総合駅での自転車マナーキャンペーンについて記事を掲載しました! 町内会や自治会は、交通安全をはじめ、防災や防犯、清掃など、様々な取り組みを通じて、わたしたちの暮らしを支えています。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #町内会 #クリーンキャンペーン 2024/09/10(火)
- 【地域包括ケア推進会議を開催しました】 9月5日(木)、熱田区役所講堂で令和6年度第1回熱田区地域包括ケア推進会議を開催しました。 誰かが自分のことを気にかけてくれるまちづくりを目指して、関係機関で力を合わせて取り組んでいきます。#地域包括ケア #人とのつながり 2024/09/09(月)
- 【区長の部屋】 「ついにオープン!『あつたnagAya』」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #あつたnagAya 2024/09/06(金)
- 【学区や町内会等の地域活動】 熱田剣道同好会について記事を掲載しました! 地域では、学区や町内会のほかにも様々な団体や個人が存在し、それぞれの活動を通してわたしたちの暮らしを支えています。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #町内会 #熱田剣道 2024/09/03(火)
- 【区長の部屋】 「今年も熱い『どまつり』、あつたも初会場!」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #どまつり #にっぽんど真ん中まつり #イオンモール熱田 2024/09/03(火)
- 【区長の部屋】 「夏祭りの報告 第2弾です」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #あつた夢おどり #盆踊り #人とのつながり 2024/08/30(金)
- 【区長の部屋】 「夏祭りの報告 第1弾です」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #名古屋学院大学 #夏まつり #金山まつり 2024/08/28(水)
- 【日比野中学校「熱田区を知ろう」授業で熱田区地域包括ケア推進ドラマ「つながるっていいね」を上映! 】2年生約50名のみなさんへ熱田区をおもいやるをテーマに講話と動画の上映をしました!「地域にサロンがあるなんて知らなかった」等多くの感想をいただきました!#あったか熱田 #地域包括ケア 2024/08/26(月)
- 【学区や町内会等の地域活動】 高蔵学区連絡協議会と野立学区連絡協議会について記事を掲載しました! 町内会や自治会は、防災や防犯、清掃、交通安全など、様々な取り組みを通じて、わたしたちの暮らしを支えています。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #町内会 #熱田区高蔵学区 #熱田区野立学区 2024/08/19(月)
- 【地域包括ケアの漫画、第2弾!】 熱田区地域包括ケア推進漫画第2弾ができました!その一部をご紹介します。熱田区内に住む中学生、桜田ちとせは父、母、祖母と4人暮らし。最近忘れっぽくなってきた祖母に、ちとせはキツく当たってしまい..(1/2)#地域包括ケア #認知症 #家族 #通いの場 #つながり 2024/08/14(水)
- 【地域包括ケア推進ドラマの完成!】 名古屋市立大学と共同制作した地域包括ケア推進動画とつばめタクシーさんにご協力いただいたラッピングタクシーが完成し、区民会議でお披露目しました!人と人(地域)のつながりを大切に、あったか熱田をめざします。動画はこちらから→https://youtu.be/DAWTh2arNYk 2024/08/14(水)
- 【熱田区子育て世帯応援講座】 「イライラしない子育て講座」を10月16日・23日・30日の計3回、熱田区役所で開催します! ちょっとした子育てのコツを一緒に学んで楽しく子育てしませんか? 託児もありますので、お気軽にお申し込みください! https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000177489.html… #熱田 #子育て #講座 2024/08/13(火)
- 【区長の部屋】 「立派な山車『牛頭天王車』の報告です」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #牛頭天王車 #豊臣秀吉 #山車 2024/08/09(金)
- 【学区や町内会等の地域活動】 千年学区連絡協議会と船方学区連絡協議会について記事を掲載しました! 町内会や自治会は、防災や防犯、清掃、交通安全など、様々な取り組みを通じて、わたしたちの暮らしを支えています。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000175655.html… #町内会 #熱田区千年学区 #熱田区船方学区 2024/08/08(木)
- 【南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されています】 地震が確実に発生するということではありませんが、日頃からの地震への備えを再確認してください。 名古屋市では、災害への備えに役立つツールとして「名古屋市防災アプリ」を公開しています。ご活用ください。 2024/08/09(金)
- 【区長の部屋】 「『地域包括ケア推進ドラマ つながるっていいね』制作発表を行いました!」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #地域包括ケア #つながるっていいね #人とのつながり 2024/08/07(水)
- 【区長の部屋】 「大宝小学校3年生の社会科授業の見学報告です」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #大宝小学校 #くらしを守る #安心安全 2024/07/29(月)
- 【区長の部屋】 「地域活動のページを紹介します」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #地域活動 #学区 #町内会 2024/07/26(金)
- 【区長の部屋】 「第1回 熱田区区民会議を開催しました」の記事を公開しました! ぜひご覧ください。 https://city.nagoya.jp/atsuta/page/0000173837.html… #熱田 #区長の部屋 #区民会議 #区の特性 #地域包括ケア 2024/07/24(水)